レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年6月24日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 成海 大聖 | 123 | 沖縄 | 逃 | 走る以上は疲れてるとは言えない。僕は自力です。 |
◎ | 2 | 2 | 永田 隼一 | 95 | 福岡 | 逃 | やる事はやったので。こゝは自分でやる。 | |
× | 3 | 3 | 市野 茂 | 64 | 愛知 | 追 | 1車抜いたので悪くない。並ばないなら成海君。 | |
4 | 4 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 前取っただけで何も出来なかった。市野さんの後。 | ||
5 | 5 | 江口 晃正 | 75 | 長崎 | 追 | これがラストランです。幸せな選手生活でした。感謝。 | ||
△ | 6 | 6 | 中山敬太郎 | 100 | 熊本 | 追 | 走り切った事で今期は大丈夫。隼一(永田)さん。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目の②(永田隼)は完全な逃げ1車であればイン斬り気味に来た取鳥敬一を出せば大楽勝だったのに、それをやらなかったのは自力型としてやって来たからのプライド、それで永田修一に抜かれたが後悔はして居らず、こゝも沖縄の新人①(成海)に行けたが、断り自分を貫き通す。後は2日目でノルマの本数に達した⑥(中山)とラストランに成った⑤(江口)で固める。2前回の当地戦から少しも良く成ってない(成海)だが、準決は攻めていたので思い切って逃げてしまえば(永田)とは好勝負。③(市野)④(中畑)が追走。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 宮道 良輔 | 123 | 徳島 | 逃 | 同期石川さんに負けたので練習します。自力。 |
2 | 2 | 五十嵐博一 | 79 | 熊本 | 追 | 復帰戦にしては悪くなかった。五反田の番手。 | ||
△ | 3 | 3 | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 両 | 抜かれたけど自分のレースをした結果。こゝも自力。 | |
○ | 4 | 4 | 赤松 誠一 | 61 | 高知 | 追 | 5番手と決めたのは自分の判断なので。宮道の番手。 | |
5 | 5 | 中塚 記生 | 63 | 熊本 | 追 | 今期で終了。熊本新バンクで走りたかった。九州で3番手。 | ||
× | 6 | 6 | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 追 | 6番手6着より何かやろうと思って仕掛けた。四国の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉はこれ迄2度呼ばれ連続準Vだった①(宮道)、徳島の同年代の選手と練習に打ち込んでるのが予選の2周逃げ切り、準決は同期石川航大にスタートを決められた事で何度もアタックしたが、一度も先頭に立てず悔しい想いをしたのは練習にぶつけて次の舞台(A級・1・2班戦)でリベンジする、6車立でこのメンバーであれば逃げ切り首位は不動視される。後は四国の大先輩④(赤松)、離れるかは半々の可能性。2日目の動き良かった⑥(取鳥)が3番手。九州は③(五反田)を先頭に②(五十嵐)⑤(中塚)でまとまりはするが。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 在本 直樹 | 93 | 岡山 | 逃 | 四国の4人に任されたので自力です。 |
△ | 2 | 2 | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 追 | 展開が良過ぎて緊張したが、1着なので。前で何かやる。 | |
× | 3 | 3 | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | 追 | 宮道に任せての事なので。直幹(近藤)に任せる。 | |
○ | 4 | 4 | 近藤 直幹 | 75 | 徳島 | 追 | 藤原さんに許して貰ったので在本君の番手。 | |
5 | 5 | 高尾 剛文 | 66 | 福岡 | 追 | 五反田のお蔭で久し振りの1着。修一(永田)に任せる。 | ||
6 | 6 | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追 | 何も考える事は無い、先輩2人の後を固める。 | ||
7 | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | 追 | 前には付いて行ける調子。中四国で5番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 選手としてのピークはアマ時代だった①(在本)、年齢制限が撤廃されたのを機にチャレンジして93期に合格した後もS級迄はスムーズだったのに、それからは腰痛に怪我もあって落ちる所迄落ちたが、来期は2班に返り咲くし今期も大丈夫、前2日は新人にやられ全く目立ってないが、自力を決意したら後は四国の4人が固めてくれる大名レース、なるべく競らせない様に逃げ切る事に専念する。④(近藤)③(藤原)⑥(齋藤)⑦(菊池)迄は鉄の結束。②(永田)はスタートが取れたら、(在本)の番手で勝負するか。⑤(高尾)が連携。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | 逃 | 行くべき所では行けてるので悪くない。油断せず自力。 |
2 | 2 | 船曳 義之 | 83 | 香川 | 追 | このメンバーなら決めず先手にします。 | ||
△ | 3 | 3 | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 両 | 吉田君が強かった。こゝは魚屋君に直付けです。 | |
4 | 4 | 北村 篤 | 94 | 岐阜 | 追 | 疋田さんに任せたので仕方ない。決めず。 | ||
○ | 5 | 5 | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 追 | 捲りを狙ったが、吉田君が強かった。話して、魚屋の番手。 | |
6 | 6 | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追 | 光展(山崎)は番手で勝負するんですね、任せる。 | ||
× | 7 | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | 追 | 鉄兵(園田)が離れては。晃一(吉成)に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選は逃げて捲られた①(魚屋)、2日目は岩城佑典を叩き切ったのに後の園田鉄兵は離れ、岩城にはまられても2着に残ったのが現在の調子、こゝは⑤(吉成)⑦(倉岡)の熊本コンビと決める自力とコメントしたら、動きたくない③(山崎)が直付けで競ると言う事なら逃げ切るしかない。競り合いはテクニックで(山崎)がリードしてるが、(吉成)は師匠同然の(倉岡)に任された責任感で競り勝つか。⑥(吉川)は(山崎)の後を固めて、②(船曳)に④(北村)は溜めて突っ込む。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 中山遼太郎 | 121 | 熊本 | 逃 | 内を空けたミスで、後に迷惑掛けた。先輩と決める自力。 |
× | 2 | 2 | 疋田 敏 | 59 | 愛知 | 追 | 展開さえ向けば何とか成る調子。コメントは前々。 | |
3 | 3 | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 両 | 川又が行けないなら仕方ない。任されたので前で。 | ||
△ | 4 | 4 | 柳原 司 | 98 | 大阪 | 両 | 岩城と僕とで人気してたのに済みません。決めず。 | |
○ | 5 | 5 | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 両 | 離れてしまい、魚屋君に迷惑掛けた。遼太郎(中山)。 | |
6 | 6 | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | 追 | 外に振ったら一杯に成ってしまった。熊本の後。 | ||
7 | 武智 尚之 | 70 | 愛媛 | 追 | 大竹さんが行かないなら、大竹野君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決勝の①(中山)は近畿の後をキープしたならチャレンジャーらしくすかさず仕掛ければ良かったものを、そこで安心して後を気にした時に上がる大チョンボ、それで今野有樹に内を掬われる始末、後を先輩⑤(園田)だけでなく⑥(大竹)迄なら逃げに徹してこその若者。心配は連日前に離れてる(園田)の調子。そこに付け入るのは56歳の②(疋田)に、決めずとコメントした④(柳原)、2人の3連対は魅力でしかない。(大竹)に任されなかった③(大竹野)が狙うは前団のもつれを捲りか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 内藤 久文 | 117 | 愛知 | 逃 | 進みも良かったし失敗とは思わない。最終日も頑張る。 |
× | 2 | 2 | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | 追 | 内藤君を気にせず前に踏むべきでした。吉田君。 | |
○ | 3 | 3 | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | 両 | 犬塚に任せたので。内藤さんの番手です。 | |
4 | 4 | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | 追 | スタートで迷惑掛けてしまった。川又の後、3番手。 | ||
5 | 5 | 関根 彰人 | 94 | 沖縄 | 追 | 前には付いて行けてるので。三木さんの後です。 | ||
△ | 6 | 6 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追 | 佐伯が強かった。こゝは中部の3番手。 | |
7 | 吉田 勇気 | 117 | 福岡 | 両 | 力出し切った。最終日はフレームを戻して自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選の脚なら準決の1着は堅いと判断してしまった①(内藤)、流れの中で6番手に成り、前捌きと思われた佐伯辰哉を捲りに行ったら佐伯のかゝり抜群で行けず3着に甘んじるとは、決して調子は悪くないので⑦(吉田)との2分戦なら前を取って突っ張り通すか、出しても5番手はあるので。後は準決で犬塚貴之にまんまと拾われた③(藤井)、逆転が押さえ。3番手を固めたのは闘志に衰えは無い大ベテラン⑥(高嶋)。やる気しかない地元(吉田)には②(川又)④(三木)⑤(関根)の南九州トリオ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 追 | 山崎君を残しに行った事で人気を裏切った。岩城君。 |
◎ | 2 | 2 | 山崎 航 | 119 | 山口 | 逃 | 力は出し切ったので。先輩と決める自力。 | |
3 | 3 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 熊本の2人は岩城に行くなら、徳吉に任せる。 | ||
× | 4 | 4 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 力は出し切ったので。最終日も1着取って帰ります。 | |
○ | 5 | 5 | 隅 貴史 | 91 | 山口 | 追 | 2・3着は見えてたけど最後はコースが無かった。航(山崎)。 | |
6 | 6 | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | 追 | 鹿児島の2人に任せた結果なので。祐樹(寺崎)。 | ||
7 | 徳吉 正治 | 89 | 福岡 | 両 | 付いて行けば失格なので追えなかった。前で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の②(山崎航)は中途半端に下げた時は完全な負けパターンだったのに、魚屋周成の逃げを5番手2角から捲るや、あれよあれよで行ってしまったのが調子、このレースは逃げしか考えてない④(岩城)との2分戦なら厳しかったが、⑦(徳吉)が③(高比良)に任された事で自力に成ったのは強烈な追い風。後は予選同様、先輩⑤(隅)。9年振りのS級が見えてる①(寺崎)が選んだのは逃げるイメージしかない(岩城)、先輩⑥(太田黒)に任された以上は準決で世話に成った(山崎)を全力で止めに行く。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 石川 航大 | 123 | 宮崎 | 逃 | 連日逃げ切れてるが、きついので修正はします。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 野崎 翼 | 121 | 岐阜 | 逃 | 1周半は行こうと思ってたんですよ。123期に負けない自力。 | |
× | 3 | 3 | 火島 裕輝 | 123 | 愛媛 | 逃 | あの展開で前1車も抜けないとは修正します。単騎自力。 | |
○ | 4 | 4 | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 追 | 石川君は初日より更に強く成ってた。3度び任せる。 | |
5 | 5 | 大川 栄二 | 70 | 和歌 | 追 | 選んだ位置が正解した。山村に任せる事にした。 | ||
6 | 6 | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 両 | 野崎に連れて行って貰った。大川さんと話して再度。 | ||
7 | 松尾 誠 | 80 | 長崎 | 追 | 優出は久し振り。考える事は無い、九州で3番手固める。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 連日、自らスタートを決めて誰も出させず2周、それも好タイムで押し切ってる①(石川)、間違いなく仕上がってるのに、余りのキツさに「調子はそこ迄良くない」が正式コメントでも結果が立証してるので3度び前を取って逃げる。後に成ったのは連日抜けてない④(立石)、3日目こそはの闘志。正直に「調子良いです」はインテリレーサー②(野崎)、逃げても捲りに成っても(石川)に遜色無い出来の良さ。後は⑥(山村)⑤(大川)の近畿コンビでしっかり固める。穴で狙い度いのは、小倉は追い込みで初Vの実績がある③(火島)。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 今野 有樹 | 115 | 愛媛 | 逃 | ダメ元で捲ったが中川さんが強くて。ドームは難しい。自力・自在。 |
2 | 2 | 上田 隼 | 97 | 岐阜 | 追 | シューズを戻したら全然良かった。特選同様犬塚に任せる。 | ||
▲ | 3 | 3 | 中井 護 | 74 | 滋賀 | 追 | 新しいシューズが合わず戻したのもあるが繁樹が強かった。3度び。 | |
× | 4 | 4 | 犬塚 貴之 | 117 | 愛知 | 逃 | 準也(藤井)さんに申し訳なくて反省しかない。上田さんの前で自力。 | |
5 | 5 | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 逃 | 経験値を生かせたのが大きい。中井さんと決める先行基本の自力。 | ||
6 | 6 | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | 両 | 決勝に乗るには内しかなかった。こゝは単騎。 | ||
◎ | 7 | 佐伯 辰哉 | 109 | 広島 | 両 | 今野とは前回川崎準決で連携したばかり。任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | BMXのチャンプ西岡拓朗に弟子入りした⑦(佐伯)、幼少の頃からBMXで頭角を現わし、その道の大スター古性優作(大阪)を目指したのに不運な怪我に泣き、それで落ちる所迄落ちたが、チャレンジにだけはで練習したのが、前2場所であり前2走の素晴らしい動き、自分でやっても良かったが、ラインの①(今野)にスピード貰って狙うは優勝のみ。これで3日間一緒に成った⑤(中川)③(中井)の近畿コンビは、瀬戸内とは互角の評価。④(犬塚)②(上田)の中部コンビに、単騎⑥(小竹)は間隙を衝いてV奪取。 |
---|
フォーカス |
|
---|