レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年1月1日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 両 | 2日目は真崎の番手。 |
○ | 2 | 2 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 両 | 切り替えたが、片山さんに見つかってしまった。小出の番手。 | |
× | 3 | 3 | 真崎 章徳 | 113 | 佐賀 | 逃 | 折角叩いたので、先行するつもりで駆ければ良かった。自力です。 | |
◎ | 4 | 4 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | 徳永君は僕しか見てないし、スプリント競技みたいで、なんか競輪をさせて貰えなかった感じです、チャレンジは怖いですね。焦ったのもあります。また車番悪いですね(怒)。自力。 | |
5 | 5 | 安藤 雄一 | 59 | 福岡 | 追 | 真崎は折角叩いたのに、内を掬われ、勿体なかったな~。九州で3番手。 | ||
6 | 6 | 長谷 隆志 | 64 | 岡山 | 追 | 梶原海君にはもう少し早目に行って欲しかった。こゝは空いてる近畿の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州・近畿は五分の攻防 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追 | 2日目は九州4番手。 |
○ | 2 | 2 | 吉田 悟 | 119 | 熊本 | 逃 | 単騎で斬った時は「梶原、はよ来い」って思ってました。2日目は竹元の了解も得て、後輩、徳永に行かせて貰います。 | |
△ | 3 | 3 | 竹元 太志 | 107 | 福岡 | 逃 | まさかハコ5とは…、せめて堀越の外に差し込み乍らでもするべきでした。熊本の後。 | |
4 | 4 | 松本 琢也 | 95 | 兵庫 | 両 | 流れの中で永橋さんに任せる形に成ってました。こゝも単騎で。 | ||
◎ | 5 | 5 | 徳永 泰粋 | 123 | 熊本 | 逃 | 小出さんは86点持ってる選手なので何時来るかと恐れて、オーバーペースに入れ過ぎました。吉田先輩の前で自力。 | |
6 | 6 | 平坂 典也 | 61 | 広島 | 追 | こういう時に限って、内枠じゃないんだよな~。村上清隆さんの後から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 6車立で5人結束 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 近藤 直幹 | 75 | 徳島 | 追 | 宮道は危なかったけど、よう、ホームで⑥番を掬ってくれたわ。古川と話をして、福岡へ。 | |
○ | 2 | 2 | 石川 航大 | 123 | 宮崎 | 逃 | 鐘前に行けなくて、詰まった鐘3の上りに成ったが、川添さんがしっかり付いて来てくれて良かった。僕はシッティングしてからの伸びには自信あるけど、スタンディングでのダッシュが弱いのが課題です。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 片山 直人 | 87 | 福岡 | 両 | 矢田先輩のお蔭ですよ、僕はスタート取るとか最低限のサポートしかしてません。後輩、堀越とは2回目で、1回目は抜き損ねました。 | |
4 | 4 | 白崎 芳典 | 86 | 福井 | 追 | 切り替えも考えたけど、86点の小出なんで、信じてました。決めず。 | ||
◎ | 5 | 5 | 堀越 翔己 | 123 | 福岡 | 逃 | 突っ張りの一択でした。中野さんに来られると思ったので、鐘前からしっかり踏んでペースに入れました。最後はタレたけど力出し切れたので。自力。 | |
× | 6 | 6 | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 両 | 1レースの中井さんが良い参考に成ったんですよ。あとは、小出君が絶対に来るから、早目に踏んだら捲れました。近藤さんと話をして、単騎。 | |
7 | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | 追 | 3番手で付いて行けてホッとしました。航大(石川)とは前回も連携しました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 123期2人は共に好調 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | 両 | ある程度は作戦通り。3番手に飛び付いて、最後は川添さんを抜きたかったですね。自力。 | |
× | 2 | 2 | 川添 輝彦 | 56 | 沖縄 | 追 | 航大(石川)はもう4回目ぐらいだったので、付いて行けたんですよ、癖も大体分かるしね。踏み出し強烈な中野の番手。 | |
◎ | 3 | 3 | 出口謙一郎 | 123 | 岐阜 | 逃 | 脚が軽くて、終わってみれば突っ張っても良かったかもですね。宮道がホームで緩めてるのを見てチャチャッと踏んだ感じ。杉山さんと決まって良かった。自力です。 | |
4 | 4 | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追 | 誘導が急に上がったりするから脚を削られましたよ。何とか3着でホッとした。中近で3番手。 | ||
△ | 5 | 5 | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 逃 | 鐘前に叩きたかったが、堀越が踏んだので行けるタイミングを逸した。ギヤは軽いので考える。自力。 | |
6 | 6 | 高田 誠 | 65 | 福岡 | 追 | 徳永は小出を意識して、完全にオーバーペースでしたね。矢田の番手。 | ||
○ | 7 | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | 追 | 最近の小出なら、へばり付いてでも行ってしまうと思ったけど。出口君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 中部のホープ「出口」連勝濃厚 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 中井 修 | 75 | 滋賀 | 両 | 狙い通りの位置取りが出来ました。11月に帯状疱疹に成って、不安もあったけど、ワクチンが効果てきめんで、闘える状態にはあります。杉山さんが地元に行くなら、僕は切れ目切れ目で。 |
◎ | 2 | 2 | 梶原 海斗 | 123 | 福岡 | 逃 | 内を掬われた時は焦ったが、孝法さんに「落ち着け」って言われ、その後はラインで決まるように、早目に踏みました。余裕もあったし、脚の感じはデビューして一番くらいの調子です。自力。 | |
3 | 3 | 大林 亮介 | 86 | 香川 | 追 | 倉松は頑張ってくれましたよ。僕は余裕は無いけど最低限。宮道君の番手。 | ||
○ | 4 | 4 | 田中 孝法 | 91 | 福岡 | 追 | 内を掬われた時に、海斗(梶原)には鐘で落ち着けって言ったんですよ。準決は再度、海斗。 | |
▲ | 5 | 5 | 宮道 良輔 | 123 | 徳島 | 逃 | 真崎さんに叩かれた時は焦ったが、内が空いた瞬間、体が反応してくれて助かりました。自力。 | |
6 | 6 | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | 追 | 古川が行けるか半信半疑で踏み出しに離れてしまった。久し振りのレースだったので、長い目で見てやって下さい。四国で3番手。 | ||
7 | 杉山 正和 | 59 | 三重 | 追 | 踏み出しは付いて行けたけど、最後はキッチリ踏み直されました。中井と話をして、地元の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | V候補「梶原」人気に応える |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 佐野 洋継 | 97 | 京都 | 両 | ②番は出すつもりだったけど、意外と併せられたので、あれだったら突っ張り切っても良かったかも。三四郎(中武)の番手は3回目ぐらい、嬉しい。 |
2 | 2 | 平 総一 | 76 | 熊本 | 追 | 地味に3番手で中武君を牽制したの見てくれました?。興呂木に任せます。 | ||
3 | 3 | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追 | 併されたと思って付いて行かなかったのもあるがリカバリーも出来なかった。ラモスの番手。 | ||
◎ | 4 | 4 | 中武三四郎 | 113 | 大阪 | 逃 | 前回のギックリ腰がまだ響いてるのか、捲りも自転車が出なかった。サドル周りのセッティングをいじったが、戻します。自力。 | |
× | 5 | 5 | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 両 | 下岡君はペースが上手かったんでしょうね。平さんに任されたので自分で。 | |
△ | 6 | 6 | ラモスレオ | 113 | 沖縄 | 逃 | 黒瀬君が徳吉さんを突っ張った後に上がったので、内を突いて先行すれば良かった。自力。 | |
7 | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | 追 | 西田が併せて来たので、そこで一杯ですよ。こゝは近畿へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 修正した「三四郎」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 追 | 厳しい展開でした。原さんに許して貰ったので、同期松田さんの番手。 |
2 | 2 | 小西 芳樹 | 66 | 大阪 | 追 | 佐野も出す気だったのに相手もモコモコだったので、中途半端に成ってましたね。下岡君の番手。 | ||
3 | 3 | 濱口 健二 | 60 | 高知 | 追 | 内から掬われたのが痛かったですね。再度、下岡君の3番手。 | ||
4 | 4 | 岡田 雅也 | 88 | 高知 | 追 | 濱口さんが中近に行くなら、単騎で。 | ||
◎ | 5 | 5 | 松田 直也 | 92 | 大分 | 両 | 横内君はいじわるだな~、どうせ出すならスンナリ出して欲しかった。それに園田さんが200勝のメモリアルが掛かってるのを直前に知ったので、獲って欲しかったんですよ。自力です。 | |
× | 6 | 6 | 原 司 | 70 | 佐賀 | 追 | 3番手で内は締めてました。こゝも九州で3番手。 | |
○ | 7 | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃 | 得意の蛇行先行で上手く逃げれたが、良い時に比べて余裕が無い分、タレました。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力型「松田」「下岡」で両立 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 清水 広幸 | 57 | 愛知 | 追 | 内を突いた判断は良かった、脚があれば1着でしたね。こゝは決めず。 | |
◎ | 2 | 2 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 両 | 捲りに行ったが、余裕ある寺崎さんに睨まれ、止まってしまった。自力・自在。 | |
▲ | 3 | 3 | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 逃 | 動けてるので、感覚は良いですね、脚力は置いといて。自力。 | |
× | 4 | 4 | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | 追 | ラモスは僕が付いてたからか、一度はあきらめかけたのを頑張ったので。翼(山崎)の番手。 | |
5 | 5 | 塩川真一郎 | 74 | 広島 | 追 | 先手ラインから狙ってた内は行けたので。中四国で3番手。 | ||
6 | 6 | 徳吉 正治 | 89 | 福岡 | 両 | 突っ張られたが、最後は4着までリカバリー出来た。九州で3番手。 | ||
○ | 7 | 小川 巧 | 57 | 岡山 | 追 | 僕の年齢だと遅目だとキツイので、横内には2角ぐらいから行って欲しかった。板崎の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 何でもやる「板崎」が連対の軸 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 原井 剣也 | 119 | 福岡 | 逃 | 佐野さんを叩いたまでは良かったけど、最後に内を空けてしまったのが悔やまれます。自力。 |
2 | 2 | 冨岡 健一 | 64 | 岐阜 | 追 | 前を抜くだけで良かったのに、大中に踏み直されました。西谷に石川勢が行くなら、決めず。 | ||
× | 3 | 3 | 西 徹 | 79 | 石川 | 追 | 最後尾で焦ったけど、伸びたので。こゝは皆で話をして、再度、西谷君の番手に成りました。 | |
4 | 4 | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 追 | 山本のカマシの3番手は厳しいので切り替えた。こゝも大志(西田)の後。 | ||
△ | 5 | 5 | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 両 | 行こうかなと思った時に前の小川さんが横内に「行け行け」言ってたので惑わされた。明日はハンドルを換えます。自力。 | |
6 | 6 | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追 | 内のコースを清水さんと被ったが、むしろ行かずに我慢でしたね。西の後。 | ||
◎ | 7 | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 追 | 何を言っても言い訳に成るので、離れた自分のミスです、済みません。吉良さんの了解を得て、原井の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元久留米トリオがやゝリード |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 末廣 快理 | 121 | 兵庫 | 逃 | しっかり3番手を確保してからの捲りで、少し重かったけど、1着なので悪くない。久留米はこの前、走ったばかりですしね(笑)。自力。 |
2 | 2 | 飯塚 隼人 | 95 | 佐賀 | 両 | 下岡君の蛇行にタイミングを狂わせられたけど、最後に何とか捉えられたので。自力です。 | ||
3 | 3 | 山崎 泰己 | 101 | 岡山 | 追 | 車券的には本当に済みません、正直、黒瀬は初めてだったのもあって、ペースが掴み難かったのは確か。準決は同じミスはしない様に。 | ||
4 | 4 | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 追 | もう少し飯塚も早目だったら良かったが。再度。 | ||
○ | 5 | 5 | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 追 | 末廣君は上手かったし、強過ぎて抜けませんよ。再度とは有難い。 | |
▲ | 6 | 6 | 黒瀬浩太郎 | 123 | 広島 | 逃 | 突っ張りはイメージ通りで、1着同着もイエローラインの審議も、全て初モノ尽くしです。自力。 | |
× | 7 | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 追 | 優季(下岡)が頑張ってくれたけど、内を塩川さんが来てるのも見えたし、飯塚のトルクも凄かったので、出ざるを得なかった。中近で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好素材「末廣」「黒瀬」は互角 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | △ | 1 | 1 | 今野 大輔 | 111 | 岡山 | 両 | 栗田さんを抜いたので、良しとします。横内さんの番手です。 |
2 | 2 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 両 | 中武君は捲ってしまうと思ったが、止まったので外を踏んだ。1着だったのは小原も前を残しに行ってたからでしょうね。大中君の番手。 | ||
◎ | 3 | 3 | 一丸 尚伍 | 121 | 大分 | 逃 | 中途半端に成るぐらいならと思って先行したけど行かれてしまっては…。次は引き付けるなど、ちょっと考えます。自力。 | |
× | 4 | 4 | 横内 裕人 | 100 | 愛媛 | 逃 | 中途半端でしたね、4番手に入ってからも2角では仕掛けるべきでした。レース勘もあったかも知れません。自力。 | |
5 | 5 | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 両 | 松田君は有難いですね、突っ張りを叩いての先行ですから、残せる技術が僕に有れば…。九州で3番手。 | ||
6 | 6 | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 逃 | 赤板で叩けたのが大きいですね。最近ギヤを3・86に落としたのが正解みたいで、自分に合ってますね。自力。 | ||
○ | 7 | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 追 | 俺は如何にして原井を庇うかだったけど、あいつが内を空けたものだから折角のワン・ツーが水の泡に…。一丸君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | レース勘戻った「一丸」で安泰 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 好永 晃 | 98 | 佐賀 | 追 | あの一丸のペースじゃ、S級上位クラスじゃないと来れないと思いますよ、それだけ前半から踏んでいた。浩成(山本)の番手。 | |
◎ | 2 | 2 | 栗田 貴徳 | 93 | 愛媛 | 追 | 今日のレースで調子を聞かれても複雑ですが、悪くないと信じて。再度、信太朗(吉武)。 | |
3 | 3 | 小原 将通 | 92 | 大分 | 追 | 翼(山崎)は後輩だから、せめて選抜には残さねばの気持ちでした。九州で3番手。 | ||
○ | 4 | 4 | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 逃 | 一丸さんに結構なペースで踏まれたので、仕掛け処を逸してしまい、前を追い掛ける形に成ってしまった。調子は解りません。自力です。 | |
× | 5 | 5 | 谷口 幸司 | 111 | 高知 | 両 | 今回は直前に整体に行ったのと、ギヤを3・92に戻したのもあって、冷静に見えてますね。四国で3番手。 | |
6 | 6 | 藤原 悠斗 | 91 | 岡山 | 追 | 3着では僕は上がれないので、余裕もあったし、そこはシビアに行かせて貰った。準決は四国の4番手は無いので、単騎。 | ||
△ | 7 | 山本 浩成 | 119 | 福岡 | 逃 | 突っ張るつもりが出られてしまい、後には申し訳無かった。捲れてるので脚は大丈夫。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 愛媛コンビは初日を反省 |
---|
フォーカス |
|
---|