レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年1月1日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 両 | 自力です。 |
× | 2 | 2 | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | 追 | 単騎でいく。 | |
注 | 3 | 3 | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | 追 | 地元勢に付きます。 | |
4 | 4 | 中川 博文 | 61 | 福井 | 追 | 単騎でいく。 | ||
○ | 5 | 5 | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | 追 | 純也ですね。 | |
△ | 6 | 6 | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | 追 | 単騎でいく。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①山田が自力一車の構成だけに、思い通りの位置から会心のスパート。⑤塚本が巧追し地元ワンツーを狙うが、⑥手島、更に②西巻が前々から一角崩すか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 山口 茂 | 98 | 福島 | 追 | 秀吉君に任せます。 |
○ | 2 | 2 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追 | 前でやります。 | |
3 | 3 | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 追 | 同期の根藤君に初。 | ||
◎ | 4 | 4 | 高橋 秀吉 | 88 | 秋田 | 追 | 自分でやります。 | |
注 | 5 | 5 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 田中君に任せます。 | |
× | 6 | 6 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 両 | 前で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 得点最上位の④高橋に期待。この構成なら自力含みで攻めて①山口を連れ込む。②田中の決め脚も単級、捲り気味に強襲や⑥根藤が好機に仕掛け押し切りもある |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | 追 | 枠元君に再度。 |
× | 2 | 2 | 金田 涼馬 | 119 | 神奈 | 逃 | 自力です。 | |
3 | 3 | 宇賀神浩幸 | 73 | 栃木 | 追 | 小峰君に再度。 | ||
△ | 4 | 4 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 追 | 金田君の番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | 追 | 南関の三番手。 | ||
注 | 7 | 小峰 烈 | 98 | 長野 | 両 | 自分でやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 叩き合いが鍵を握るが⑤枠元が果敢な走りを貫く。再度①上田の援護は心強くパワー全開。②金田は骨折明けで万全ではないだろうが、出切ってしまえば好勝負 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 中村 一将 | 86 | 兵庫 | 両 | 自力です。 |
△ | 2 | 2 | 岡部 芳幸 | 66 | 福島 | 追 | 森田君が単騎を望むので自分で何か。 | |
× | 3 | 3 | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | 追 | 中近勢に付く。 | |
4 | 4 | 宗景 祐樹 | 84 | 栃木 | 追 | 中村君にジカで。 | ||
5 | 5 | 山崎 敦雄 | 70 | 静岡 | 追 | 決めずにいく。 | ||
注 | 6 | 6 | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 両 | 単騎でいきます。 | |
○ | 7 | 西村 豊 | 84 | 三重 | 追 | 一将さんに再度。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨日特選の①中村は惜敗だが底力発揮。ここもタイミング良く仕掛けて勝ち上がる。再度⑦西村がワンツー狙うが、ガッツ④宗景が競り込む。②岡部が強襲か。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 篠田 幸希 | 123 | 群馬 | 逃 | 自力です。 |
2 | 2 | 明田 春喜 | 89 | 北海 | 追 | 伊藤君ですね。 | ||
○ | 3 | 3 | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | 追 | 篠田君にジカで。 | |
× | 4 | 4 | 伊藤 奎 | 115 | 福島 | 逃 | 自力自在にいく。 | |
注 | 5 | 5 | 野間 司 | 94 | 茨城 | 追 | 群馬勢の後ろ。 | |
6 | 6 | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃 | 出澤君に任せます。 | ||
△ | 7 | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | 両 | 篠田君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新鋭①篠田のパワーが一枚上。今日も前受けから先制しペース駆け。同県の先輩⑦矢口が巧追といきたいが③出澤が気合い良く分断へ。④伊藤が捲り追込みで。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 両 | 中部の三番手。 |
2 | 2 | 金成 和幸 | 88 | 福島 | 追 | 埼玉勢の後ろ。 | ||
× | 3 | 3 | 伊藤慶太郎 | 107 | 埼玉 | 逃 | 自力です。 | |
△ | 4 | 4 | 下井 竜 | 117 | 三重 | 逃 | 自力です。 | |
注 | 5 | 5 | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 追 | 伊藤慶君の番手。 | |
◎ | 6 | 6 | 松岡 篤哉 | 97 | 岐阜 | 逃 | 下井君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | V候補だった⑥松岡が気持ちを切り替える。今日は果敢④下井任せから、流れ次第では自力に転じて①不破を連れ込む。再度③伊藤慶が積極的に仕掛けて善戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃 | 遠藤君に任せます。 |
× | 2 | 2 | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 追 | 早坂君の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追 | 佐々木君に任せます。 | |
4 | 4 | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力です。 | ||
○ | 5 | 5 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 南関の三番手。 | |
6 | 6 | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃 | 自力でいきます。 | ||
注 | 7 | 早坂 秀悟 | 90 | 茨城 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④遠藤は先頭を任された以上、積極的に風を切る。①蒔田が番手から自力含みで⑤成田を連れ込む。今日も⑦早坂が先制し②志村の浮上や、③佐藤の決め脚警戒 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 中島 詩音 | 119 | 山梨 | 逃 | 自力です。 |
2 | 2 | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追 | 元砂君に任せます。 | ||
○ | 3 | 3 | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追 | 中島君にジカで。 | |
× | 4 | 4 | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | 追 | 中島君の番手。 | |
注 | 5 | 5 | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 追 | 東君に任せます。 | |
6 | 6 | 山下 渡 | 91 | 茨城 | 追 | 関東の三番手。 | ||
△ | 7 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 両 | 前で何かします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①中島が前受けから、そのまま先行態勢に。構成の利を活かしてペースで運ぶ。④高橋が番手死守の気構えだが③東が分断へ。⑦元砂が捲り気味に次位接戦。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 追 | 自分でやります。 |
× | 2 | 2 | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 追 | 一戸君ですね。 | |
◎ | 3 | 3 | 古賀 勝大 | 115 | 和歌 | 逃 | 何でもします。 | |
△ | 4 | 4 | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 逃 | 自力です。 | |
5 | 5 | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追 | 森川君に任せます。 | ||
6 | 6 | 鈴木 謙二 | 97 | 東京 | 追 | 埼玉勢の後ろ。 | ||
○ | 7 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 古賀君に再度。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今日も③古賀が気合い良く前々へ。総力戦で切り抜け、今度こそ⑦松岡との一戦しかし④一戸が本格先行一車の構成だけに、上手くペース駆けで単争い必至。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 飯野 祐太 | 90 | 福島 | 両 | 最近は取りこぼしが多いですね。根田君に初めて付きます。 |
2 | 2 | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 追 | 纐纈君の番手です。 | ||
× | 3 | 3 | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 逃 | レースは反省点があるけど新車の感じは良かった。自力です。 | |
◎ | 4 | 4 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 花粉症が出てきて力が入らなかった。自力でいきます。 | |
△ | 5 | 5 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | 池野君の番手です。 | |
注 | 6 | 6 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 逃 | S級緒戦でまず一勝できたのは気持ちとして大きい。自力です。 | |
7 | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追 | 前二人が強かった。ここは根田さん-飯野さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ④根田が昨日の分までパワー全開に。タイミング良くカマし①飯野とワンツー。⑤椎木尾の決め脚も単級で、③池野との好連係から台頭狙う。新鋭⑥纐纈も力走 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 逃 | 土生君に任せます。 |
× | 2 | 2 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 両 | セッティングなどいろいろ試していたけど戻しました。皆斗へ。 | |
◎ | 3 | 3 | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 逃 | 自分ができる援護はできたと思います。先頭で頑張ります。 | |
注 | 4 | 4 | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 逃 | 全開ではないけどペースで踏めた。ラッキーですね。自力です。 | |
5 | 5 | 土生 敦弘 | 117 | 大阪 | 逃 | 踏んだ感触でいけると思った。でも踏み直しが重かった。自力。 | ||
6 | 6 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | バンクが軽かった。勝ち切れたのは良かったです。関東勢へ。 | ||
△ | 7 | 吉田 敏洋 | 85 | 愛知 | 両 | 皿屋君の番手で。自分は状態的にもまずは付いていく事。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨日の特選、③皿屋が中部好連係から快勝。今度は自力勝負、⑦吉田を連れてスピード良くねじ伏せる。①山本が⑤土生任せから決め脚鋭く。②木暮の浮上も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 山田 諒 | 113 | 岐阜 | 逃 | バンクが軽くてしっかり踏めました。自力でいきます。 |
2 | 2 | 川口 直人 | 84 | 神奈 | 追 | 点数的にも良いスタート切れて良かった。北勢へ。 | ||
△ | 3 | 3 | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | 追 | 復帰戦?七番手では感触は分からなかったね。紘規へ。 | |
注 | 4 | 4 | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 逃 | 最近にはない感覚で踏めて良かったです。自力でいく。 | |
○ | 5 | 5 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | 二着いきたかったけど三人で決まったんで。諒の番手。 | |
6 | 6 | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 追 | 太刀川サマサマですよ。川口さんが北なら決めずに。 | ||
× | 7 | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 追 | 一走して余裕はありました。地元勢の後ろを固めます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選の①山田は早駆けでよく粘った。大先輩⑤山口を連れて先手必勝の気構えで突っ走る。対する④坂本も気配良く、好機に叩き切った時は③内藤が浮上する。 |
---|
フォーカス |
|
---|