レース予想
向日町 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年12月14日 向日町競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 南儀 拓海 | 121 | 富山 | 逃 | 状態は良くも悪くもないですね。向日町は走りやすいバンクだし、ラインで決められるように頑張ります。自力。 |
2 | 2 | 北浦 弘幹 | 77 | 和歌 | 追 | 前回終わってから体調が悪くなってしまって。治ってから練習は出来ました。状態は上向きだと思う。井上君へ。 | ||
▲ | 3 | 3 | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 両 | 練習は出来たしやれる事はやって来た。体も動いてるので状態は悪くないと思う。自力、自在に。 | |
× | 4 | 4 | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | 追 | 中0日は慣れたもんです。必死に頑張ります。中部の3番手。 | |
注 | 5 | 5 | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 追 | 山本君の番手。 | |
6 | 6 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 中0日だけど疲れはないですよ。前、前から。 | ||
◎ | 7 | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追 | 状態は変わらずですよ。南儀君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 打開策を練る必要がある山本より、南儀に乗る愛知勢に展開向きそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | 逃 | 練習は普段通り出来ました。状態は点数通りですよ。自力。 | |
△ | 2 | 2 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 両 | 自在にやります。 | |
注 | 3 | 3 | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追 | 中部の3番手。 | |
◎ | 4 | 4 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | 前回は初日2日目と番手戦だったけど、自分でやっても勝負出来る状態ではある。後手を踏まないように頑張ります。自力。 | |
× | 5 | 5 | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | 追 | 同県の根藤君へ。 | |
6 | 6 | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 追 | 風邪引いて休んでました。前回も走れたしもう問題ない。大城君へ。 | ||
○ | 7 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 両 | 今回は追加。早めに連絡が来たので準備は出来ました。今は追込にシフトして点数も上がって状態は上向きですね。大谷君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 上向く大谷を推したが、先行だと粘り欠く場面も。板橋の逆転警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | 追 | 脚自体は少しづつ上がっているけど、後は展開ですね。竹内君へ。 |
△ | 2 | 2 | 倉野隆太郎 | 91 | 三重 | 両 | 前回決勝に乗れたのは地元だったんででね。状態は変わらずですよ。大阪へ。 | |
○ | 3 | 3 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 今回は中0日だけど意外と大丈夫そうですね。丹波君へ。 | |
注 | 4 | 4 | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 両 | 前回は追加だったけど、やらかしてしまった。状態は普通なので、今回頑張ります。自力、自在に。 | |
◎ | 5 | 5 | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 逃 | ここ2場所連続でミッドナイト。ミッドは体が慣れなくて苦手なんですよ。今回は昼開催なので、自信に満ち溢れています。自力。 | |
6 | 6 | 等々力久就 | 98 | 長野 | 逃 | ここ2場所連日7着を叩いているので、今回は何とか頑張りたい。自分で。 | ||
7 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 前回は連日前が頑張ってくれました。状態は悪くないと思う。中近の4番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 倉野が大阪勢へ。これで4車となった丹波がグッと勝利に近づいた。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 追 | 前回は展開に恵まれなかったけど、何とか着をまとめられた。状態は普通ですよ。徳田君へ。 |
△ | 2 | 2 | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | 追 | 位置を決めずに。 | |
注 | 3 | 3 | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 両 | 単騎でやります。 | |
4 | 4 | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 逃 | 前回の途中欠場は首を痛めてしまって。今は大分戻ってきた。練習はしっかり出来たし、感じは悪くないと思う。近畿の3番手。 | ||
× | 5 | 5 | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追 | 競りでも徳田君へ。 | |
6 | 6 | 大森 光明 | 117 | 北海 | 逃 | 前回はそこまで自力を出すレースではなかった。終わってからは、室内中心だけどやりたいことはやれた。状態は普通です。単騎。 | ||
◎ | 7 | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃 | 最近はダメですね。特選に乗れる様になったけど、叩いてしまって点数も落としてしまった。今回調子は悪くないので頑張ります。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行1車の徳田以外にラインは出来ず。その番手も競りで連は混沌。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | 追 | 前回玉野の優勝は出来過ぎです。でも感じは良いし、前の向日町でも優勝出来ているので、今回も頑張ります。北へ。 |
2 | 2 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 今回は中井光雄記念杯だし、ここは番手を譲って自分は中近の3番手。 | ||
◎ | 3 | 3 | 木村 佑来 | 119 | 宮城 | 逃 | 前回のレインボーは良い結果ではなかったし、最近は調子が悪くて…。練習は1週間くらい出来ました。向日町は悪いイメージはないし走りやすいので頑張ります。自力。 | |
× | 4 | 4 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 自分の調子は普通ですよ。前で。 | |
5 | 5 | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追 | 女屋君の後ろへ。 | ||
○ | 6 | 6 | 宇佐見優介 | 115 | 福島 | 追 | 前々回が悪すぎて、前回不安だったけど感じは良かった。状態は戻りつつありますね。今回練習は出来たし、上向いてると思う。木村君へ。 | |
注 | 7 | 中井 護 | 74 | 滋賀 | 追 | 最近は前が抜けないのが歯がゆいですけど、状態はずっと変わらずですよ。西浦へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 木村も9月小田原V以降は調子はひと息。掛かり次第で西浦捲るか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 三谷 尚子 | 122 | 愛媛 | 両 | 今回は急な追加で前検日の前日に連絡が来た。体調は問題ないけど、走ってみないと分からない。向日町は初めてなので頑張ります。流れに乗れる様に。 |
× | 2 | 2 | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | 両 | 決勝に乗れているのは裏開催が多くて…。向日町は初めて。調子は変わらずですね。自在に。 | |
3 | 3 | 白井美早子 | 102 | 大阪 | 両 | 前、前に走る。 | ||
○ | 4 | 4 | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 両 | 一時バンクが使えなくて調子を落としていたけど、また使える様になって戻ってきた。状態は変わらず。向日町は前回決勝に行けなかったので決勝に行ける様に頑張ります。自在に。 | |
◎ | 5 | 5 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 両 | 3場所連続優勝が出来たけど、万全ではないし、点数通りではないと思う。練習は出来ているし気持ちは元気ですよ。今年からGⅠが出来て、それに出たい気持ちもあるけど、まずは目の前のレースに集中して、コンスタントに優勝出来る様にしたい。何でも。 | |
△ | 6 | 6 | 篠崎 新純 | 102 | 千葉 | 両 | 安定して決勝に行けているけど、1着がないのが問題ですね。積極的に自力、自在で。 | |
7 | 福田 礼佳 | 108 | 熊本 | 両 | 流れ見て走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 日野にファンの視線集まるが同様に杉浦、篠崎も彼女の動きを注視。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 両 | 最近は位置取りを意識している。前回終わってからは普通に練習しました。今回は今年最後。グランプリの枠を空けてもらってたのかな。勝って気持ちよく最後を締めくくれれば。自力、自在に。 |
2 | 2 | 松尾 智佳 | 102 | 愛媛 | 両 | 流れ見て走る。 | ||
3 | 3 | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 両 | 近況気持ちはあるけど、自転車が進まなくて…。福井で決勝に乗れたのは奇跡ですよ。状態は問題ない。自在に。 | ||
△ | 4 | 4 | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 両 | 前回は補充でギリギリの1着。何とか取れて良かった。終わってからは練習出来たけど、凄い良いなという感じではない。相手が強いけど抵抗出来る様に頑張ります。自力、自在に。 | |
× | 5 | 5 | 中村 美那 | 118 | 神奈 | 両 | 自力、自在に走る。 | |
注 | 6 | 6 | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | 両 | 前、前に走る。 | |
○ | 7 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 前回途中欠場はインフルエンザになってしまって。喉が中々回復しなくて長引いてしまった。練習では動けている感じはあるし、長い距離も踏めたけど、体を見ながら走ってみてですね。自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今シリーズは柳原の実力が抜けた存在。予選は連の相手探しになる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 逃 | 今は霜が降りてバンクが使えないので室内中心で練習して来た。感じは悪くないですよ。向日町はA級の時以来。あんまり良い走りは出来なかったので、今回で払拭出来れば。自力。 |
× | 2 | 2 | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 追 | 照井君をマーク。 | |
3 | 3 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 両 | 前回から2週間空いて、休養を取ってから計画通りに練習は出来た。状態は悪くないと思う。張野君へ。 | ||
注 | 4 | 4 | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
▲ | 5 | 5 | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃 | 練習はそれなりにやって来たし、感じは良い。今回はS級上がって初戦。前回のS級の時よりは頑張りたいですね。自力。 | |
6 | 6 | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 両 | 何でもやる。 | ||
○ | 7 | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 追 | 堀江君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S級での走りを掴んで来た堀江に的も、北日本や特進張野も互角か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | 復帰2場所走ったけど、感じは悪くはない。何度も連係している松岡君へ。 |
注 | 2 | 2 | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追 | 南関の後ろへ。 | |
× | 3 | 3 | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 | |
◎ | 4 | 4 | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 逃 | 前回良くなかったので、今回は頑張りたいですね。体調は崩していないし、前回よりは良いと思う。向日町は悪いイメージがないですよ。自力。 | |
5 | 5 | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追 | 単騎でやります。 | ||
6 | 6 | 原田 隆 | 77 | 大阪 | 追 | 自分は富生(山口)さんの後輪だけを見て付いて行きます。岐阜へ。 | ||
▲ | 7 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 格清君をマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山賀が好展開を迎える前に、松岡-山口の師弟コンビが飲み込むか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追 | 練習は結構出来ました。久しぶりにバンクに入れたし、前回よりは良いと思う。連係相性の良い酒井君へ。 |
2 | 2 | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 逃 | 前回の松阪は良くなかったですね。終わってからは間が短かったけど、少しだけ練習は出来た。状態は変わらずですね。自力。 | ||
注 | 3 | 3 | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追 | 近藤君の番手。 | |
▲ | 4 | 4 | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 逃 | 当検で取材出来ず。 | |
× | 5 | 5 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 逃 | 2場所前の松戸で優勝は出来たけど、前回は組み立てが甘かった。調子は普通です。自力。 | |
6 | 6 | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | 追 | 大阪勢の後ろへ。 | ||
○ | 7 | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 逃 | 前回はあんまり良くなかったけど、何とか凌いだ感じ。向日町は悪いイメージはない。でも状態的には良くはないので、この流れを変えられるようにしたい。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 仲野が居て、酒井-佐藤ですんなり先制とは。叩合えば近藤が一撃。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 両 | 石塚君の番手。 |
2 | 2 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 逃 | 怪我は大丈夫だったんですけど、体調を崩して欠場が長引いてしまっていた。前回の復帰戦はイマイチだったけど、今回は戻って来ているし、前回よりは良いと思う。自力、自在に。 | ||
△ | 3 | 3 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 伊藤君をマーク。 | |
注 | 4 | 4 | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 両 | 今回は復帰戦。練習では意外と乗れた。上半身のトレーニングは出来なかったけど、心肺機能や脚は問題なかったので、走る分には大丈夫だと思う。近畿の3番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃 | 前回から空いて、いつも通り練習は出来ている。今は地元記念に向けてやっているし、段々上向いてると思う。自力。 | |
× | 6 | 6 | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 両 | 自力、自在に走る。 | |
7 | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追 | 大矢君に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 石塚の先行ムード。地元と言え、川村の位置は狙われる可能性あり。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 前回の競輪祭は久しぶりのレースで不安はあったけど、感じは良かった。状態は前回と変わらないし、前回の感じのまま走れれば。前、前に。 |
◎ | 2 | 2 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 前回は力の違いを感じましたね。終わってからは自分のやるべき事はやれているし、状態は悪くはない。窓場君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 両 | 前回川崎の前に、練習で筋肉を傷めてしまっていて、状態が良くない中で優勝出来たのは良かった。ラインのお陰ですね。杉森君へ。 | |
4 | 4 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 逃 | 前回の伊東は感じが良かったし、状態は悪くはない。向日町は良かったり悪かったり。後2勝で200勝。今開催で達成出来る様に頑張ります。自力。 | ||
▲ | 5 | 5 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 9、10月と体のバランスが良くなかったけど、そこからケアをして体と自転車が上手く連動して来た感じはありますね。自力。 | |
6 | 6 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | 最近は体が動けているし、状態は悪くはないと思う。一人で。 | ||
× | 7 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 両 | 前回の競輪祭は力の差を感じた。いい経験になったし、それを確認出来て良かった。前検日の前日までグランプリ出場メンバーと一緒に練習をして追い込めました。地元の開催はいつも空回りしているので、今回は頑張りたい。いつも通り自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開の見通しは立て辛いが、窓場のチャンスメイクから村上台頭か。 |
---|
フォーカス |
|
---|