レース予想
岸和田 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年12月10日 岸和田競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追 | 位置を決めずに。 |
△ | 2 | 2 | 高尾 剛文 | 66 | 福岡 | 追 | 最後は交わしたと思ったんですけど、阿部君が強かった。何でもする。 | |
3 | 3 | 渡邉 泰夫 | 62 | 大阪 | 追 | ここは話をして武田君の後ろへ。 | ||
◎ | 4 | 4 | 葉狩 伸泰 | 78 | 大阪 | 両 | 出脚では行けるかと思ったんですが…。最終日は出し切るレースが出来れば。先頭で。 | |
注 | 5 | 5 | 江口 晃正 | 75 | 長崎 | 追 | 高尾さんをマーク。 | |
○ | 6 | 6 | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 両 | 初手は後ろでも良いかなと思いながらも前を取ったし、粘るか突っ張るか迷いながらで…。思った以上に自分の脚がなかったですね。葉狩さんへ。 | |
7 | 梅澤 謙芝 | 57 | 三重 | 両 | 単騎でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地の利、機動戦を視野に葉狩が意地を見せる。高尾の対抗策は何? |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 小西 誠也 | 80 | 三重 | 追 | 流れ見て何か。 |
注 | 2 | 2 | 森山 昌昭 | 67 | 福岡 | 追 | 前が頑張ってくれたお陰です。自分は付いて行っただけですよ。九州の3番手。 | |
○ | 3 | 3 | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | 追 | 真崎君をマーク。 | |
◎ | 4 | 4 | 真崎 章徳 | 113 | 佐賀 | 逃 | 前に出られたのは良かったけど、ラスト1周はキツくて脚が残ってなかったですね。自力。 | |
× | 5 | 5 | 滝川 秀嗣 | 71 | 愛知 | 追 | 小西君の頑張りのお陰です。自分は要所要所で口が空いてしまって…。最終日も小西君へ。 | |
6 | 6 | 岡崎 和久 | 78 | 奈良 | 追 | 位置を決めずに。 | ||
7 | 中島 義之 | 68 | 京都 | 追 | 一人でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 真崎が機動力を存分に発揮できる構成。小西はどんな手で切崩すか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 中原 航大 | 123 | 岡山 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 水本 博行 | 78 | 岡山 | 追 | 岡山の3番手。 | |
▲ | 3 | 3 | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 追 | 何でもやる。 | |
○ | 4 | 4 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | 皆僕らのラインの分断を狙っていたし、突っ張られて無理やり行っても仕方ないなと思ったので一回立て直してから行こうと。本当はSが欲しかったけど取れなかった時点で後ろには申し訳なかった。まだまだ勉強しないとですね。中原君へ。 | |
注 | 5 | 5 | 澤亀 浩司 | 60 | 福岡 | 追 | 藤野君をマーク。 | |
6 | 6 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 阿部君に任せる。 | ||
7 | 阿部 龍也 | 119 | 山口 | 逃 | 葉狩さんに来られないように駆けたんですが…。あんなに誘導を使ったのにあそこまでに行かれてしまったらダメですね。でも1着が取れて良かったです。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岡山は中原-野上-水本の布陣で突進。それを藤野どう食い止める。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 丹波 靖貴 | 74 | 岡山 | 追 | 位置を決めずに。 |
◎ | 2 | 2 | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 両 | 天野君の番手。 | |
▲ | 3 | 3 | 橋本 陸 | 121 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 野崎 翼 | 121 | 岐阜 | 逃 | 自力でしっかり。 | ||
○ | 5 | 5 | 天野 純平 | 115 | 佐賀 | 逃 | 自力勝負です。 | |
× | 6 | 6 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 橋本君をマーク。 | |
7 | 中澤 孝之 | 56 | 大阪 | 追 | 野崎君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同県が連係。佐賀を本線視したが、自力型の力に大きな差はない乱戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
○ | 2 | 2 | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | 両 | 勝部君をマーク。 | |
△ | 3 | 3 | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追 | 井上君の番手。 | |
4 | 4 | 川上 修平 | 99 | 高知 | 追 | 九州勢の後ろから。 | ||
注 | 5 | 5 | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追 | 中石さんの後ろ。 | |
× | 6 | 6 | 井上 嵩 | 97 | 愛知 | 両 | 自力でしっかり。 | |
7 | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | 追 | 九州の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 一般戦回りになった勝部。今年最後のレースはきっちりと勝つはず。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ▲ | 1 | 1 | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追 | 田中君の番手。 |
注 | 2 | 2 | 鷲見 逸喜 | 79 | 岐阜 | 追 | 近畿勢の後ろ。 | |
○ | 3 | 3 | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | 追 | 地元の丹波君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | 追 | 中近の4番手。 | ||
× | 6 | 6 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | 番手にハマれたのはラッキーだったけど、そんなに甘くはなかった。最後止められたのは仕方ない。自力。 | |
7 | 川野 正芳 | 80 | 大分 | 追 | 中四国勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 修正に成功した地元丹波。3人の味方を得て再度先制攻撃を開始。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 逃 | 今回はボロボロですね…。自力。 |
○ | 2 | 2 | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 両 | 来るとは思ってたんですが…。安藤君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | 追 | 阿部君に任せる。 | |
× | 4 | 4 | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 追 | 何かする。 | |
5 | 5 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 近畿の3番手。 | ||
6 | 6 | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | 追 | 板崎君をマーク。 | ||
注 | 7 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 両 | 自力、自在に走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は競られる心配なかった志水だが、ここは安藤後位に他派殺到。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 佐藤 壮志 | 123 | 熊本 | 逃 | 突っ張れなかったのが全てでしたね。死角から来られて踏むのが遅れてしまった。ラインを連れて行けなかったし、気持ちの弱さが出ましたね。感じは良くないです。自力。 |
○ | 2 | 2 | 梶原 海斗 | 123 | 福岡 | 逃 | 本当は突っ張りたかったけど、早めに真崎さんに来られてしまって…。ああいう経験はあんまりないので、安全にと思って引きました。2センターで行ける所があったけどそこでは行けなかった。決勝は反省を活かして戦えれば。自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 村上 翔馬 | 123 | 兵庫 | 逃 | 梶原君がS苦手なのを知っていたので、Sを取りたかったんですけど取られてしまった。浜田さんのお陰で中団に居れて、ホームで待ってても梶原君がカマシてくると思ったのであそこで行きました。初日よりはマシなレースが出来ましたね。決勝に向けてしっかり調整します。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | 両 | 中割れてたら2着も見えたんですが、危なかったので。何とか決勝に行けて良かった。佐藤君へ。 | |
× | 5 | 5 | 村瀬 大和 | 119 | 岐阜 | 逃 | 佐藤君の勢いをもらいながら行きました。捲り切れたと思ったんですが…。あれを行ける様にならないと。単騎だと周りを良く見れるし、流れる感じもあって落ち着いて走れました。決勝も単騎で。 | |
6 | 6 | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | 逃 | もう前のお陰です。自分は付いて行っただけですよ。踏み出しがキツくて焦ったけど、必死で付いて行きました。最後梶原君を止めれなかったのは自分の技量不足。初日は自分でやってしんどいレースだったので、番手戦で落ち着いて走れました。決勝も村上君へ。 | ||
7 | 永田 秀佑 | 103 | 長崎 | 両 | 最後はキツかったけど、初日よりは良かったですね。今まではロード7割バンク3割で練習していたのが、2か月前からバンク9割ロード1割の感じで練習している。長崎の強い選手と一緒にバンクで練習するようになって、久しぶりに決勝に行けて、練習の成果が出たと思いたいですね。梶原君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 別線勝負になった佐藤と梶原の力比べ。村上、村瀬の一角崩し警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | 追 | 長屋君が良く行ってくれたし、彼が頑張ってくれたお陰ですね。でも田中君が強かったです。捲られると思ったので必死に止めましたよ。出脚で遅れてしまったので修正して決勝も頑張ります。中近3番手。 |
▲ | 2 | 2 | 岸田 剛 | 121 | 福井 | 逃 | ホームで緩めたかったけど、田代君とスピードがまだ合っていたので中々緩められなかった。出切ってからもキツかったし、最後はタレてしまった。舐めていたわけではないが、相手の力量を見誤ってしまった。決勝はしっかり修正したい。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 坂田 康季 | 121 | 佐賀 | 逃 | 前に安藤さんと対戦した時は負けているので意識はしてましたね。番手にハマれたのはラッキーでした。レースも冷静に見れているし、感じは良い。田代君へ。 | |
× | 4 | 4 | 長屋 秀明 | 117 | 岐阜 | 逃 | 本当は初手中団が欲しかったけど、後ろになるよりはと思って前を取った。その後前が詰まっていたし、行くしかないなと。連日1着は取れているけど、感じとしては前回の方が良いですね。セッテイングをいじったのが悪い方向に出てる気がするので修正します。岸田さんへ。 | |
○ | 5 | 5 | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 逃 | 前受けからのスタートは想定外だったけど、前で争っている中自分は冷静に走れていた。最後は内か外か迷ったけど、外に行って正解でしたね。調子は良いです。師匠の指導が良いのかもしれない(笑)。九州の3番手。 | |
6 | 6 | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | 両 | 呼吸が合わなくて、ラインとして機能していなかった。自分が情けないですね。脚は問題ないので切り替えて決勝も頑張ります。九州の4番手。 | ||
7 | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 逃 | 本当はもう少し隊列を長くしたかったんですが、岸田さんが思いの外早く来てしまった。決勝は後ろのラインの人たちには普段お世話になっているので貢献出来れば。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同期対決だが、九州が田代先陣で坂田-福田。岸田がこれを突破へ。 |
---|
フォーカス |
|
---|