会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年10月29日 向日町競輪

レース予想

 一覧に戻る

向日町 競輪予想

情報提供元:競輪研究

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年10月29日 向日町競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 添田 龍児 121 神奈 自力で頑張ります。
2 2 樋口 開土 113 東京 ブロックが効きました。自力。
3 3 鈴木  豪 105 福島 単騎でも自力。
4 4 河野 淳吾 99 神奈 同県の添田君へ。
× 5 5 岡崎 祥伍 97 岐阜 自在にやります。
6 6 冨岡 健一 64 岐阜 同県の岡崎君へ。
7 松本 一成 77 新潟 樋口君をマーク。
周回予想
1 4 2 7 3 5 6
コメント 一般戦なら添田が負けられぬ存在か。樋口、鈴木の反撃が見モノだ。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 5
  • 1 = 2 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 川村 昭弘 81 新潟 近畿勢の後ろへ。
2 2 河村 章憲 83 京都 前が頑張ってくれたお陰です。最後はワンツーで決まったと思ったけど、4角まで相手が見えなかった。中村君へ。
× 3 3 吉竹 尚城 109 静岡 カマすまでは良かったんですが、オーバーペース気味になってしまった。最終日こそは頑張りたい。自力。
4 4 矢内 良和 75 群馬 位置を決めずに。
5 5 大関 祐也 107 千葉 吉竹さんをマーク。
6 6 福森慎太郎 84 千葉 南関の3番手。
7 中村 泰輔 117 和歌 初日の修正を活かしたいと思ったけど、風が強かった。最終日は自分の持ち味を活かせれば。自力。
周回予想
7 2 1 4 3 5 6
コメント 中村-河村に川村が続いて強力になった。吉竹先鋒の南関も猛反撃。
フォーカス
  • 2 = 7 - 5 3
  • 2 = 5 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 山崎 光展 93 京都 井田君の番手。
2 2 神山  尚 109 栃木 前で何かする。
3 3 照井 力斗 121 岩手 カマすタイミングは良かったけど、出切れなかった。でも出し切るレースは出来たと思う。自力。
4 4 山出 裕幸 90 福井 山崎君の後ろへ。
5 5 高塩 讓次 90 栃木 同県の神山君へ。
6 6 岩崎 将士 88 青森 照井君をマーク。
× 7 井田 晶之 113 三重 自力、自在にやる。
周回予想
3 6 7 1 4 2 5
コメント 照井-岩崎に井田率いる中近トリオが挑む。神山はどう捌いて出る。
フォーカス
  • 3 = 6 - 5 7
  • 3 = 5 - 6 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 山田 雅之 72 岐阜 小笹君の番手。
2 2 赤塚 悠人 97 山形 自分はもうサラ脚だったし、前のお陰です。自力。
3 3 木村 貴宏 80 茨城 同県の土田君へ。
× 4 4 土田 栄二 115 茨城 皆スタートを取りに来て、後ろからは厳しいなと思っていたし、小笹さんが強かった。駆けたら向かい風で捲られるかと思った。番手にハマられていたのは気付かなかった。初日は自分で苦しい所を走っていたけど、フォームはマシになったし、2場所前よりは悪くないと思う。自力。
5 5 橋本 紀彰 90 茨城 茨城の3番手。
6 6 小谷田公則 88 福島 赤塚君をマーク。
7 小笹 隼人 105 奈良 先行は厳しいし、後ろからだとどこまで追い上げれば良いか分からなかったので、中団からと思っていた。何とか番手にハマれたけど、上位のクラスでやるとああはいかないですね。初日も悪くはなかったけど、呼吸が合わなかった。腰の感じも大分マシですね。自力、自在に。
周回予想
4 3 5 7 1 2 6
コメント 自力だと強い赤塚に期待したが、土田の粘り込み、小笹も自在対応。
フォーカス
  • 2 = 6 - 7 4
  • 2 = 7 - 6 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R × 1 1 渡辺 正光 95 福島 坂本君の番手。
2 2 武田  亮 115 東京 自力で頑張ります。
3 3 阿久津 修 88 栃木 埼京勢の後ろへ。
4 4 平原 啓多 97 埼玉 武田君をマーク。
5 5 坂本 周輝 100 青森 組み立てミスでした。感じは悪くない。自力。
6 6 冨尾 享平 101 大阪 北日本勢の後ろへ。
周回予想
2 4 3 5 1 6
コメント 二分戦だけに、いかに強い気持ちで先手を握れるかが鍵を握りそう。
フォーカス
  • 2 = 4 - 5 1
  • 2 = 5 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 三宅 裕武 88 三重 佐川君の番手。
2 2 川口 直人 84 神奈 三宅君の後ろへ。
3 3 佐川 翔吾 94 大阪 ペースが上がったら3番手を取り切ろうと思ったけど、下がったので行きました。脚の感じは悪くない。自力。
× 4 4 柴田 洋輔 92 東京 同郷の今井君へ。
5 5 今井  聡 113 東京 自在にやる。
6 6 藤木  裕 89 京都 一人でやります。
周回予想
3 1 2 6 5 4
コメント 二日目に駆けた佐川が好機発進なら押し切るチャンス。今井の策?
フォーカス
  • 3 = 1 - 5 4
  • 3 = 5 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 齋木 翔多 115 静岡 押さえ先行でもカカらなかったし、カマシも微妙でしたね。自力。
2 2 水谷 好宏 93 大阪 自力で頑張ります。
3 3 吉田 勇人 86 埼玉 山田君をマーク。
4 4 山田 義彦 92 埼玉 自力でしっかり。
5 5 開坂 秀明 79 青森 南関勢の後ろへ。
6 6 坂本 匡洋 91 大阪 同郷の水谷へ。
× 7 高橋 雅之 90 千葉 斉木君の番手。
周回予想
1 7 5 2 6 4 3
コメント 山田の回転力上位と見たが、斉木もカカれば粘っこい。水谷も一発。
フォーカス
  • 4 = 3 - 1 7
  • 4 = 1 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 椎木尾拓哉 93 和歌 自分でやります。
× 2 2 佐藤 龍二 94 神奈 染谷をマーク。
3 3 嵯峨昇喜郎 113 青森 自力で頑張ります。
4 4 不破 将登 94 岐阜 一人でやります。
5 5 内藤 宣彦 67 秋田 嵯峨君をマーク。
6 6 小林 潤二 75 群馬 椎木尾君に任せる。
7 染谷 幸喜 111 千葉 自力でしっかり。
周回予想
7 2 1 6 3 5 4
コメント 東北コンビを上位視したが南関抵抗。椎木尾はどう捌いて出るのか。
フォーカス
  • 5 = 3 - 1 2
  • 5 = 1 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 池田 勇人 90 埼玉 古屋君に任せる。
2 2 小野 大介 91 福島 同県の佐藤君へ。
× 3 3 谷口 明正 103 三重 自力で頑張ります。
4 4 佐藤 一伸 94 福島 久留米でも連係したことのある青野君へ。
5 5 青野 将大 117 神奈 初日同様内容は悪くなかったけど、風が強くてキツかった。自力。
6 6 古屋 琢晶 90 山梨 自力でしっかり。
7 原  真司 86 岐阜 谷口君をマーク。
周回予想
6 1 5 4 2 3 7
コメント 青野に福島勢が続いて本線。谷口、古屋の抵抗はどこまで通じるか。
フォーカス
  • 5 = 4 - 1 3
  • 5 = 1 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 窓場千加頼 100 京都 あれを乗り越えられる力を付けたいですね。最終日もしっかり、自力、自在やる。
2 2 桑名 僚也 119 埼玉 格清さんをマーク。
3 3 佐藤 和也 95 青森 後藤君の番手。
4 4 古賀 勝大 115 和歌 近畿の3番手。
× 5 5 後藤  悠 115 岩手 自力でしっかり。
6 6 格清 洋介 111 静岡 自力で頑張ります。
7 三谷 将太 92 奈良 窓場君をマーク。
周回予想
1 7 4 5 3 6 2
コメント 地元初Ⅴは持ち越しとなった窓場が気持ちを切り替えて臨む一戦だ。
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 5
  • 1 = 3 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 小谷  実 93 京都 木村さんはスタートが早いのは知っていたし、前が欲しかったので思いっきり行ったけど、そこで脚を使ってしまった。噛み合っていない感じはあるし、あんまり良くはない。でも付いて行く分には問題ないと思う。決勝も丹波君へ。
2 2 工藤 政志 84 青森 決めて3番手からと言っておいた方が自分の持ち味が発揮できると思うので、ここは南関の後ろへ。
3 3 巴  直也 101 神奈 ある程度想定通りになったし、菊池君が全部やってくれた。初日より感じは良くて道中も軽かった。決勝はもっと良くなってくれれば。菊池君へ。
4 4 菊池竣太朗 111 静岡 自力、自在とコメントしたので、レースを支配しない駄目と思ったし、単調なレースにならないようにと。初日と同じようになったので、山田さんも準備していたと思う。伸びは良くなかったけど、ワンツーを決められて良かった。感じは良くも悪くもない。何でも。
× 5 5 丹波 孝佑 98 大阪 出られてヤバいと思った。ホームで車間も空いてしまって行かないと駄目と思ったし、何とか2コーナーで詰まってくれた。とりあえずワンツスリーを決められて良かった。自力。
6 6 須賀 和彦 89 茨城 ラインの3番手であれをやってはいけないと分かってたんだけど行くしかなかった。一番嬉しくない1着で、反省しかないです。決めずに。
7 中川 貴史 79 三重 併されてしまったけど、内から来てラッキーだった。ゴチャついたので休んだところで須賀君が持ち出したので、そこを目標に行った。差せてたらカッコ良かったんだけどね。今期は本当に悪かったけど、初日1着が取れたので気持ちが楽になった。近畿へ。
周回予想
5 1 7 6 4 3 2
コメント 菊池-巴が一歩リードしているが、丹波も好調で小谷の浮上も五分。
フォーカス
  • 4 = 3 - 1 5
  • 4 = 1 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 岡村  潤 86 静岡 何とか凌げたし感じは悪くないと思う。岩本君へ。
2 2 中田 健太 99 埼玉 真久留(和田)に付いて行ったら椎木尾さんをけん制する形になったので、あれはたまたま。最後はがっつき過ぎてしまって申し訳ない。違反訓練で南さんと一緒に練習した成果が出ましたね。初めて連係する南さんへ。
3 3 南  修二 88 大阪 千加頼(窓場)が止まらなかったら付いて行ったし、止まったら内にと思っていた。冷静に走れましたね。感じは普通です。南関勢が分かれるみたいなので、ここは自在に。
4 4 和田真久留 99 神奈 ラインでワンツースリーを決められたのは良かったんですけど、青野君を残せなかった。仕方ないですね。自分で動いていないので感じは良く分からない。自力。
× 5 5 岩本 俊介 94 千葉 粘られるかは半々だったけど、冷静に走れました。感じは普通。前回の疲労が残ってる。でも条件はみんな一緒だと思うし、決勝は回復してくると思う。自力。
6 6 佐藤 友和 88 岩手 自分の甘さが出てしまった。最後は捲り追込で外踏んでどうなるかと思ったけど、何とか凌げて良かった。一人で。
7 佐々木 龍 109 神奈 落ち着いて併走も見えていたし、もう前に任せていた。前回の疲れはないし、感じは変わらず悪くない。和田へ。
周回予想
5 1 3 2 4 7 6
コメント 南関は岩本-岡村と神奈川に分裂。南は中田を従え総力上げⅤ狙う。
フォーカス
  • 3 = 2 - 4 5
  • 3 = 4 - 2 5

 一覧に戻る