レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年2月22日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 杉山 正和 | 59 | 三重 | 追 | 磯村君ですね。新人相手だけど彼も良いレースしてくれる。 |
◎ | 2 | 2 | 小笠原一真 | 123 | 青森 | 逃 | まだ鎖骨にワイヤーが入ってるけど走る分には問題ない。自力。 | |
× | 3 | 3 | 藤野 竜也 | 117 | 栃木 | 両 | 追い込みに移行しようと思っている。了解得て北日本勢へ。 | |
○ | 4 | 4 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | 小笠原君の番手。連係はある。 | |
5 | 5 | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | 追 | 東日本から。 | ||
△ | 6 | 6 | 磯村 蓮太 | 115 | 愛知 | 逃 | 今期は落車明けのスタートだったけど徐々に上向き。自力で。 | |
7 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 両 | 中部勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ケガから徐々に調子を戻している②小笠原が力強く押切る。④阿部が喰らい付いて北日本独占。③藤野が三番手を主張。⑥磯村も積極的に攻めて①杉山と浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 山田 駿斗 | 123 | 千葉 | 逃 | 松戸が改修しているので取手で練習させて貰っている。自力。 |
○ | 2 | 2 | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 逃 | 山田君に初。番手戦も頑張ってるよ。勉強していかないとね。 | |
× | 3 | 3 | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | 追 | 前々回の岐阜はデキ過ぎ。布居君にしっかり。 | |
△ | 4 | 4 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 来期は二班?失格してるんで…。上手く走れるように。自力で。 | |
注 | 5 | 5 | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | 追 | 千葉勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | 追 | 決めなくてもいいかな。 | ||
7 | 井上 将志 | 86 | 大阪 | 追 | 近畿で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選13連勝中の①山田がしっかり人気に応える。②里見が喰らい付いて千葉ワンツー。④布居のダッシュ力も互角で波乱を演出。乗る③垣外中の追い込み注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | 追 | 前回の大垣は決勝に乗れたので今回も。竹澤君の番手。 |
◎ | 2 | 2 | 竹澤 雅也 | 123 | 福井 | 逃 | 脚質は地脚。先行基本に組み立てていく。でも全体的な底上げが必要。タイムも意識したい。 | |
3 | 3 | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 追 | 竹澤君ラインへ。 | ||
△ | 4 | 4 | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 追 | 服部さんの後ろへ。 | |
× | 5 | 5 | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | 追 | 小林君に付きます。 | |
6 | 6 | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追 | 単騎でいく。 | ||
注 | 7 | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 逃 | 初日を何とか乗り越えたいですね。自力でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ②竹澤がきっちり主導権を握り逃げ切りを狙う。①服部-④樋口が続いて中近独占。③田崎が中近勢の四番手を追走。⑦小林も積極的に攻めて⑤岡田と逆転狙う |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 野崎 翼 | 121 | 岐阜 | 逃 | フレームを戻してレースに生きている。自力です。 |
○ | 2 | 2 | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | 追 | 野崎君の番手です。 | |
△ | 3 | 3 | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 両 | 前期は自力とマークと半々。今期は自力が多くて点数を下げている。了解得て中部勢へ。 | |
× | 4 | 4 | 永井 隆一 | 83 | 東京 | 追 | 浦山さんの番手です。 | |
5 | 5 | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 追 | 東京勢の後ろへ。 | ||
注 | 6 | 6 | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 両 | 自力です。 | |
7 | 中島 義之 | 68 | 京都 | 追 | 藤縄君の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ①野崎が自分のタイミングで仕掛けて地元一着スタートを決める。②服部が続いて中部独占。③藤縄が三番手から直線勝負。⑥浦山が巧みなペース駆けで抵抗。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 両 | 最近は番手も割とよくある。田原君に任せます。 |
○ | 2 | 2 | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 追 | 体調は悪くないけど、日替わりになるかな。浜田君の番手。 | |
注 | 3 | 3 | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 両 | 自力自在にいく。 | |
△ | 4 | 4 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 両 | 相笠さんに任せて貰うので自力自在にいきます。 | |
5 | 5 | 國廣 哲治 | 84 | 埼玉 | 追 | 吉田君にお任せ。 | ||
6 | 6 | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | 追 | 大阪勢の後ろ。 | ||
× | 7 | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | 逃 | 一、二班では結果を出せていないので流れを変えたい。自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力ある①相笠が④田原を得て勝機を掴む。積極性は⑦浜田が一番でペースを掴めば②中澤が絶好の番手差し。③吉田もタイミングを逃さず⑤國廣と逆転を狙う |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 状態はそれなりですね。岸川君の番手です。 |
◎ | 2 | 2 | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 両 | ライン三車になるのは大きい。タイミングを逃さないように。自力でいきます。 | |
× | 3 | 3 | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 追 | 近畿勢の後ろ。 | |
△ | 4 | 4 | 大森 光明 | 117 | 北海 | 両 | 自力自在にいきます。 | |
注 | 5 | 5 | 植木 和広 | 98 | 神奈 | 追 | 大沼さんの番手。 | |
6 | 6 | 大沼 孝行 | 74 | 静岡 | 逃 | 自力です。 | ||
7 | 橋本 祐司 | 95 | 青森 | 追 | 大森君に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ②岸川が好機に仕掛けて首位を狙う。無風で回れば①山出の差し切りも五分。地元③田中が続いて中近独占。④大森も近況は積極性が増していて軽視できない。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 須藤 誠 | 92 | 千葉 | 追 | 土田君ですね。どんどん強くなっているのでしっかり追走を。 |
◎ | 2 | 2 | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 逃 | 前回は復帰戦の割には走れた。まずは脚を戻していく。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 逃 | 自力自在にいく。 | |
× | 4 | 4 | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | 追 | 太田君ですね。 | |
注 | 5 | 5 | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | 追 | 北日本の三番手も迷うけど、決めずにいきます。 | |
6 | 6 | 植田 誠 | 61 | 静岡 | 追 | 須藤君の後ろ。 | ||
7 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 決めずにいく。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復帰戦で決勝へ進んだ②土田の状態は問題ない。いつも通り果敢な走りで①須藤とG前勝負に持ち込む。③太田も得意の捲りで反撃。④杉浦と北日本逆転を狙う |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 長谷川飛向 | 121 | 東京 | 逃 | もっと成績を安定させたい。千日後に北井佑さんを目標。自力です。 |
○ | 2 | 2 | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 逃 | 長谷川君に初。これだけ強い選手の番手はあまりないので緊張する。 | |
△ | 3 | 3 | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追 | 河上さんにお任せ。 | |
× | 4 | 4 | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 両 | 臼井には悪いけど長谷川君にジカで。 | |
注 | 5 | 5 | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 両 | 自分でやります。 | |
6 | 6 | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 両 | 自分でやります。 | ||
7 | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追 | 関東の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選一着が多い①長谷川が後続のもつれを尻目に押し切る。番手は②山崎と④高谷で初手からジカ競り。展開を見極めて⑤河上が仕掛ける。③大西が追込み浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 注 | 1 | 1 | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 追 | 台さんと話して自分は愛知勢に付きます。 |
2 | 2 | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追 | A級も厳しいね。決めず脚を溜めて勝負できれば。 | ||
△ | 3 | 3 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 前期はS級点届かず。狙えるのも残り少ないけど頑張りたい。吉堂君へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 追 | 前回の優勝は恵まれ。久々にゆっくり練習できた。成さんへ。 | |
5 | 5 | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 両 | 近畿の三番手。 | ||
○ | 6 | 6 | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 両 | 吉堂君とは前回も一緒で強かった。自力です。 | |
× | 7 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | 前回は地元だったんで。その後も練習できて脚は悪くない。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 愛知・近畿の互角の争い。前回Vと勢いある④山口が⑥高橋を目標に首位へ。①長田が愛知勢を追走。⑦吉堂がペースを掴めば③四宮が台頭。②台が突っ込む。 |
---|
フォーカス |
|
---|