レース予想
大垣 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年2月23日 大垣競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | △ | 1 | 1 | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | 追 | 永橋君に任せます。 |
○ | 2 | 2 | 永井 隆一 | 83 | 東京 | 追 | 小林君に付きます。 | |
× | 3 | 3 | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | 追 | 永井の後ろ。 | |
注 | 4 | 4 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 両 | 自力自在にいきます。 | |
◎ | 5 | 5 | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 逃 | 初日は自分が悪いんで。ここは勝てるように。自力です。 | |
6 | 6 | 中島 義之 | 68 | 京都 | 追 | 近畿の三番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は出し切れなかった⑤小林がここは先行一車を活かしてペースに持ち込む。無風なら②永井の差し切りも五分。③茂木が三番手。大阪勢の動向に警戒必要。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 服部 竜二 | 76 | 愛知 | 追 | 布居君の番手です。 |
◎ | 2 | 2 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 勝ち上がりは逃したけど、体の感じは良い。ここはしっかり先行します。自力で。 | |
× | 3 | 3 | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | 追 | 中近勢の後ろ。 | |
△ | 4 | 4 | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 追 | 哲夫に任せます。 | |
注 | 5 | 5 | 岡田 哲夫 | 92 | 福島 | 追 | 自力自在にいく。 | |
6 | 6 | 板羽 俊一 | 64 | 埼玉 | 追 | 決めずにいく。 | ||
7 | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追 | 多喜男の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 動き悪くない②布居がきっちり主導権を握り押し切りを狙う。①服部もG前好勝負。③佐野-⑦中山の新潟勢が後ろ固める。⑤岡田次第で④亀井が追い込み浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 山田 駿斗 | 123 | 千葉 | 逃 | ギヤ比を換えて試したけどスピードに乗れば軽くていい感じですね。自力でいく。 |
○ | 2 | 2 | 竹澤 雅也 | 123 | 福井 | 逃 | 回すよりしっかり踏み上げる感じで踏めた。レースで出し切る事を心懸けている。自力です。 | |
3 | 3 | 杉山 正和 | 59 | 三重 | 追 | 磯村君にお任せ。 | ||
△ | 4 | 4 | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 両 | 追走は難しいですね。浦山さんも上手かった。竹澤君の番手。 | |
注 | 5 | 5 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | 山田君に初マーク。付いていければチャンスですね。 | |
× | 6 | 6 | 磯村 蓮太 | 115 | 愛知 | 逃 | 練習もやれているし調子は戻ってきている。自力です。 | |
7 | 井上 将志 | 86 | 大阪 | 追 | 堅いフレームに換えて脚を溜めれれば最後は伸びる。近畿で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 勢いある①山田が同期対決を制して連勝へ。②竹澤も初日好内容のレースで勝ち切り逆転十分。タテ脚ある④藤縄も脚を溜めて浮上。⑥磯村も点数以上の脚勢。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 野崎 翼 | 121 | 岐阜 | 逃 | フレームを戻してスカスカしてる感じ。セッティングで修正できれば。自力です。 |
△ | 2 | 2 | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | 追 | 中部、近畿の後輩に助けられている。ここは野崎君ですね。 | |
◎ | 3 | 3 | 小笠原一真 | 123 | 青森 | 逃 | 前に出るタイミングを見極めて走りたい。自力です。 | |
注 | 4 | 4 | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 逃 | 追走する分には余裕がある。ここは厳しいね。単騎で。 | |
× | 5 | 5 | 田崎良太郎 | 87 | 福島 | 追 | 小笠原君ですね。函館で決勝に連れてってもらっている。 | |
6 | 6 | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 追 | 地元勢の後ろ。 | ||
7 | 浦山 一栄 | 72 | 東京 | 両 | 斬る事だけに集中していて残ろうとは思ってなかったよ。単騎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 互角の争いだが③小笠原がやや優勢か。好機に叩き切り連勝へ。⑤田崎と独占といきたいが①野崎も自力で逆転を狙う。②服部と地元ワンツーも。④里見に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 山出 裕幸 | 90 | 福井 | 追 | 浜田君の番手です。 |
◎ | 2 | 2 | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 逃 | 自力自在にいきます。 | |
注 | 3 | 3 | 高谷進太郎 | 85 | 三重 | 両 | 競り勝ったけど長谷川君の踏み上がりがキツかった。近畿勢へ。 | |
○ | 4 | 4 | 杉浦 康一 | 58 | 北海 | 追 | 太田君にしっかり。 | |
5 | 5 | 橋本 祐司 | 95 | 青森 | 追 | 杉浦さんの後ろ。 | ||
× | 6 | 6 | 浜田 翔平 | 111 | 大阪 | 逃 | 自力です。 | |
7 | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追 | 前々にいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 捲り鋭い②太田が初日のうっぷんを晴らし一勝へ。④杉浦が喰らい付いて北日本独占。⑥浜田がペースを掴めば①山出の絶好差し。③高谷も追い込み勝負で浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 両 | まだ他地区には付いた事がないので自力自在にいきます。 |
◎ | 2 | 2 | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | 追 | 脚は悪くないけど展開が厳しかったね。ここは隼司ですね。 | |
× | 3 | 3 | 山崎 寛巳 | 93 | 新潟 | 逃 | 田原君も空いてるけど、ここは自力でやります。 | |
○ | 4 | 4 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 逃 | コメントなし。 | |
注 | 5 | 5 | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | 追 | 地元の三番手。 | |
6 | 6 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 臼井君には悪いけど、空くなら田原君に付きます。 | ||
7 | 臼井 昌巨 | 89 | 愛知 | 両 | 一人で自在にやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 補充の④山田を得た②田中が援護から番手有利に抜け出す。⑤北村が続いて地元独占へ。点数上位の①田原もタイミングを見極めて反撃。③山崎も軽視できない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 追 | 何とか確定板に載れて良かった。土田君に付きます。 |
○ | 2 | 2 | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 両 | 吉堂君の番手です。 | |
◎ | 3 | 3 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | ジャンで悩みながら引いてしまった。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 土田 武志 | 115 | 茨城 | 逃 | 復帰二場所目だけどまとめられてるので悪くないですね。自力。 | |
注 | 5 | 5 | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 両 | 大森君に初めて付きます。 | |
6 | 6 | 大森 光明 | 117 | 北海 | 両 | 予想した一番いい展開になった。準決が課題なので何とか乗り越えたいですね。自力自在に。 | ||
7 | 植田 誠 | 61 | 静岡 | 追 | 長田君の後ろです。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選組みの③吉堂-②藤木が仕掛け所を見極めて近畿ワンツーを決める。対する④土田の機動力も侮れず①長田-⑦植田の南関勢を連れて逆転も。北勢が単穴。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追 | 初日は仕方ないね。強そうな長谷川君に初マーク。 |
△ | 2 | 2 | 四宮 哲郎 | 71 | 京都 | 追 | 岸川君ですね。ワンツーも決めた事もある。 | |
◎ | 3 | 3 | 長谷川飛向 | 121 | 東京 | 逃 | 初手からジカ競りは初めてで難しさがあった。ここも自力でいく。 | |
× | 4 | 4 | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 両 | 初日は失敗してしまった。タイミングを逃さないように。自力自在に。 | |
注 | 5 | 5 | 大西 健士 | 88 | 神奈 | 追 | 大沼さんの番手です。 | |
6 | 6 | 植木 和広 | 98 | 神奈 | 追 | 南関の三番手。 | ||
7 | 大沼 孝行 | 74 | 静岡 | 逃 | 自力でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極的なレースを続けている③長谷川がここも主導権を握り①台と埼京独占へ。④岸川のタイミング次第では②四宮と近畿逆転。南関勢も三車を活かして抵抗。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 追 | ジャンで踏み遅れて迷惑をかけてしまった。成さんに再度マーク。 |
○ | 2 | 2 | 高橋 成英 | 89 | 愛知 | 両 | 負けてもいいと思って踏み合った。自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 須藤 誠 | 92 | 千葉 | 追 | 近況は展開に恵まれている。河上さんにお任せ。 | |
× | 4 | 4 | 吉田 元輝 | 100 | 茨城 | 両 | 初日はアップから感じ良かった。自力自在に。 | |
5 | 5 | 國廣 哲治 | 84 | 埼玉 | 追 | 初日同様に吉田君へ。 | ||
注 | 6 | 6 | 西郷 剛 | 69 | 兵庫 | 追 | 愛知勢の後ろ。 | |
7 | 河上 陽一 | 99 | 千葉 | 両 | 自力でいきます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選一着の①山口が②高橋を援護してG前勝負に持ち込む。⑥西郷が三番手。③須藤の近況も良く⑦河上次第で直線抜け出す。④吉田もタイミングを逃さず反撃 |
---|
フォーカス |
|
---|