レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年9月30日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 邊見 祐太 | 119 | 新潟 | 逃 | これが現状ですね。どうしても腰が一ヶ所曲がらない処があって、理想のフォームで走れないのが悩み。色々試してセッティングを見つけるしかない。自力。 |
△ | 2 | 2 | 成海 大聖 | 123 | 沖縄 | 逃 | 捲れなかったが徐々に良くなってると信じて。自力。 | |
× | 3 | 3 | 尾崎 勝弘 | 66 | 徳島 | 追 | ④番に入られたのが痛かった。成海君の番手を主張。 | |
4 | 4 | 藤原 義晴 | 88 | 岩手 | 追 | キツかった。どっちみち、佐藤康が仕掛けたとしても離れてますよ。桂馬の後。 | ||
5 | 5 | 沖 健一 | 75 | 高知 | 追 | 野見は上がるんですよね、解っていたけど、あれがキツかった。前々。 | ||
6 | 6 | 田 典幸 | 117 | 熊本 | 逃 | 内を掬われ、前回落車した時と同じシチュエーションに成り、怯んでしまった。成海君とは別で、単騎、自力。 | ||
○ | 7 | 桂馬 将人 | 89 | 福島 | 両 | 行くんだったら緩んでた鐘過ぎくらいでしたね。藤原さんに許して貰ったので邊見君の番手、初めて。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行レーサー「邊見」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | ラモスレオ | 113 | 沖縄 | 逃 | 3番手に飛び付きを狙ったが、もっとスレスレを狙わないとダメですね、勉強です。新車は悪くない。自力。 |
2 | 2 | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 追 | 中団を決めて、桂馬を入れてやりたかった。康恭(佐藤)の番手。 | ||
3 | 3 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | ノーチャンスでした。切れ目。 | ||
× | 4 | 4 | 升澤 祥晃 | 71 | 愛媛 | 追 | (補充) | |
△ | 5 | 5 | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 両 | スタートも取れず、あと③番も早目に仕掛けると思ったが。自力。 | |
6 | 6 | 宮下 潤 | 86 | 神奈 | 追 | 4番手の僕までは厳しかった。北の3番手。 | ||
◎ | 7 | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 追 | 気持ち切り替えてラモスの番手で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 練習している「永田修」首位の好機 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | 追 | 森が赤板で強引に行ってたら、ラインは崩壊してましたよ、上手く駆けてくれました。準決は遠藤へ、初めて。 |
○ | 2 | 2 | 小山 峻汰 | 125 | 熊本 | 逃 | 後を見たら隅田さんが内に居たので、高田さんも付いてきやすいようにと踏んだんですよ。最後も踏み直したんですけどね、まだまだ力不足。自力。 | |
3 | 3 | 梶原 亜湖 | 73 | 静岡 | 追 | ラモス君が僕の位置を狙ってるのは解ったので、決めに行ったら一発目は空振って焦りましたよ、何とか凌げて良かった。ここは吉田英二と話をして、先手ライン。 | ||
× | 4 | 4 | 照屋 将貴 | 111 | 沖縄 | 追 | 中西さんには以前迷惑掛けてたので、しっかり捲りを止める事が出来て良かったです。小山君とは何度かあります。 | |
◎ | 5 | 5 | 遠藤 拓巳 | 125 | 香川 | 逃 | 鐘とホームとBS、3つ取ったのは初めてかも。正直、熊本が終わってから調子悪くて不安な面もあったが、思い切ってサドル周りのセッティングを換えて良い方向に出たかもです。自力。 | |
6 | 6 | 高田 誠 | 65 | 福岡 | 追 | ③番・④番と併走に成ったので焦ったけど、小山が上手に踏んでくれました。九州3番手。 | ||
7 | 吉田 英二 | 76 | 東京 | 追 | 和泉田さんまで勝ち上がれたのが何より。櫻井が頑張ってくれた。梶原亜湖さんと話をして、四国の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 覚醒した「遠藤拓」の連勝 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 煤賀 隆幸 | 75 | 秋田 | 追 | 病み上がりにしては悪くない。阿部君の踏み出しには離れたが、リカバリー出来たので。和泉田さんと話をして櫻井君の番手になりました、初めて。 |
○ | 2 | 2 | 隅田 幸助 | 91 | 広島 | 逃 | 亀井さんが中団に降りて来たが、そんなに焦ってないですよ、そこだけは譲れないと思って凌いだ。新人の森君に任せます。 | |
3 | 3 | 赤星 俊光 | 86 | 熊本 | 追 | ラモスは頑張ってくれたので。片折君の番手。 | ||
◎ | 4 | 4 | 森 柾斗 | 125 | 徳島 | 逃 | ただ単に自分が斬るのが下手ですみません。一旦立て直して、後が付いて来れるよう、外併走しながら鐘4下りで踏みました。ラインで決まったのは良いが、セッティングをいじり過ぎて違和感があったので、少し修正します。自力。 | |
× | 5 | 5 | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | 両 | やっぱり調子良いですね、先に捲りたかったです。原因は解らないが、6月頃に股間が腫れて、それを手術したら、だいぶ小さく成ったのが大きい。自力・自在。 | |
6 | 6 | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | 追 | 真っ直ぐ踏んだだけですよ。でも3着はやっぱり嬉しいです。今日も櫻井君の3番手だったので、準決も。 | ||
7 | 櫻井 宏樹 | 98 | 東京 | 両 | 展開が向きましたね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新人「森柾斗」人気に応える |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 中西 勇 | 125 | 福岡 | 逃 | 地元戦の初レースだったが、意外に緊張もそこまでしないで、普段通りの力を発揮出来たと思います。レースも照屋君がスタート取ってくれて、イメージ通りに突っ張って、ラインのお蔭で1着取る事ができました。応援も親戚関係が来てくれてたので良かった。自力。 |
2 | 2 | 内村 竜也 | 93 | 山口 | 追 | 踏み出しは付いて行けたけど、遠藤は徐々に踏み上がるタイプで、僕の力でオーバーでした。人気を裏切り、すみません。野見に任せます。 | ||
× | 3 | 3 | 川上真二郎 | 86 | 新潟 | 追 | 邊見の踏み出しにブッ離れました。直前まで若手と乗り込み合宿してきたんですけどね。でも調子が悪い訳ではなく、僕は後伸び型なので。阿部君は初めてです。 | |
○ | 4 | 4 | 足達 重満 | 80 | 長崎 | 追 | 小山が頑張ってくれたお蔭です。中西君の番手。 | |
◎ | 5 | 5 | 阿部 俊 | 125 | 静岡 | 逃 | ここに来る前に行きつけのマッサージの先生に落車してから一番体の状態が良いと言われたので自信を持って今回臨んでます。野見さんの先行力は有名だし、そのあたりは見極め乍らですね。自力。 | |
6 | 6 | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃 | 何とか権利は取れたが、⑦番に先着されてはダメです。九州3番手。 | ||
7 | 野見 泰要 | 101 | 岡山 | 逃 | 何とか4着に粘れて良かったー。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ダッシュマン「阿部俊」が捲る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | △ | 1 | 1 | 高木 萌那 | 126 | 福岡 | 両 | やっぱり新人は入れて貰えませんね。最後尾に成ったが、もう少し早目に仕掛ければ⑦番の前には出れたと思う。岡本さんとハウスしてしまったが、4着に粘れてるので脚は悪くない。最近は回転系の力を付けたいので、父(和仁)とも練習してます。自力・自在。 |
○ | 2 | 2 | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 両 | 「情けない」の一言です。2走目は自在に頑張ります。 | |
3 | 3 | 普久原美海 | 126 | 栃木 | 両 | いつも後方で流れ込んでばかりだったので、今回は思い切ってスタートで前を獲りに行ったら、たまたま久米さんの番手に成ったんですよ。特別でも活躍されてる方なので付いて行く事に集中してました。踏み上がりが凄くてまるでバイクでした。流れに乗れるように。 | ||
◎ | 4 | 4 | 岡本 二菜 | 118 | 東京 | 両 | レースは見えてますね。少し重い感じもするが久留米は相性良いので。自在。 | |
5 | 5 | 浦部 郁里 | 102 | 千葉 | 両 | 刈込の踏み込みも悪くなかったけど、思った以上に安東さんが早目に来たし、彼女は力付けてますね。前々。 | ||
× | 6 | 6 | 池上あかり | 122 | 福岡 | 両 | 良い位置を廻れたのが大きい。3着スタートなので、明日が勝負。地元で優出したい。自在。 | |
7 | 菅原ななこ | 120 | 宮城 | 両 | 吉岡さんの後だったので悪くないと思ったけど。流れに乗れるように。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 点数上位「岡本」「吉岡」で結着 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 刈込 奈那 | 120 | 千葉 | 両 | 踏んだタイミングは悪くなかったが…。明日起きたら400バンクが33に変わってないかな(笑)。明日も先行したい。 |
2 | 2 | 高本 美穂 | 124 | 熊本 | 両 | 一か八か前に上がって正解しました。3番手に入ってラッキーです。前回の熊本が不甲斐なかったので、この好スタートは嬉しい。自力・自在。 | ||
3 | 3 | 横山 愛海 | 124 | 高知 | 両 | やっぱり前の方に居ないとダメですね。自在。 | ||
○ | 4 | 4 | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | 両 | 刈込さんの横に並んだ時が一番キツかった。岡本さんより先に仕掛けられたのは良かったけど、1着が欲しかったですね。自力・自在。 | |
◎ | 5 | 5 | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 両 | 今日は前を取って逃げようと思ってたし、もう少し踏み上がりたかったのはあるが、まずまずだと思います。サドルの前後の位置を明日は微調整してみようと思います。自力基本。 | |
6 | 6 | 萩原 瑞生 | 122 | 群馬 | 両 | スタートでクリップバンドが外れてご迷惑をおかけしました。レースは最後尾に成ったが、運よく内が空いてくれたのでラッキーしました。流れに乗って。 | ||
△ | 7 | 渡口まりあ | 114 | 山口 | 両 | 結果的には動かなければ良かったです。久米さんのペースが上手かった。流れ見て。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 完調「久米詩」は物が違う |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 勝部 貴博 | 105 | 福岡 | 逃 | 行くんだったら鐘でしたね、心意気が足りませんでした。明日も大介さんの前で自力。 |
2 | 2 | 船曳 義之 | 83 | 香川 | 追 | 栗田君も須賀君も頑張ってくれたので。石黒と話をして、福岡の3番手。 | ||
○ | 3 | 3 | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追 | 今日は一ノ瀬が強かった、皆をシャットアウトさせたんだから。阿部架惟都君の番手は初めて。 | |
△ | 4 | 4 | 中井 大介 | 65 | 福岡 | 追 | 勝部とは明日もですね、次は決めたいですね。 | |
◎ | 5 | 5 | 阿部架惟都 | 115 | 宮城 | 逃 | 斬りに行くのも甘かったし、全てが中途半端、反省しかない。明日こそはの自力。 | |
6 | 6 | 佐藤 有輝 | 85 | 神奈 | 追 | 明日は東ライン3番手。 | ||
7 | 石黒 健 | 81 | 広島 | 両 | 3番手は難しい、勉強ですね。船曳と話をして単騎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力型2人は共に不振 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | △ | 1 | 1 | 白石 大輔 | 88 | 福島 | 両 | 一ノ瀬君が強かったって事でしょう。裕斗(鈴木)が自力なら任せます。 |
◎ | 2 | 2 | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 逃 | 見過ぎました、白濱君が仕掛けると同時に行ってれば、外を飲み込めたかも。明日は坂木田さんと話をして前で頑張ります。 | |
3 | 3 | 瓦田 勝也 | 77 | 福岡 | 追 | スタート取るので一杯でした。白濱の番手。 | ||
4 | 4 | 山中 崇弘 | 113 | 高知 | 追 | 岩本さんに付いて行けなかった。決めず。 | ||
○ | 5 | 5 | 坂木田雄介 | 78 | 千葉 | 逃 | 一ノ瀬に完敗としか言いようがない。深瀬が頑張ると言うので任せます。 | |
× | 6 | 6 | 白濱 一平 | 111 | 長崎 | 両 | 行けると思って踏んだんですけどね、やっぱり久し振りのレース勘は影響したかな。自力。 | |
7 | 鈴木 裕斗 | 99 | 宮城 | 両 | 矢部君がかゝっていて、門脇も良く届いたなって思いました。ここは自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南関コンビで独占濃厚 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 栗田 万生 | 111 | 千葉 | 逃 | 誘導が初めての新人だったらしく、メッチャ上がったので、斬るのに脚使いましたよ。だから今日のは参考外と言いたい処だけど、2周行って3着に粘れてるので。ギヤは前を47枚にして悪くなかったので、明日もこれで行きます。自力。 | |
◎ | 2 | 2 | 中村 雅仁 | 90 | 熊本 | 追 | ホームで大空(宮崎)にバック踏まされたのが、まあまあ効きましたね、今日のは抜けない。準決は一ノ瀬君に、体がデカいので風を受けないイメージはあります。 | |
△ | 3 | 3 | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 両 | 瓦田さんが離れてるのに気が付くのが遅れたけど2着に届いたので。決まり手「捲り」が付きましたか、あちゃー。山原さんと話をして、九州の後。 | |
4 | 4 | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | 追 | 栗田君も誘導を斬るのに脚使った割にはかゝりも良かったんですけどね。サラ脚の枝村君は仕方ないにしても、岩本さんが誤算でした。星野の後。 | ||
○ | 5 | 5 | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 逃 | 阿部君も即ぐ引いたし、突っ張りはあまりやらないけど、良いペースでは踏めたと思います。自力。 | |
6 | 6 | 山原 利秀 | 63 | 高知 | 追 | やっぱり車輪交換して正解しましたね。55歳、まだまだ頑張りますよ!準決は岩本と話をして、先手ライン。 | ||
× | 7 | 星野 辰也 | 95 | 栃木 | 追 | 感じは悪くないですよ、前の近藤さんがブロックする内を狙ったがコースが空かなかった。栗田君の番手は初めて。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 九州コンビで結着レース |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 山口 龍也 | 111 | 長崎 | 追 | しっかり付いて行けて人気を裏切らずホッとしました。準決は大空(宮崎)の番手です。 |
2 | 2 | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | 追 | 4コーナーで来られて対処できなかった。腰は大丈夫です。準決は競りですか、やるしかないですね。矢部の番手。 | ||
3 | 3 | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | 追 | 深瀬がどうのより、小坂君が強かった。4着で上がれるなら。門脇君に付かせて貰います、初めて。 | ||
× | 4 | 4 | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 逃 | 矢部君はかゝっていて、捲り追い込みしかなかったけど、何とか届いたので。自力です。 | |
◎ | 5 | 5 | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 両 | ホームで行こうとしたら吉武さんのペースも微妙だったので戻ったんですよ。遅くなったが、何とか捲れたし、これで特進までマジック2ですね。準決は僕も矢部君の番手に参戦しようかな?、コメントは「自在」。 | |
6 | 6 | 宗景 祐樹 | 84 | 栃木 | 追 | 2車でも突っ張ってくれた小坂のお蔭ですよ。僕の調子は普通です。準決は矢部の番手を主張します。 | ||
△ | 7 | 矢部 駿人 | 121 | 岡山 | 逃 | 突っ張って自分のレースは出来たが、4コーナーからタレてしまったのが、あそこは前を向かず下を向いて中石さんの車輪だけを見とけば良かった。準決は後が競りですね、やり難いが、自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 充実「宮崎大」連勝伸ばす |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 枝村 弘樹 | 123 | 宮崎 | 逃 | 同期の堀川敬太郎に「いい加減に車輪換えたら」と言われて、養成所時代から使ってた車輪を新品にしたんですよ。その効果と、サラ脚だったのもあって捲れました。自力。 |
◎ | 2 | 2 | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 逃 | 先行したけど、ホームの向い風もキツくて重かった。明日は軽くなると信じて。自力。 | |
× | 3 | 3 | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追 | もう少し伸びたかった。気持ちを切り替えて、丈(小坂)の番手。 | |
4 | 4 | 小坂 丈 | 121 | 茨城 | 逃 | 宗景さんに任されたので気合は入ってました。宗景さんが仕事してくれてるのも解ったし、前回よりも数段良いです。自力。 | ||
5 | 5 | 徳吉 広紀 | 84 | 福岡 | 追 | 2周行って貰ってますからね、一ノ瀬は踏み直しも強烈なので、全開で抜きに行きました。準決の枝村君の番手は初めて。 | ||
6 | 6 | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 両 | 白濱が仕掛けてくれたお蔭ですよ、じゃないとあのコースは踏めない。2前回の久留米ミッドの時より感覚は良いです。九州3番手。 | ||
△ | 7 | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追 | 2センターで矢部に差し込んでしまったんですよ、もう少し上手くやれば、矢部を2着に残せてましたね、彼は初めてだったけど、本当に強い。吉武君の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 本命は「吉武」だが狙いは「枝村」 |
---|
フォーカス |
|
---|