会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年10月23日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年10月23日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 小谷田公則 88 福島 小川さんのブロックを見てしまった。決めず。
× 2 2 田川 辰二 72 熊本 原田は競りには負けたが絶対に仕掛けてくれると信じていた。山口幸太郎が補充で来るけど、彼も動いてないので、中四国の後から。
3 3 滝山  実 84 徳島 捲ろうと思ったら、丁度上野君の後にハマったのでチャンスだったが4着しては。火島の番手。
4 4 山口幸太郎 99 長崎 (補充)
5 5 小川  巧 57 岡山 自分がもう少し踏み上がってブロック出来れば良かったが、後にも申し訳なかった。中四国で3番手。
6 6 山崎  悟 92 茨城 誘導も残ってたので、斬りに行ったら後の旭さんも付いて来るかと思ったが来ず、一人に成ったのが痛かった。決めず。
7 火島 裕輝 123 愛媛 叩いたまでは良かったがかかり切れず重かった。自力です。
周回予想
7 3 5 2 4 1 6
コメント 新人「火島」逃げ1車の有利
フォーカス
  • 7 = 3 - 5 2
  • 7 = 5 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 楢原 由将 94 福岡 前2人の踏み出しに付いて行けなかった。山根さんに任されたので自在。
2 2 高峰 賢治 73 山梨 スタートを取るのが自分の役目だったので。関東で3番手。
3 3 山田  武 87 群馬 レースは生ものだし、仕方ないですよ。話をして佐藤譲士郎君の番手。
× 4 4 田村 浩章 82 徳島 競りには勝ったが、①番と被り、付いて行けなかった。ここは単騎で。
5 5 山根 泰道 64 岡山 最終日は田村と話をして彼が単騎と言うので、初日に九州の4番手を固めた経緯もあるので楢原君へ行きます。
6 6 旭  啓介 86 神奈 カマシたかったし、山崎君に付いて行くべきでした。自分が不甲斐ない。関東の4番手から。
7 佐藤譲士郎 123 埼玉 粘る気はなかったが、佐藤和典さんの処でスピードが合ってしまった。自力です。
周回予想
7 3 2 6 1 5 4
コメント 復調「佐藤譲」が逃げる
フォーカス
  • 7 = 3 - 1 4
  • 7 = 1 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 原田  礼 90 福岡 昨夜は競りの事を思うと悶々として眠れず、1コーナーで押し込まれた時は落車するかと思ったけど、一か八か外踏んで差せたので良かった。後輩勇気(吉田)。
2 2 和泉 尚吾 117 愛媛 佐藤譲君は何をしたかったのか、彼が番手で粘った事に気を取られ、佐藤壮を合わせたかったが、ペースを乱された。単騎。
3 3 大崎 和也 92 青森 佐藤譲君が内に詰まったので待ったけど、切り替えさせて貰った。八嶋の番手は何度もあります。
4 4 八嶋 稔真 113 神奈 もう1車欲しかったですね、ただ中団の恵介(山本)さんのカマシだけは阻止出来たので。自力。
5 5 興呂木雄治 96 熊本 吉田は内で詰まったので捲ったが、もう一歩でした。小倉の3番手。
6 6 吉田 勇気 117 福岡 番手に飛び付く作戦も、踏んだり止めたりで対応しきれなかった。自力・自在。
× 7 山崎  司 95 福島 初日よりは良くなってます。大崎の後です。
周回予想
6 1 5 2 4 3 7
コメント 悪くない「和泉」が捲り決める
フォーカス
  • 2 = 3 - 4 7
  • 2 = 4 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 山本 恵介 100 福島 本来は車間を空けて外踏みたかったが、最終的には内を行くしかなかった。自力・自在。
2 2 田中 誇士 103 静岡 高峰さんまで固めて貰ったのに突っ張り切れず、1着でもラインに申し訳なかった。自力・自在。
× 3 3 上野 恭哉 119 福岡 ③番のカマシは一人だったので、そこは入れてから捲りました。結果はラインで決まったので良かったけど、自分の調子は良くない。自力。
4 4 坂本 晃輝 81 佐賀 なんか落車もあって、よくわからんかった。小原が許してくれたので上野の番手に行きます。
5 5 上原  龍 95 長野 2車でも仕事はするし、内を掬われては。初めての山本恵介さん。
6 6 佐藤 和典 70 神奈 なんで、佐藤譲は僕の処で粘ったんだろう、九州勢への仕事が出来なかった。田中に任せる。
7 小原 将通 92 大分 3着には入りたかった。点数順で九州3番手。
周回予想
1 5 2 6 3 4 7
コメント 来期S級「上原」走る以上は
フォーカス
  • 5 = 1 - 4 3
  • 5 = 4 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 兼本 将太 117 熊本 先行して2着に残れたので練習の成果は出てます。もっと立ち上げの加速を付けたくて、匠栄(中本)さんにバイク誘導をよくして貰ってます。自力。
2 2 菊池竣太朗 111 静岡 あれで捲れないようでは弱すぎ、練習するしかないです。自力。
3 3 三ツ石康洋 86 徳島 瀬戸が極端に流したし、藤田はもう少し早目に踏んでれば合わせられましたよ。塩崎の番手。
4 4 高木 和仁 76 福岡 三ツ石君に内を割って来られてビックリですよ。兼本君の番手。
× 5 5 塩崎 隼秀 121 愛媛 行きたい処で行けてないですね。自力。
6 6 伊藤 大彦 89 徳島 徐々に良くなってます。三ツ石さんの後。
7 大木 雅也 83 静岡 ラインで決まったし、邊見君が強かったです。後輩竣太朗(菊池)。
周回予想
5 3 6 1 4 2 7
コメント 悪くない「兼本」最終日こそは
フォーカス
  • 1 = 4 - 3 5
  • 1 = 3 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 筒井 敦史 85 岡山 調子良い時だったら今日の捲り追い込みでも番手までは行けてると思う。我慢だし、また脚を作ります。後輩、凌汰(橋本)は初めて。
2 2 根本 哲吏 97 秋田 突っ張るか、戦法はもっとあったかも。入れてくれた内藤には申し訳なかった。ここは単騎。
3 3 内藤 高裕 96 東京 根本さんを入れる判断したが、難しいですね。話をして埼京で笠松の番手。
4 4 岡崎 景介 87 広島 ①番に決められ、後退してしまった。岡山の後。
5 5 橋本 凌汰 119 岡山 兼本さんは突っ張るべきでした。自力。
6 6 笠松 将太 100 埼玉 捲れないでは力不足としか言えません。自力。
× 7 瀬戸 晋作 107 長崎 三ツ石さんを中団に閉じ込めたかったが、間を割ってくるとは。そのあとは、やり合ったので、もうワンテンポ早く仕掛けるべきでした。単騎。
周回予想
5 1 4 7 6 3 2
コメント 単騎「根本」勝利する自力戦
フォーカス
  • 2 = 3 - 1 7
  • 2 = 1 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R × 1 1 岸澤 賢太 91 埼玉 笠松は仕掛けてくれたので。自力基本。
2 2 八谷 誠賢 77 福岡 最終日はクランクを柔らかいのに換えます。自力。
3 3 友定 祐己 82 岡山 敦史(筒井)さんも捲り追い込んでくれたので。慶太(山根)の番手。
4 4 山根 慶太 123 岡山 初日が不甲斐なかっただけに今日は気持も入ってました。3着ですが、次に繋がると信じて。自力。
5 5 菅原  晃 85 大分 自分の調子は悪くないですよ。S級点が心配なので、少しでも上げたい。八谷さん。
6 6 吉田 裕全 90 埼玉 昨日も言ったが、前回の別府よりセッティングを戻して良くは成った。岸澤の番手。
7 西田 雅志 82 広島 もう少し突っ込みたかったが、山口貴もしっかり締めてましたね。岡山の後。
周回予想
4 3 7 1 6 2 5
コメント 頑張ってる「友定」が恵まれる
フォーカス
  • 3 = 7 - 4 1
  • 3 = 4 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 邊見 光輝 119 福島 現在の課題は流れを自ら殺してしまう事、今日は2分戦なので関係ないが、3分戦の時などは、そこを課題にしてます。自力。
2 2 棚橋  勉 96 岡山 1コーナーで一回振って坂本亮馬の処はもう一回行きたかった。奨(山本)の番手です。
3 3 岡田 泰地 100 栃木 お世話になってる山岸さんに任せてたので仕方ない。周磨(藤田)の番手。
4 4 藤田 周磨 117 埼玉 流石に三ツ石さんには負けられないで、並んだ時は意地しかなかった。キツかったです。自力。
5 5 安部 貴之 92 宮城 橋本壮君もかゝってましたよ。邊見の番手。
6 6 紺野 哲也 69 宮城 1周22秒1の3番手なんかに俺が居たら離れるだけでしょう、先手ラインに切り替えるしかなかった。北日本で3番手。
× 7 山本  奨 94 岡山 慶太(山根)が頑張ってくれました。菊池の捲りはタイミング良かっただけに危なかった。自力。
周回予想
1 5 6 7 2 4 3
コメント 北日本が数でリード
フォーカス
  • 5 = 1 - 6 7
  • 5 = 6 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 福田  滉 115 栃木 切り替える事も出来ないぐらい、どうする事も。話をして山岸さんの番手。
2 2 山口 貴弘 92 佐賀 カネモンが果敢に攻めてくれたし、2着に残せたので。3番手。
× 3 3 平尾 一晃 111 長崎 拓磨(岩谷)が強烈でした、もう少しセーブして欲しかった。自力。
4 4 山岸 佳太 107 茨城 組み立てはあれで良かったが、合わせる事も出来ず情けないの一言。自力。
5 5 山口 敦也 113 佐賀 一晃(平尾)さんも頑張ってくれました。自分は初日からチェーンやセッティングを換え、良くは成りました。最終日も貴弘さんが許してくれたので一晃さんの番手。
6 6 齊藤 竜也 73 神奈 邊見君は強かったですよ。僕も余裕はありました。ここは決めず。
7 飯嶋 則之 81 栃木 周磨(藤田)のお蔭で1着です。茨栃で3番手。
周回予想
4 1 7 6 3 5 2
コメント 西九州トリオ対茨栃トリオ
フォーカス
  • 5 = 2 - 4 3
  • 5 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 大川 龍二 91 広島 逃がされた形になったが自分の余力を残しながらのロング飛び付きは出来たので、あと20mあったら抜けてたかも。ここも自力・自在。
2 2 小林 大介 79 群馬 最終日は話をして、橋本壮史君の番手です、付いた記憶はないですね。
3 3 橋本 壮史 119 茨城 山田さんに切り替えて欲しかったですね。自分はベストを尽くせたので。自力です。
4 4 室井 竜二 65 徳島 三ツ石の気持が嬉しいよね。中四国で3番手。
5 5 土屋 壮登 101 埼玉 タイムを見てください、どうしようもなかった。最終日は関東で3番手。
6 6 山田 幸司 78 神奈 切り替えても多分7着してましたね。最終日のメンバーだったら関東の4番手でお願いします。
× 7 濱田 浩司 81 愛媛 自分までは届かなかったけど、前の2人が決勝なら。話をして龍二(大川)の番手。
周回予想
3 2 5 6 1 7 4
コメント 快調「橋本壮」事実上の先行1車
フォーカス
  • 3 = 2 - 1 7
  • 3 = 1 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 角 令央奈 98 福岡 佐藤壮君は早目に仕掛けてくれたし、強いので頼もしい。自分はやっぱり縦の伸びが良いですね。熊本の3番手。
2 2 早坂 秀悟 90 茨城 黒瀬君が落車したのにはビックリしたが、一人になった木村君のカマシも緩急付けられ、BSでバック踏まされました。何とか稲葉も3着で決勝なら良かった。九州は4人結束ですね。自力です。
3 3 木村 幸希 109 広島 黒瀬は脚はあるが、今後の課題は気持の部分でしょうね、まさか落車するとは…。一人に成ってからは、早坂さんが踏むかと思ったが、踏まなかったので、叩いても前回の松山で逃げて6着したので、出来るだけ残るように踏みました。単騎。
× 4 4 佐藤 壮志 123 熊本 行けるタイミングで行けたし、和泉さんに持って来られないか心配だったが、乗り越えられたので。熊本の先輩森山さんに任されたのは初めて。角さん・好永さんまでなら、責任もって自力で力出し切ります。
5 5 森山 智徳 98 熊本 鐘で行きかけたが、初日の事もよぎったし、立て直してからは1コーナーから踏んでるので、初日のロングカマシで脚に刺激が入った分、加速も出来たと思います。決勝はようやく熊本の後輩ですよ、これまでずっとなかったので嬉しいですね、壮志(佐藤)の番手。
6 6 好永  晃 98 佐賀 鐘で森山さんが尻を上げたので、行くかと思ったら止めたのにはまんまと騙されました。その後は1コーナーから行ってくれたので。九州で4番手。
7 稲葉 一真 100 静岡 審議は僕が上がったかなと一瞬考えたけど、違いましたね。BSでバック踏んだが、そこは何とか3着で凌げたので。決勝も早坂さんに任せます。
周回予想
4 5 1 6 3 2 7
コメント 九州カルテットは鉄の結束
フォーカス
  • 5 = 1 - 3 4
  • 5 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 阿部 将大 117 大分 秀之介(松本)もキツイかなと思って、早目に抜きに行かず、ギリギリの処で踏みました。人の後なのでなんとも言えないが、前回の別府記念より良さそう。決勝は2・2・2で分かれて自分が前でもと思ったが、話の流れに従って、再度、秀之介の番手に成りました。
2 2 岩谷 拓磨 115 福岡 初日に続いて踏めてますね。前半10秒9の後半11秒2だったみたい、仕上ってますね(笑顔)。決勝は福岡で結束して、海斗(梶原)の番手に成りました。佐世保ミッドGⅢの準決以来2度目。
× 3 3 中田 健太 99 埼玉 壮史(橋本)は頑張ってくれました。松本君に4番手から捲り追い込まれたら厳しいですね。決勝は一人でやって切り替えたりするのもキツそうなので、親交もあって認めてる瓜生の後を固めます。
4 4 松本秀之介 117 熊本 橋本壮さんはかゝってたし、早目に行くのは厳しいと判断してBSから行きました。中田さんもキツそうだったし、何とか捉えることが出来ました。自分が一番若僧だし、福岡とは別れて自力で頑張ります。中田さんが4番手とは感謝。
5 5 梶原 海斗 123 福岡 指定練習の時にポジションがバチッと決まったんですよ。あとは亮馬(坂本)さんと作戦立てた位置から踏むだけでした。牽制もあってハロンは今イチだけど悪くないですよ。福岡の先頭で、秀之介とガチンコ勝負です。
6 6 坂本 亮馬 90 福岡 海斗(梶原)は言ったとおりの位置から仕掛けてくれた。自分も初日のシューズだったら離れてましたよ。福岡の3番手。
7 瓜生 崇智 109 熊本 拓磨(岩谷)は今回仕上ってますね、自分も抜くのにギリギリでした。決勝はアベマサ(阿部将大)にも世話に成ってるので、秀之介・将大・自分で並びます。あ、親交ある中田健太さんが4番手固めてくれるらしいので、前の2人には発破掛けますよ。
周回予想
4 1 7 3 5 2 6
コメント 九州は2手に分かれガチンコ勝負
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 3
  • 1 = 2 - 7 3

 一覧に戻る