レース予想
平塚 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年10月6日 平塚競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 両 | 愛知同士の岩城君へ |
注 | 2 | 2 | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | 追 | 南関ラインで望月君 | |
○ | 3 | 3 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | 追 | 早川君にマークする | ||
× | 5 | 5 | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追 | 中部で愛知の後ろ | |
6 | 6 | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 両 | 自力自在にいきます | ||
▲ | 7 | 望月 嘉人 | 123 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開は2分戦。岩城が前受けから突っ張るか、下げても巻き返すとみた。付ける太田に展開有利。徐々に力付けてきた望月に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 両 | 近畿で京都の後ろ | |
◎ | 2 | 2 | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃 | 臨機応変にいきます | |
× | 3 | 3 | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | 追 | 関東の後ろへいく | |
注 | 4 | 4 | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 追 | 京都同士の西谷さん | |
○ | 5 | 5 | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追 | 関東で斎藤君マーク | |
6 | 6 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | 金子兼君の後ろ回り | ||
▲ | 7 | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 両 | 自在に頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極的な斎藤が先制して、近畿勢の巻き返しを警戒しつつペース駆けに持ち込む。新井との関東ワンツー。西谷の捲りどこまで。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ▲ | 1 | 1 | 八嶋 稔真 | 113 | 神奈 | 逃 | いつも通り自力です |
2 | 2 | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 追 | 位置は決めずにいく | ||
◎ | 3 | 3 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 近畿ラインで日浦君 | |
○ | 4 | 4 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | 近畿ライン3番手 | |
× | 5 | 5 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 地元同士の八嶋君へ | |
6 | 6 | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 両 | 南関で地元の後ろ | ||
注 | 7 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 日浦がいつも通りの積極策で主導権を握れば、近況キメ脚好調な肥後が抜け出す。機動力では地元八嶋。成田とワンツーも十分。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | 追 | 関東で埼京の後ろ | |
注 | 2 | 2 | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 追 | 静岡同士の田中君へ | |
× | 3 | 3 | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | 追 | 先手ライン追走から | |
◎ | 4 | 4 | 石田 典大 | 123 | 東京 | 逃 | いつも通り自力です | |
▲ | 5 | 5 | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 両 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | 小西 芳樹 | 66 | 大阪 | 追 | 位置は決めずにいく | ||
○ | 7 | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | 追 | 埼京で田中君マーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン3車の石田が持ち味の積極策で逃げ粘る。番手の台が援護して両者のワンツー。カマシ、捲り強力な田中はタイミング次第。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ▲ | 1 | 1 | 常次 勇人 | 121 | 大阪 | 逃 | いつも通り自力です |
注 | 2 | 2 | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 両 | 同県の吉竹君に任せ | |
○ | 3 | 3 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | 埼京ラインで荒木君 | |
4 | 4 | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 両 | 静岡の3番手回り | ||
◎ | 5 | 5 | 荒木 貴大 | 115 | 埼玉 | 両 | 先行、捲りの自力 | |
6 | 6 | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 逃 | 自力勝負していく | ||
× | 7 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | 中部近畿で常次君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回完全Vの常次、3車揃った静岡勢も強力だが、その動きをみて荒木が捲りを決める。内田が付け切っての埼京ワンツー期待。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 追 | 東北で後藤君マーク |
× | 2 | 2 | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 追 | 南関ラインで関根君 | |
▲ | 3 | 3 | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 逃 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 南関ライン3番手 | ||
○ | 5 | 5 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 両 | 自力自在にいきます | ||
注 | 7 | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 追 | 東京同士の山本勝君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況はバック数急増の後藤が先制して、付ける中田に展開が向くとみた。山本勝の機動力も侮れず、岡本と東京コンビの独占も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 中部ラインで竹沢君 |
◎ | 2 | 2 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 自力で頑張ります | |
注 | 3 | 3 | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 追 | 埼京で金子君マーク | |
× | 4 | 4 | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 両 | いつも通り自力です | |
○ | 5 | 5 | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 追 | 千葉同士の山賀君へ | |
6 | 6 | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 追 | 中部ライン3番手 | ||
7 | 金子 哲大 | 95 | 埼玉 | 両 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 山賀が中団基本の立ち回りから、好機の捲りを決める。伊勢崎が続いて千葉両者で。竹沢の仕掛け次第で、山内の台頭もありそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 追 | 南関ラインで長田君 |
2 | 2 | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追 | 中部で谷口君目標 | ||
注 | 3 | 3 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | 自力勝負していく | |
× | 4 | 4 | 武田 憲祐 | 93 | 神奈 | 追 | 南関ライン3番手 | |
▲ | 5 | 5 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 関東で鈴木君マーク | |
6 | 6 | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 両 | 自力自在にいきます | ||
○ | 7 | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン3車の長田がダッシュ生かした仕掛けで最終的に出切る。石塚が展開有利に交わす。鈴木の頑張り次第で芦沢の連対もある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | 両 | 近畿の後ろへいく |
注 | 2 | 2 | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です | |
○ | 3 | 3 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 近畿で稲毛君マーク | |
▲ | 4 | 4 | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追 | 南関ラインで望月君 | |
◎ | 5 | 5 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追 | 自分は位置は決めず | ||
7 | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | 追 | 南関ライン3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況調子上向きな稲毛が好機のカマシか、望月の先行を捲りで捕らえるか。稲垣との近畿両者で。望月が主導権を取り切れば白戸。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | 追 | 南関ライン3番手 | |
▲ | 2 | 2 | 加藤 将武 | 121 | 埼玉 | 逃 | いつも通り自力です | |
○ | 3 | 3 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 両 | 中部近畿で志田君へ | |
× | 4 | 4 | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追 | 関東で加藤君マーク | |
注 | 5 | 5 | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 追 | 南関ラインで田頭君 | |
6 | 6 | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 両 | 自力で頑張ります | ||
◎ | 7 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 逃 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況1着が無い志田だが、ここはパワー上位で久々の白星。畑段が付けて中近両者。加藤が積極的な走りで応戦すれば波乱ある。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 注 | 1 | 1 | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 逃 | いつも通り自力です |
2 | 2 | 金成 和幸 | 88 | 福島 | 追 | 関東の後ろへいく | ||
○ | 3 | 3 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 追 | 関東で大矢君マーク | |
▲ | 4 | 4 | 清水 一幸 | 109 | 大阪 | 追 | 近畿ラインで田中君 | |
◎ | 5 | 5 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 両 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追 | 中部近畿の3番手 | ||
× | 7 | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 両 | 自分は位置は決めず |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況勝ち星量産の大矢が好機に捲るか、ペース緩んでいれば一気にカマシて木暮と連独占。田中が主導権取り切れば清水の浮上。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 両 | 茨城同士の吉田君へ |
▲ | 2 | 2 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 南関ラインで道場君 | |
× | 3 | 3 | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 両 | 自分で何かします | |
4 | 4 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 両 | 単騎で自力自在です | ||
注 | 5 | 5 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 追 | 中部で柴崎さん任せ | ||
○ | 7 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 吉田がいつも通りの積極策に出れば、前回小田原でも軽快な動きを見せた吉沢に展開が向きそう。地元松谷を背にする道場が、勝負所でしっかりと仕掛けてくれれば南関の浮上もある。 |
---|
フォーカス |
|
---|