会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年02月20日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年2月20日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 田村 風起 107 奈良 下手くそ過ぎました。何でもやります。
2 2 渡会 啓介 83 愛知 内を決められたら良かったが。こゝは田村に任せる。
3 3 細沼 健治 89 埼玉 競輪は番組と展開なので仕方無い。自分でやる。
4 4 山田慎一郎 89 神奈 いきなり内を来られて対処出来なかった。細沼君。
5 5 齊藤紳一朗 82 青森 何時もより踏めたので調子は上向き。東で3番手。
6 6 菊池 崇史 61 愛媛 このメンバーなら切れ目から。
× 7 川西 貴之 99 岐阜 被らない様しっかり付いて行った。中近で並び3番手。
周回予想
1 2 7 6 3 4 5
コメント 予選の①(田村)は、競って迄任せた123期新人峯口司が歯切れ悪いレースをした事で何度もバック踏まされた上に、ジャストのタイミングで沖本尚織に叩き込まれ、一か八かで内へ行ってもダメで人気を裏切ったが、1・2班戦でも上位に通用した自力で、初日の分迄力出し切る。②(渡会)⑦(川西)の中部コンビで後を固める。力あるのにメンバーだけはどうにも成らなかった③(細沼)、それでも何度も仕掛けてたのはやる気であり調子、新人が相手でないならば自力でも逃げを考えてるのでは。後は予選で(田村)にやられた④(山田)。⑤(齊藤)迄の東トリオで結束して中近に挑む。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 7
  • 1 = 3 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 瀧本 匡平 97 愛知 出切ったと思ったが、新人にやられました。自力。
2 2 倉松  涼 117 高知 3分戦と思ったら2分戦だったとは。自分でやる。
× 3 3 三木 翔太 95 群馬 前に任せた結果にしても、何かやれる事があったかも。自分で。
4 4 河元  茂 78 奈良 前は仕掛けそうになかったので切り替えた。瀧本君。
5 5 升澤 祥晃 71 愛媛 スタートで中団取れなかったのが。倉松に任せる。
6 6 江口 晃正 75 長崎 前に付いて行けたので3着には入りたかった。四国の後。
7 藤田 晃英 76 千葉 前は頑張ってくれたので仕方無い。こゝは決めず。
周回予想
1 4 2 5 6 3 7
コメント 初日予選の①(瀧本)は6番手から123期新人櫻木雄太の逃げを赤板で叩きに行き、半身出たのに内から盛り返されて大敗したが、内容はあったし、④(河元)と2車でもやりたかった先行主体に捲りはあく迄も展開次第。「自力」とコメントせず「自分でやる」と意味深なコメントをした②(倉松)は、⑤(升澤)だけでなく九州の⑥(江口)に任された事で逃げか捲りかの自力と思われるが、不安は調子。自力を残してる③(三木)の「自分で」の中には当然捲りは含まれている。尚⑦(藤田)は、空いてる中近か(三木)に任せるか迷う処。
フォーカス
  • 1 = 4 - 2 3
  • 1 = 2 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 保田 浩輔 123 岡山 小倉は雨風を気にしなくていゝので走り易い。自力。
2 2 峯口  司 123 長崎 突っ張りたかったが、勝利を優先した。保田さんに負けない自力。
× 3 3 山中 貴雄 79 愛知 岡山の2人が全部やってくれた。こゝも中国の後。
4 4 東  隆之 100 宮崎 櫻木は強い、しっかり踏み直された。峯口に任せる。
5 5 沖本 尚織 87 広島 峯口の後輪に集中して必死に付いて行った。保田。
6 6 菅藤  智 95 群馬 何とか凌いで準決勝。こゝは中団中団。
7 小林 高志 79 東京 最後はもう少し突っ込めたかな。行けるなら九州。
周回予想
1 5 3 6 2 4 7
コメント 予選の①(保田)は、先輩鳥丸晃順の事を考えて自らスタートを決めるや、叩いて来た細沼健治を出させず丸2周を余裕で押し切ったのは特別昇班を決める強い意思の現れなのかも、同期②(峯口)と当たった以上は後を連れて行く余裕は無いので、S級に通用するパワーで王手を掛ける。⑤(沖本)③(山中)で後を固める。予選の(峯口)は後競りにパニックしたのか、仕掛けに迷いがあったが、このレースはチャレンジする立場なので、(保田)の連勝を止める逃げか、あきらめない捲りで特昇阻止に全力を投じる。付いては行ける④(東)がマークで、⑦(小林)迄がライン。
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 3
  • 1 = 5 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 櫻木 雄太 123 福岡 小倉は走り易い。練習してるから余裕あった。連勝する自力。
2 2 岡部 伶音 123 福島 落車明けで緊張したが、勝ち切れたので大丈夫。自力。
3 3 鳥丸 晃順 89 岡山 保田は突っ張ると言ってくれたんですよ。こゝは櫻木君。
4 4 嶋貫 高大 91 宮城 岡部は落車明けとは思えないくらい強かった。奈良の後。
5 5 小林 和彦 82 群馬 流れの中で北の後に成り、恵まれた。単騎。
6 6 角口 聖也 94 千葉 スタート取れて良かったが、思いの外、伸びなかった。単騎。
× 7 奈良  基 109 宮城 小倉は2年振りで走り易かった。話をして、岡部君。
周回予想
1 3 5 6 2 7 4
コメント 久留米をホームバンクにしてる①(櫻木)、勿論小倉も地元と思って居り、予選の走りは余裕しゃくしゃくで相性の良さをアピール、③(鳥丸)と2車ならば②(岡部)を突っ張っても良いが、流れでは出して自信ある捲りで連勝決める。落車明けの不安は予選の逃げ切りで一掃した(岡部)は、⑦(奈良)④(嶋貫)の宮城コンビを信じて逃げる気構え。力あるのにチャレンジに甘んじてる(奈良)は今期の目標は2班の点数であれば、後の先輩(嶋貫)の事を考え、全力で抜きに行くかも。関東一人に成った⑤(小林和)は、空いてる本線の3番手は大いに考えられる。自力の⑥(角口)は自分でやる。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 7
  • 1 = 3 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 内藤  敦 80 岡山 スタートの位置取りのミス。再度、葛西に任せます。
× 2 2 小島 雅章 83 埼玉 中込は逃げてくれたのに、捲りを止めれず、悪かった。単騎で切れ目から。
3 3 小宮  剛 82 東京 脚は余ってたのに、それが残念。南関東の後です。
4 4 榎本 光男 85 静岡 新人が強くて、どうにも成らなかった。自力です。
5 5 眞原 健一 69 神奈 脚があれば④番に切り替えてた。榎本に任せる。
6 6 小林  健 67 岡山 久々に展開は良かった。敦(内藤)の後。
7 葛西雄太郎 85 愛媛 出切ったと思ったが、悔し過ぎる。自力。
周回予想
7 1 6 2 4 5 3
コメント 予選の①(内藤)はベテランにしては珍しく、スタートの位置取りに失敗して、⑦(葛西)に迷惑掛けたのを反省してたので、1番車ならば(葛西)が希望する位置を取ってやり、何としても人気に応える。後は開催指導員として支部長(内藤)を支えてる⑥(小林健)、付いては行ける脚には仕上げてる。岡山の前に成った(葛西)は近歴通り立ち直りは急。自力とコメントした④(榎本)の予選は121期甲斐俊祐に前を取られどうする事も出来なかったが、300勝に王手を掛けてる⑤(眞原)に力ある③(小宮)を連れて、やりたいのは自信しかない捲りかも。そしてもう一人、単騎②(小島)は不気味極まる。
フォーカス
  • 1 = 6 - 7 2
  • 1 = 7 - 6 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 大崎 和也 92 青森 内は警戒してなかったミス。同支部中込の番手。
× 2 2 平田  徹 78 静岡 光男は頑張ってくれたので。こゝは単騎。
3 3 吉川  悟 79 大阪 一ノ瀬に付いて行けなかった。大中に任せる。
4 4 石川 恭規 93 福島 調子は大丈夫。北日本でまとまり3番手。
5 5 中込 健太 119 秋田 逃げて捲られては力不足なので練習します。自力。
6 6 大中 拓磨 111 兵庫 一ノ瀬さんが1着なら救われた。吉川さんと決める自力。
7 岡田 雅也 88 高知 九州ラインを選んで正解した。決めずにします。
周回予想
5 1 4 2 6 3 7
コメント 落車の影響以上に予選の①(大崎)は菊池翔が突っ張ってくれた事で捲りを止めてやろうと外を警戒してたら、いきなり一ノ瀬貴将に内から当たられて飛んだもの、このレースは間違いなく点数以上の先行レーサー⑤(中込)に行けるラッキーは物にするしかない。小倉は入試以来だった(中込)、予選で日野博幸を慌てさせたパワーは点数以上か、⑥(大中)との2分戦なら逃げと捲りを使い分ける。④(石川)迄が裏切らない北日本ライン。予選を反省してた(大中)には③(吉川)でも、不利なのは2車。決めずとコメントしてる②(平田)は北の後からコースを探して突っ込む算段。
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 2
  • 1 = 4 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 一丸 尚伍 121 大分 自分のレースはやれたので悪くない。自力です。
× 2 2 桶谷 明誉 94 広島 セッティングを修正して、世話に成ってる日野さん。
3 3 日野 博幸 103 愛媛 中込君が強くて、出切る迄がきつかった。決勝に乗る自力。
4 4 鈴木 伸之 87 愛知 岩城が頑張ってくれました。瀬戸内の3番手。
5 5 仲松 勝太 96 沖縄 7番手で捲りに付いて行けたので悪くない。南九州で一丸。
6 6 加藤 昌平 80 福岡 前の2人が頑張ってくれた。南九州の3番手。
7 三浦  靖 53 岐阜 愛知の2人に付いて行けて良かった。こゝは決めず。
周回予想
1 5 6 7 3 2 4
コメント 日大時代から世界の舞台で活躍した中・長距離のスペシャリスト①(一丸)、実業団に在籍してた時から「競輪選手」に憧れてたのをやっと実現、長い距離を踏めるのは最大の武器な上に、ダッシュも凄いなら「鬼に金棒」状態、1番車なので突っ張り先行主体に捲りで人気に応える。⑤(仲松)⑥(加藤)は離れない条件で。予選で脚使い、刺激入れた③(日野)は自力主体だけど、(一丸)のかゝり次第では粘るし、追い上げも。特選の②(桶谷)は踏み込んだ時にサドルが動き、それで北野良栄を追えなかったので、修正して(日野)を急追走から単進出。
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 2
  • 1 = 3 - 5 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 中村 一将 86 兵庫 一丸君に脚負けですね。瀬戸内と決める自力。
2 2 寺沼 将彦 111 東京 今日は考えがまとまらなかった。菊池君は初連携。
3 3 立花 成泰 82 岡山 見ての通りの調子です。一将(中村)さんに付いて行きます。
× 4 4 坂田  章 93 高知 日野さんが全部やってくれた。立花さんの後です。
5 5 菊池  翔 119 福島 後は違ったんですね。脚は大丈夫。後2人と決める自力。
6 6 藤田 竜矢 88 埼玉 内藤さんに絡まれたのが痛かった。寺沼に任せる。
7 旭  啓介 86 神奈 4着で準決勝ならやった方です。こゝは決めず。
周回予想
1 3 4 5 2 6 7
コメント 初日特選の①(中村)は格上らしく受けて立ち、121期のオールドルーキー一丸尚伍を出し、鐘過ぎからカマシに行って結果は派手に散ったが、後の北野良栄が1着決めたのを自分の事の様に喜んだのは性格、こゝは③(立花)④(坂田)の瀬戸内と決める自力戦。心配は(立花)の調子。3番手(坂田)は好調。初日特選の②(寺沼)は「どうして一丸の番手で勝負しなかったのか」と後悔したのでは、こゝは番組が付けてくれた⑤(菊池)に任せて執念の決勝進出。立ち直り途上⑥(藤田)迄東でまとまるが、⑦(旭)は多分先手ライン。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 4
  • 1 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 那須 久幸 71 福岡 一丸のダッシュは凄かった。甲斐は初めて。
2 2 北野 良栄 95 愛知 100パーセント、一将さんのお蔭。去年7月に福井で連携した岩城。
3 3 甲斐 俊祐 121 大分 小竹さんに抜かれたと思ったが、調子は良い。自力です。
4 4 一ノ瀬貴将 98 大阪 大中が仕掛けてくれたから内が空いたんですよ。愛知の後。
× 5 5 小竹 洋平 97 福岡 甲斐のタイムを見たら、あそこ迄迫ったので。九州で3番手。
6 6 岩城 佑典 119 愛知 鈴木先輩に残して貰った。北野先輩の前で自力。
7 榊原  洋 85 岡山 何とか準決なら良かった。こゝは決めず。
周回予想
3 1 5 7 6 2 4
コメント 予選とは言え、赤板から突っ張り先行で押し切った③(甲斐)、ラスト半周のハロンは11秒5の物凄さ、1番車の①(那須)がスタートを決めた時は再度の突っ張りと想定して(那須)に◎を付けたが。調子良いのは特選で中村一将に力を貰い、捲りに転じた②(北野)、底抜けに明るいお人好しを返上して勝負の鬼に変貌して居り、愛知の後輩⑥(岩城)がそれなりのレースをしてくれたら断腸の想いで見切り、ファンの為に捲りを敢行する闘志。後は予選の1着で乗って来た④(一ノ瀬)、付いては行ける実力に調子。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 5
  • 1 = 2 - 3 5

 一覧に戻る