レース予想
久留米 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年10月27日 久留米競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 田村 純一 | 92 | 福島 | 逃 | 最近の成績は前の選手のお蔭ですよ。現在は同門皆な練習バラバラで、僕も一人でやってます。ここは何時もは敵の山本淳さんに任されたので、自力・自在。 |
○ | 2 | 2 | 山本 淳 | 94 | 神奈 | 両 | 今期は1・2班の点数は73点は必要と言われてるので上げたいですね。田村君の番手とは嬉しいです、初めて。 | |
× | 3 | 3 | 鳥丸 晃順 | 89 | 岡山 | 追 | 小松島の落車は頭打ったのと左手の甲にヒビです。もう大丈夫だし、合地にしっかり付いて行きます。 | |
△ | 4 | 4 | 合地 登汰 | 121 | 岡山 | 逃 | ここ2ヶ月くらいは心入れ替えて練習してるし、新人からやり直すぐらいの気持ちで上を目指したい。自力。 | |
5 | 5 | 與古田龍門 | 125 | 沖縄 | 逃 | まだまだですが、先行で勝てる選手を目指してます。 | ||
6 | 6 | 志村 達也 | 71 | 広島 | 追 | 気持ちの問題ですね。岡山の後。 | ||
7 | 秋永 共之 | 90 | 福岡 | 追 | 調子はまだまだですが、與古田君とは前々回の松山でも連携したので。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 絶好調「田村純」が抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 楠本 政明 | 123 | 福岡 | 逃 | 佐藤健太(101期)さんと一緒に練習しはじめてからですね、自転車が進むように成ったし、体の使い方など、あらゆるアドバイスを頂いてます。BS(バック)を取る自力。 |
× | 2 | 2 | 早坂 道義 | 88 | 栃木 | 追 | 熊本で落車したけど、2週間ぐらい空いたので、休まず走れてます。藤本龍也君の番手。 | |
△ | 3 | 3 | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | 追 | 楠本とは前々回の高松最終日に連携したし、徳吉にも世話に成っているので、喜んで3番手。 | |
○ | 4 | 4 | 徳吉 正治 | 89 | 福岡 | 両 | 楠本の番手はあります。前回の熊本も悪くなかったので。 | |
5 | 5 | 藤本 龍也 | 98 | 長野 | 両 | 初日はいつも新人に突っ張られての敗戦が多いけど、負け戦では1着も取れてるので。自力。 | ||
6 | 6 | 山本 天平 | 125 | 千葉 | 逃 | 宇都宮の後に練習中に落車して横突起を骨折したが、全く影響はない。インライン・スピードスケートでも短距離・中距離・長距離と3冠した事もあり、同じ種目出身の山本紳貴さんにお願いして師匠に成って貰いました。現在は中村浩士道場で鍛錬させて頂いています。自力で出し切るレースを。 | ||
7 | 海野 敦男 | 69 | 静岡 | 追 | 自転車をやってた息子も大企業に就職したので一安心。最悪時は脱した。山本天の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 素質開花「楠本」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 川越 宏臣 | 125 | 東京 | 逃 | もっとダメかと思ったがデビューして現在の成績は上出来。以前から父から陸上の後は競輪選手はどうだと言われた事もあって、同じ陸上出身の内田玄希さんに師事して貰ってます。兄弟子の河合佑弥さんには面倒見て貰い、フレームも佑弥さんのです。京王閣記念初日は落車せず、予選クリアーで良かったです。自力。 |
○ | 2 | 2 | 関 敬 | 81 | 栃木 | 追 | 川越君とは2回目です、その時はワン・ツー決まったので、今回も決めたいですね。 | |
△ | 3 | 3 | 片山 直人 | 87 | 福岡 | 両 | 来期は2班に戻るけど、今期は73点は必要と聞くので、もうひと頑張りしたい。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 大林 亮介 | 86 | 香川 | 追 | 久留米は5月に決勝に乗りましたね。最近は少し落ち気味だけど、竹村に任せて頑張ります。 | |
5 | 5 | 濱田昭一郎 | 67 | 鹿児 | 追 | 追加だけど走る以上は大丈夫。残り1勝の200勝が目標。直人(片山)。 | ||
6 | 6 | 竹村 達也 | 99 | 高知 | 両 | 前回の熊本は結果が出なかったが、終わってからも練習はしてきたので。自力・自在。 | ||
7 | 長谷 俊昭 | 56 | 岡山 | 追 | 流れが悪いですね。ここは先行しそうな関東へ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大東京のホープ「川越」が上位 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 船山 真生 | 125 | 愛媛 | 逃 | 久留米は初めて。アクシデントやミスもあって、手間取ってるが、ここから9連勝目指すつもりで積極的なレースをします。自力。 |
○ | 2 | 2 | 濱口 健二 | 60 | 高知 | 追 | 船山には前々回も付いたし、彼が強いのは知ってるので、離れないようにするだけ。 | |
△ | 3 | 3 | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 両 | 前々回の欠場は手足口病、子供からうつされたと思います。宇都宮は何とか凌いだが、呼吸もキツイし、自分としては全然でした。今回も不安は残るが、笹川さんに任されたので自力。 | |
× | 4 | 4 | 笹川 竜治 | 71 | 新潟 | 追 | 前回の熊本から帰らず、熊本に滞在して、体は動かしてました。初めての伊藤君の番手。 | |
5 | 5 | 齋藤 和也 | 78 | 福島 | 追 | 前回叩いてしまい、70点を割ったんですよ。番組が厳しかったし、50歳にも成ると調子の波もある。ここは椿さんに任されたので自在に頑張ります。 | ||
6 | 6 | 椿 佳友 | 64 | 北海 | 追 | 前回はアキレス腱を痛めたので休みました。現在は大丈夫です。齋籐は何時も頑張ってくれるので任せます。 | ||
7 | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追 | 本線の3番手とは有難いね、付いて行く事に集中します。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大器「船山」は負けない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 成田 健児 | 75 | 神奈 | 追 | 今年の4月に脊柱管狭窄症の手術をやったんですよ。復帰して失格もありなかなか本調子に戻らないが、徐々に頑張ります。淳吾(河野)は一人でやりたいと言うので、僕は直弥(渡邉)に任せます。 |
◎ | 2 | 2 | 山崎 航 | 119 | 山口 | 逃 | 7月の久留米で落車して左の鎖骨と肋骨々折をしてからですね、前回の地元戦もまだまだです。鎖骨はプレートで留めてます。リベンジの久留米戦なので奮起したい。 | |
× | 3 | 3 | 渡邉 直弥 | 113 | 静岡 | 両 | 鎖骨のプレート除去手術に、直前は風邪をひいたのもあって、練習不足で不安しかないが、任された以上は自力・自在に頑張ります。 | |
4 | 4 | 梶原 大地 | 119 | 福岡 | 逃 | やっぱり先行が良いですね、統計的にみても先行の方が結果を残せてる。体脂肪率も減って来たし良くは成ってます。自力。 | ||
○ | 5 | 5 | 井上 剛 | 85 | 岡山 | 追 | 山崎航君の3番手はあるが、番手は初めて。強いので楽しみだし、残り4勝の300勝に近づきたい。 | |
6 | 6 | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | 追 | 前回の佐世保が終わってから、親交ある荒井崇博さんが練習する諫早グループで8日間練習して来ました。普段はサボりがちな自分ですが、良い練習が出来たので。成田さんと話をして自分でやらせて貰う事にします。 | ||
7 | 大竹 慎吾 | 55 | 大分 | 追 | 高松モーニングの1着は屋良が逃げてくれたんですよ。ここは梶原君の番手に行けるんですね。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 調子の良さで「山崎航」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 森本桂太郎 | 121 | 愛媛 | 逃 | 準決が壁に成ってるが、地区プロではスプリントで2年連続優勝出来たし調子は上向き。自力。 |
△ | 2 | 2 | 米村 光星 | 121 | 熊本 | 逃 | 熊本バンクが使えるように成って、嘉永泰斗さん達ともやる事もあって、良い勉強に成ってるし、調子も良くなってます。同期森本さんに負けない自力。 | |
○ | 3 | 3 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 前回、地元の補充で勝ったので、400勝が見えて来ました。森本に付いて行くのみです。 | |
× | 4 | 4 | 大森 光明 | 117 | 北海 | 両 | 兄(慶一)とマウンテンバイクで山の中を練習する事もあるが、あまりに過酷で、僕は続かないんですよ、同期も頑張ってるし、もっと頑張らなきゃいけないんですけどね。久留米は初めて。自力。 | |
5 | 5 | 松本 大地 | 81 | 熊本 | 追 | 前期なんてギリギリでチャレンジを免れたんですよ、肋骨々折してから弱ったが、最近は立ち直った。光星(米村)の番手は初。 | ||
6 | 6 | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 両 | 自力も出せてるので悪くはないと思う。大森君とは連携ありますよ。 | ||
7 | 小磯 知也 | 76 | 徳島 | 追 | この点数通りの現状です。四国3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好素材「森本」で安泰 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 須藤 誠 | 92 | 千葉 | 追 | 9月頭の熊本が悪かったので、そこから徐々に良くなってます。石田典大君の番手 |
◎ | 2 | 2 | 石田 典大 | 123 | 東京 | 逃 | 久留米は特昇した最初の3連勝の場、走りやすいイメージがあります。6月に奈良で落車し、左臀部の筋挫傷もあって、1・2班戦でとまどった事もあったが、最近は慣れて来ました。トップスピードを付けるのが第一の課題。自力 | |
△ | 3 | 3 | 戸田 康平 | 101 | 香川 | 逃 | 今期序盤は良くなかったが、だんだん良くなって来ました。自力。 | |
4 | 4 | 下沖 功児 | 95 | 宮崎 | 逃 | 僕が他の選手と違う事と言えば、一番競輪を楽しめてる事ですかね、セッティングも無限にあるし競輪の奥深さを楽しめてます。自力。 | ||
5 | 5 | 細川 貴史 | 87 | 広島 | 追 | 競輪場近くの街道で良い練習は出来てます。200勝まで残り1勝。戸田君の番手。 | ||
× | 6 | 6 | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追 | 久留米は嫁(大和久保美)の里なので、以前は冬期移動で練習してたバンク。東で3番手。 | |
7 | 小原 亮哉 | 113 | 大分 | 両 | 左鎖骨に肋骨8本、肺気胸、入院も一ヶ月近くしてました。ほぼ完全に戻してから復帰する事に決めたので、やれると思います。下沖さんの番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復調「石田典」パワー発揮 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 林 昴 | 119 | 福岡 | 逃 | 最近に成って小倉バンクも使えるように成ったがその前は自ら久留米バンクに来て、堀川敬太郎など若手とモガいてました。S級点はあきらめない、一走一走です。自力。 |
○ | 2 | 2 | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 追 | 小倉バンクが使えるように成ったのが大きい。前回も捲りも出たし、戻ってますね。昴(林)。 | |
△ | 3 | 3 | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 両 | 僕も43歳ですよ、調子に点数もこんなもんです。自力です。 | |
× | 4 | 4 | 玉村 元気 | 101 | 香川 | 両 | 僕は朝型なのでモーニングは得意なんですよ、ミッドは苦手だが、調子自体は悪くない。自力。 | |
5 | 5 | 平田 徹 | 78 | 静岡 | 追 | 平の落車で、脳震盪と肋骨々折をやり、まだまだの調子だが、良くは成ってます。森田君。 | ||
6 | 6 | 小林 健 | 67 | 岡山 | 追 | 今期も厳しく成ったが、調子は悪くない。タマゲン(玉村)の番手。 | ||
7 | 飯島 淳 | 78 | 東京 | 追 | 地元戦は良かったが前回は何でなんすかね、良い悪いが交互に来てるので今回は良い開催に成ると信じて。同期の徹(平田)さんの後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小倉コンビで独占濃厚 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 佐方 良行 | 97 | 熊本 | 追 | レインボーファイナルも決まったし、僕は坂田康季・松本秀之慎の後を固める積もりです。調子は変わらず。圭佑(曾我)。 |
◎ | 2 | 2 | 幸田 望夢 | 115 | 栃木 | 逃 | 今期は殆んど決勝に乗り、3度の優勝はこれ全て練習の成果。久留米は8月に走り、好走した好きなバンク。先輩と決める自力。 | |
▲ | 3 | 3 | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | 追 | 今期は3場所目の岐阜で失格した事が逆に良かったのか、この成績は僕が一番驚いてる。このまゝ行けば、来年一年間はS級。熊本とは分かれて、甲斐の番手。 | |
4 | 4 | 甲斐 俊祐 | 121 | 大分 | 逃 | 師匠(小野俊之)のアドバイスや、阿部将大さんや若手で練習してる成果が来期の初S級であり、今期の成績。那須さんと決める自力。 | ||
○ | 5 | 5 | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | 追 | 前回の地元戦は家事都合。今期は何としてもS級点はキープしたい。今開催は望夢(幸田)の後で2・2・2で終われるのが理想。 | |
6 | 6 | 曽我 圭佑 | 113 | 熊本 | 逃 | 熊本支部の役員に成ったので、イベント事には必ず参加しなきゃいけないが、やりがいがあるし、勉強にはなる。一時期95キロまで増えた体重も4キロ絞り、今回は練習で感じ良かったフレームを試します。話をして初日は甲斐とは別に自力でやります。 | ||
7 | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 両 | 今月9日に行われた地区プロは、チームスプリントで師匠(池田憲昭)が急遽参加で、弟々子の康平(戸田)と3人で出たんですよ、ダメだったが、レースより緊張しました。それもあって、疲れのピークが前回の四日市。今回は疲れも除ってきたので。単騎。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 見応えある変則4分戦 |
---|
フォーカス |
|
---|