レース予想
川崎 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年8月11日 川崎競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 両 | 自力勝負していく |
▲ | 2 | 2 | 長谷川裕一 | 121 | 愛知 | 逃 | 自力で頑張ります | |
○ | 3 | 3 | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | 両 | 駒井さんにマーク | |
注 | 4 | 4 | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 追 | 中近で長谷川さんへ | |
× | 5 | 5 | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | 追 | 渡辺君の後ろ回り | |
6 | 6 | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | 追 | 中部近畿の3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 最内枠を得た駒井を軸に渡辺―岡崎が後位を固める東日本ラインに期待したが、長谷川が先手なら中近勢で連独占も十分だろう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 追 | 中部ラインで岡田君 |
▲ | 2 | 2 | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 追 | 南関で角口君マーク | |
注 | 3 | 3 | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 逃 | 自力自在にいきます | |
4 | 4 | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | 追 | 南関の後ろへいく | ||
5 | 5 | 元砂 海人 | 113 | 奈良 | 両 | 近畿で斎藤さん任せ | ||
× | 6 | 6 | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃 | 自力で頑張ります | |
◎ | 7 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開に応じて器用に立ち回れる岡田を狙う。続く樋口との中部コンビを主力視したが、脚力差の少ない3分戦だけに混戦ムード。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 奈良 基 | 109 | 宮城 | 両 | 東北で平根君に任せ |
2 | 2 | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追 | 関東で埼京の後ろ | ||
○ | 3 | 3 | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 両 | 埼京ラインで永井君 | |
▲ | 4 | 4 | 平根 優大 | 125 | 福島 | 逃 | 自力勝負していく | |
× | 5 | 5 | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | 追 | 埼京ライン3番手 | |
6 | 6 | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | 追 | 東北の3番手回り | ||
◎ | 7 | 永井 哉多 | 121 | 東京 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日は危なげないレース運びでしっかり逃げ切った永井の先行力を評価したい。タテ型の相川なら踏み出しに遅れる事はないか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 追 | ラインの西村君目標 |
注 | 2 | 2 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 両 | 自力自在にいきます | |
○ | 3 | 3 | 磯村 蓮太 | 115 | 愛知 | 逃 | 中部で岩元君に任せ | |
◎ | 4 | 4 | 岩元 叶馬 | 125 | 富山 | 逃 | 自力勝負していく | |
▲ | 5 | 5 | 西村 剛 | 125 | 新潟 | 逃 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | 追 | 田原君にマークする | ||
7 | 三木 翔太 | 95 | 群馬 | 両 | 関東ライン3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | レース内容が良かった岩元が中心。磯村を連れて積極策から今日も押し切るか。同期の西村とやり合いになると波乱のケースも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 先行、捲りの自力 |
▲ | 2 | 2 | 荻原 寿嗣 | 119 | 北海 | 逃 | いつも通り自力です | |
◎ | 3 | 3 | 川上 隆義 | 125 | 栃木 | 逃 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 近畿で布居君に任せ | ||
5 | 5 | 本間 慎吾 | 91 | 新潟 | 追 | 関東で栃木の後ろ | ||
× | 6 | 6 | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 両 | 荻原君にマークする | |
○ | 7 | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | 追 | 栃木同士の川上君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | タテ攻撃を基本に何でもこなせる川上。同県羽石が番手死守して続くとみたが、荻原や布居と力勝負になるケースもありそうだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 逃 | 自力勝負していく |
2 | 2 | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | 追 | 中部の後ろへいく | ||
▲ | 3 | 3 | 山元 大夢 | 123 | 石川 | 逃 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | 藤野 竜也 | 117 | 栃木 | 追 | 位置は決めずにいく | ||
○ | 5 | 5 | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | 追 | 南関ラインで福森君 | |
注 | 6 | 6 | 深見 仁哉 | 91 | 愛知 | 両 | 中部で山元君マーク | |
× | 7 | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | 追 | 自分は南関の後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山元がペースを掴んで駆けて行けば、深見との中部ワンツーも考えられるが、仕掛け所ハマれば点数以上の力を見せる福森から。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 両 | 先行、捲りの自力 |
2 | 2 | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 両 | 自在に頑張ります | ||
× | 3 | 3 | 高瀬 卓 | 87 | 埼玉 | 両 | 北日本の後ろへいく | |
○ | 4 | 4 | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追 | 北日本で高橋君目標 | |
注 | 5 | 5 | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | 追 | 山田君にマークする | |
6 | 6 | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | 追 | 南関ラインで原岡君 | ||
◎ | 7 | 高橋 幸司 | 99 | 山形 | 逃 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今回久々のレースとなる高橋だが、競走得点が示す通りパワー上位の存在。差脚安定の野木が続き本線形成。割って入れば山田。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追 | 関東で和田君マーク |
▲ | 2 | 2 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追 | 自在に走っていく | |
3 | 3 | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | 追 | 静岡同士の佐野君へ | ||
4 | 4 | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | 追 | 関東の3番手回り | ||
◎ | 5 | 5 | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | 両 | 自力自在にいきます | |
× | 6 | 6 | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 両 | 自力自在に頑張る | |
注 | 7 | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | 追 | 近畿で布居さん任せ |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン3車の利を和田が生かせれば、土屋とのゴール勝負に持込めそうだが、キメ脚健在な布居の捲り追込みが決まるシーンも。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 追 | 山田君にマークする |
▲ | 2 | 2 | 倉野隆太郎 | 91 | 三重 | 追 | 何でもやっていく | |
注 | 3 | 3 | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 両 | 自分で何かします | |
× | 4 | 4 | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追 | 中部で倉野君に任せ | |
◎ | 5 | 5 | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 逃 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 追 | 大竹さんの後ろ回り | ||
7 | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 追 | 京都同士の山崎君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本格先行は山田だけ。落ち着いて駆けられれば逃粘れるはず。ペース配分を誤ると、倉野や山崎の捲り差しが飲込む可能性有り。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 両 | 自力自在にいきます |
▲ | 2 | 2 | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 追 | 関東ラインで中島君 | |
× | 3 | 3 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追 | 中部近畿で岸川君へ | |
4 | 4 | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 両 | 自力勝負していく | ||
○ | 5 | 5 | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 追 | 南関で菅原君マーク | |
6 | 6 | 田原 大広 | 87 | 北海 | 両 | 同期長田君の後ろ | ||
注 | 7 | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | 両 | 自力自在に頑張る |
周回予想 |
|
---|
コメント | 車番の良さと数的優位を生かして菅原が柔軟に立回れば、地元長田との南関ワンツー成立。中島のカマシが決まると伊藤との線。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 渡邉 高志 | 84 | 栃木 | 追 | 茨栃で早坂君マーク |
注 | 2 | 2 | 佐藤 竜太 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力勝負していく | |
× | 3 | 3 | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | 追 | 静岡同士の夏目君へ | |
4 | 4 | 山信田 学 | 83 | 埼玉 | 追 | 関東で茨栃の後ろ | ||
▲ | 5 | 5 | 大洞 翔平 | 100 | 岐阜 | 追 | 中部ラインで佐藤君 | |
6 | 6 | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃 | 自力で頑張ります | ||
◎ | 7 | 早坂 秀悟 | 90 | 茨城 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選を逃切った早坂が、佐藤や夏目との主導権バトルを制して連勝。大洞や鈴木は目標の奮闘次第では、直線抜出す場面も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 両 | 中部近畿で小嶋さん | |
× | 2 | 2 | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | 追 | 位置決めず前々から | |
注 | 3 | 3 | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追 | 南関ライン3番手 | |
▲ | 4 | 4 | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 両 | 自力勝負していく | |
◎ | 5 | 5 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 南関ラインで吉竹君 | |
6 | 6 | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 追 | 中近の後ろへいく | ||
○ | 7 | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回当地出走時にピンピンで決勝へ駒を進めた吉竹の番手から、キメ脚確かな太刀川が直線抜出すとみたが、機動パワー健在な小嶋がまとめて飲込むシーンも。穴なら川崎得意な金沢。 |
---|
フォーカス |
|
---|