会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2023年12月26日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2023年12月26日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 疋田  敏 59 愛知 「来たぞ」って何度も合図出したのに、全く踏み上がってなかった。最終日は自分でやります、前々。
× 2 2 梶原 大地 119 福岡 もう少し上を走るなどして抵抗したかった。自力。
3 3 大崎 智久 89 青森 最後は伸びたので悪くはないです。夏目君の番手。
4 4 夏目 新吾 103 静岡 僕が船瀬君の立場だったら同じ事をするので仕方無い。自力。
5 5 荒木 真慈 69 熊本 船瀬には何度か任せた事もあったので3番手を固めました。熊本の年齢が近い仲山桂さんや高田隼人が引退したのには驚かされたが、僕はもうしばらく頑張ります。梶原君の番手。
6 6 北村  篤 94 岐阜 今日はレースの流れに乗れたけど、ごちゃついた時などは見てしまう癖があるので、そこを払拭したい。こゝも疋田さん。
7 高田 大輔 88 徳島 船瀬の蛇行に酔わされました。こゝは九州へ。
周回予想
2 5 7 4 3 1 6
コメント ガムシャラ「夏目」気合の自力戦
フォーカス
  • 4 = 3 - 1 2
  • 4 = 1 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 須藤 雄太 89 千葉 夏目は攻めてくれたので。こゝは決めず。
2 2 中園 朋亨 93 福岡 スタートは取ってラインに貢献したし、中井さんと合ったけど、付いて行けてたので。最終日は剛(杉山)さんが譲ってくれたので、小柳君の番手。
3 3 船瀬 惇平 111 広島 夏目さんは簡単に諦めないので、要所で蛇行して何とか勝ちました。自力。
× 4 4 光畑 政志 84 岡山 最終日は中国で3番手。
5 5 杉山  剛 86 福岡 思い切って仕掛けても良かったかも。昔、福井で中園朋亨に行って貰った事もあるので、3番手。
6 6 小柳 智徳 123 長崎 済みません、ペースに入れ過ぎたのか、全く踏み上がらず、捲られてしまい、人気を裏切り反省しかありません。現在は少し動揺してますが、気持ち切り替えて最終日こその気持ちです。自力。
7 岩本  純 94 岡山 佐々木君が捲ってしまうと思ったが。船瀬の番手。
周回予想
6 2 5 3 7 4 1
コメント 冴えない「岩本」こゝでは抜群
フォーカス
  • 7 = 3 - 6 4
  • 7 = 6 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 太田 将成 113 宮城 ホームで何で仕掛けなかったのか、自分に悔しい。自力・自在。
2 2 河村 章憲 83 京都 中団で最後まで溜めての一発が決まりました。原田翔真君の番手。
3 3 鈴木龍之介 81 栃木 切り替えが早いと思ったが、小峰も福元君ラインに切り替えようとして止めたので、仕方無くだった。僕は常に最後と思って、一走一走に臨んでいます。こゝも小峰の後。
× 4 4 原田 翔真 121 和歌 このメンバーだったら、一番弱い僕の出来る事は先行しかないと思って肚を括ってました。自力。
5 5 小峰  烈 98 長野 鐘だったので突っ張れば良かったのと、福元君のラインに切り替えたかったが③番がガシャガシャやってたので見てしまった。太田君の番手は初。
6 6 梶原 恵介 92 大分 初日の小柳を知ってるだけに、2角から踏み上がると思ったが…、彼もこれからの選手だし、これを教訓にすると思います。こゝは決めず。
7 田中 秀治 82 岐阜 隼(上田)も仕掛けられなかったぐらい、坂田君が強かったんでしょうね。近畿の後。
周回予想
4 2 7 6 1 5 3
コメント 展開不問で「鈴木龍」が本命
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 4
  • 3 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 富永 益生 66 愛知 ブロックを貰った事よりも、鐘だったので小峰が梶原を突っ張ると思ったが…。隼(上田)にプレッシャーかけたくないので自分で。
2 2 丹波 靖貴 74 岡山 詰まった処で行こうと思ったら行けました。小柳君も流してたのかな。決めず。
3 3 佐々木吉徳 100 秋田 初日の方が良かったですね。坂田君が強かったのもあるかもしれませんが、上手く体が沈み込まなかった。自力。
4 4 上田  隼 97 岐阜 初日の中園さんみたいに内を開けてくれたら行けたけど、坂田君もペースが上手かったし、立石さんも開けなかった。富永さんと話をして、別々で前々。
× 5 5 柴田功一郎 79 神奈 佐々木君の伸びと言うよりは坂田君が強かった。佐々木君の3番手。
6 6 作田 悦章 92 徳島 内を掬われての4着だけど悪くない。佐々木君の先行1車なら直に行きます。
7 大島 将人 94 福島 太田はホームで仕掛ければ面白かったのに。最終日は吉徳(佐々木)の番手。
周回予想
3 7 5 1 4 2
6
コメント 特選制した「佐々木」で不動
フォーカス
  • 3 = 1 - 7 5
  • 3 = 7 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 本多 哲也 97 千葉 あそこで叩きに行っても併されるのがオチなら、立部君との位置取りに拘った方が良かったかも。自力。
2 2 張野 幸聖 115 和歌 気持ちの問題かも知れません。同期の原井さんに付いて貰える事に成ったので、最終日こそは積極的に行きます。
3 3 田中 洋輔 84 宮崎 落車を避けた時に前に離れてしまった。原井の後。
4 4 伊豆田浩人 87 神奈 齋木の踏み出しが強烈で付いて行けず、空いた①番の後に入った。本多。
5 5 原井 博斗 115 福岡 展開は向いたけど、藤田さんが切り替えたので、スイッチした。同期張野が頑張ると言うので任せる事にしました。
× 6 6 中村 雅仁 90 熊本 今日から使った新車のお蔭か展開かですが、2着なので最終日も使おうと思ってます。決めず。
周回予想
2 5 3 6 1 4
コメント 地元「原井」1勝の好機
フォーカス
  • 5 = 3 - 2 6
  • 5 = 2 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R × 1 1 吉川 希望 111 石川 自分の力は出し切ったので。自力。
2 2 遠藤 勝弥 109 静岡 悪くないでしょう、逃げても余裕もあったし、最後は後輪が接触して潰れなければ粘れてたと思う。自力。
3 3 加倉 正義 68 福岡 原井に離れて②番に入られたのが…。陽平(田中)が一人なら、吉川君に行かせて貰う。
4 4 土屋 裕二 81 静岡 本多は早目に斬った方が良いと思ったが。遠藤の番手。
5 5 田中 陽平 97 熊本 (補充)
6 6 台  和紀 83 埼玉 皆な、踏み出しが強烈過ぎ。静岡の後。
周回予想
1 3 5 2 4 6
コメント 頑張ってる「加倉」が恵まれる
フォーカス
  • 3 = 5 - 4 1
  • 3 = 4 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 棚橋  勉 96 岡山 宗崎は頑張ってくれたので、もう少し援護したかった。世連(宗崎)。
2 2 齋木 翔多 115 静岡 野球で例えると、吉川さんと投げ合って勝ったが、救援失敗。(※野球未経験)自力。
3 3 山口 貴弘 92 佐賀 ④番が浮いてたので、内から立部に追い付きたかったが、③番も出たのでキツかった。補充で来る阪本さんが良いなら佐山君の番手。
× 4 4 佐山 寛明 113 奈良 ③番の前が空いたので、咄嗟に決めに行ったんですよ、初めてですよ、こんな動きをしたのは。今後も土壇場の時は何でも出来るようには成っておきたい。自力。
5 5 上原  龍 95 長野 ホームで①番に内を掬われたのが痛かった。東で齋木君の番手。
6 6 宗崎 世連 100 高知 併走してたので、もう少し流しても良かったとも思うが、余裕が無いので焦って踏んでしまうんですよね。良くは成ってるのは確か。自力。
7 阪本 正和 70 長崎 (補充)
周回予想
4 3 7 6 1 2 5
コメント 流れ悪い「山口」最終日こそは
フォーカス
  • 3 = 1 - 2 4
  • 3 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 松岡 健介 87 兵庫 千加頼(窓場)はずっと前から僕は評価しているし、もっと強く成れる選手だと思ってる。今日のレースの反省点を僕が敢えて言わなくて解ってる選手には敢えて言いませんよ。最終日に単騎で1番車とは少し嫌味だが、まあ頑張ります。
2 2 緒方 将樹 117 熊本 自分で言うのも何ですが良い感じでかゝりましたよ、最後は一気に飲まれましたけどね。同級生の立部と敵に成るのはこれで2度目、これが決勝なら連携するけど、負け戦なので分かれます。自力。
3 3 飯野 祐太 90 福島 自分も一回動いてるのでホームで伊藤に切り替えれるなら、もっと点数持ってますよ。捲った時は行けると思ったが、杉森さんの肘が引っ掛かったのが痛かった。自力。
4 4 新納 大輝 103 鹿児 片岡さんが強かった。前が落車したが、選んだ位置は良かった。分かれるなら僕は立部。
5 5 中村 圭志 86 熊本 体を張って不破君を止めに行ったが…。最終日は後輩、将樹(緒方)。
6 6 吉田 勇人 86 埼玉 岸澤は先行選手じゃないのに頑張ってくれました。こゝは東で飯野君に行かせて貰う。
× 7 立部 楓真 115 佐賀 迂回したが人気に応えられて良かった。これで最終日は7着しても1班の点数は確実に成りそうです。将樹(緒方)とは分かれて自力。
周回予想
2 5 1 3 6 7 4
コメント 九州は分かれた事で波乱
フォーカス
  • 5 = 2 - 3 7
  • 5 = 3 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 松本秀之介 117 熊本 自分の持つ距離から行きたかったが鐘前に福永さんに持って来られたのでタイミングが狂った、早目に行くか、もっとフタするかでしたね。大叔父の冠だっただけに決勝に乗れず残念。最終日は自力で勝って終えたい。
2 2 杉森 輝大 103 茨城 伊藤君の巻き返しが早かったですね。武田も踏んでたが、鐘4で振るのが精一杯。3着は仕方無いかな。こゝは前で自力。
× 3 3 片岡 迪之 93 岡山 緩めに来たら突っ張ろうと思ってたので。野本さんが落車したのは残念。自力。
4 4 森川 大輔 92 岐阜 張野君に全てお任せしてました。最後は新納君を抜きたかった。八日市屋さん。
5 5 稲吉 悠大 92 福岡 福永君に持って来られたのが…。最終日は秀之介(松本)の番手。
6 6 岸澤 賢太 91 埼玉 脚力では負けるのでやれる事はやった。最終日は杉森さんへ、3回ぐらいあるが、脚力も違うし、何時もこの並びです。
7 八日市屋浩 79 石川 山口君も持って来られ万事休すも、落車を避け乍らリカバリーした。片岡君に行けるなら喜んで。
周回予想
1 5 2 6 3 7 4
コメント 無念「秀之介」気合の自力戦
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 3
  • 1 = 2 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 伊藤 颯馬 115 沖縄 すかさず行ったけど、杉森さんの鐘4での振りが地味に効きました。普通は前が踏んでる時なので、あの動きは出来ないんですけどね。BSでは一杯に成ってました。
× 2 2 藤田 勝也 94 和歌 吉川のお蔭ですよ、齋木を止めたかったが出られてしまい、申し訳無かった。千加頼(窓場)。
3 3 相澤 政宏 99 宮城 ホームで突っかゝってバック踏んで、外に避けたんですよ。武田君の番手は初。
4 4 坂本健太郎 86 福岡 将樹(緒方)のかゝりがマジで良くて、番手から出るどころか、仕事せねばと思って、ヨシタクを止めに行ったが、上手く交わされました。最終日は颯馬(伊藤)。
5 5 武田  亮 115 東京 颯馬(伊藤)さんが即ぐ来るんだもん、勘弁して下さいよー。自力。
6 6 小川 賢人 103 福岡 敦也(山口)が失格したのは残念、彼の頑張りに尽きます。九州で3番手。
7 窓場千加頼 100 京都 一番強い選手を中団に置いてはダメですね、組み立てのミス、吉田は突っ張るべきでした。自力・自在。
周回予想
1 4 6 7 2 5 3
コメント 「伊藤颯」「坂本健」で結着濃厚
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 2
  • 1 = 7 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 松本秀之慎 121 熊本 中団の太田さんの動きを見乍らでしたが、余裕もあったし、連日調子は問題無い。決勝は話をして、坂田さんの気持ちに甘える事にし、大叔父の冠(松本秀人杯)なので、優勝狙います。
2 2 伊藤 大彦 89 徳島 梶原君は作戦通り動いてくれました、福元を止めて入れてやりたかったが外に差し込んでたので。自分の調子はまだまだ。単騎で優勝狙います。
3 3 中井  護 74 滋賀 原田翔真君がよう頑張ってくれましたよ、お蔭しかない。初日同様、福元。
4 4 坂田 康季 121 佐賀 2周突っ張っての立石さんとのワン・ツー、最高です(笑)。初日も言いましたが仕上がりも良いし、久留米との相性もあるのかも知れません。今年最後の決勝は思い切りやるだけです。秀之慎(松本)と話をして、僕は番手は出来ないし、今回熊本開催で松本秀人杯なら、九州の先陣を斬ります。
5 5 樫山 恭柄 92 福岡 秀之慎(松本)にはキッチリ踏み直されました。決勝は九州で3番手。
× 6 6 立石 拓也 72 福岡 決勝なんて3年振りぐらい?、覚えてませんよ。今年最後の地元戦なので嬉しいですね、初日に夏目君のブロックを凌いだ甲斐がありました。決勝は九州で4番手。
7 福元 啓太 119 大阪 同期の梶原だったらフタしても絶対に鐘では行くのは解ってたし、僕もスピード貰ってのカマシの方が好きなので行けました。昨年はこの大会で同期の松本憲斗が優勝しましたよね、あいつとは仲が良いので、僕が今回は獲りたいので、九州の思い通りにはさせない自力。
周回予想
4 1 5 6 2 7 3
コメント 連勝「秀之慎」気魄の連続完全V
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 6
  • 1 = 2 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R × 1 1 松岡 貴久 90 熊本 颯馬(伊藤)はすかさず行ってくれたけど、3コーナーではキツそうだったし、後には脚を溜めてる猛者達が控えてるので、踏ませて貰った。決勝は熊本開催だし、10年前を思い出して自分で優勝を勝ち取ります。
2 2 吉田 拓矢 107 茨城 緒方君が前を取ったので、カマシたいんだろうなと思って、そう言う組み立てが出来た。終始余裕もあったし、終わり良ければじゃないけど、良い形で今年最後のレースを終えたい。自力。
3 3 福永 大智 113 大阪 本当はカマシたかったけど、秀之介(松本)も遅目だったし、結果展開が向いた感じですね。脚はめっちゃ重いが、不破さんと決まったので。決勝も不破さんと頑張ります。
4 4 松谷 秀幸 96 神奈 前回から数えて5走目でようやく人の後だったので楽でしたね、全てお任せでした。この後は中3日で岸和田で、川﨑記念にバッチリ仕上げる予定です。決勝も勿論、ヨシタクの番手。
5 5 柏野 智典 88 岡山 吉田の3番手を狙ってた訳じゃなく、初手で中団の処に居ようと思ったんですよ。結果展開が向きましたね。決勝は久し振りに貴久(松岡)が動くらしいので、昔を思い出して2人で頑張ります。
6 6 不破 将登 94 岐阜 中村さんのブロックをよう越えれました、自分で自分を褒めたいですよ(笑)。5月の久留米で南潤の番手で優勝したように福永君と決めたいですね。
7 竹内 智彦 84 宮城 祐太(飯野)がホームで颯馬に切り替えてくれるのが理想だったが、あゝ成ったら杉森も切り替えるし、厳しいですよね。僕はレースは見えてるし、コースは踏めてるので。決勝は色んなシミュレーションをして東で3番手。
周回予想
2 4 7 1 5 3 6
コメント 快調「松谷」連覇に王手
フォーカス
  • 4 = 2 - 7 1
  • 4 = 7 - 2 1

 一覧に戻る