レース予想
平塚 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年10月8日 平塚競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 河村 章憲 | 83 | 京都 | 追 | 近畿ラインで日浦君 |
▲ | 2 | 2 | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 両 | 自力勝負していく | |
○ | 3 | 3 | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 追 | 中部近畿の3番手 | |
4 | 4 | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | 追 | 単騎で位置は決めず | ||
× | 5 | 5 | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | 追 | 補充コメントなし | |
6 | 6 | 小林 大能 | 87 | 千葉 | 両 | 南関で静岡の後ろ | ||
注 | 7 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 三度日浦が主導権取りに動くはずで、昨日の金子と同じく今度は河村が恵まれそう。本村まで引込むズブズブ車券で勝負したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 注 | 1 | 1 | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 追 | 南関の3番手回り |
▲ | 2 | 2 | 浦崎 貴史 | 75 | 北海 | 追 | 初日と同じく早川君 | |
3 | 3 | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追 | 位置は決めずにいく | ||
○ | 4 | 4 | 田中 勝仁 | 93 | 千葉 | 両 | 補充コメントなし | |
× | 5 | 5 | 早川 成矢 | 78 | 埼玉 | 両 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | 小西 芳樹 | 66 | 大阪 | 追 | 自分も位置は決めず | ||
◎ | 7 | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | 追 | 補充コメントなし |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況積極的に動いている補充田中を先頭に、三住―浅沼で続く南関ラインが本線。番手差しを厚めにズブズブとガマンを押える。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 下岡 将也 | 111 | 三重 | 逃 | 自力勝負していく |
2 | 2 | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | 追 | 新井さんを追走する | ||
▲ | 3 | 3 | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です | |
○ | 4 | 4 | 太田 剛司 | 97 | 愛知 | 両 | 中部ラインで下岡君 | |
5 | 5 | 三浦 稔希 | 76 | 愛知 | 追 | 中部ライン3番手 | ||
注 | 6 | 6 | 渋谷 錬 | 103 | 神奈 | 追 | 南関で吉竹君マーク | |
× | 7 | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追 | 南関の後ろへいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン4車となった吉竹が巧くペース駆けに持込めれば、そのまま逃切る場面もありそうだが、スピード上位の下岡が前団一蹴。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 両 | 南関で八嶋君に任せ |
× | 2 | 2 | 西谷 岳文 | 93 | 京都 | 両 | 近畿ライン善利さん | |
▲ | 3 | 3 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | 関東で斎藤君マーク | |
○ | 4 | 4 | 八嶋 稔真 | 113 | 神奈 | 逃 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | 金子 浩貴 | 95 | 京都 | 追 | 近畿ライン3番手 | ||
6 | 6 | 善利 裕生 | 82 | 滋賀 | 両 | 自力自在にいきます | ||
注 | 7 | 齋藤 一茂 | 97 | 群馬 | 逃 | いつも通り臨機応変 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 準決は同県の後輩に任せず自分で戦った遠藤だが、ここは地元選手の一員となった八嶋に託して首位狙う。斎藤―内田は好勝負。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 武田 憲祐 | 93 | 神奈 | 追 | 地元同士の関根君へ |
○ | 2 | 2 | 長井 妙樹 | 96 | 東京 | 追 | 埼京で金子君マーク | |
▲ | 3 | 3 | 原 真司 | 86 | 岐阜 | 追 | 中部ラインで谷口君 | |
注 | 4 | 4 | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 両 | 自力自在にいきます | |
5 | 5 | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | 追 | 地元の3番手回り | ||
6 | 6 | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 両 | 自力で頑張ります | ||
◎ | 7 | 金子 哲大 | 95 | 埼玉 | 両 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 流れに応じて柔軟な立回りが出来る金子と、キメ脚確かな長井がタッグを組む埼京を狙ったが、谷口に乗る原の差脚も魅力有り。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 愛敬 博之 | 94 | 愛知 | 追 | 位置は決めずにいく | |
2 | 2 | 金成 和幸 | 88 | 福島 | 追 | 東北で岩手の後ろ | ||
▲ | 3 | 3 | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | 追 | 千葉同士の田頭君へ | |
◎ | 4 | 4 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | いつも通り自力です | |
○ | 5 | 5 | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 両 | もちろん同県後藤君 | |
× | 6 | 6 | 田頭 寛之 | 109 | 千葉 | 両 | 自力で頑張ります | |
注 | 7 | 天田 裕輝 | 91 | 群馬 | 両 | 自分も位置は決めず |
周回予想 |
|
---|
コメント | 機動パワー上位の後藤が先制攻撃を決めて、高木―金成との東北上位独占を目指すも、同県田頭の奮闘次第では山本が一角崩す。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 加藤 将武 | 121 | 埼玉 | 逃 | いつも通り自力です |
○ | 2 | 2 | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力勝負していく | |
× | 3 | 3 | 関 貴之 | 93 | 茨城 | 追 | 関東ラインで加藤君 | |
◎ | 4 | 4 | 望月 永悟 | 77 | 静岡 | 追 | 静岡同士の望月一君 | |
注 | 5 | 5 | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | 追 | 静岡の3番手回り | |
6 | 6 | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | 追 | 単騎で走っていく | ||
7 | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 追 | 関東ライン3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同県3車でのラインが出来る望月一が、出渋る事は考えにくく望月永の差脚中心も、若さを武器に加藤が突っ走れば関の恵まれ。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 追 | 関東で大矢君マーク |
2 | 2 | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 追 | 関東の後ろへいく | ||
▲ | 3 | 3 | 稲垣 裕之 | 86 | 京都 | 両 | 近畿ラインで田中君 | |
× | 4 | 4 | 清水 一幸 | 109 | 大阪 | 追 | 近畿ライン3番手 | |
注 | 5 | 5 | 田中 大我 | 115 | 奈良 | 逃 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 単騎で位置は決めず | ||
◎ | 7 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 両 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近畿の先頭で田中がブッ放しそうで、ハコ回りの稲垣が展開有利もあるが、攻め幅ワイドな大矢がタテヨコ駆使して切崩すはず。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ▲ | 1 | 1 | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | 追 | 南関ラインで長田君 |
◎ | 2 | 2 | 柴崎 淳 | 91 | 三重 | 両 | 自力自在にいきます | |
3 | 3 | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 追 | 東京同士の山本君へ | ||
注 | 4 | 4 | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 追 | 南関ライン3番手 | |
○ | 5 | 5 | 山内 卓也 | 77 | 愛知 | 追 | 中部で柴崎君マーク | |
6 | 6 | 長田 龍拳 | 117 | 静岡 | 逃 | いつも通り自力です | ||
× | 7 | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 逃 | 自力勝負していく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 強地脚を持つ長田が隊列の長さを生かして逃げるも、同郷岡本を背にする山本が早目に巻返す。展開は柴崎―山内の捲り頃では。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 注 | 1 | 1 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 両 | 自分で何かします |
▲ | 2 | 2 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 自力勝負していく | |
◎ | 3 | 3 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 両 | 関東ラインで鈴木君 | |
× | 4 | 4 | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 逃 | いつも通り自力です | |
5 | 5 | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | 追 | 南関で山賀君マーク | ||
6 | 6 | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 両 | 単騎で自力でいく | ||
○ | 7 | 芦澤 辰弘 | 95 | 茨城 | 追 | 関東ライン3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | しっかりとした関東ラインが出来る鈴木が積極的に動けば、番手回りの吉沢がきっちり追込む。芦沢まで引込むズブズブが本線。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ▲ | 1 | 1 | 飯田 憲司 | 96 | 静岡 | 両 | 自力で頑張ります |
× | 2 | 2 | 肥後 尚己 | 83 | 大阪 | 追 | 準決と同じく常次君 | |
◎ | 3 | 3 | 荒木 貴大 | 115 | 埼玉 | 両 | 埼京で石田君に任せ | |
4 | 4 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 単騎で自力でいく | ||
注 | 5 | 5 | 石田 典大 | 123 | 東京 | 逃 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 南関ラインで飯田君 | ||
○ | 7 | 常次 勇人 | 121 | 大阪 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン分散でV争いは激戦だが、埼京スジの徹底先行石田に任せて荒木が3連勝を狙うも、常次や飯田がゴール前は迫ってくる。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 3日間同じく道場君 |
注 | 2 | 2 | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 両 | 近畿で稲毛君に任せ | |
× | 3 | 3 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 逃 | いつも通り自力です | |
○ | 4 | 4 | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 逃 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 逃 | 単騎で自力自在です | ||
6 | 6 | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 逃 | 先行、捲りの自力 | ||
▲ | 7 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 追 | 岐阜同士の志田君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南関、岐阜、近畿にラインが出来て吉田が単騎の決勝。流れひとつで全員に優勝のチャンスはあるが、近況連係回数の多い道場に今節三度マークし、松谷が地元Vへ渾身の追込み披露。 |
---|
フォーカス |
|
---|