レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年10月9日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 山口幸太郎 | 99 | 長崎 | 両 | バック踏めなかったですね。明日は中四国の後。 | |
△ | 2 | 2 | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | 追 | 切り替えたけど、石田さんにやられましたね。僕からは当たってないし、今回はしっかり練習して来たので調子自体は悪くない。話をして、切れ目。 | |
3 | 3 | 市川 健太 | 82 | 東京 | 両 | トップスピードが落ちてますね。でも現在久留米ミッドを走ってる同期の藤田昌宏さんは自分より一個上で、あれだけ自力で強いんだから、あきらめず頑張ります。自力。 | ||
4 | 4 | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 追 | 大槇は早目に巻き返すと言ってたのに。増田君。 | ||
◎ | 5 | 5 | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 追 | 榎本さんは仕掛けてくれたので。話をして市川さんの番手。 | |
× | 6 | 6 | 原岡泰志郎 | 100 | 千葉 | 両 | 単騎で仕掛けただけでも、4コーナーで止まってしまった。伊豆田さんの後。 | |
○ | 7 | 増田 仁 | 113 | 広島 | 逃 | 負けたけど復帰戦で早目に仕掛けられたし、ラインの石田さんが勝ち上がってくれただけでも収穫はあった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高得点「伊豆田」が軸 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 飯田 辰哉 | 72 | 千葉 | 追 | 佐々木君は地脚と聞いてたし、もっと進むんだろうと思って見てしまった。途中欠場は出来ないので走ります。榎本君に任せます、初めて。 |
× | 2 | 2 | 三木 健治 | 73 | 沖縄 | 追 | 廣川と一緒に上がったのは飯田さんのコースを防ぎたかったから。南部と話をして、決めず。 | |
△ | 3 | 3 | 大槇 大介 | 119 | 岡山 | 逃 | 早目に巻き返すつもりが構えてしまい、ラインに申し訳なかった。自力。 | |
4 | 4 | 小室 貴広 | 75 | 茨城 | 追 | 2日目も飯田さんの後。 | ||
5 | 5 | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 両 | 真後の岩本さんを牽制しようとしたら、前に詰まった。中四国の後。 | ||
6 | 6 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追 | 岩本にはもう少し早目に行って欲しかった。痛風は自転車に乗ってる分には問題ない。大槇君の番手。 | ||
○ | 7 | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 両 | 明日は踏み出しが良い方のフレームに換えます。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 走る以上は「飯田」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | 追 | 秀之慎が行けないでは仕方ない。自分の調子は大丈夫。枝村君の番手も初。 |
× | 2 | 2 | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 逃 | 最近、師匠(塚本和宏)から「お前上手くなってるけど、強くなってねぇな、何処目指してるの?」と言われ、初心に帰って先行基本に勝負する事に決めました。持たなかったが、収穫はありました。 | |
△ | 3 | 3 | 岩本 純 | 94 | 岡山 | 両 | 堀越君も良いペースだったので仕掛けが遅くなってしまったが届いて良かった。決まり手は「捲り」ですか、僕は「差し」のつもりだったが。石田さんと話をして、単騎。 | |
○ | 4 | 4 | 枝村 弘樹 | 123 | 宮崎 | 逃 | 4着に沈んだのは自分の力不足、踏み直しが出来なかった。病み上がりは言い訳にしたくない。自力。 | |
5 | 5 | 渡辺 航平 | 79 | 東京 | 追 | 市川さんが気持の入った先行してくれた。大槇ばかり気にしてたら中団からの興呂木の捲りに気付くのが遅れてしまったけど、彼も良いスピードだったな。耀太郎(秋本)の番手です。 | ||
6 | 6 | 石田 洋秀 | 64 | 広島 | 追 | 増田も果敢に攻めてくれて、鎌田君に切り替えられたけど、あの位置は譲れなかった。岩本と話をして、関東の後。 | ||
7 | 國武 耕二 | 66 | 佐賀 | 追 | 前検日に番組を見た時は少し不安もあったけど、任せた興呂木が強くて、助かった。九州3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 何となく不穏なレース |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 橋本 智昭 | 99 | 宮城 | 逃 | 自分だけサラ脚ですもん、こんな展開もあるんですね(笑)。見ての通り調子は大丈夫。自力。 |
2 | 2 | 堀越 翔己 | 123 | 福岡 | 逃 | やっぱり4コーナーからの踏み直しが甘かった。でも街道練習ばかりで、バンクを走ったのが久し振りだったのでバンクのコーナーの入り方を修正すれば良くなると思う。自力。 | ||
△ | 3 | 3 | 能代谷 元 | 111 | 神奈 | 両 | この展開は読めてました、橋本さんは絶対行くだろうと思ったらその通りでしたね。準決も自力で展開を読んで頑張ります。 | |
4 | 4 | 石川 英昭 | 75 | 静岡 | 追 | 自分はスタート取るだけでした、後は前2人のお蔭です。能代谷の番手とは有難いですね。 | ||
× | 5 | 5 | 工藤 文彦 | 97 | 沖縄 | 追 | 石川さんがスタートを取って、枝村は2周逃げてくれたのに、自分は何もやってなくて枝村を4着に沈めては反省しかない。興呂木に許して貰ったので、堀越の番手。 | |
6 | 6 | 興呂木雄治 | 96 | 熊本 | 両 | 自分が一番ビックリしてます、中団だったし、被る前に仕掛けなきゃと思って体が反応したのが良かった。九州3番手。 | ||
○ | 7 | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追 | 秋本は鐘でカマシたら、そりゃ持たないっしょ。俺も秀之慎(松本)を止めて一杯でした。準決は橋本さん、離れないようにするだけです。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 練習の虫「橋本」で安泰 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 松本秀之慎 | 121 | 熊本 | 逃 | 鐘で飛び付いた時点で脚に結構効てるようでは。古川さんにやられた事より、自分が情無い。もっと練習します。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 追 | 能代谷さんに離れてるようでは…。佐々木君の番手は初めてです。 | |
3 | 3 | 松本 卓也 | 98 | 徳島 | 両 | ライン4車に成った時点で突っ張ろうと決めてました。今シーズンは、奈良の最終日に同じ突っ張りをやったが、その時より苦しかったけど粘れたのはラインのお蔭。自力。 | ||
4 | 4 | 岡田 啓渡 | 100 | 愛媛 | 両 | 大槇に任せていたし最後は中を突っ込めたので。同級生卓也(松本)の番手。 | ||
× | 5 | 5 | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | 追 | 全部、堀越がやってくれました。自分は何もやってないが前を抜けてないので、腰も含め良い状態とは言えないけど、そこは地元の気持ちでカバーします。秀之慎(松本)の番手です。 | |
6 | 6 | 廣川 泰昭 | 90 | 愛媛 | 追 | 仕事も出来たし、松本卓のかゝりも良かったですよ。最近の中でも一番動けた。前回2日目から換えたフレームもバッチリ。四国で3番手。 | ||
○ | 7 | 佐々木祐太 | 123 | 岩手 | 逃 | 踏んでる感覚は悪くないけど、全然進まなかった。チェーンを換えたのが良くなかったのかも、準決は戻します。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選の「秀之慎」では不安一杯 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 両 | 仲澤さんが人気してたので何とか抵抗したかったんですけどね。飛び付くにしても、車間が空いてしまった。自力・自在。 |
× | 2 | 2 | 田中 月菜 | 118 | 佐賀 | 両 | 前を追って、高本さんが外線外したので、そこを突くしかなかった。やれる事を。 | |
3 | 3 | 普久原美海 | 126 | 栃木 | 両 | スタートで出た時に、3番手ぐらいが空いてたのに入れなかったので、明日は気持ち強く持って。取れた位置から。 | ||
◎ | 4 | 4 | 大久保花梨 | 112 | 福岡 | 両 | 荒牧さんより先に仕掛られたのが良かった。久し振りの小倉だったが、バンクも軽いし、私の調子も引き続き良いですね。自力・自在。 | |
△ | 5 | 5 | 加藤 舞 | 116 | 沖縄 | 両 | 今日に関しては仲澤さんの後が取れたので、付いて行く事に集中してました。仲澤さんは男子並ですよ、付いて行けただけでも。自力・自在。 | |
6 | 6 | 山口 優依 | 124 | 愛知 | 両 | 五味田さんを叩いたのは良いが、先行するか待つかで走りが中途半端でした。自力・自在。 | ||
7 | 福田 礼佳 | 108 | 熊本 | 両 | 前回の和歌山の時に石井寛子さんにセッティングを診て貰って、着は良くないが、感覚は良く成った。取れた位置から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 絶好気合「花梨」は負けない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 高本 美穂 | 124 | 熊本 | 両 | 外線を外して内を掬われたのが痛かった。自力・自在。 | |
△ | 2 | 2 | 五味田奈穂 | 124 | 千葉 | 両 | 以前、似たような形に成った時があって突っ張って相手のペースに合わせ失敗した経験があったので山口さんを出しました。その判断は間違ってなかったし、2強に次ぐ3着なら。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 仲澤 春香 | 126 | 福井 | 両 | 前検日の練習では軽かったが、本番では重く感じました。しかるべき処からは仕掛けられたが、踏み直しなど、細かい反省点はいくつかあります。私は2日目が気持ち的に乗るタイプなので、明日も自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 浜地 晴帆 | 122 | 三重 | 両 | ちょっと踏み遅れてしまった。自在。 | ||
5 | 5 | 三谷 尚子 | 122 | 愛媛 | 両 | 明日も流れに乗れるように。 | ||
○ | 6 | 6 | 荒牧 聖未 | 102 | 栃木 | 両 | 大久保さんより先に仕掛けるべきでした、気持ちが弱かった。力出し切るレースを。 | |
× | 7 | 猪頭香緒里 | 104 | 岡山 | 追 | 理想は大久保さんに付いて行ければだったが、何とか4着キープ出来たので。好位狙い。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「仲澤」「荒牧」のマッチレース |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追 | 後を見る余裕もあったが仕方ない。晴基(田中)の前で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 室井 健一 | 69 | 徳島 | 追 | 何か今日はダメやね。薦田には過去何回任せた事があるけど、もう付かないので、岡崎へ。 | |
▲ | 3 | 3 | 久島 尚樹 | 100 | 宮崎 | 両 | 誰も来なかったので腹を括りました。日頃から先行も視野に入れた練習はしてるし、小林さんが仕事してくれてるのも見えてました。単騎。 | |
4 | 4 | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 両 | 鈴木竜だけは突っ張ろうと、後は出たとこ勝負でした。自力です。 | ||
5 | 5 | 藤岡 隆治 | 98 | 徳島 | 追 | 薦田も頑張ってるので判断が難しかった。再度。 | ||
6 | 6 | 薦田 将伍 | 113 | 愛媛 | 逃 | まだイメージ通りには動けてない、良い時だったら3番手に飛び付けてる筈。藤岡さんが再度付いてくれるので自力。 | ||
○ | 7 | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | 追 | 展開が厳しかった。憧れの十文字貴信さんがアトランタで銅メダル取った時と同じ自転車のカラー(大理石調)のフレームで明日も頑張ります。龍之介(東)に任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 自力に決めた「龍之介」を信頼 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 追 | 大樹(阿部)も外併走で頑張ってたし、仕方ないですね。大樹にここも頑張って貰います。 |
2 | 2 | 保科 千春 | 100 | 宮城 | 追 | 外を踏みたかったけど、岡村さんも外だったので難しかった。ここは相澤さんの前で自在。 | ||
○ | 3 | 3 | 久保田泰弘 | 111 | 山口 | 追 | 下げてしまったのが失敗、ギリギリまで晝田の後で我慢して朝倉さんのコースでしたね。西田とは福井の初日にありますが、抜けなかったです。 | |
4 | 4 | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | 追 | 岡崎がBSで踏み上がるかと思ったけど…。自分は①番を捌けましたね。中四国で3番手。 | ||
△ | 5 | 5 | 阿部 大樹 | 94 | 埼玉 | 両 | 僕は先行屋じゃないので中団は拘りますね。腰は大丈夫だけど、脚が…。ここも志村さんの前で頑張ります。 | |
6 | 6 | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追 | 2日目は保科に任せます。 | ||
◎ | 7 | 西田 優大 | 123 | 広島 | 逃 | 2コーナーの下りを使えたのもあって出れたが、BSでペースに入れるにしても、もう少し上げたかったですね。玉野バンクで練習する事で持久力は確実に上がってるし、スピードも戻って来てる感じはします。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 広島の期待星「西田」が抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 伊藤旭が即ぐ来なかったし、根田の内も想定外。桑原さんに任されたので、もう少し良いレースをしたかった。疲れからか少し重いが、準決は小畑の番手なので。 |
○ | 2 | 2 | 渡邉 豪大 | 107 | 福岡 | 両 | 今日は将樹(緒方)に付いていただけ、後で彼のエナジーを感じた。準決の旭(伊藤)の番手はおそらく2年ぐらい前の岸和田記念の初日以来、その時は旭が落車して、自分が2着でした。 | |
× | 3 | 3 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 追 | 根田は一定のスピードって感じで、最後は伊藤旭に締められて、踏むコースがなかった。晝田に任せます。 | |
4 | 4 | 晝田宗一郎 | 115 | 岡山 | 逃 | 3車のラインを中団には入れませんよ、久保田さんには付き合って貰った。自力です。 | ||
◎ | 5 | 5 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 逃 | 宿口さんを少し泳がせて鐘から行きたかったけど、根田さんに内を行かれてしまい、捲りも隅田さんの後輪は誘われました。自力。 | |
6 | 6 | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | 追 | 捲りは止めたかったですね。体は動けてます。九州で3番手。 | ||
7 | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 逃 | 突っ張るつもりで全開で踏んだにも関わらず西田さんに出られてしまい、3番手になってからは無理にでも①番より先に仕掛けられず、反省ばかりで後に悪かった。宿口さんの前は何度かあります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 躍進「伊藤旭」堂々の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 隅田 洋介 | 107 | 岡山 | 両 | 内が空いたと思った時に根田も行ってくれたんですよ、以心伝心ですね。自分も旭(伊藤)は牽制出来たし、根田を残せたので。熊本記念から連戦でも疲れは全く大丈夫。準決は根田には申し訳ないが3番手はないので単騎。 |
○ | 2 | 2 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 空いた内を素早く反応出来てるし、ホームはニュートラルに入れて、BSで踏み直せてるので調子は大丈夫。熊本の馬刺しパワーでしょうね(笑顔)。隅田さんは3番手じゃないんですか。自力。 | |
× | 3 | 3 | 緒方 将樹 | 117 | 熊本 | 逃 | 詰まった処でしっかり仕掛けられてるし、直前は体調崩してたが、これで大丈夫ですね。準決勝は大空(宮崎)の気持ちを確かめて、自分が前でやる事に成りました。自力。 | |
4 | 4 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 両 | ②番は出すつもりはなかったのに出してしまい、一瞬パニックになってしまった。3着に追い込めてるので脚は大丈夫。自力。 | ||
5 | 5 | 朝倉 佳弘 | 90 | 東京 | 追 | 本当は晝田君を決めてから突っ込みたかった。大樹に当たる感じになったのは申し訳ない。末木の番手。 | ||
△ | 6 | 6 | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 両 | 敵同士がやり合ってくれたし、冷静に捲れましたね。特進した勢いそのままだし、熊本の新バンクで真面目に練習やってる成果です。話をして、将樹(緒方)さんの番手。 | |
7 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 竜士(鈴木)は初手はどこでも良いと言ってたので、そのプレッシャーがまずなかった。自分は体幹を意識した乗り方が出来たし、竜士を抜けたので。準決は根田の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 超タフネス「隅田」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | 旭(伊藤)が行けるかどうか見てしまった。病み上がりもあって、思ったよりキツかったが、準決は自力でしっかりやります。 |
2 | 2 | 白岩 大助 | 84 | 埼玉 | 追 | 末木に付いて行けてるので脚は大丈夫。竜士(鈴木)の番手です。 | ||
× | 3 | 3 | 松本 憲斗 | 119 | 熊本 | 逃 | 中団で併走してくれたらと思ってたら、そう成ったのでラッキーしましたが、高木さんに簡単に抜かれては…。それでも3着に残れたので。準決は九州対決ですね、健志(中村)さんと熊本コンビで頑張ります。 | |
△ | 4 | 4 | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 両 | 岡崎さんの突っ張りにも動じる事なく、行ける処で行けたし、④番の牽制も乗り越えてるので悪くない。自力です。 | |
5 | 5 | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | 追 | 2車だったし、内はしっかり締めながらでした。最後も必死で抜きに行きました。僕は同県嶋田の後に成りますね。 | ||
6 | 6 | 中村 健志 | 96 | 熊本 | 追 | 大空(宮崎)は強いですよ、彼は一見ちゃらんぽらんに見えるけど、真面目で練習はしっかりやってますよ。自分は付いて行けてラッキーでした。憲斗(松本)の番手。 | ||
○ | 7 | 嶋田 誠也 | 109 | 福岡 | 追 | 落車明けだったが、まずはキツかった。でも前に何とか付いて行けてるので、後は気持ちでカバーします。颯馬(伊藤)の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 沖縄のスター「颯馬」で不動 |
---|
フォーカス |
|
---|