レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年2月1日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 白川 有司 | 76 | 福岡 | 追 | 小川君と絡んだが、4着で凌げただけでも。高田の番手です。 |
◎ | 2 | 2 | 宮本 佳樹 | 78 | 香川 | 追 | 5着で勝ち上がる事は叶わなかったけど、木村の捲りに付いて行けてるので調子は悪くない。こゝは決めず、何でも。 | |
3 | 3 | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 両 | 大地(小川)の仕掛けに離れてしまっては。再度、大地に任せます。 | ||
△ | 4 | 4 | 小川 大地 | 98 | 愛知 | 追 | 外からクロス攻撃で②番を掬いたかったが、締められた。再度坂元さんに任されたので何でも。 | |
○ | 5 | 5 | 高田 真幸 | 83 | 福岡 | 両 | 小玉君が突っ張ると思わなかったのもあるけど、自分が弱かった。直前に小倉で合宿した時はかなり良い感じだったんですけどね。自力。 | |
6 | 6 | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | 追 | 2日目も一人ですね。 | ||
7 | 米嶋 賢二 | 77 | 長崎 | 追 | 脚の状態は悪くないが、こゝ最近はずっと本戦に当てられてるのもあって、後方に置かれるケースが多い。福岡の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 点数上位「宮本」連対の軸 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 木村 勉 | 79 | 徳島 | 追 | 自分に脚が無い。2日目は先行1車の番組ですか、①番車でもな、前々で。 | |
2 | 2 | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 両 | 「4コーナーから踏めてない」のが前期からの課題、そもそも脚力の問題もあるが、あとは思い切りかも。東ラインで3番手。 | ||
△ | 3 | 3 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | 前に入られたのは油断もだけど、自分の脚の問題。池上さんに任されたので前で頑張ります。 | |
◎ | 4 | 4 | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 逃 | 利根君には見えなくなった死角から来られました。踏むのが少し遅れたかもしれません。先行1車ですね、油断しない自力。 | |
× | 5 | 5 | 高橋清太郎 | 97 | 岡山 | 追 | 永伍が強かった。僕もしっかり付いて行って、最後は内でしたね、悔しい。こゝは一人。 | |
6 | 6 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 九州は突っ張ると思ったんですけどね、そこから切り替えたけど、結局行かれてしまいましたね。動けてるし、疲れとかは大丈夫。奥谷に任せます。 | ||
○ | 7 | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追 | 脚と自転車が嚙み合ってないですね。気持ちは入ってます。東ラインで、井上君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | こゝでは「井上」が抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | 追 | 僕の内を行かれてしまい、対応出来なかった。準決は五十嵐君の番手。 |
△ | 2 | 2 | 利根 正明 | 97 | 大分 | 両 | 突っ張りも考えたけど、そもそも自分の距離じゃないし、「行けるタイミングで」とは言ってたんですよ。得意のパターンに持ち込めたし、ラインで決まったのが何より。道中はもっとムチ打っても駆けれる余裕もありましたよ。自力。 | |
3 | 3 | 石坂 永伍 | 93 | 岡山 | 両 | 追加なのに済みません、小玉君が突っ張ってくれて展開が向きました。捲れてるので絶好調です。木村が気楽にやりたいと言うので、別々に自力・自在。 | ||
◎ | 4 | 4 | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 逃 | 中途半端でしたね、終わってみれば吉堂さんは突っ張って城戸さんを待った方が良かったかも。少しフワフワして、あまり良くないので修正します。自力。 | |
× | 5 | 5 | 木村 浩宣 | 97 | 香川 | 逃 | 6番手から何とか3着に伸びたので。準決は同級生の石坂と話をして、別々で単騎。 | |
6 | 6 | 山口 龍也 | 111 | 長崎 | 両 | 伍功羽が冷静に突っ張ってくれたお蔭、それに強かったですよ。小川さんの戦法は見えてたので、それも対処出来ました。年末年始はインフルエンザからコロナに罹ったりと散々だったけど、弟が3回目の試験で127期に合格したのが刺激に成っています。利根さんに任せます。 | ||
7 | 野村 純宏 | 82 | 神奈 | 追 | 井上君ももうチョイ早目に踏むべきだったかな。自分も踏み上がるホームでは仕事は無理ですね。水書さんの後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 勝負強い「五十嵐」で安泰 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | 最後は原井の内を掬ってやろうかと思ったけど、前半で五十嵐君を叩いたので脚使ってましたね。それでも3着には入りたかった。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 原井 博斗 | 115 | 福岡 | 両 | 城戸が水書さんと相笠さんの間を行ったので焦ったけど、しっかり付いて行けて良かったです。調子はS級の時と変わりませんよ。準決は中央大学の入り替わりの後輩で、種目も中長距離で共通点が多い青木君の番手に行かせて貰います。 | |
△ | 3 | 3 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 両 | 作戦は全て五十嵐君に任せていたので。僕の調子は普通だと思います。自力。 | |
4 | 4 | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | 追 | 小玉君と2人で決まると思ったんですけどね、④番のコースはブロック出来ない処だった。同期相笠の番手。 | ||
○ | 5 | 5 | 青木 瑞樹 | 123 | 岡山 | 逃 | 1コーナーで一人なのは解ったので、緩急を付けてペースで走れました。前回の落車は影響はほゞ無い。準決は中央大学の先輩原井さんに吉良さんまで任されたので、自力で頑張ります。 | |
6 | 6 | 吉良 勝信 | 75 | 福岡 | 追 | 昨年末2ヶ月は背筋痛に悩まされ、ストレッチや色んな方法を学んで、ようやく良く成って来たんですよ。古傷の膝の状態も良いし、練習も出来るように成って来たのが今日の2着。後輩原井の後。 | ||
7 | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | 追 | 病み上がりでも、思ったよりやれそう。今日に関してはスタートも含めて村瀬君が全てやってくれたお蔭です。準決は吉堂君へ、初です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選先勝「原井」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 逃 | 水書さんが壁に成ってたけど、あそこでバック踏んだら厳しいので強引に行きました。思った様に仕掛けられてるし、脚も大丈夫。自力。 |
2 | 2 | 西村 行貴 | 92 | 東京 | 追 | 最後は余裕はあったが、内が開かなかった。小玉の番手です。 | ||
× | 3 | 3 | 池田伍功羽 | 121 | 熊本 | 逃 | 前を取ったら突っ張ろうと思ってたし、2周を2着で粘れたのは甲佐グループで嘉永さん達と練習してる成果。これまでは先行でも即ぐにペースに入れる癖があったけど、最近は全力を出し切れるように成りました。小野さんに任されたので自力で頑張ります。 | |
△ | 4 | 4 | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 逃 | 自転車のセッティングがズレたのか、昨日からずっといじってるけどしっくり来なくて、捲れるイメージが湧かなかったので今日は先行しようと決めてたんですよ。何とか3着に残れたけど、感じは良くないので修正すべき処は修正します。自力。 | |
○ | 5 | 5 | 小川 巧 | 57 | 岡山 | 追 | 人気してたのに車券を買ってくれてたファンには申し訳なかった。辛うじて4着で清太郎(高橋)には申し訳ないけど、上がれるので。城戸の番手は何時も離れてますよ、何とか喰らい付きたい。 | |
6 | 6 | 村瀬 大和 | 119 | 岐阜 | 逃 | 前取って、青木さんに合わせるのは作戦通り。自分の持ち味であるダッシュは活かせたと思うけど、最後は抜きたかったですね。準決は単騎自力。 | ||
7 | 小野 俊之 | 77 | 大分 | 追 | 利根のカマシに付いて行けたのは良かったけど、ハコ3はいかん、修正します。伍功羽(池田)は初めて、筋斗雲に乗っかる気持ちで(笑)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 完調「城戸」は裏切らない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | 両 | 初手で7番手に成ったのが全てです。明日は車番を活かして自在。 | |
◎ | 2 | 2 | 野本 怜菜 | 114 | 埼玉 | 両 | 杉浦さんの動きが読めなかった。佐藤さんが逃げてるので、ココって言うタイミングで行けました。小倉は流れるし走り易いですね。自力。 | |
× | 3 | 3 | 中村 美那 | 118 | 神奈 | 両 | 小林優香さんもペースだったし、3番手に飛び付けたならやった方です。自力・自在。 | |
4 | 4 | 吉田りんご | 120 | 大阪 | 両 | 自分としては落ち着いてたし、5着でも悪くないです。自在。 | ||
○ | 5 | 5 | 高尾貴美歌 | 116 | 長崎 | 両 | 杉浦さんが外に被ったので、心の中で「前に行って」と願ってたが、仲々そうならず脚を余らせたまゝ終わってしまった。タイムは悪くないので。臨機応変。 | |
6 | 6 | 吉村美有紀 | 124 | 静岡 | 両 | ダメダメなレースをしてしまった。スローペースなのに焦ってしまって。明日は落ち着いて、自在。 | ||
△ | 7 | 高橋 朋恵 | 108 | 東京 | 両 | 優香(小林)さんの後が取れたのが大きいですね、中村さんの飛び付きも。優香さんのダッシュのお蔭。最後はキッチリ踏み直されました。自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 明るい「野本怜」実力の連勝 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 枝光 美奈 | 124 | 福岡 | 両 | 野本さんの後が取れたのは大きかった。離れてしまったが杉浦さんは合わせる事が出来たので。最近は練習で感じ悪かったので、少し自信に成りました。1番車ですね、自在。 |
△ | 2 | 2 | 佐藤 友香 | 110 | 青森 | 両 | ラッキーしました。放ったらかされたが、微妙にホームから上げて行ったんですよ。こゝも取れた位置から。 | |
○ | 3 | 3 | 杉浦 菜留 | 118 | 愛知 | 両 | 野本さんに警戒されたのもあるけど、先に動きたかった。明日こそはの自力・自在。 | |
4 | 4 | 齊藤 由紀 | 110 | 愛知 | 両 | 中村さんに飛び付かれてしまったが、7着しなかっただけでも悪くない。取れた位置から。 | ||
◎ | 5 | 5 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 両 | 加倉さんや田中誠さんの久留米の先輩達が「何時も捲りやな」と言うので今日は見捨てられないように、早目に行きました(笑)。体調不良で呼吸系は少しキツかったけど、1周押し切れてるので、やれそうです。自力。 | |
6 | 6 | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 両 | 7着してるから…ん…。取れた位置から。 | ||
7 | 清水 彩那 | 116 | 静岡 | 両 | 小林優香さんがあんなに早く仕掛けるとは想定外な上に、中村さんに離れてしまっては。明日こそは動きたい、自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今回の「優香」は桁違い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 佐々木翔一 | 93 | 佐賀 | 両 | 前検日の時から力が入らないんですよ、何かおかしいので修正します。明日は加倉さんの後で、勉強します。 | |
○ | 2 | 2 | 蓮井 祐輝 | 93 | 香川 | 追 | 最後は伸びてるので、良くは成ってます。こゝは岡山の後。 | |
△ | 3 | 3 | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | 追 | 小林優香とか頑張ってたので、頑張りたかったが不甲斐無い…。佐々木翔一とも話をして、秋本君の番手に行かせて貰う。 | |
◎ | 4 | 4 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 両 | 亮輔(佐伯)が行けないでは仕方無いですね。後輩和磨(田中)。 | |
5 | 5 | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 逃 | 2車でも、前を取って突っ張る作戦でした。佐伯さんを突っ張れたのは良かったが、後は残れる脚を作るのみです。九州に付いて貰えるので自力で頑張ります。 | ||
× | 6 | 6 | 田中 和磨 | 113 | 岡山 | 逃 | 力不足です。気持ちで負けない自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 悪くない「山本奨」299勝決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 尾崎 剛 | 79 | 埼玉 | 追 | 前回があまりに不甲斐無かったので、今回は新車で、練習もしっかりやって来たのが最後の伸び。こゝもラインの柿本君に任せます。 | |
○ | 2 | 2 | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 両 | 思ったような展開に成ったし、捲れなかったが、頭は冴えてますよ。佐々木吉徳君は敵として何度もあるけど、連携するのは初めてです。 | |
3 | 3 | 佐伯 亮輔 | 113 | 岡山 | 逃 | 鐘で仕掛けた処が平面だったので、2コーナーのカントを利用して仕掛ければ良かったかも。明日も自力で真向勝負します。 | ||
◎ | 4 | 4 | 山口 泰生 | 89 | 岐阜 | 追 | 磯島君が粘って来たが決めに行ったら落車させると思って自重してたら、2角の良いタイミングで持って来られてしまった。シビアに決めに行くべきでしたね。決めず。 | |
5 | 5 | 柿本 大貴 | 113 | 東京 | 逃 | 自分の脚力とイメージと気持ちが噛み合ってない。僕は気持ちでレースするタイプだし、典型的な自力選手として成長したいので、イメージ通りに走れる脚を作るしかない。自力。 | ||
× | 6 | 6 | 佐々木吉徳 | 100 | 秋田 | 逃 | 阿部君にはもう少し構えて欲しかった。花田さんに付いて貰えるのはテンション上がりますね、頑張ります。 | |
△ | 7 | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | 追 | 和磨(田中)はホームで3番手は確保して欲しかった。腰は日に日に良く成ってます。佐伯の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気合入った「山口」奮起の単騎戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 3コーナーで椎木尾さんを持って行った時に前がグーンと伸びたんですよ、根田の踏み直しは流石ですね。こゝも一伸(佐藤)へ。 |
× | 2 | 2 | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 逃 | 最低限ですね、中団確保して捲れてるので。今後は初めて出場する特別(ウィナーズカップ)も控えてるし、上げて行きたい。自力。 | |
3 | 3 | 神田 龍 | 105 | 三重 | 逃 | 緩んでいたし、早目に仕掛けました。イメージはPIST6同様、道中は悪くなかったが、最後はタレましたね。勝ち上がれて良かった。自力。 | ||
4 | 4 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 両 | 神田さんを3着には残せたと思ったが4着とは、でも上がってくれてホッとしました。レースは見えてるし、12月の小倉の時よりは雲泥の差ですね。再度、神田さんを信頼。 | ||
○ | 5 | 5 | 佐藤 一伸 | 94 | 福島 | 両 | 同期根田の踏み出しが強烈でそこが勝負でしたね、差せたけど一杯一杯。準決は自力勝負。 | |
6 | 6 | 松坂 英司 | 82 | 神奈 | 追 | 花ちゃん(花田)の頑張りが、この僕を3着まで導いてくれた。彼のお蔭です。こゝは北へ。 | ||
△ | 7 | 田中 誠 | 89 | 福岡 | 追 | 後を見た時に正義(加倉)さんだったので、しっかり将大(阿部)を抜いて、連れ込みたかったけど、俺の伸びが今イチでした。金ヶ江の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選シードの北コンビ優勢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | 追 | 山岸さんが居なくなっても、実力があれば何とかするのに、出来ないのが現状です。準決は根田さんの番手に行ける番組ですね、以前宇都宮で神山拓弥さんを挟んでの3番手はあるが、番手は初めて。 |
2 | 2 | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追 | 磯島は気迫あるレースをしてくれた。4着なら上がれますね。再度、磯島。 | ||
× | 3 | 3 | 松尾 勇吾 | 115 | 熊本 | 両 | 金ヶ江さんがしっかり中団を取って捲ってくれたお蔭。成田さんのブロックを避けれてるし、1着なので。単騎でやります。 | |
◎ | 4 | 4 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 何処からでも良かったが、こんな時こそ、自力選手として先行しないと調子が計れませんからね。久し振りのフレームも良い感じでしたよ。自力。 | |
△ | 5 | 5 | 中川 貴徳 | 91 | 栃木 | 追 | 今日は余裕もありましたね。問題はこの後の準決です。東で中田健太の後。 | |
6 | 6 | 森安 崇之 | 84 | 香川 | 追 | 4着では上がれないのでホームでは申し訳無いが切り替えさせて貰った。松尾が単騎なら、北へ。 | ||
7 | 磯島 康祐 | 105 | 青森 | 逃 | 突っ張り切れたら良かったが。今後は何でもあり、横もするんですよ。これは自分の義父でもある村本大輔さん(77期引退)に実戦形式で競りを教えて貰ってるお蔭、「村本イズム」ですよ、闘魂です(笑)。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好調「根田」「中田」のマッチレース |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 椎木尾は頑張ってくれましたよ。今日のレースで調子を計るのは難しいですね。阿部将大君の番手はあったような気もするけど、気のせいかな、任せます。 |
▲ | 2 | 2 | 椎木尾拓哉 | 93 | 和歌 | 追 | もう山岸の欠場の所為ですよ、それは冗談ですが、根田相手に2分戦は厳しかった。準決は後輩貴志に任せます。 | |
3 | 3 | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 逃 | 仕掛けたかったけど、前の元砂が3コーナーで車間を空けた時にバック踏んだ分、捲り切れなかった。自力です。 | ||
○ | 4 | 4 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃 | ③番は厳しそうだったけど、念には念をで牽制しながらホームから仕掛けた。捉えられる自信はあったが、佐々木吉さんに踏み直されて、出るのに時間がかゝってしまった。準決は小倉さんの前ですね、多分初めてと思います。 | |
5 | 5 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 秋本君がよう頑張ってくれました、強かったですよ。僕はもう少しシビアに②番を止めないとダメですね。同県堀内の番手。 | ||
6 | 6 | 紺野 哲也 | 69 | 宮城 | 追 | 俺は吉徳(佐々木)のお蔭しかない。阿部の巻き返しが早かったな。準決は悩んだが、決めずにします。 | ||
× | 7 | 貴志 修己 | 117 | 和歌 | 逃 | 磯島さんと併走に成っても余裕あったし、いつか出られたら良いぐらいに思ってたら後の山口さんが絡まれたので、もっとスパッと叩くか、上を走るべきでしたね。明日はハンドル周りを調整します。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 超スター「小倉」に試練 |
---|
フォーカス |
|
---|