レース予想
川崎 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年8月12日 川崎競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | × | 1 | 1 | 木村 健司 | 85 | 埼玉 | 追 | 本間君の後ろ回り |
○ | 2 | 2 | 元砂 海人 | 113 | 奈良 | 両 | 中部近畿で岡田さん | |
注 | 3 | 3 | 本間 慎吾 | 91 | 新潟 | 追 | 角口君にマークする | |
◎ | 4 | 4 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | 追 | 中部近畿の3番手 | ||
▲ | 6 | 6 | 角口 聖也 | 94 | 千葉 | 逃 | 自力で頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岡田を先頭に元砂―辻本がマークする中近ラインを主力視。ただし、角口がスンナリ先手を取り切ってしまえばペースでいける。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 長谷川裕一 | 121 | 愛知 | 逃 | 自力勝負していく |
○ | 2 | 2 | 斎藤 敦 | 103 | 大阪 | 逃 | 自力自在にいきます | |
× | 3 | 3 | 長岡 豪 | 91 | 群馬 | 追 | 近畿の後ろへいく | |
注 | 4 | 4 | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | 追 | 中部で長谷川君目標 | |
◎ | 5 | 5 | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 追 | 近畿ラインで斎藤君 | |
6 | 6 | 岡崎 泰士 | 61 | 静岡 | 追 | 自分は中部の後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 斎藤がアクションを起こしてくれれば、差脚堅実な竜門のチャンスになるが、1番車の長谷川も展開次第では逆転可能な一戦に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 注 | 1 | 1 | 吉川 誠 | 86 | 神奈 | 両 | 自在に頑張ります |
▲ | 2 | 2 | 相川 巧 | 98 | 埼玉 | 両 | 自力勝負していく | |
○ | 3 | 3 | 亀井 道佳 | 83 | 宮城 | 追 | 北日本で荻原君目標 | |
◎ | 4 | 4 | 荻原 寿嗣 | 119 | 北海 | 逃 | いつも通り自力です | |
5 | 5 | 三木 翔太 | 95 | 群馬 | 両 | 自分は相川君マーク | ||
6 | 6 | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | 両 | 地元同士の吉川さん | ||
× | 7 | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 両 | 単騎で自力でいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決勝はクリアならずの荻原だが、底力のあるところは十分アピールしていた。亀井の流れ込み推したが相川や吉川と力勝負も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ▲ | 1 | 1 | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 両 | 自力自在にいきます |
注 | 2 | 2 | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 逃 | 単騎で走っていく | |
◎ | 3 | 3 | 永井 哉多 | 121 | 東京 | 逃 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | 村本 慎吾 | 94 | 静岡 | 追 | 自分で前々からいく | ||
○ | 5 | 5 | 羽石 国臣 | 93 | 栃木 | 追 | 関東ラインで永井君 | |
6 | 6 | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追 | 関東ライン3番手 | ||
× | 7 | 岡嵜 浩一 | 69 | 神奈 | 追 | 田原君にマークする |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新人平根を叩けずに結果4着の永井だが、初日の動きから調子自体に問題はないはず。羽石―今村が後位を固める関東勢が本線。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ▲ | 1 | 1 | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追 | 中部ラインで山田君 |
◎ | 2 | 2 | 勝俣 亮 | 82 | 神奈 | 両 | 補充コメントなし | |
3 | 3 | 豊田 一馬 | 73 | 群馬 | 追 | 位置は決めずにいく | ||
× | 4 | 4 | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | 追 | 中部の後ろへいく | |
○ | 5 | 5 | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | 追 | 地元同士の勝俣君へ | |
6 | 6 | 佐藤 和典 | 70 | 神奈 | 追 | 地元の3番手回り | ||
注 | 7 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 両 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | スタイル不変の積極先行勝俣が補充で登場。山田との主導権バトルを制して地元上位独占を演出か。逆の流れならベテラン有賀。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 逃 | 自力で頑張ります |
× | 2 | 2 | 塚本 和宏 | 90 | 栃木 | 追 | 位置は決めずにいく | |
注 | 3 | 3 | 藤井 孝則 | 82 | 兵庫 | 追 | 近畿で布居さん任せ | |
4 | 4 | 安坂 洋一 | 79 | 神奈 | 追 | 補充コメントなし | ||
▲ | 5 | 5 | 布居 寛幸 | 72 | 和歌 | 追 | 一発狙っていきます | |
6 | 6 | 高瀬 卓 | 87 | 埼玉 | 両 | 自分も位置は決めず | ||
○ | 7 | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 両 | 千葉同士の福森さん |
周回予想 |
|
---|
コメント | このメンバー構成なら、福森が最終回一気のカマシを決めて、原岡との千葉ワンツーを成立させそう。布居の捲り追込みが単穴。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 野木 義規 | 72 | 北海 | 追 | 位置は決めずにいく |
2 | 2 | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | 追 | 自分も位置は決めず | ||
◎ | 3 | 3 | 倉野隆太郎 | 91 | 三重 | 追 | 中部で山元君マーク | |
× | 4 | 4 | 高峰 賢治 | 73 | 山梨 | 追 | 位置決めずに走る | |
注 | 5 | 5 | 薮 謙治 | 83 | 京都 | 追 | 中部近畿の3番手 | |
6 | 6 | 藤野 竜也 | 117 | 栃木 | 追 | 単騎で位置決めずに | ||
○ | 7 | 山元 大夢 | 123 | 石川 | 逃 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行1車の山元を軸に車券を組立てても良いが、最終日の一般戦で強気に捌く選手が居るかどうか…。倉野が番手有利と読んだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 和田 禎嗣 | 99 | 埼玉 | 両 | 自力自在にいきます |
◎ | 2 | 2 | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | 岸川 哲也 | 105 | 大阪 | 両 | 自力勝負していく | ||
× | 4 | 4 | 田原 大広 | 87 | 北海 | 両 | 和田君にマークする | |
注 | 5 | 5 | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 両 | 近畿ラインで岸川君 | |
6 | 6 | 遠藤 勝行 | 73 | 静岡 | 追 | 静岡の3番手回り | ||
○ | 7 | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | 追 | 静岡同士の吉竹君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同県3車のラインが出来るだけに、吉竹が主導権取りに徹して鈴木とゴール勝負。岸川が真向勝負に出れば和田―田原の捲り頃。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ▲ | 1 | 1 | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃 | 先行基本にいきます |
× | 2 | 2 | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 逃 | いつも通り自力です | |
◎ | 3 | 3 | 佐藤 竜太 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 追 | 静岡の3番手回り | ||
注 | 5 | 5 | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | 追 | 福島同士の山田君へ | |
6 | 6 | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 両 | 同県の夏目君に任せ | ||
○ | 7 | 田中 雅史 | 79 | 愛知 | 追 | 愛知同士の佐藤君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極的な自力型が揃った3分戦。全員同県の先輩を背にするだけに、激しい先行争いが繰り広げられるが、若さを買って佐藤◎。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | × | 1 | 1 | 山崎 光展 | 93 | 京都 | 両 | 単騎で走っていく |
◎ | 2 | 2 | 菅原 裕太 | 100 | 静岡 | 両 | 前々からいきます | |
▲ | 3 | 3 | 高橋 幸司 | 99 | 山形 | 逃 | 自力勝負していく | |
○ | 4 | 4 | 岡本 英之 | 85 | 千葉 | 追 | 南関ラインで菅原君 | |
注 | 5 | 5 | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 追 | 北日本で高橋君目標 | |
6 | 6 | 深見 仁哉 | 91 | 愛知 | 両 | 自分は北日本の後ろ | ||
7 | 亀谷 隆一 | 92 | 神奈 | 追 | 南関ライン3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高橋がペースを掴んで駆けて行けば、外崎との逃げ差し争いもありそうだが、タテヨコ駆使する菅原が総力戦で切崩すと読んだ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 川上 隆義 | 125 | 栃木 | 逃 | 自力勝負していく |
▲ | 2 | 2 | 平根 優大 | 125 | 福島 | 逃 | 自力で頑張ります | |
○ | 3 | 3 | 岩元 叶馬 | 125 | 富山 | 逃 | いつも通り自力です | |
× | 4 | 4 | 磯村 蓮太 | 115 | 愛知 | 逃 | 準決と同じく岩元君 | |
5 | 5 | 樋口有樹郎 | 98 | 兵庫 | 両 | 単騎で走っていく | ||
6 | 6 | 奈良 基 | 109 | 宮城 | 両 | 東北で平根君マーク | ||
注 | 7 | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 追 | 関東ラインで川上君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力ある新人の同期3車が順当に勝ち上がってV争いは熾烈だが、器用さある川上を主力視。スジ車券を狙うよりも力で決着しそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 長田 祐弥 | 87 | 神奈 | 追 | 単騎で走っていく | |
▲ | 2 | 2 | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 両 | 自力勝負していく | |
◎ | 3 | 3 | 早坂 秀悟 | 90 | 茨城 | 逃 | 関東で中島君に任せ | |
注 | 4 | 4 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 自分も単騎でいく | |
5 | 5 | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 追 | 関東の3番手回り | ||
○ | 6 | 6 | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | 両 | いつも通り自力です | |
× | 7 | 大洞 翔平 | 100 | 岐阜 | 追 | 中部ライン小嶋さん |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自分より倍のバック数を持つ早坂に任された以上、中島は早目の始動を心掛けるはず。関東の番手差しが勝負目と判断も、いつまでも強い小嶋が、大洞を連れて前団一蹴の可能性十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|