レース予想
向日町 競輪予想
情報提供元:競輪研究
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年12月15日 向日町競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 大森 光明 | 117 | 北海 | 逃 | 山本さんの番手。 |
注 | 2 | 2 | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追 | 倉野君に任せる。 | |
3 | 3 | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追 | 根藤君をマーク。 | ||
△ | 4 | 4 | 倉野隆太郎 | 91 | 三重 | 両 | 自力、自在に走る。 | |
× | 5 | 5 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 両 | 本当は中団が欲しかったけど、前攻めの作戦はなかった。切り替えて2日目頑張ります。自在に。 | |
6 | 6 | 等々力久就 | 98 | 長野 | 逃 | 自分でやります。 | ||
◎ | 7 | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 両 | 自力、自在にやる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山本もそこまで動ける自力は無さ気。倉野の巧走や根藤の一発注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 両 | 一人でやります。 |
◎ | 2 | 2 | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 追 | 竹内君をマーク。 | |
3 | 3 | 北浦 弘幹 | 77 | 和歌 | 追 | 井上君に任せる。 | ||
注 | 4 | 4 | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | 追 | 後方で脚を使うよりも中団の方がという所で中団を狙ってたんですが結果前を取る形に。気持ちを入れ直して2日目頑張ります。榎本君へ。 | |
○ | 5 | 5 | 竹内 優也 | 89 | 北海 | 両 | 感じ自体は悪くないんですが…。自力、自在。 | |
6 | 6 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 自在に走る。 | ||
▲ | 7 | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 両 | 自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大橋から入ったが、どのラインも展開一つで出番が回る穴レースだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 木村 佑来 | 119 | 宮城 | 逃 | 初日は自分のラインが4車だったし、前が取れたら突っ張ってペースで行こうと。作戦がハマって良かった。感じは悪くないと思う。自力。 |
× | 2 | 2 | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 追 | 徳田君がラインで決まりやすいように行ってくれた。最後は抜きたかったけど強かったですね。状態は問題ない。大城君へ。 | |
△ | 3 | 3 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | 粘られるのは想定外だった。4コーナー過ぎで駆けようと思った所で大城さんが来てしまって…。感じはあんまり良くないかもしれないですね。自力。 | |
4 | 4 | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | 逃 | 大谷さんが見えない所から行きました。ラッキーでしたね。でもめちゃくちゃ重かったです。自力。 | ||
注 | 5 | 5 | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | 追 | 南儀君が前が取れそうだし、全部突っ張って行きますよと言ってくれて気持ちが嬉しかった。でも2着は悔しい。前回の和歌山が終わってすぐに元選手のとこにマッサージを受けに行った。今回は中0日だったけど、よく眠れたし疲れはない。逆に良いかもしれないですね。大谷君へ。 | |
6 | 6 | 黒川 渉 | 103 | 奈良 | 逃 | 近畿の3番手。 | ||
○ | 7 | 女屋 文伸 | 83 | 埼玉 | 追 | 前回の玉野の時とは全然違う。でも練習はしている貯金はあると思うので準決も頑張ります。連係相性の良い木村君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 木村の脚力が抜けている印象。先行捲りの展開を問わず単は最有力。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追 | 絶好の展開でしたね。最後は疋田さんに差されたと思ったし、後ろの圧が凄かった。前回から空いて、練習はしたけど重く感じた。でも日に日に良くなってくると思う。西浦さんへ。 |
▲ | 2 | 2 | 中井 護 | 74 | 滋賀 | 追 | 仕方ないですね。感じは変わりない。丹波君へ。 | |
注 | 3 | 3 | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追 | 前、前に何でも。 | |
× | 4 | 4 | 丹波 孝佑 | 98 | 大阪 | 逃 | 車番が悪かったし、後ろ攻めからだと粘られるかもと思っていたけど、中井さんが前を取ってくれたお陰ですね。ミッドナイトとは全然体の感じが違う。やっぱり昼の方が良いですね。自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 西浦 仙哉 | 73 | 三重 | 両 | 自力でしっかり。 | |
6 | 6 | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 追 | 良いタイミングで大城君が行ってくれた。後ろを見ると離れていたけど、最後は追い込んでくると思って怖かった。ゴール前は差せて良かったです。地元開催だし、点数も上げないとと思って気合は入ってました。中井君へ。 | ||
7 | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | 追 | 展開が良くなかった割には何とか凌げたし、感じは悪くないと思う。同期の鳥越君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 持ち時計を比較すれば西浦が捲りそうだが、丹波得た中井も単争い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 徳田 匠 | 119 | 京都 | 逃 | 斬りに来ないと想定はしてたけど、斬られても3コーナーで踏むと決めていた。踏んでから落ち着いてしまった所があったけど、しっかり踏まないと。そこは今後の課題ですね。感じは良いと思う。自力。 |
△ | 2 | 2 | 宇佐見優介 | 115 | 福島 | 追 | 前が強かった。最後差したかと思ったんですが…。感じは悪くないと思う。自在に。 | |
3 | 3 | 南儀 拓海 | 121 | 富山 | 逃 | 1番車だったし、初日はもう前を取って突っ張ろうと。最後は後ろの二人が強かった。ペースが緩くて練習みたいでしたね。ラインで勝てたし、ラッキーでした。自力。 | ||
× | 4 | 4 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 丹波君がしっかり先行してくれたお陰です。自分は付いて行っただけですよ。京都へ。 | |
注 | 5 | 5 | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | 追 | 周りも見えているし余裕はあった。前回の落車明けよりは良くなってる。宇佐見君へ。 | |
6 | 6 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 倉野君が行かなかったコースを行っただけですよ。前を抜けてるし悪くはない。南儀君へ。 | ||
○ | 7 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 同郷の徳田君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元で徳田が奮い立つか。南儀との叩合いを恐れず強気で踏み込む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | ダッシュの時に体があんまり動かなかった。柳原さんに付いて行けなかったのは悔しい。インフルエンザ明けであんまり練習出来ていなかったからかな。しっかり寝て回復に努めます。自力、自在に。 |
◎ | 2 | 2 | 日野 未来 | 114 | 奈良 | 両 | 前との車間が空いてて杉浦さんがどう動くか分からなかった。BKを取るつもりで行ったけど、新純(篠崎)さんがカカッてましたね。最近は捲りの決まり手が少なかったので不安だったけど、何とか捲れて良かった。体調にも不安はあったけど、体は問題なさそうです。何でも。 | |
△ | 3 | 3 | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 両 | 自在にやる。 | |
× | 4 | 4 | 中村 美那 | 118 | 神奈 | 両 | 自力、自在に走る。 | |
5 | 5 | 三谷 尚子 | 122 | 愛媛 | 両 | あの展開なら2着じゃないと…。いつもと変わらず緊張することなく走れたけど、キツい練習をしていて、疲れはあった。流れに乗れる様に。 | ||
6 | 6 | 松尾 智佳 | 102 | 愛媛 | 両 | 流れ見て走る。 | ||
注 | 7 | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | 両 | 踏み出しが悪くてスカスカした感じだった。自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 日野は近況通りに動きが良い。次いで脚は村田か。杉浦も修正次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 篠崎 新純 | 102 | 千葉 | 両 | Sを取った時点で腹を括って逃げようとは思っていた。もうちょっと日野さんを引き付けたかったんですが…。日野さんのダッシュが一段階上でしたね。前を駆けると自分の課題が見えてくるし、引き続き地道な作業をして今開催で出来ることをやれれば。積極的に自力、自在に。 |
2 | 2 | 白井美早子 | 102 | 大阪 | 両 | あれが今の現状ですね。前、前に。 | ||
3 | 3 | 福田 礼佳 | 108 | 熊本 | 両 | 前、前に走る。 | ||
× | 4 | 4 | 中西 叶美 | 112 | 愛知 | 両 | 思ったよりは伸びたし、確定板に乗れて良かった。前、前に。 | |
○ | 5 | 5 | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 両 | 誰も行かないなら自分で行こうと思って行きました。仕掛け所は悪くなかったと思うが皆強かった。自力、自在に。 | |
注 | 6 | 6 | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 両 | 自在にやります。 | |
◎ | 7 | 柳原 真緒 | 114 | 福井 | 両 | 當銘さんが行った時に無理やり行っても良かったけど、外に浮いてしまうので落ち着いて行こうと。でも向日町は早めに仕掛けないと捲りにくいので早めに行こうと。踏んだ感じは良くなかったので、そこは修正したい。自力、自在に。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 柳原の実力なら車番の不利も関係なし。ここも相手探しの一戦に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力で頑張ります。 |
注 | 2 | 2 | 伊藤 裕貴 | 100 | 三重 | 両 | 自力、自在にやる。 | |
3 | 3 | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | 追 | 張野君をマーク。 | ||
○ | 4 | 4 | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 逃 | A級の感じが抜けきっていない。脚的には対応出来ていない訳ではないので2日目頑張ります。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | (補充) | |
6 | 6 | 原田 隆 | 77 | 大阪 | 追 | 三谷君の後ろへ。 | ||
× | 7 | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 追 | 格清君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 格清は展開ハマれば強いが、淡泊さもある。張野、小堺も単伯仲か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 水谷 好宏 | 93 | 大阪 | 両 | 同郷の仲野君へ。 |
▲ | 2 | 2 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 逃 | 柏木君に任せる。 | |
○ | 3 | 3 | 伊藤 大志 | 86 | 青森 | 追 | 照井君をマーク。 | |
注 | 4 | 4 | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追 | 南関勢の後ろへ。 | |
5 | 5 | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 逃 | 自力で頑張ります。 | ||
6 | 6 | 柏木 伸介 | 84 | 静岡 | 両 | 自力でしっかり。 | ||
◎ | 7 | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 逃 | 今回復帰戦だったけど体は重かった。前回でフレームがダメになってしまったので違うやつで走ったけど良くはなかったですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 照井は転後の上、車番も…。近藤が番手の並びも何か匂うし穴一考。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ▲ | 1 | 1 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 逃 | 人の動きを見過ぎてしまって、ワンテンポ遅れて厳しかったですね。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 目標が居なくてキツかったけど、1車でも前にと思って走っていた。レースは見えていたし1着を取れているので悪くばない。前、前に。 | |
3 | 3 | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 逃 | ちょっとオーバーペースでしたね。自力。 | ||
× | 4 | 4 | 櫻井 正孝 | 100 | 宮城 | 追 | 照井君が復帰戦だったので無理せず行こうと話してたんですが、照井君が流石だった。でも自分は予想外の先行だったので脚が一杯でした。酒井君へ。 | |
○ | 5 | 5 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 松岡君が内から来る選手ではないので内に来たのは予想外だった。しっかり踏み込めなくて番手の仕事としては反省が残るレースだった。でも悪くはないと思う。松谷君へ。 | |
6 | 6 | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追 | 北の3番手。 | ||
注 | 7 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | 松岡が内に行くとは思わなかったので反応が遅れてしまった。格清君が番手にハマって、そこから行かれたらヤバいのでフタをする意味でも追い上げようと。川口君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 単騎であの渋太さ。状態上げる今の松谷なら中団あれば連対圏内か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 注 | 1 | 1 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | レースになっていなかったですね。でもセッテイングは掴めたので準決頑張ります。前で。 |
◎ | 2 | 2 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 両 | 細切れだったし、先行の組み立てをと思っていた。でも決まるような先行ではなかったですね。体も疲れがあったかな。自力、自在に。 | |
× | 3 | 3 | 堀江 省吾 | 119 | 長野 | 逃 | 打鐘で行くタイミングがあったけど、張野君にあれだけマークされるとは思わなかった。一瞬張野君が離れてたし、そこでスピードをもらって行けました。あそこで休むと負けてしまうので休まないようにと。結果ワンツーで決められて良かった。調子は悪くないと思う。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 両 | 3、4コーナーで外々踏まされたけど、最後は伸びてくれたので良かった。練習での感じは良くなってきているし、手応えはありましたね。窓場君へ。 | |
5 | 5 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追 | 酒井君が出切ってくれたお陰ですね。上手く残せなかったのは大石君が強かった。平塚で北井君に付いて一緒に練習したのが良い方に向いてくれたのかな。佐藤友和君へ。 | ||
6 | 6 | 藤井 昭吾 | 99 | 滋賀 | 両 | 地元の後ろへ。 | ||
▲ | 7 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 両 | 杉森君が巧くレースをしてくれたけど、前に入られてしまってキツかった。堀江君へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今節窓場は十分勝負になる脚。堀江に勢いあり、乗る武田も単伯仲。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 逃 | 突っ張る作戦だったけど、3車を活かせなかった。最後は乗り越えられたので、感じ自体は悪くはない。自力。 |
× | 2 | 2 | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 逃 | 状況を見て体が反応した感じ。近況は波があるし、もう少し上向かせたいが、良くはなっていると思う。街道練習を増やして、スピードが出てますね。自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 無理やり行ってしまったし、捲り切れていれば良かったんですが…。修正します。自力。 | |
注 | 4 | 4 | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 追 | 張野君が結構張り気味に来てたし、追走がキツかったけど、何とか付き切れて良かった。付くので一杯だったので最後抜けるとは思わなかった。今開催の直前にセッテイングを換えてたんですが、1着を取れてるしこのままイジらずに行きたいです。杉森へ。 | |
◎ | 5 | 5 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 杉森が外々に来て、踏み直した時には当たらないとこだったし、タイミングがズレてしまった。脚は溜まっていたので勿体なかったですね。感じは良いと思う。石塚君へ。 | |
6 | 6 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 松岡君へ。 | ||
7 | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 逃 | 自分の番手戦での経験不足で仲野君には申し訳なかったですね。今回は急な流用で、直前までウエイトをやっていたのでかなりの筋肉痛だったけど、走った感じは悪くはなかった。近畿の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | いかに村上が地元戦に強いと言え、強敵揃いで楽観視は出来ない印象。 |
---|
フォーカス |
|
---|