レース予想
平塚 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年1月31日 平塚競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | 追 | 中部ラインで南儀君 |
× | 2 | 2 | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | 追 | 小川君にマークする | |
○ | 3 | 3 | 南儀 拓海 | 121 | 富山 | 逃 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | 水木 裕聡 | 96 | 高知 | 追 | 四国で高山君目標 | ||
▲ | 5 | 5 | 高山 雄丞 | 109 | 愛媛 | 逃 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | 赤石 聡 | 69 | 群馬 | 追 | 流れで自在にいく | ||
注 | 7 | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 逃 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 最終回は南儀が積極的に仕掛けるとみて、ベテラン渡辺の直線抜出しを推したが、高山や小川の巻き返しもタイミングひとつか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 追 | ④⑦の3番手回り | |
▲ | 2 | 2 | 大久保直也 | 85 | 徳島 | 追 | 先手ラインから自在 | |
注 | 3 | 3 | 中里福太郎 | 113 | 北海 | 逃 | 自力自在にいきます | |
◎ | 4 | 4 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | 自力勝負していく | |
× | 5 | 5 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追 | 中四国で大久保君へ | |
6 | 6 | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 両 | 中里君に任せます | ||
○ | 7 | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 追 | 川田君にマークする |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日間はもう一息の川田だが、ホームバンクで集中力を切らさず終日の1勝に全力。ベテランの中沢がマークして本線を形成する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ▲ | 1 | 1 | 日当 泰之 | 92 | 青森 | 両 | 自力自在にいきます |
2 | 2 | 高田 大輔 | 97 | 岡山 | 追 | 高橋さんにマーク | ||
○ | 3 | 3 | 山田 祥明 | 97 | 岐阜 | 追 | 中部近畿で石塚君へ | |
注 | 4 | 4 | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 両 | 初日同様、日当さん | |
× | 5 | 5 | 高橋 義秋 | 96 | 大分 | 両 | 自力自在に頑張る | |
6 | 6 | 上野 真吾 | 93 | 神奈 | 両 | ①④の3番手回り | ||
◎ | 7 | 石塚慶一郎 | 119 | 和歌 | 逃 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨日はしっかり1勝を挙げた石塚が再度好機にスパート掛けるとみたが、日当の機動パワーは侮れず、地元伊藤との逆転も十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 追 | 単騎で走っていく | |
▲ | 2 | 2 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力勝負していく | |
○ | 3 | 3 | 立花 成泰 | 82 | 岡山 | 追 | 甲斐君にマークする | |
注 | 4 | 4 | 堺 文人 | 85 | 和歌 | 追 | 中部近畿で岩城君へ | |
× | 5 | 5 | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | 追 | ⑦③の3番手回り | |
6 | 6 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 中部近畿の3番手 | ||
◎ | 7 | 甲斐 俊祐 | 121 | 大分 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | バック数で一歩リードは甲斐であり、特選組立花を連れて逃げ差し争いに持込むとみたが、岩城―堺もゴール前は迫って来るか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 桐山敬太郎 | 88 | 神奈 | 両 | 金沢君にマークする |
▲ | 2 | 2 | 酒井 拳蔵 | 109 | 大阪 | 両 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | 角 令央奈 | 98 | 福岡 | 両 | 自力自在にいきます | ||
注 | 4 | 4 | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃 | いつも通り自力です | |
○ | 5 | 5 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | ④①の3番手回り | |
6 | 6 | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | 追 | 九州ライン角君任せ | ||
× | 7 | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | 追 | 中部近畿で酒井君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 金沢を目標にレースを進める桐山が直線追込みを決めるとみた。3番手内田へのズブズブを本線に、酒井―宮越もカマシで迫る。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 追 | 東北の後ろへいく | |
2 | 2 | 吉川 希望 | 111 | 石川 | 逃 | 自力勝負していく | ||
◎ | 3 | 3 | 小川 丈太 | 111 | 徳島 | 逃 | 自力で頑張ります | |
○ | 4 | 4 | 山中 貴雄 | 90 | 高知 | 追 | 四国で小川君に任せ | |
注 | 5 | 5 | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | 追 | 中部ラインで吉川君 | |
× | 6 | 6 | 菅野 航基 | 119 | 宮城 | 逃 | いつも通り自力です | |
▲ | 7 | 丸山 貴秀 | 89 | 秋田 | 追 | 東北で菅野君マーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 菅野と吉川はともに積極的であり、それなりの踏み合いも考えられる。バック捲りを狙う小川に流れが向きそうで山中と連独占。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | 追 | 三宅さんに任せます |
× | 2 | 2 | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 両 | いつも通り自力です | |
▲ | 3 | 3 | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 追 | 東北ラインで藤根君 | |
4 | 4 | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | 追 | 位置は決めずにいく | ||
◎ | 5 | 5 | 三宅 達也 | 79 | 岡山 | 追 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | 藤根 俊貴 | 113 | 岩手 | 逃 | 自力勝負していく | ||
注 | 7 | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追 | 関東で鈴木君マーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 昨日はジャン先行逃げ粘りを決めた三宅がここも自力発動で首位決めるか。展開は鈴木と藤根で踏み合いになりそうでチャンス。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 追 | 南関ラインで斎木君 |
○ | 2 | 2 | 清水 一幸 | 109 | 徳島 | 両 | 山田久君にマーク | |
3 | 3 | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | 追 | ⑤②の3番手回り | ||
× | 4 | 4 | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 追 | 自分は単騎でいく | |
◎ | 5 | 5 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 自力自在にいきます | |
6 | 6 | 山田 敦也 | 88 | 北海 | 追 | 南関の後ろへいく | ||
注 | 7 | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決は流れ込んだ形で3着止まりだった山田久だがここではもちろん機動パワー上位。斎木の先行をバックから捲り切って決着。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 菊地 圭尚 | 89 | 北海 | 両 | ⑤⑦の3番手回り |
▲ | 2 | 2 | 笠松 信幸 | 84 | 愛知 | 追 | 初日と同じく高橋君 | |
3 | 3 | 児玉慎一郎 | 76 | 香川 | 追 | 中四国で岡崎君任せ | ||
× | 4 | 4 | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 両 | 自力勝負していく | |
○ | 5 | 5 | 山口 多聞 | 121 | 埼玉 | 逃 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 逃 | 自力で頑張ります | ||
◎ | 7 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 山口君にマークする |
周回予想 |
|
---|
コメント | メンバー的に徹底先行山口が先手を譲らない組立てで、マーク成田が番手有利に1勝決める。高橋―笠松のバック捲りも展開で。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ▲ | 1 | 1 | 上田 尭弥 | 113 | 熊本 | 逃 | いつも通り自力です |
◎ | 2 | 2 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
注 | 3 | 3 | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 追 | 東北ラインで箱田君 | |
○ | 4 | 4 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 追 | 準決と同じく坂井君 | |
5 | 5 | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | 両 | 自力自在にいきます | ||
6 | 6 | 加藤 圭一 | 85 | 神奈 | 追 | 栃茨の後ろへいく | ||
× | 7 | 中村 良二 | 81 | 福岡 | 追 | 九州ラインで上田君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 最終回は上田が思い切って仕掛けて行くが、機動パワーで一歩リードの坂井が好機に巻き返しを決めて、横山とのゴール前争い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | ③⑤の3番手回り | |
× | 2 | 2 | 江連 和洋 | 76 | 栃木 | 追 | 準決と同じく中山君 | |
▲ | 3 | 3 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力勝負していく | |
◎ | 4 | 4 | 山本 浩成 | 119 | 福岡 | 逃 | 先行、捲りの自力 | |
○ | 5 | 5 | 猪俣 康一 | 99 | 神奈 | 両 | 疋田君に任せます | |
6 | 6 | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 逃 | いつも通り自力です | ||
注 | 7 | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 両 | 山本君にマークする |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回に続き完全Vの期待がかかる山本がもちろん中心になる。マーク岩本は喰下がりまでで、疋田―猪俣を力で対抗格に推した。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 逃 | いつも通り自力です |
注 | 2 | 2 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 関東ライン佐々木君 | |
○ | 3 | 3 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 北井君にマークする | |
▲ | 4 | 4 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 両 | 自力勝負していく | |
× | 5 | 5 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 逃 | 松本秀君に任せます | |
6 | 6 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 関東ライン3番手 | ||
7 | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 逃 | 先行、捲りの自力 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決勝は先行3着に終った地元北井だが、今日もいつも通りの積極策で強地脚を発揮する。番手には巧者東口が付いて両者の逃げ差し争い中心に、佐々木の仕掛けに乗る平原は侮れない。 |
---|
フォーカス |
|
---|