レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年10月6日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 逃 | 今期はまとめてるが、優勝が無いので、そろそろ欲しい。2車でも自力。 |
○ | 2 | 2 | 小田 恭介 | 125 | 青森 | 逃 | 高校・大学と自転車競技をやっていたが、プロに成るとレースではド緊張して、まだまだ練習の成果を出し切れてないですね。積極的なレースを心掛けてます。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 喜納 隆志 | 92 | 沖縄 | 追 | 一志(松本)は強いから、捲りだけじゃなく、先行も視野に入れた組み立てをして欲しい。 | |
× | 4 | 4 | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 両 | 前回は着は悪かったが、調子は悪くない。自力。 | |
5 | 5 | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | 追 | 今期一発目の小倉777が堪えたが、最近は取り戻して来た。小田君に離れない事だけ。 | ||
6 | 6 | 脇田 良雄 | 66 | 広島 | 追 | 最近は良かった頃の練習に戻して良くなって来ました。大輔(古川)。 | ||
7 | 長谷川辰徳 | 89 | 埼玉 | 追 | これからが勝負ですよ、練習はしっかりやってます。東ライン3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高得点「松本一」「小田」力の攻防 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 松本 定 | 125 | 福岡 | 逃 | 小倉の不動会でお世話になって5年近く、ようやく選手に成れたのは、師匠(吉岡啓史)はじめ、一緒に練習してる仲間のお蔭です。ダッシュが無いので、そこを磨くのが課題ですね。自力。 |
△ | 2 | 2 | 友永 龍介 | 101 | 山口 | 逃 | 今回からフレームを軽目のに換えます、前回までのが少し重い感じもしたので。防府バンクはリニューアルしたけど、僕は相変わらず一人でマイペースで練習してます。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 中園 朋亨 | 93 | 福岡 | 追 | 1ヶ月以上空いたので、心配はレース勘だが、地元だし大丈夫でしょう。松本定君は初めて、決めたいですね。 | |
× | 4 | 4 | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 逃 | 前回は新人の川上隆義君を捲ったが、彼は緩め過ぎですよ、でも自信には成りました。自力。 | |
5 | 5 | 佐川 拓也 | 99 | 福島 | 逃 | 久留米は5月に走って、中日に1着取って以来。伊藤先輩。 | ||
6 | 6 | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | 追 | 追加だけど、走る以上は大丈夫。身近な目標は残り5勝の200勝。友永。 | ||
7 | 佐々木浩三 | 50 | 佐賀 | 追 | 前回の和歌山も悪くなかったし、調子は大丈夫。あと5年は現役として頑張りたいですね(笑顔) 。福岡の3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉の星「松本定」が断トツ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 岡部 陸斗 | 125 | 栃木 | 逃 | 高校の時はソフトテニスで栃木県で優勝した実績もあったが、宇都宮競輪場で金子幸央さんのレースに魅せられ選手を目指しました。師匠(山口貴弘)には「先行で勝てる選手になれ」と言われてるし、長島大介さんを筆頭に良い練習が出来てるので、在校59位だったが、上の同期達に追い付き追い越せで頑張りたい。自力。 |
△ | 2 | 2 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | 今回はクラスは違うが、鹿屋体育大学時代の同期堀航輝が居るので楽しみだし、いずれ追い付く気持ちで頑張ります。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 渡辺 聖 | 100 | 神奈 | 追 | 前橋の欠場は大丈夫。来期はA級1班に戻れると思うし、今期もしっかり2班の点数は確保したい。丸山さんに許して貰ったので岡部君の番手。 | |
4 | 4 | 眞鍋 伸也 | 85 | 香川 | 両 | 小倉で落車した時に左手首を骨折して復帰に時間を要したので出走本数が足りない。ここは以前付かなかった事もあった野上と話をして、彼が良いと言ってくれたので、番手に行かせて貰います。 | ||
× | 5 | 5 | 吉田 悟 | 119 | 熊本 | 逃 | 熊本記念で師匠の中川誠一郎さんが頑張ってるのは力に成ってる。予選が悪いので今回こそは。自力。 | |
6 | 6 | 丸山 勝也 | 85 | 静岡 | 追 | 前回の函館から空いたので練習はして来ました。東で3番手。 | ||
7 | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | 追 | 腰が痛くて、調子は日替わりなんですよ。悟(吉田)の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 125期「岡部」抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 山下 祐輔 | 125 | 千葉 | 逃 | 僕は筑陽学園サッカー部出身で、福岡は故郷。千葉工業大学時に里帰りで久留米競輪を見に行き、そこで閃いて千葉に戻り、愛好会で練習させて貰い、選手になりました。まだ優勝がないので、故郷の久留米でそれが出来れば嬉しいですね。自力。 |
○ | 2 | 2 | 葛西雄太郎 | 85 | 愛媛 | 両 | 一時期の不調から脱しました。ここは新人が相手だけど、上手く立ち廻りたい。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 寺師 幸成 | 125 | 鹿児 | 逃 | 10年以上務めた食品会社の昇進を断ってまで選手になった以上は、33歳でも絶対に強く成りたい。練習は同期の入田龍馬・稲留敦貴と3人でやってます。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 中山 善仁 | 73 | 新潟 | 追 | 課題は年齢から来る踏み出し。新人山下君に離れないように。 | |
5 | 5 | 飯塚 直人 | 98 | 佐賀 | 両 | 急性リンパ性白血病にクローン病という難病、2つの大病を乗り越えたなら怖いものはない。寺師君の番手は初めて。 | ||
6 | 6 | 沼川 夢久 | 81 | 群馬 | 追 | 父の故郷である熊本を先月走ったが11月も斡旋入ったのでよろしくお願いします。調子は変わらずです。東ライン3番手。 | ||
7 | 大山 泰伸 | 68 | 香川 | 追 | 前回の熊本モーニングから空いたので調子は大丈夫。葛西の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選6連勝「山下」で不動 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 水森 湧太 | 117 | 東京 | 逃 | 僕は夏場が苦手で熱中症になりやすいのもあって8月は休んでました。今回は涼しくなってきたしミッドなら大丈夫。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 両 | 前回の初日は新人の強いのに当てられただけで、自分の状態は変わらず良い。久留米はかなり久し振り。自力・自在。 | |
○ | 3 | 3 | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追 | 2日目の負け戦1着より予選の1着が欲しい。関東ラインで水森。 | |
4 | 4 | 高橋 大輝 | 111 | 秋田 | 両 | 以前は従兄(高橋大作・引退)関係で京王閣で練習してたが、現在は秋田に戻って練習してます。赤塚さんには以前もお世話に成ったのでここも任せます。 | ||
× | 5 | 5 | 天野 純平 | 115 | 佐賀 | 両 | 10月に入ってから6月の点数が消えたので、ガクンと減ったんですよ、でも積極的に動けてるし、ここから取り返しますよ。自力。 | |
6 | 6 | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 両 | 奈良は新フレームで777したが、小松島でセッティングを換えたらバッチリ。初日は連携実績もある天野に任せます。 | ||
7 | 川口 秀人 | 57 | 徳島 | 追 | 小松島の補充の1着は最後尾だったが、ちゃんとした先行選手が居なかったので混戦に成っただけ。体調は大丈夫。ここは世話に成ってる九州の2人の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自在「水森」が連対の軸 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | 追 | 青森の落車は打撲・擦過傷で済み、影響がなかったのが前回弥彦の成績。堀君の番手は初めて。 |
◎ | 2 | 2 | 堀 航輝 | 121 | 青森 | 逃 | 同型の同期、松下綾馬が敵ですね、でも僕は自分のスタイルを崩すとダメなタイプなのでこれまで通り積極的に行きたい。 | |
△ | 3 | 3 | 藤原 悠斗 | 91 | 岡山 | 追 | 前回は腰痛明けの割に最終日は小川巧さんを背に頑張ったでしょう。今回は腰も大丈夫だし綾馬(松下)とは以前も久留米で連携した。 | |
× | 4 | 4 | 松下 綾馬 | 121 | 岡山 | 逃 | バック数は意識してるし、もっと逃げ切りたいですね堀さんに負けない自力。 | |
5 | 5 | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 両 | 12月から村議の仕事関連が忙しく成るが、今回は良い調子を持続出来てる。義秋(高橋)と話をして前で絶対に中団は譲らない。 | ||
6 | 6 | 黒田 大介 | 77 | 愛媛 | 追 | 最近はまとめてるので悪くない。岡山の後 | ||
7 | 高橋 義秋 | 96 | 大分 | 両 | 今回弟子の綜一郎(高橋)とも一緒だし、頑張りたいですね。ここは屋良さんに任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 121期「堀」「松下」の主導権争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 松本 京太 | 123 | 静岡 | 逃 | 熊本が終わってから自律神経失調症と診断されたんですよ、でも競輪場に来れば不思議と眠れるので大丈夫だと思います。直前はPIST6で脚に刺激入れて来ました。増田先輩に任せて貰ったので、前で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 安東 宏高 | 90 | 大分 | 追 | 別府の開催指導員してるので、開催が多く練習不足は否めない。翼(山崎)に付いて行く事に集中。 | |
△ | 3 | 3 | 山崎 翼 | 95 | 大分 | 逃 | 前回の弥彦は成績通り良くなかった、今回も不安はあるが、ライン3人だし、自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 藤井 將 | 113 | 広島 | 両 | 今期から広島の副支部長を務める事に成りました。選手としても努力を惜しまず、両立を目指します。ここは自在 | ||
○ | 5 | 5 | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 両 | 基本、あまり人の後は付かないが、同県の後輩なら仕方ない。京太(松本)の踏み出しに遅れないよう頑張ります。 | |
6 | 6 | 阿部 充宏 | 98 | 山口 | 両 | 佐世保の落車で肋骨々折した処を、再度岸和田の落車でやってしまったが、しっかり治して練習したので、むしろ落車する前より良いかも。リニューアルした防府バンクで練習してます。藤井の番手。 | ||
7 | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 両 | 調子は良くないですね、自転車が進まない。ここは大分の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 123期「松本京」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 半田 誠 | 123 | 熊本 | 逃 | 先週3泊4日の新人訓練が伊豆の北4バンクであり、同期の黒瀬浩太郎さん、121期の真鍋智寛さん(愛媛)にコテンパンにやられて来ました。良い刺激を貰ったし、持ち前のワイルドスタイルで頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | 追 | 動けてるのでチャンスがあればの調子です。板崎に任せます。 | |
△ | 3 | 3 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 両 | 武雄は信太朗(吉武)が仕掛けてくれたので優勝したかった。調子は変わらない。自力・自在。 | |
4 | 4 | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 逃 | 川﨑を連続で走ったら、ミッドの最終日に300勝、次のナイターで301勝を決めました。今回は疲れを除ってきた。自力。 | ||
○ | 5 | 5 | 阿部 兼士 | 93 | 福岡 | 追 | あまり調子は良くないが、地元は3割増しなので。初めての半田君。 | |
6 | 6 | 中西 司 | 95 | 神奈 | 追 | 前回の地元戦は良かった。引地さんの番手。 | ||
7 | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追 | 別府の初日は久し振りに自分らしいレースが出来た。九州3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 熊本のホープ「半田」で大丈夫 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 浮島 知稀 | 123 | 群馬 | 逃 | 福井の落車は骨折はなかったが、影響があったのが前回の松阪。今回は少なくとも松阪よりは良いと思うが、絶好調には程遠いかな。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 逃 | 前回別府の優勝は僕と同じ鳥取出身の青木瑞樹が逃げてくれたから。50歳にして、自力でも頑張れてるのは妻のサポートのお蔭、愛の力です(笑顔)。増原と話をして、互いに力を出し切ろうと成ったので、前々・自在。 | |
○ | 3 | 3 | 長井 優斗 | 95 | 東京 | 追 | 福井の欠場は腰痛、もう大丈夫、決勝には乗れてるがもうチョイ欲しいですね、練習は弟(妙樹・96期)と一緒に荒川の土手で練習してます。浮島君は初めて。 | |
× | 4 | 4 | 河崎 正晴 | 121 | 熊本 | 逃 | 来期は失格してるのでA級だが、今期こそはS級点をしっかり取りたい。熊本の新バンクでしっかりやってるので、早く同級生の旭(伊藤)近付きたい。綜一郎(高橋)さん、西田さんに任せて貰ったので自力。 | |
5 | 5 | 西田 大志 | 98 | 福岡 | 追 | 前回の優勝は弟子の堀川敬太郎が逃げてくれたから。何とか地元戦に間に合った。2人には世話に成るので3番手。 | ||
6 | 6 | 増原 正人 | 98 | 広島 | 両 | 今期は早々に失格してるので点数上げるしかない。調子は熊本の時から変わらず。初日特選は納得したいので、藤田さんと話をして別々で「自在に何でも」。 | ||
7 | 高橋綜一郎 | 119 | 大分 | 逃 | 富山は1・2班戦初優勝、カマした一ノ瀬さんが良い目標に成った。熊本記念で、法政大学の同級生、鈴木玄人と鈴木陸来が準決に進出したのは刺激に成ってます。初日は河崎や西田さんと話をして河崎の番手で甘える事に成りました。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 捲りの「浮島」が乱戦を断つ |
---|
フォーカス |
|
---|