会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年02月26日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年2月26日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 田中 俊充 76 福井 タイミングが合わなかった。同級生の片山に任されたので中団か自在。
2 2 爲田  学 69 沖縄 2日目は九州で3番手。
3 3 渋谷  海 113 香川 初手は中団が欲しかったかな、一回叩いてからと思ったが、突っ張られては厳しかった。自力。
4 4 片山 弘城 75 大阪 2日目も田中に任せます。
5 5 関根 彰人 94 沖縄 何かこゝ1ヶ月ぐらいおかしいですね、何ですかね、難しい…。小岩さんの番手。
× 6 6 甲斐下 智 64 広島 前には付いて行けてるので。渋谷君の番手。
7 小岩 哲也 101 大分 ⑤番に入られたのが痛かった。2日目は自力。
周回予想
3 6 1 4 7 5 2
コメント 予選凡走「渋谷」奮起の自力戦
フォーカス
  • 3 = 1 - 7 6
  • 3 = 7 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 三宅  旬 80 岡山 最近はスタートが大事なので、ハンドルポストを軽いのにしてるんですよ。でもデメリットもあって最後が伸びない。富君の番手です。
2 2 加藤 健一 107 神奈 仕掛けたが、結構①番に振られ、自転車の出も悪かった。自力。
× 3 3 飯塚 隼人 95 佐賀 2日目は川野君と話をして、単騎。
4 4 関根 崇人 94 福島 成清さんと同じコースを踏みたかった。単騎。
5 5 富  武大 121 山口 ハナから突っ張るつもりだったけど、堀航さんもあきらめないし、限界です。自力。
6 6 川野  深 119 福岡 終わってから加倉正義さんにも言われたが、ホームで仕掛けるべきでした。気持ちの問題ですね、気合入れ直して明日頑張ります。飯塚さんと話をして、単騎。
7 豊田 一馬 73 群馬 病み上がりのレースはキツかった、明日は少し楽に成ると思う。関根崇君が単騎と言うので、加藤君の番手。
周回予想
5 1 2 7 4 6 3
コメント 長州の大器「富」スランプ脱出
フォーカス
  • 5 = 1 - 2 3
  • 5 = 2 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 三浦 雄大 98 宮城 展開は厳しかったが、フレームはまずまずだと思います。準決は成清さんに許して貰ったので山本君の番手。
2 2 坂田 康季 121 佐賀 初手はどの位置でも良かったけど、前取ったら突っ張ろうと。中団に加藤さんが居ても早目には来ないと思ったので冷静に駆ける事が出来ました。しっかり練習して来たし、状態は良さそうです。自力。
3 3 水谷 将司 105 愛知 少し踏み出しで口が空いたが、何とか立川のリベンジは出来ました。準決は小浦の番手。
× 4 4 小浦  凪 117 岐阜 踏み出した時は、秀之慎(松本)を喰えるかと思ったが、しっかり踏み直されました。後姿は同期の秀之介(兄)そっくりですね。自力。
5 5 山本 勝利 117 東京 ②番が粘ったのは解ったけど、そこから⑤番が見えなくて気付いたら真横に居た感じですね。番手を一発で仕留めたらまだ脚は残ってたかもだけど2回目行った時に消耗した分、前を抜けなかった。膝の状態は問題ないので準決は自力で勝ちます。
6 6 山口 龍也 111 長崎 内から③番が来たが、何とか2着を確保出来て良かった。初日同様、坂田。
7 成清謙二郎 90 千葉 加藤が止まったと思って内を行ったが、ちょっと早かったかな、もうワンテンポ待っても良かったかも。三浦と話をして、東ラインで3番手。
周回予想
5 1 7 2 6 4 3
コメント 何でもやる「山本勝」が軸
フォーカス
  • 5 = 1 - 2 4
  • 5 = 2 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 松本秀之慎 121 熊本 スンナリ3番手で良いのかなって思いながらでした。熊崎さんの力が未知数だったし、小浦さんの動きを見てからの仕掛けに成りました。状態面も問題無さそうです。自力。
× 2 2 島野 浩司 62 愛知 展開もあるが、少し股関節に違和感は感じますね、準決は出来るだけケアします。堀僚介君とは何度も。
3 3 山崎 駿哉 113 岡山 岸田君が強かった、僕もかゝり切れてなかったのもあるが、力の差を感じました。自力。
4 4 堀  僚介 109 大阪 予想通りの展開に成ったし、行くべき処では行けてるので。ただ最後は脚がバラバラに成ってました。自力。
5 5 柳谷  崇 87 岡山 富は出られたが、気持ちは伝わりました。入れてからはキツそうでしたね。僕は5年前に104点ぐらい持っていた時のフレームを今回から使用したが、やっぱり感じは良いですね。後輩、駿哉(山崎)。
6 6 水野 悟志 94 静岡 中団に降りて戻って来たら入れる準備はしてたけど、追い上げる脚はなかった。結果的に①番を追う形になって勝ち上がれたけど、前には申し訳なかった。先手ライン。
7 佐藤 健太 101 福岡 初手の並びから全てコントロール出来たし、山本君の番手は狙ってました。最後追い込んで突き抜けたのは自分でもビックリ(笑)。準決は秀之慎(松本)君ですね、初めて。
周回予想
3 5 1 7 6 4 2
コメント 九州コンビに人気集中
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 2
  • 1 = 4 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 川口 満宏 58 東京 ②番が前を取った時点で来るだろうなと思ってたけど、負けるにしても、もう少し競りたかった。準決の熊崎君は初めて。
2 2 鷲見 逸喜 79 岐阜 踏み出しに離れてしまった自分のミスです。準決は岸田君ですね、一度千切れてるので今度こそ。
3 3 中村弘之輔 109 北海 内は締めたつもりが、来られましたね、もっと追い込みの技量を上げないと。初日同様、堀航輝君。
× 4 4 熊崎 麻人 123 埼玉 突っ張りきりたかったが、2人に行かれてるので。3着に粘ったと言ってもまだまだ力不足。自力。
5 5 堀  航輝 121 青森 同期の富は突っ張ると思ったんですよ、それでも鐘前には行きますって言ってたし、モガき合いを制する事が出来たのは良かった。ただ1キロ独走なみに3コーナーでは一杯だったし、レース後はしばらく歩けませんでした(苦笑)。同期で大学の後輩岸田に負けない自力。
6 6 黒田 大介 77 愛媛 ハロン11秒5なら、やっぱり12月から使ってるフレームは良いですね。それも渋谷が仕掛けてくれたからの事。決めず。
7 岸田  剛 121 福井 仕掛け処だけですね、鐘過ぎ2センターで詰まったので、そこで行くべきだったかな。後は少し遅れて仕掛けて捲れてるし、スピード感も悪くない。準決も自力で勝ちます。
周回予想
4 1 6 5 3 7 2
コメント 越前の新星「岸田」が決める
フォーカス
  • 7 = 2 - 1 4
  • 7 = 1 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 吉村 和之 80 岐阜 今回は、同期の桑原大志(山口)さんが自分を見かねて送ってくれたフレームなんですよ、有難いですね、セッティングを煮詰めます。後輩、晴己(小西)。
2 2 松尾  透 96 福岡 本調子に戻るには、もう少し時間が掛かりそうです。単騎。
3 3 松岡 孔明 91 熊本 前に離れては脚がない。こゝは中部へ。
× 4 4 滝本 泰行 107 岡山 勝成(渡口)は3着で上がれるのは解ってたので、仕事して3番手に入れてたら一杯に成ってしまった。2日目は九州勢とも話をして、単騎。
5 5 小西 晴己 121 三重 スタートは再発走に成ったが、ペダルが空転した感じで、そんな支障はなかった。同期の後藤さんにしてやられた感じです。とにかくS級は経験不足なので、やるしかない。明日は5車立の先行1車ですね、しっかりモノにします。
周回予想
5 1 3 4 2
コメント 三重のホープ「小西」が勝利する
フォーカス
  • 5 = 1 - 3 4
  • 5 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 池田 勇人 90 埼玉 小嶋さんが強かった。同期同級生の秀悟(早坂)。
× 2 2 宮越 孝治 82 富山 2日目は中近で初めての福元君。
3 3 白戸淳太郎 74 神奈 落車したけど、身体は大丈夫だし、後輪だけ換えるだけです。走ります。関東へ。
4 4 早坂 秀悟 90 茨城 もう少し何か出来たと思うけど、それが何かは落ち着いて考えます。森山さんを突っ張ったのは正解。自力。
5 5 佐々木翔一 93 佐賀 前回よりは良いと思うが、周りのレベルに追い付いてない。自分で。
6 6 福元 啓太 119 大阪 ホームで菊地さんに飛び付きたかった。自力。
周回予想
4 1 3 6 2 5
コメント 関東90期コンビで独占する
フォーカス
  • 1 = 4 - 3 2
  • 1 = 3 - 4 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 川口 直人 84 神奈 柿本君は良いレースをしてくれたし、強かった。抜きたかったですけどね。朝倉君へ。
2 2 小野 大介 91 福島 後に吉村さんも居るし、内は空けられなかった。荒澤さんに許して貰ったので翔貴(伊東)の番手。
3 3 吉田 健市 87 愛知 もう少し早目に判断していれば3着はあったかも。2日目は朝倉君の3番手に行きます。
4 4 朝倉 智仁 115 茨城 終わってみれば2コーナーまで待っても良かったが、とにかく小嶋さんが強かった。自分がクソですね、気持ち切り替えます。済みません。自力。
5 5 荒澤 貴史 85 北海 仕方ないですね。福島の3番手。
6 6 蓮井 祐輝 93 香川 3番手に切り替えて3着をキープ出来てるので悪くない。単騎。
× 7 伊東 翔貴 100 福島 落車を避けただけでも。脚は使ってないので明日こそ。自力。
周回予想
4 1 3 6 7 2 5
コメント 予選敗退「朝倉」奮起の自力戦
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 7
  • 4 = 2 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 森山 智徳 98 熊本 松尾が本調子ではないので、カマシの作戦はなかった。最後は外々廻らせられましたね。脚は悪くないと思う。自力。
2 2 佐藤 朋也 89 秋田 喰い付きたかったが、離れてしまってるのが現状ですね。2日目は東で柿本君に行けるなら喜んで。
3 3 新村  穣 119 神奈 自分としては良い感じで駆けれたんですが、原口さんが強かった。自力。
4 4 小林 弘和 91 佐賀 前に付いて行けただけでも。熊本の後。
5 5 望月 永悟 77 静岡 哲男を持っていこうとしたら、畝木の外に差し込んだので持って行けなかった。秀悟(早坂)も踏んだり止めたりが持ち味だと思うが、ニュートラル入れる処を作ってくれると、こちらも仕事しやすいんだけどな。新村の番手。
6 6 柿本 大貴 113 東京 組み立ては良かった、番手に飛び付ければ一番良かったですけどね。状態は良くなってます。自力。
× 7 中村 雅仁 90 熊本 3着では勝ち上がれないけど、最低限ですね。森山の番手。
周回予想
1 7 4 3 5 6 2
コメント 修正した「新村」不動の本命
フォーカス
  • 3 = 5 - 1 7
  • 3 = 1 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 渡邉 一成 88 福島 踏み出しが甘いですね、全開で行ったけど出が悪かった。そのあたりは微調整します。自力。
2 2 山田  諒 113 岐阜 寺崎さん強いわ。自分も3番手にスイッチして仕掛けられてるので悪くない。準決も自力勝負。
3 3 嶋田 誠也 109 福岡 新たなセッティングを試したが、周回中から違和感があって、昌平(原口)の踏み出しに口が空いたけど、何とか日頃の練習量でカバー出来ました。後藤大輝の番手は初。
4 4 後藤 大輝 121 福岡 苦手とするダッシュを現在は強化しているので、「こういう事も出来るぞ」とアピールも含めてカマシました。練習の甲斐あってか、良いスタートが切れた。自力。
× 5 5 杉本 正隆 96 茨城 紙一重ですね、もう少し早目に一発目も喰らわせれば、新村君を残せたのに。準決は宿口さんじゃないんですね、東ラインで3番手。
6 6 鷲田 佳史 88 福井 小嶋社長のトルクが凄い、最後は抜きに行ったが、全然でした。準決は諒(山田)の番手
7 和田健太郎 87 千葉 寺崎君の踏み出しは強烈ですね、近畿のマーカー達が大変なのが良くわかりました。3コーナーで山田が止まってるのは見えたが、嘉永がその内を来てるのは解らなかった。準決は一成(渡邉)の番手です。
周回予想
1 7 5 2 6 4 3
コメント 人気は「和田健」だが波乱
フォーカス
  • 7 = 1 - 2 5
  • 7 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 寺崎 浩平 117 福井 流れの中で仕掛けても良かったが、こゝは強引にでも力で行きたかったので。ゴールは接戦だったし、悪くないですよ。皿屋さんが付いてくれると言うので前で頑張ります。
2 2 原口 昌平 107 福岡 変に突っ張ろうとすると脚使うし、得意の捲りを狙ってました。杉本さんより先着出来たら良いと言えるけど、3着では。準決は良いレースをする田村君に任せます。
3 3 畝木  努 107 岡山 早坂さんは4コーナーまで我慢していれば捉えられるだろうとは思った。復帰して3場所目でレースに慣れて来ましたね。自力です。
× 4 4 菊地 圭尚 89 北海 一成(渡邉)はもう一個前で仕掛け処があったんですよ、行くだろうと思って、そこで内に差し込んでしまい、踏み出しに少し口が空いてしまった。調子は問題ない。準決は寺崎君の3番手は魅力だが、カマシに成ると厳しいので、決めず。
5 5 皿屋  豊 111 三重 バック(BS)で嘉永君に締められたのが痛かった。準決は初めての寺崎君に付かせて貰います。
6 6 田村  大 119 宮崎 逃げて2着に残った結果だけは良いが、タイムが良くないので。でもS級戦で初めて準決に勝ち上がれたので、一歩一歩ですね。自力。
7 渡部 哲男 84 愛媛 望月さんが飛び付きそうだったので畝木の外に差し込んでたら、あいつが緩めたので、バック踏みつゝ、②番を見ながらですね、抜ける自信はありましたよ。再度、畝木。
周回予想
1 5 4 3 7 6 2
コメント 特選組2人のマッチレース
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 4
  • 1 = 7 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 中村 圭志 86 熊本 大輝(後藤)はヤバい、凄い踏み出しでした、あいつは進化してますね。準決は予想通りの泰斗(嘉永)、しっかり付いて行きます。
2 2 宿口 陽一 91 埼玉 嘉永の3番手は狙ってました。展開一本ですよ、違反訓練で諸橋愛さんと練習した甲斐がありました。準決は予想外だったが、自分で。
3 3 小嶋 敬二 74 石川 皆な「凄い、凄い」って言ってくれるけど、実際肉体はまだまだ若いし、気持ちも若いですよ。それだけのコンディション作りはやってます。レースでは相手のペースにハマるのだけはイヤなんですよ、だから突っ張りました。準決は日大の後輩渡口に任せます。
4 4 嘉永 泰斗 113 熊本 ホームでスイッチする時に焦り過ぎですね、もう少し待ってから仕掛けても良かったかも。新車は良い感じだけど、ギヤだけを以前のに戻します。自力です。
× 5 5 和田  圭 92 宮城 嘉永は期待通り積極的なレースをしてくれました。僕の調子は普通。準決は宿口さんの番手。
6 6 紫原 政文 61 福岡 前のレースで小嶋が凄かったので、年齢じゃなく気持ちと思って気合入ってました。アクシデントがあったがラインで決まったので。熊本の3番手。
7 渡口 勝成 119 山口 鐘4の処で山降ろし気味に駆ければ、渡邉さんに抵抗出来たかも。それと3番手に切り替えて滝本さんも付いてたので早目に仕掛けたけど、4コーナーまで待てば菊地さんは捉えてたかも。準決は単騎と思ったら、日大の大先輩、小嶋さんに任されたので頑張ります。
周回予想
4 1 6 2 5 7 3
コメント 主役「嘉永」は負けない
フォーカス
  • 4 = 1 - 2 5
  • 4 = 2 - 1 5

 一覧に戻る