会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年04月14日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年4月14日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 竹元 健竜 115 福岡 中団か番手勝負の作戦だったので、それは実行出来たが、もうチョイですね。自力・自在。
2 2 橋本 勝弘 89 愛媛 真後からの捲りはどうする事も出来ません。三登に任せます。
× 3 3 鈴木 達也 97 福島 緑川さんも鐘4で勝負に行っても面白かったかも。横田君に任せます。
4 4 三登 誉哲 100 広島 前と車間も空き過ぎたしイメージ通り走れるまでは、もう少しかゝりそうです。自力。
5 5 三槻 智清 80 佐賀 長松には鐘では行って欲しかった。健竜(竹元)に任せます。
6 6 横田 政直 103 群馬 橋本君が叩くと思ったら逃がされる形になって、戸惑った。自力。
7 林  成人 73 愛媛 2日目は三登の3番手。
周回予想
1 5 4 2 7 6 3
コメント 地元「健竜」奮起の自在戦
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 3
  • 1 = 2 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 宮倉  勇 58 千葉 照井君が強かったし、自分も思ったよりやれたので。こゝは緑川君の番手。
2 2 瓦田 勝也 77 福岡 2日目は切れ目で。
3 3 近藤 修康 67 岡山 自分らの想定外の展開だったので仕方ない。次、大槇と一緒の時は決めたい。中野君の番手。
4 4 佐藤  明 77 静岡 内も開けられないで、何もしてやれなかった。宮倉さんの後。
5 5 中野光太郎 121 徳島 先行の組み立てからラモスさんと矢野さんの中団併走を誘ったんですけど、矢野さんがスンナリ3番手だったので、心折れました。自力。
6 6 志村 達也 71 広島 ①番が浮いたので、内を掬っての4着です。中四国で3番手。
× 7 緑川 修平 95 福島 鐘4で行きたかったが、吉竹君と目が合って行けなかった。宮倉さん・佐藤さんに任されたので自力。
周回予想
7 1 4 2 5 3 6
コメント 121期「中野」パワー発揮
フォーカス
  • 5 = 3 - 1 7
  • 5 = 1 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 山本 浩成 119 福岡 城戸君を捉えたかったが、かゝってましたね。自分も前回のノロウィルスの影響は全くない。自力。
2 2 矢野 昌彦 91 栃木 中野君が緩く来たら突っ張ろうとも思ったが、しっかり踏んで来たので、冷静に3番手から捲りました。前回よりは少し重く感じますね。自力。
3 3 照屋 将貴 111 沖縄 終始余裕があったから1着まで突き抜けたかったですね。弟々子のラモス。
4 4 田中 弘章 68 福岡 自分が弱いのと陸(橋本)がかゝってました。落車の影響はありますね。福岡で3番手。
× 5 5 高比良 豪 84 福岡 お客様が長松に「はよ、行かんか」って言ってるぐらいなので鐘では行って欲しかったですね。最低でも3番手は取れたんですから。山本浩君の番手。
6 6 ラモスレオ 113 沖縄 ラインの方には好きなようにと言われてたし、ヤケクソで行って、ラインが崩壊するのもイヤなので、矢野さんの捲りに付いて行く形に成った。でもめちゃくちゃキツかったです。準決は兄弟子の照屋さんの前で自力。
7 田村 真広 83 群馬 4着まで来れたのなら調子は問題ない。矢野へ。
周回予想
2 7 1 5 4 6 3
コメント 完調「矢野」は逃げ1本
フォーカス
  • 2 = 7 - 1 5
  • 2 = 1 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 丸山 啓一 74 静岡 山本君は顔見せからダッシュが凄くて焦ったが、レースでは付いて行けてるので、調子は大丈夫。照井君の番手は3回ぐらいあります。
2 2 城戸 俊潔 115 岡山 詰まった瞬間外に持ち出したんですよ、山本君より先に仕掛けられたのが勝因だし、脚は落車する前には戻ってます。これで100勝達成したが、通過点なので、浮かれる事なく気を引き締めて準決も頑張ります。自力。
3 3 小原 亮哉 113 大分 ラモスは行けなかった事を申し訳ないと言っていたが、こういう時もありますよ。何とか4着で勝ち上がれそうですね。陸(橋本)の番手。
4 4 橋本 紀彰 90 茨城 橋本勝を越えた時に、ホッとしましたよ。東ラインで3番手。
5 5 栗田 貴徳 93 愛媛 山本の捲りも振るだけでしたね。城戸は何度も任せてるが、進化してますね。準決も。
6 6 橋本  陸 121 福岡 大槇さんが前を取ったのがむしろラッキーでしたね、彼を被せて行ける処からの組み立ても良かったと思う。地元戦の1着スタートは初めてなんですよ、嬉しいです。自力。
× 7 照井 力斗 121 岩手 逃げて3着に粘れてるので悪くない。因みに来年の冬期移動は熊本にしようかと考えてます。自力。
周回予想
7 1 4 2 5 6 3
コメント 特選コンビは初日の再現
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 7
  • 2 = 1 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 安彦 統賀 121 埼玉 山本君を警戒してたら、中団から城戸君に来られてしまい、反応が遅れてしまった。ハンドル幅を狭いのを試したが、準決は戻します。自力。
2 2 長松 空吾 123 大分 内容は反省ですね、鐘では行けましたね…。脚は問題ないです。自力。
3 3 齋藤 友幸 90 静岡 竹元君との競り合いに成ったが、あゝいう展開も嫌いじゃないので、前に差し込み乍ら冷静に立ち回れた。尚城(吉竹)に再度。
4 4 大槇 大介 119 岡山 橋本君と力勝負したくて先行しようと思ったら、まさかフタされるとは…。ノブさん(近藤修康)とは初連携だったので、何が何でも決めたかったが…。単騎自力。
5 5 三澤 康人 91 宮城 準決は初日3番手で任せた安彦君の番手。
6 6 吉竹 尚城 109 静岡 まさか逃がされるとは思わなかったけど、状況を把握して落ち着いて走れた。自力。
× 7 阪本 正和 70 長崎 健竜は作戦通り前々勝負してくれたので。因みに7月から支部長職を降り、後任は佐藤幸治が長崎支部長を務める事に成りましたので、今後ともよろしくお願いします。長松弟の番手。
周回予想
1 5 2 7 6 3 4
コメント オールラウンダー「安彦」が主役
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 7
  • 1 = 2 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 蓮井 祐輝 93 香川 もう少し早目に内を斬り込めれば。畝木の番手。
2 2 小林  令 109 山梨 仕掛けられてるし、良くは成っています。こゝも自力・自在。
3 3 花田 将司 99 千葉 中嶋君がかゝってましたよ、特に鐘からホームのスピードも良かったし、僕も青柳君と被ったらないので一か八か仕掛けました。脚が火を噴かなかったので明日こそは!。こゝは関根健太郎君に任せます。
4 4 内藤 高裕 96 東京 切り替えた所で、どっちみち高橋君が強いので仕方ない。こゝは上甲ラインには割り込めないので3番手。
× 5 5 畝木  聖 117 岡山 単騎勢が切り替えてくれなければ、太刀打ちできないっすよ。自力。
6 6 関根健太郎 100 神奈 伊藤君とやり合っても仕方ないし、松本君の仕掛けに乗ろうと思ったんですよ。2日目は花田さんに任されたので自力。
7 稲村 成浩 69 群馬 2日目は上甲ラインで、小林の番手。
周回予想
5 1 2 7 4 6 3
コメント 自在にやる「小林令」が本命
フォーカス
  • 2 = 4 - 3 5
  • 2 = 3 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 柿澤 大貴 97 長野 小原の巻き返しが早かったのと、直線で来られては対応しきれなかった。最後もコースがなかったし、ショックですね。気持ち切り替えて、慶太郎(伊藤)の番手。
2 2 櫻井祐太郎 117 宮城 合わせたかったが出られてしまい、それでも番手勝負したのは収穫があったと信じて。自力。
3 3 山本  直 101 岡山 今日はフレームとか脚ではなく、判断の問題。単騎。
4 4 佐伯  翔 97 福島 やり合っても仕方ないので、本線の捲りに乗ろうという作戦だったので仕方ない。小笠原さんに許して貰ったので、祐太郎(櫻井)の番手。
5 5 志村 太賀 90 山梨 令(小林)は頑張ってくれました。こゝは関東で3番手。
6 6 小笠原昭太 76 青森 空けるつもりはなかったが、色んな想定をしてる時に外線を外してしまった。北日本で3番手。
× 7 伊藤慶太郎 107 埼玉 まさか⑥番が動かないとは…、捲られたが、上りタイムも悪くないし、7着してないので前向きに考えます。自力。
周回予想
7 1 5 2 4 6 3
コメント 甲信コンビを抜擢したが
フォーカス
  • 1 = 5 - 3 7
  • 1 = 3 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 青森 伸也 87 福島 中嶋が強かった、俺はラインと展開に恵まれただけです。俺は南関の3番手に行かせて貰う。
2 2 鈴木 浩太 119 千葉 小原君をすかさず叩けたのは良かったし、柿澤さんなら仕事してくれるので道中は2人で決まったと思いましたけどね。自分は前回よりは良いです。後は競りなんですね、自力。
3 3 西田 将士 105 長崎 ③番の動きを見てしまったミス。青柳の番手。
4 4 尾形 鉄馬 107 宮城 最低限ですね、3連単も180円だったとは、決まって良かった。こゝは青森さんは南関なんですね、自分は②番の番手で内藤さんと勝負します。
5 5 青柳 靖起 117 佐賀 鐘前でしたね、中嶋さんがどういう駆け方をするか、見極めが出来ず、仕掛け所を逸した。自力。
6 6 相澤 政宏 99 宮城 一度バック踏んでからだったので、伏見さんの内しかコースはなかった。2日目は同じ北日本の仲間、青森さんが南関の後で、同県の鉄馬(尾形)が鈴木君の番手で直付け勝負でしょう、決め難いが後輩の後に決めました。
× 7 内藤 秀久 89 神奈 出し切れず終わってしまった…、まさか③番が内を来るとは…、やるせないです(ガックリ)。気持ち切り替えて、任せた事がある鈴木の番手。
周回予想
2 7 1 5 3
4 6
コメント 力ある「青柳」捲りの好機
フォーカス
  • 5 = 3 - 2 7
  • 5 = 2 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 海老根恵太 86 千葉 櫻井は頑張ってくれましたよ。こゝは山田と話をして、決めず。
2 2 小川 賢人 103 福岡 青柳は鐘前でしたね。中嶋君も強かった。八尋さんに許して貰ったので、大(田村)の番手。
3 3 藤岡 隆治 98 徳島 直(山本)を入れようかとも思ったが、1コーナー過ぎてたので切り替えさせて貰った。2日目は網谷と話をして互いに単騎。
4 4 山田 義彦 92 埼玉 理想は晋也(高橋)が突っ張ってくれて、脚を使った所で、4番手から捲り追い込みたかったが、2車出して3番手発進でしょう、4着が精一杯ですね。2日目は海老根さんと話をして、互いに決めず。
5 5 田村  大 119 宮崎 後の状況は判りました。2着と3着では大きく違うので、2着は欲しかった。先行1車の番組ですね、油断せず頑張ります。
× 6 6 八尋 英輔 89 福岡 弾かれてしまったのが痛かった。九州で3番手。
7 網谷 竜次 91 香川 単騎勢の切り替えもなかったので、我々には厳しい展開でした。田村君の先行1車の番組ですね、単騎で何かします。
周回予想
5 2 6 1 4 3 7
コメント 九州以外は単騎戦
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 6
  • 2 = 1 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 吉本 卓仁 89 福岡 松本はドキドキだったんですか、じゃ僕はなおさらドキドキでしたよ、抜きたかったですね。準決は颯馬(伊藤)に食らいつきます。
× 2 2 佐藤 友和 88 岩手 佐々木悠君は先行してくれたので仕事したかったが、直線で来られたのが痛かった。準決は晋也(高橋)に黙って。
3 3 佐々木眞也 117 神奈 前が空けるのを誘って、そこをしっかり逃さず攻められてるし、外の捲りにも合わせられてるので引き続き調子は良い。自力。
4 4 伊藤 颯馬 115 沖縄 2角からの踏み出しを含めて、見ての通り調子は問題ない。準決は地元の卓仁(吉本)さん・佐方さんの前で自力。
5 5 岡本 大嗣 88 東京 慶太郎(伊藤)が頑張ってくれたお蔭ですよ、自分も何とかしたかったが、真後からでは厳しかったですね。佐々木眞也君の番手は初めて。
6 6 佐方 良行 97 熊本 内を掬われては、大(田村)に申し訳なかった。最後は内を掬い返すというか、あれしかなかったですね。内藤秀に先着出来たのは良かった。九州で3番手。
7 高橋 晋也 115 福島 赤板の所は冷静に2車出して、前が丁度死角に成る位置から仕掛けられました。走る前から圭(和田)さんと倍率を見て「やばいな」と言ってたので決まってホッとしました。自力。
周回予想
4 1 6 7 2 3 5
コメント 充実「颯馬」は油断しない
フォーカス
  • 4 = 1 - 3 2
  • 4 = 3 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 岩本 俊介 94 千葉 伊藤君を出す所はもう少しスピード上げても良かったかも、組み立てが甘かった。溜めても良かったが、詰まった所で仕掛けたんですよ。脚は悪くない。自力。
2 2 松本 貴治 111 愛媛 もうチョイ最後伸びたかったですね、総体的には悪くない。準決は3分戦ですね、塚本さんとライン出来るし、自力で勝ちます。
3 3 中嶋 宣成 113 長野 復帰戦でも長目に先行出来たし、出し切れてタイムも悪くないし、ライン独占ならやったほうでしょう。自力。
× 4 4 武田 豊樹 88 茨城 復帰戦の中嶋が強かった。ラインで決まったし、僕もこの1着が良いキッカケに成ると良いですね。再度、中嶋。
5 5 和田  圭 92 宮城 顔見せから帰ったら1・4の倍率でしょう、晋也(高橋)より僕の方が緊張しましたよ。でも以前、どっかの記念で、自分と郡司浩平で1・1倍を経験した事があります(笑顔)。岩本さんの番手。
6 6 福田  滉 115 栃木 最後は狙ったコースを踏めました、それも櫻井君が叩かれても番手勝負してくれたからの事。同期の晝田に勝てたのが何よりですね。関東で3番手。
7 塚本 大樹 96 熊本 ①番に粘られ、そこを凌ぎ、外の海老根さんを牽制して、晝田とワン・ツー決まったと思ったら、まさかの③番ですよ、参った。貴治(松本)の3番手はあるが、番手は初めて。
周回予想
3 4 6 1 5 2 7
コメント 特選を反省した「岩本」が勝つ
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 4
  • 1 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 山田 英明 89 佐賀 颯馬(伊藤)の踏み出しは強烈ですね、口が空いてしまったが、追い付いて交わせたので、新車も良いと思います。準決は秀之介(松本)に。
× 2 2 松谷 秀幸 96 神奈 落車明けだったが悪くないですね、自転車の傷もサドルの後側だけでした。3月の小倉で準決・決勝と連携して強さを体感した佐々木悠葵君の番手。
3 3 伏見 俊昭 75 福島 オバジョー(小原丈)は強くなってますね、あんなにすかさず行けないですよ、ふつう。過去何度か付いたけど今日が一番強かった、お蔭しかない。準決もオバジョー。
4 4 松本秀之介 117 熊本 スンナリの3番手が取れ、あまりにも絶好過ぎてドキドキでした。卓仁(吉本)さんにも抜かれなかったし、まずまずですね。準決はヒデさん(山田英明)に託されたなら、2人で決めたい。自力。
5 5 晝田宗一郎 115 岡山 櫻井君が緩めてたので行きました。③番の同期にやられたのが悔しいですね。準決の単騎は望む所。
6 6 小原丈一郎 115 青森 鈴木さんがすかさずだったので臨機応変に対応して3番手に切り替え、すかさず仕掛けられたのは良かった。これも川﨑記念前まで4ヶ月間、伊豆で大川剛や永澤剛さん達と練習に明け暮れてた成果だと思います。準決も自力・自在。
7 佐々木悠葵 115 群馬 順番が来たので流れで先行しました。捲りは合わせたかったですね。新車は良いと思います。自力。
周回予想
4 1 7 2 6 3 5
コメント 優勝候補筆頭「山田英」の連勝
フォーカス
  • 1 = 4 - 7 2
  • 1 = 7 - 4 2

 一覧に戻る