レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年11月21日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 逃 | 開幕の①番車は期待されてる証。プレッシャーより光栄の方が大きい。自力。 |
注 | 2 | 2 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 地元戦が続いたのは良い練習に成った。競輪祭は初めて。自力です。 | |
× | 3 | 3 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 犬伏ですか。吉澤さんに任された以上は自力主体。 | |
4 | 4 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | 直前はジャパントラックカップを走ってた。犬伏君に負けない自力。 | ||
△ | 5 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 追 | 犬伏には逃げて欲しいですね。庸平の後。 | ||
5 | 6 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 両 | 落車は軽かったので練習は変わらず。大介(長島)。 | ||
7 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 両 | 大変なメンバーに入れられたんですね。強い小原君。 | |||
6 | 8 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | 練習してるのが最近の成績。遼平とは前回も。 | ||
○ | 9 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | 別府を走った後に体調崩して練習やれてないのは不安。犬伏君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 阿波の怪物「犬伏」開幕の主役 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 立川グランプリはこゝを獲って決めたい。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 同期同級の山賀が大垣GⅢを優勝したのは力に成った。新田は前回特選で。 | |
注 | 3 | 3 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 前回の別府欠場は大丈夫です。久徳(山田)。 | |
× | 4 | 4 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 地元特別はやるしかない。裕友(清水)に付いて行く。 | |
5 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 両 | 磯田と小林さんに任されたんですね。自力主体に自在。 | |||
5 | 6 | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追 | 久留米GⅢの準Vで競輪祭初出場。栃木の後を固める。 | ||
○ | 7 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 両 | 練習はしてるし、調子は大丈夫。展開に恵まれたいですね。自力。 | ||
6 | 8 | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 追 | 欠場明けなので調子は。高校の同級で同期の雨谷。 | ||
9 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 競輪祭は2年前に決勝に乗った。自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | GPカムバック「清水」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 昨年決勝に乗った時以上の調子に仕上げた。武藤さんと決める自力。 |
○ | 2 | 2 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追 | ダービーの特選シードが微妙なので1月迄が勝負。郡司君の番手は富山記念の2次予選で、その時は付け切れなかった。 | |
3 | 3 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 追 | 地元記念は走りたかったのに、腰痛で欠場。練習はやれてない。龍二。 | ||
4 | 4 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追 | 色々悩んだけど、龍二(大川)には世話に成ってるので中国の後。 | ||
× | 5 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | 1日前迄、ジャパントラックカップに出場してた。単騎で一発狙います。 | ||
5 | 6 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 練習はしてるので調子は悪くない。単騎自力。 | ||
注 | 7 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 寬仁親王牌で鎖骨々折したが、即ぐ手術して練習はしてました。坂井君。 | ||
6 | 8 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 両 | 桑原さん・渡部さんに任された以上は自在でなく自力。 | ||
◎ | 9 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 両 | 打撲が酷かったので、治療してから乗って来た。フレームが壊れたので、元のを使います。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | V候補「郡司」不動の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | 6年振りのグランプリは確定と言われても決定ではないので、こゝを獲る気で仕上げました。昨日はこゝのバンクで練習した。ラインで決める自力。 |
注 | 2 | 2 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 両 | 今期は3回も落車してるので調子良いとは言えないが、一場所走ったので。自力・自在。 | |
△ | 3 | 3 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | しっかりした練習をやれてるので不安は無い。小倉バンクも大丈夫。自力。 | |
4 | 4 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 慎太郎(佐藤)さんの後は向日町記念を獲った時もだし、最近では京王閣記念の準決であります。 | ||
5 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 両 | 落車で一本休んだが、何とか間に合わせた。太田竜馬君の番手。 | |||
5 | 6 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃 | 直前は四国地区プロ、チームスプリントで優勝。相手強力ですが自力。 | ||
○ | 7 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 四日市記念を欠場したのは考えての事。深谷とは寬仁親王牌の最終日に連携してます。 | ||
6 | 8 | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追 | 競輪祭は久しぶりですが、やっとこゝ迄戻って来た。悠葵(佐々木)にしっかり付いて行く。 | ||
× | 9 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追 | 練習は特別な事はやってないし、全て何時も通り。調子も。四日市記念で連携した竜生(三谷)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 立川GP当確「深谷」が人気の中心 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 逃 | 小倉は初めて。直前はベロドロームで開催されたジャパントラックカップに参加してた。脚は大丈夫。自力です。 |
◎ | 2 | 2 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | 調子は上向き。中国は自力型が多いのに自分でやるメンバーですね。自力・自在。 | |
▲ | 3 | 3 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 競輪祭は3年前に優出してるので、今回もで仕上げました。落車の影響はもう無い。慎詞(中野)に負けない自力。 | |
4 | 4 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 寬仁親王牌から1ヶ月空いたのは練習したかったのと体調もあって。もう大丈夫。こゝは一人で。 | ||
注 | 5 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 調子は至って普通。練習は変わらずやってる。慎詞(中野)とは初めて。 | ||
5 | 6 | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃 | 横山君に任されたんですね、迷惑掛けない自力。 | ||
○ | 7 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 地元なのでやるしかない。こゝで松浦とは番組に感謝、付いて行きます。 | ||
6 | 8 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 追 | 前回京王閣最終日の1着は自信に成った。黒沢君。 | ||
9 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | 沖縄で合宿してたのでそのまゝ来た。脚は仕上がってる。宏佑(松井)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 決める処はキッチリは「松浦」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 追 | 京王閣・四日市とナイター記念が続いたので、9車立もナイターも大丈夫。初日から古性ですか。緊張するが嬉しい。 |
× | 2 | 2 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | この成績は調子と言うより、ラインの力。嘉永とは2度目の連携。 | |
3 | 3 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 落車したが、走る以上は大丈夫。自力です。 | ||
4 | 4 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 前回から空いたので体調は大丈夫。小松崎さんの番手。 | ||
注 | 5 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | オールスターから落車してないのが、この成績。嘉永とは初めてかな。岩津さんの後です。 | ||
5 | 6 | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 逃 | 小倉は初めて。腰をやってしまったが、同門の朝倉智仁にプレゼントして貰った競輪祭なので何とか間に合わせた。自力。 | ||
◎ | 7 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | グランドスラムに足りないのが競輪祭とダービーなので勿論狙うし、それだけの調子。坂口さんと決める自力です。 | ||
6 | 8 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 自力は極力出さないと決めたんですよ。調子は大丈夫です。関東の後輩壮史(橋本)。 | ||
○ | 9 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃 | 寬仁親王牌は落車の影響があったので四日市記念を休んで競輪祭に備えた。多分やれると思う。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今年3冠「古性」の優位は動かぬ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 響平(新山)はダッシュが凄いので付いて行くのに脚使うから一杯に成るが、淳平に任されたので気合で付いて行く。 |
△ | 2 | 2 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 逃 | 小松島の後は16日の地区プロに参加。疲れは無いし、調子はオールスター優出から変わらない。自力。 | |
× | 3 | 3 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 深谷さんと豊橋・佐世保、そして1日前のこゝで練習して仕上げた。諦めない自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 逃 | 競輪祭は初めて。いきなり秀之介と一緒とは嬉しい。秀之介が前でやりたいと言ったので、後。 | |
◎ | 5 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 競輪祭は一昨年が準Vで昨年は優勝。勿論今年も優勝が目標なので、それだけの脚には仕上げた。自力。 | ||
5 | 6 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 追 | 競輪祭は初めて。自力は出してないので諸橋さんの後。 | ||
7 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | 地区プロはケイリンで優勝したんですよ。貴治(松本)が一緒なら考える事は無いですね。 | |||
6 | 8 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | 前回の欠場は競輪祭に備えて。旭(伊藤)の前で。 | ||
9 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追 | 昨年の競輪祭は決勝3位だったので、今回の目標は優出。雄太(渡邉)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨年の覇者「新山」パワー上位 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 逃 | 四日市ナイターを走ったのは競輪祭に備えてのもの。色々試せたのは良かった。自分の力を信じて自力。 |
2 | 2 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 福井を追加で走ったが疲れは大丈夫。地元岩谷君。 | ||
△ | 3 | 3 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | こゝで同期ワッキーに当たったんですね、何処迄通用するか楽しみでしかない。雄一(佐々木)さんに迷惑掛けない自力。 | |
4 | 4 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 追 | S級初Vが京王閣GⅢの優勝で競輪祭は勿論初めて。ライン大事に柏野さん。 | ||
5 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 武雄を走ったが落車の影響があったので1本休んだ。ラインの金子幸央君。 | |||
5 | 6 | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 逃 | 競輪祭は昨年、ノロウィルスで中途欠場したので落車後でも走る事にしました。自力。 | ||
○ | 7 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | 地元記念の2次予選で、ワッキーに離れたので、リベンジのチャンスを番組に与えて貰ったのは感謝。調子は上向き。 | ||
注 | 6 | 8 | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 逃 | 地元の特別なので、やるしかないでしょう。相手強力でも自力です。 | |
× | 9 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | 前回の落車は多分肋骨は折れてると思うけど、走る以上は大丈夫。連携ある俊介(岩本)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 輪史最強の「脇本」気魄の自力戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 山原さくら | 104 | 高知 | 両 | 地元高知でしっかり練習して来ました。小倉はコロナ前は練習させて貰った場所だし、ガールズの中でも一番走ってるし、思い入れも強い。グランプリに出るには取るしかないので頑張ります。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 梅川 風子 | 112 | 東京 | 両 | ジャパントラックを終えて正直体調崩したが、競輪祭だし、無欲で力を出し切る事に集中します。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 両 | 今回はグランプリを見据えて、積極的に先行を心掛けたい。 | |
4 | 4 | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 両 | 前回の欠場は大丈夫。調子も上がってます。自力。 | ||
× | 5 | 5 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 両 | 宮崎県の躍進は、私から火が点いたと思いますよ(笑)。自在。 | |
6 | 6 | 飯田 風音 | 120 | 埼玉 | 両 | 状態は悪くないけど、周りが強過ぎるから、1回でも確定板に載る事を目標に。自力主体。 | ||
7 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 両 | 動く選手も多いので、7番車でも決してハンデではない。名古屋バンクが使えないので、室内と街道で調整して来ました。強い気持を持って。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元GIに仕上げた「尾方」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 両 | 今年はコロナに罹ってから仲々体調が戻らず、不本意なレースが続いたけど、こゝに来てようやく良く成って来た。小倉は自分の持ち味が活かせるバンク。自力・自在。 |
○ | 2 | 2 | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 両 | ジャパントラックカップにも初出場したり、現在は自分の成長と経験を楽しんでます。グランプリが決まったと言ってもモチベーションしかない。今回も獲るつもりで頑張ります。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | 両 | ジャパントラックカップⅡで優勝した勢いで、頑張りたいですね。誰よりも負けたくないし、力だって「私が一番」と信じてやってます。自力。 | |
× | 4 | 4 | 荒牧 聖未 | 102 | 栃木 | 両 | 2週間空いたので、こゝに向けてしっかりやって来た。自力。 | |
5 | 5 | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 両 | 向日町の優勝は可なり自信に成った。自在。 | ||
6 | 6 | 畠山ひすい | 122 | 北海 | 両 | 冬期移動で10日前から久留米で練習させて貰ってますが皆強くて刺激が強過ぎます。積極的に自力。 | ||
7 | 林 真奈美 | 110 | 福岡 | 両 | 現在は自分の納得するレースが出来てます。こゝは自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ハイパワー「太田」堂々の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | パールカップ優勝でグランプリを決めて居るので精神的には余裕があるがそれが今回どう働くかですね、これ迄はプレッシャーを力に変えて来た方なので。でも体は良い感じで絞れてるし、地元特別なら自然と燃えますよ。自力。 |
○ | 2 | 2 | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 両 | フィジカル面の向上が今期の好成績に繋がってます。愛知に移籍した直後の豊橋の優勝は自信に成った。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 両 | 何時も通りの練習して来ました。グランプリは決まる迄気を抜けない。自在。 | |
4 | 4 | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 両 | 前回も優勝出来たし、感じは良いですよ。広島バンクが使えないので男子選手と街道練習効果も。自力・自在。 | ||
× | 5 | 5 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 両 | 中4日ですが、その前からこゝに向けてしっかり追い込んでたので、準備はOK。自力・自在。 | |
6 | 6 | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 両 | 8月の久留米を途中欠場してからずっと腰痛に悩まされてるけど、レースでは対応出来てるので。自力・自在。 | ||
7 | 高尾貴美歌 | 116 | 長崎 | 両 | 初の競輪祭出場でもやる事はやって来ました、チャレンジャー精神でやるのみです。臨機応変。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の宝「児玉」は負けない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 両 | 今回は小倉に頼まれたのもあって競輪祭の宣伝で各新聞社を周らせて頂きました。売上げが上がるように、私も全力で頑張ります。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 佐藤 水菜 | 114 | 神奈 | 両 | ナショナルチームでハードな練習をこなしてるし、直前のジャパントラックカップでも調子が良くない中、スプリントのハロンはベストを更新出来てるし、そういう意味では今回も楽しみ。少なくとも昨年よりは良い状態で臨めます。流れ見て行ける処から。 | |
○ | 3 | 3 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 両 | 直前は体調崩して熱も出たが、熱はもう下がりました。ただの風邪だし、競輪祭なので力は出し切りたい。自力・自在。 | |
△ | 4 | 4 | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 両 | 直前は優勝出来たし、良い流れでこゝを迎えられるのは良かった。チャンスがある限り、地元グランプリは諦めない。自在。 | |
5 | 5 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 両 | 9月に練習中の落車で肋骨々折もだが、肺挫傷で管を通すような大怪我だったんですよ。前回の岸和田は復帰戦にしては闘えたと思います。臨機応変。 | ||
6 | 6 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 直前も久留米バンクで尾方真生ちゃんとかと仕上げて来ました。自力・自在。 | ||
7 | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 両 | 上手く立ち廻ろうとしたが最近は自力を出せてなかったけど、私には向いてないようなので自力主体には戻そうかと。でもこゝは何でもで。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | パリ五輪のエース「佐藤水」が断然 |
---|
フォーカス |
|
---|