レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2023年12月31日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 逃 | 自力自在にいく。 |
注 | 2 | 2 | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | 追 | 静岡の三番手。 | |
3 | 3 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 北日本勢へ。 | ||
△ | 4 | 4 | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 追 | 夏目君の番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 追 | 伊藤君に任せます。 | |
× | 6 | 6 | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①伊藤は自在性あるが、この構成なら自力勝負では。⑤高橋が好連係から決め脚発揮。⑥夏目が積極的に駆けるだけに、同県の先輩④山崎が番手差しで台頭も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追 | 純也に任せます。 |
△ | 2 | 2 | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 両 | 自分で何でも。 | |
◎ | 3 | 3 | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 追 | 森田君にお任せ。 | |
○ | 4 | 4 | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 両 | 自力です。 | |
× | 5 | 5 | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追 | 小峰君に任せる。 | |
6 | 6 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 両 | 前で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④森田は前受けから突っ張るか、引いても早めのカマシ。同期、支部長③明田が援護から差し切る。②小峰のスピードも単級、⑤宇賀神を連れて渾身の捲り炸裂 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 逃 | 自力です。 |
注 | 2 | 2 | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | 追 | 南関から。 | |
× | 3 | 3 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 両 | 自力自在にいく。 | |
○ | 4 | 4 | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | 追 | 枠元君の番手。 | |
△ | 5 | 5 | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | 追 | 根藤君に任せます。 | |
6 | 6 | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | 追 | 切れ目から。 | ||
7 | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | 追 | 中近の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①枠元はパワー一番に加えて本格先行一車の構成、ペース駆けで勝機を掴む。地元④上田が番手で捌きワンツー。⑤荻野が③根藤にスピード貰い差し脚伸ばす。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 宗景 祐樹 | 84 | 栃木 | 追 | 篠田君の番手。 |
注 | 2 | 2 | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | 追 | 単騎でいきます。 | |
3 | 3 | 中川 博文 | 61 | 福井 | 追 | 関東勢の後ろ。 | ||
△ | 4 | 4 | 野間 司 | 94 | 茨城 | 追 | 関東の三番手。 | |
× | 5 | 5 | 山口 茂 | 98 | 福島 | 追 | 一人でやる。 | |
6 | 6 | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 追 | 中川さんから。 | ||
◎ | 7 | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦篠田はいずれS級で活躍する逸材。V候補、加えて先行一車の構成だけに悠々と逃げ切る。①宗景-④野間の栃茨勢がきっちりと追走して上位独占を決める。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | 追 | 金田君の番手。 |
○ | 2 | 2 | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追 | 中村さんの番手。 | |
3 | 3 | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 追 | 切れ目から何か。 | ||
4 | 4 | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | 両 | 中村さんラインへ。 | ||
× | 5 | 5 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 追 | 南関の三番手。 | |
注 | 6 | 6 | 金田 涼馬 | 119 | 神奈 | 逃 | 自力です。 | |
◎ | 7 | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 両 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑦中村のパワー健在、前期のS級戦でも力走した。好機にカマシ、捲りを決めて②西村との一戦へ。⑥金田が果敢に突っ走り、同県の先輩①出澤が番手から台頭 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 追 | 池野君の好きに。 |
2 | 2 | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 追 | 山梨勢の後ろ。 | ||
△ | 3 | 3 | 中島 詩音 | 119 | 山梨 | 逃 | 自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追 | 近畿勢の後ろ。 | |
× | 5 | 5 | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 追 | 中島君の番手です。 | |
○ | 6 | 6 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑥池野が前受けから機動力を存分に発揮近況も①藤田の決め脚上々、徹底ガードから差し切る。気鋭③中島が同県の先輩⑤志村を連れてパワー全開に単争いへ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 下井 竜 | 117 | 三重 | 逃 | いつも通りに。 |
2 | 2 | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 追 | 佐々木君に任せます。 | ||
○ | 3 | 3 | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 追 | 木村君の番手です。 | |
△ | 4 | 4 | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 追 | 下井君の番手です。 | |
◎ | 5 | 5 | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃 | 自力でいきます。 | ||
注 | 7 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 追 | 中部の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 総合力は⑤木村が一番であり、叩き合いを制して本領発揮へ。③高橋が援護から差し切りも。①下井がライン三車を活かして発進、地元④森川が番手戦をモノに |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 早坂 秀悟 | 90 | 茨城 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 2 | 2 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 纐纈ですね。 | |
× | 3 | 3 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 古賀君に任せます。 | |
注 | 4 | 4 | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追 | 早坂君に付きます。 | |
◎ | 5 | 5 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 金成 和幸 | 88 | 福島 | 追 | 佐藤君の後ろ。 | ||
△ | 7 | 古賀 勝大 | 115 | 和歌 | 逃 | 何かします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 121期の卒記チャンプ⑤纐纈がいよいよS級へ。もちろんスピード、パワーを兼ね備え快走期す。大先輩②吉田の差し切り五分。近況好調⑦古賀が捲り気味に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 両 | 土生君の番手です。 |
○ | 2 | 2 | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 逃 | 自力です。 | |
3 | 3 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 遠藤君に任せます。 | ||
△ | 4 | 4 | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 逃 | 自力です。 | |
◎ | 5 | 5 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 両 | 一戸君の番手です。 | |
6 | 6 | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力でいきます。 | ||
注 | 7 | 山下 渡 | 91 | 茨城 | 追 | 木暮君の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 叩き合いが鍵を握る一戦だが、実績随一⑤木暮が②一戸との好連係からきっちり差し切り台頭。④土生のパワーも単級、①元砂を連れて好機に仕掛けて快走。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 逃 | 自力です。 |
2 | 2 | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 追 | 南関勢に付きます。 | ||
注 | 3 | 3 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃 | 自力です。 | |
△ | 4 | 4 | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追 | 北日本の三番手。 | |
× | 5 | 5 | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追 | 蒔田さんの番手です。 | |
6 | 6 | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | 追 | 一人でやります。 | ||
◎ | 7 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 坂本君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①坂本が突っ張りを含めて果敢な走りを貫く。底力一番⑦飯野が会心の番手戦をモノにし④保科達と上位独占へ。南関勢も好勝負、③蒔田が⑤東を連れて力走。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 逃 | 自力でいきます。 |
2 | 2 | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 追 | 太刀川さんマーク。 | ||
△ | 3 | 3 | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 追 | 慶太郎の番手です。 | |
注 | 4 | 4 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 前で中団中団へ。 | |
○ | 5 | 5 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 両 | 篤哉さんにお任せ。 | |
× | 6 | 6 | 伊藤慶太郎 | 107 | 埼玉 | 逃 | 自力です。 | |
7 | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追 | 中部の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①松岡は今期も2班だがスピード冴え、勝ち星を量産している。ホーム走路の一戦、⑤不破を連れて渾身の一撃を決める⑥伊藤が積極的に風を切り③相川の浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 注 | 1 | 1 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 粘りがもう少しだけど、ようやく上向いてきた。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 前回は疲れがあったけど今回は大丈夫。諒君の番手で。 | |
× | 3 | 3 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | しっかり練習はできた。チャンスはある。伸一さんへ。 | |
○ | 4 | 4 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | 特選乗れたからって脚は変わらないよ。中部の三番手。 | |
5 | 5 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 特選乗れると思ってなかったから嬉しい。根田君の番手。 | ||
6 | 6 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | 近況は良いけどこれを維持するのが難しい。自力です。 | ||
△ | 7 | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 逃 | 前回の大垣後にインフルに。でも悪くないよ。自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ⑥山田は先輩達に前を任された以上は先行に迷いなし。番手②皿屋が別線の仕掛けに併せて二段駆けを決め、地元の貫禄者④山口を連れ込む。⑦山本がきっちり中団確保から仕掛け浮上狙うが、①根田がいつも通り豪快に突っ走り単争いへ。 |
---|
フォーカス |
|
---|