レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年11月25日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 3日目任せた野口君。※疲れなのか何時もの切れ無し。 | |
× | 2 | 2 | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 逃 | セッティングをいじったが余り良くない。位置は良かっただけにショック。自力です。 | |
3 | 3 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | フレームを換えて、残り2走は頑張ります。自力。 | ||
4 | 4 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 追 | 有希(吉田)を信頼。※余りのスピードレースに対応出来ず。 | ||
○ | 5 | 村田 雅一 | 90 | 兵庫 | 追 | ずっと補充を待ってたから脚が軽過ぎた、明日は良い状態に成る筈。東口さん。 | ||
5 | 6 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追 | 決めず単騎でやる。※9着しなかっただけでも。 | ||
◎ | 7 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 納得したいので自分でやる。※この着が今回の調子。 | ||
注 | 6 | 8 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | こゝも先行基本で頑張る。※連日凄い踏み合いで力尽く。 | |
▲ | 9 | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | 追 | 岩谷に黙って任せます。※流れが悪い時はどうにも。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 実績と点数で「東口」に◎ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 両 | 犬伏に突っ張られるかどうかは一か八かなので。自力・自在。 |
◎ | 2 | 2 | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 逃 | こゝも何時も通りの自力戦。※調子悪い成りにもしっかり自分のレースはやる。 | |
3 | 3 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 両 | 壮史(橋本)の番手です。※4番手キープしてこれでは。 | ||
× | 4 | 4 | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | 追 | 南さんに乗り方をアドバイス貰って良く成りました。千加頼。 | |
○ | 5 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 中団を取りに行ったが、甘かったですね。一成さん。 | ||
5 | 6 | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 逃 | あと30メートルの粘りですね、これを埋めるべくしっかり練習します。自力。 | ||
7 | 坂口 晃輔 | 95 | 三重 | 追 | 中部の為、競輪界の為にも、拳矢が勝たねばならないレースだったし、何とか田尾を捌いて、拳矢のコースを作った迄は良かったが、そこから追えなかった。自分でやる。 | |||
6 | 8 | 磯田 旭 | 96 | 栃木 | 追 | 同県同期、雨谷の後。※9番手ではどうする事も。 | ||
注 | 9 | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | 追 | 決めず単騎。※大川は頑張ってくれたが。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 北日本コンビに期待したが…? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 初日連携した幸央(金子)。※吉田には世話に成ってるので。 |
◎ | 2 | 2 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | 小松崎に任せます。※小原佑が下げて8番手捲りに構えた事もあり追えず。 | |
3 | 3 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 再度、黒沢を信頼。※仕掛けた野口を追うも4着。 | ||
4 | 4 | 大川 龍二 | 91 | 広島 | 両 | こゝも自分で何かやる。※枠が最悪で突っ張られる。 | ||
注 | 5 | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 両 | 単騎でやります。※野口が黒沢とやり合い、それで仕掛けたが。 | ||
5 | 6 | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 逃 | 主導権取りに全力。※野口と死闘を演じる闘志。 | ||
7 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 追 | 大川さんの番手。※前の2人に離れ、坂口に阻まれる。 | |||
△ | 6 | 8 | 金子 幸央 | 101 | 栃木 | 逃 | 芦澤さんには和歌山記念を獲らせて貰ったので、芦澤さんが1着なら良かった。自力。 | |
○ | 9 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | 山崎さんの前で自力。※7番手を嫌い、すかさず仕掛けたが行けぬのが調子。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 福島コンビは好相性 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 橋本のかゝりも悪くなかったが、②番が強過ぎて対応出来なかった。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | 浅井さんとぶつからなければワンチャンありましたね。自力基本。 | |
3 | 3 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 両 | 2人上りなので、1車でも前と思って内を突いたが。北の先頭で自力・自在。 | ||
4 | 4 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 大槻さんと話して壱道の番手。※内を上昇したが井上の所迄。 | ||
◎ | 5 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | 千加頼が凄いスピードで来たので番手を死守するのに脚使ったのもあるが2人で決め様と思った分、強に抜かれた。竜馬(太田)。 | ||
5 | 6 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | 一成が良いタイミングで仕掛けてくれたお蔭、残せず申し訳無い。現在の状態でGIで勝てたのは自信に成ります。北3番手。 | ||
× | 7 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 颯馬(伊藤)に地元勝利を。※一つでも上の着をで、内へ行った事で3着。 | ||
○ | 6 | 8 | 太田 竜馬 | 109 | 徳島 | 逃 | 阿竹さんの前で自力。※会心の一撃で僅差の3着。 | |
9 | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | 追 | 金子を残したかったが、最後はタレてしまったので仕方無い。GIで勝利出来たのを今後の糧にまた頑張りたい。宿口君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 乱戦を制すのは徳島コンビ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 大塚健一郎 | 82 | 大分 | 追 | 秀之介(松本)に任せて、援護出来る様に。 | |
○ | 2 | 2 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 渡邉一の巻き返しのタイミングも絶妙だったし、谷口もどうかなと思ったが3番手から無理矢理でも外踏んでくれたので。初日は寺崎の捲りに離れてリズムが狂ったが、今後も若手の脚力に付いて行ける様にトレーニングして行きたい。何度か連携してる拳矢(山口)。 | |
3 | 3 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 吉澤さんに任せます。※任せた佐々木悠が下げては。 | ||
注 | 4 | 4 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 両 | 森田は叩きに行くと思ったら、清水の処に降りたので難しかった。自力主体。 | |
▲ | 5 | 町田 太我 | 117 | 広島 | 逃 | 自分のやるべき事はやったが、相手が強かった。自力です。 | ||
5 | 6 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 何とか4着に届いたみたいですね。単騎自力。 | ||
◎ | 7 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | 坂口さんのお蔭ですね、前2走仕掛けられてなかったので、やっと仕掛けて勝てたでホッとした。残り2走も積極的にやって年末のグランプリに繋げたい。自力・自在。 | ||
× | 6 | 8 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | 2車でも自力です。※中団をキープしたと思ったら小松崎の反撃で内詰まる。 | |
9 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | ラインで決めたくて、車間を空け、後を牽制して、今日初めて外を踏ませて貰った。太我(町田)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 良化の兆しはGPレーサー「山口拳」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 佐々木雄一 | 83 | 福島 | 追 | 佑太(小原)に離れん様に。※飯野に任せ、共倒れ。 |
◎ | 2 | 2 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 逃 | 気分転換でシューズを換えてみたんですよ。2周逃げてラインで決まったので悪くないと思います。自力。 | |
3 | 3 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 一成さんを合わせる積もりで踏んだが出られてしまった。何とか3着で凌いだなら。自力です。 | ||
4 | 4 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | 初日任せた谷口君。※浅井に任せての事なので。 | ||
× | 5 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 追 | 拓磨は組み立ては良かったけど、何時もと違って全然進んでなかったですね、セッティングを失敗した模様。四国の後。 | ||
5 | 6 | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 追 | 出場選手の中で断トツ点数持ってないので、目の前のレースを一生懸命やるだけです。競輪祭と言う大舞台に出られるのは後輩達のお蔭、何時か恩返ししたい。中近の後。 | ||
注 | 7 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | 行ける処からのイメージでした。ハロン11秒2ですか、10秒台は出したいですね。自力。 | ||
6 | 8 | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | 追 | 北日本の3番手。※展開は良かったが。それでも4着なら選抜に上がる。 | ||
○ | 9 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 仕掛け処は太田に任せてました。自分は余裕もありましたよ。予選を勝ち上がれなかったのは実力です。相性良い犬伏。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | もう大丈夫は怪物「犬伏」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 稲川さんの前で自力・自在。※北津留の逃げを捲りに行ったが時すでに遅し。 |
2 | 2 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | 取鳥君の番手です。※単騎のメンバー構成にやられ、準決を逸す。 | ||
○ | 3 | 3 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 初日ワン・ツー決めた中野。※関東に決めたのは本人の判断なので。 | |
△ | 4 | 4 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 守澤が出るのかそうか半信半疑だったのと、自分の伸びも今イチでした。こゝも北で3番手。 | |
注 | 5 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | 単騎で自力・自在戦。※珍しく立ち遅れ、戦機を逸したのは痛恨。 | ||
5 | 6 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 中野君に負けない自力。※3日目同様、下げて鐘から仕掛けたスピードは絶品も、松井にやられる。 | ||
7 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | 再度、久徳(山田)に任せます。今回に関してはツキ無し。 | |||
6 | 8 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 両 | 単騎で何時も通りの競走。※流れで山田庸の後に成り、3半仕掛けたが不及。 | ||
◎ | 9 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 逃 | 甘いですね、モガキ合いを覚悟してたけど、北井さんに出られてはダメです。積極自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 期待度込めて「中野」に◎ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | 荒井さんに任されたので自力主体にやる。※イン斬れず後退したが諦めず内を急襲する。 | |
2 | 2 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | ラインの悠葵(佐々木)。※長島が近畿の後に飛び付けなかったのが全て。 | ||
× | 3 | 3 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 桑原先輩の前で自力。※太田海の番手も、不意打ち気味に森田に当たられる。 | |
4 | 4 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 両 | 自力主体に何でも。※九州の後に居たのに飯野から割り込まれるとは。 | ||
◎ | 5 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 雄太(渡邉)に再度。※渡邉雄に任せたにしても準決外したのは痛い。 | ||
△ | 5 | 6 | 内藤 秀久 | 89 | 神奈 | 追 | 昨日の並びで3番手。※9番手に成ってはどうする事も出来ず。 | |
注 | 7 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 両 | 守澤の仕掛けと合ってしまい、無理に決めに行くと、その内にも居たので難しかった。庸平(山田)。 | ||
○ | 6 | 8 | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 逃 | 自力で頑張ります。※赤板で脚使い、流したのが命取りに成る。 | |
9 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 追 | 最低限、菅田が内から来たが守れてるので。腰痛は日に日に良く成ってます。裕友(清水)を信頼。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南関トリオは2予Aのやり直し |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 再度、洋(坂井)の好きに走って貰います。※頼みの坂井は頑張ってくれたが、S・Sを明け渡す事が決定。来年巻き返す。 |
2 | 2 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 単騎で取れた位置から。※関東と決めず、自分でやれば近畿は空いてたのに。 | ||
3 | 3 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 危うく誘導を赤板で斬る処でした。貴治(松本)。 | ||
注 | 4 | 4 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 逃 | 颯馬(伊藤)さんが浅井さんにぶつかり乍らも攻めてくれたので3着はあったが、太田さんの上りも11秒2では無理。こゝは2車でも自力です。 | |
5 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追 | 決めずにやります。※松谷迄は良かったが、渡部幸と体がピッタリ合い、飛ばされる。 | |||
△ | 5 | 6 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 関東で3番手。※納得して3番手を固めた結果なので。 | |
× | 7 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 逃 | 町田の3番手で先き捲りでも良かった気もするが、北の後から伸びては居るので。自力主体。 | ||
6 | 8 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 追 | しっかり3番手の仕事をしたでしょう、俺、敢闘賞ですよ(笑)。旭(伊藤)。 | ||
○ | 9 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 平原さんと決める自力。※注文通りやり合ったのを捲りに行ったが、松井の信じられぬ力に完敗。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 来年に期す「平原」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ▲ | 1 | 1 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 両 | 松井と一緒ですね、3年前の競輪祭で特別初Vを獲らせて貰っているし、頼もしい後輩です。 |
◎ | 2 | 2 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | 出来る事なら深谷さんを決めて脇本さんを入れたかったけど、毎年の事ですが、小倉は難しく感じますね。寺崎とはオールスター以来、近畿の頼もしい後輩です。 | |
× | 3 | 3 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 逃 | 後は長島さんで3番手は渡部さんに固めて貰えるのは有難いです。力出し切る自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 逃 | 雄太と同じ考えだったけど、2走目同様、近畿の後は絶対に取ると思っていたので。眞杉の番手とは嬉しいですね、しっかり付いて行く。 | ||
注 | 5 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追 | 慎詞が頑張ってくれたし、本当は番手を飛ばせれば良かったんですけどね。脚の感じは今日が一番良かった。栃木の後。 | ||
5 | 6 | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 両 | 特別準決は2度目。全て松井さんのお蔭ですね。岩津さんに入られたけど必死で追い上げました。神奈川の3番手。 | ||
○ | 7 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | どの位置に成っても緩んだ所を行くと決めてました。セッティングも合って脚は凄く軽かったので準決も楽しみ。自力です。 | ||
6 | 8 | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 両 | GI準決は勿論初めて。何も言う事はありません、最高です。2予A同様、コメントは決めず単騎。 | ||
9 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 出てからはモニターを見て、取鳥君が来たと同時に踏んだんですよ。ライン3人で決まったし、自分の調子は大丈夫です。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 目下賞金王「古性」の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 響平のダッシュは確かに凄くて離れたけど、ワッキーを併せた事にしといて下さい。今度は響平の番手なので、踏み出しに気を付けます。 |
2 | 2 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 逃 | スタートの位置は想定内で、スムーズに出られたのは良かったです。体と脚力は問題無いけど、もっともっと気持の入ったレースを心掛け様と思ってます。自力です。 | ||
3 | 3 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 逃 | 行くと決めたタイミングで出切って、中野君が3番手に入っているのも見えてました。力は出し切れたと思ってます。自力。 | ||
4 | 4 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | まずは番手を回してくれた昌己さんに感謝です。翼が凄いファンの声援を力に何時も通り、頑張ってくれて恵まれました。勿論、翼を全面信頼。 | ||
◎ | 5 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 今日が3日間の中で一番感触は良かった。脇本さんを突っ張るのに一気に踏んで、後は回してるだけなのでダメージは無いから準決も大丈夫。自力。 | ||
▲ | 5 | 6 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃 | 前から突っ張ったのは作戦通りでした。誘導を交わした時は、ちょっとビビリましたけどね(笑)。一走目より重く感じたが2着に粘れて、ファンの皆様の声援に応えたのは良かったと思ってます。自力で精一杯頑張ります。 | |
× | 7 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | 何度も世話に成っている松井はパワーアップしてますね。自分の状態は見ての通り、良いと思います。好相性の北井君。 | ||
6 | 8 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | ハンドル投げが遅く成り、VTR見ても4着に届いてないと思ったけど、運が良かったです。慎太郎さんの後、3番手。 | ||
注 | 9 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | 慎太郎さんが離れたのが幸いした感じ。準決はチェーンを換えて挑みたい。海也は日本一強い選手と思っているので信頼。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | GPに勝負駆け「新山」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 逃 | もう半車前に行けたら、佐藤慎太郎さんの前に入れたのに。決勝に乗る自力。 |
△ | 2 | 2 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 両 | 新山の走りは何時もの事ですけどシビレますね。レースは見えているし、集中も出来てます。相手強力ですけど自力です。 | |
3 | 3 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | 雄吾は頑張ってくれたけど松井が強かったね。自分の調子は最後に踏み切れてないのが。賢人(山崎)君に優出を託します。 | ||
4 | 4 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 北井と中野のモガキ合いは想定してたけど、北井が思ってた以上に強かったです。気持の1着ですね。深谷の番手。 | ||
5 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 追 | HSでシビアに切り替えて、山崎賢人が来ると思い、2角から捲って反応良く飛び付けたんですよ。修正点はありません。同級生の新田にしっかり付いて行きます。 | |||
× | 5 | 6 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 太田海也が鐘過ぎで仕掛けたし、伊藤颯馬が来る気配がしたので鐘4から仕掛けた結果が番手に成りました。叩けなかったのは力不足としか言えません。単騎で一発狙います。 | |
○ | 7 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追 | 寺崎がスピード生かしたレースをしてくれました。余裕は無かったけど、抜けたので。今度こそワッキーと決めたいですね。 | ||
6 | 8 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | 突っ張りも考えていたけど菅田さんの勢いが良かったんで下げたんですよ。7番手でも自分だけサラ脚だったので捲りが決まったと思います。自力。 | ||
注 | 9 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | 松谷さんに任されたし、自分らしい自力で精一杯頑張るだけです。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 人気は「脇本」だが大激戦 |
---|
フォーカス |
|
---|