レース予想
弥彦 競輪予想
情報提供元:スポーツと競輪
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年11月5日 弥彦競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 逃 | 動けてはいると思う。自力でいく | |
◎ | 2 | 2 | 宇佐見優介 | 115 | 福島 | 追 | 追加だが疲れはない。初連係の5 | |
3 | 3 | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | 追 | 愛知勢の後ろで離れないように | ||
× | 4 | 4 | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追 | 脚は不安だが展開がいい。52へ | |
○ | 5 | 5 | 梅田加津也 | 119 | 神奈 | 逃 | 車が噛み合ってきた。自力です | |
6 | 6 | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | 追 | まだまだ戻ってこないね。決めず | ||
▲ | 7 | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 追 | 少しずつよくなっている。岩城君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 東日本ラインが本線。梅田が先制を決めるとみて、番手の宇佐見が本命だ。千沢が宇佐見に続く。対する愛知勢も互角で、岩城が巻き返すと、金子が浮上する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | 一発狙って頑張る。自力勝負 |
× | 2 | 2 | 小川 将人 | 75 | 愛知 | 追 | 藤縄君に任せます | |
○ | 3 | 3 | 大澤 雄大 | 89 | 埼玉 | 追 | 体は問題ない。石田君の番手で | |
4 | 4 | 鈴木 愼二 | 74 | 神奈 | 追 | 弥彦は好きなバンク。川田君へ | ||
◎ | 5 | 5 | 石田 典大 | 123 | 東京 | 逃 | 悪くない。積極的な自力で頑張る | |
6 | 6 | 鈴木 孝征 | 75 | 埼玉 | 追 | 調子は普通かな。埼京3番手 | ||
7 | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 両 | 変わりないです。自分でやる |
周回予想 |
|
---|
コメント | 8月の弥彦では逃げ切りで2勝を挙げた石田が、別線を力でねじ伏せる。大沢、鈴木孝の埼玉勢が後ろを固める。自力での決まり手が増えた川田が怖い。穴は小川。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | × | 1 | 1 | 小玉 勇一 | 113 | 埼玉 | 両 | よくなっている。自力です |
○ | 2 | 2 | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 追 | 弥彦は相性がいい。同県の長屋君 | |
3 | 3 | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 逃 | 調子戻ってきた。自力勝負 | ||
▲ | 4 | 4 | 伊藤 太一 | 91 | 山梨 | 追 | まずは初日を決めれるように。1 | |
◎ | 5 | 5 | 長屋 秀明 | 117 | 岐阜 | 逃 | 成績ほどよくない。自力で頑張る | |
6 | 6 | 畠山 裕行 | 82 | 神奈 | 追 | ケガは大丈夫。初連係の山田君へ | ||
7 | 南 大輔 | 76 | 京都 | 追 | 調子はボチボチ。岐阜コンビへ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 長屋は今年の弥彦開幕戦を制した選手。直前の松阪でも決勝に進出しており、脚力は上位だ。土岐がマーク。小玉が駆ける展開になると、地元の伊藤が浮上する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 石田 宏樹 | 91 | 青森 | 両 | しっかり練習できている。自力で | |
2 | 2 | 鶴岡 與之 | 81 | 千葉 | 追 | いつも通り変わらず。南関3番手 | ||
▲ | 3 | 3 | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 両 | 練習量は変わらない。自力自在 | |
◎ | 4 | 4 | 池邉 聖 | 123 | 神奈 | 逃 | レースあいたので休めた。自力 | |
× | 5 | 5 | 奥谷 広巳 | 78 | 兵庫 | 追 | フレーム替えてから感じいい。3 | |
6 | 6 | 高谷 雅彦 | 67 | 青森 | 両 | 話して石田君に任せていく | ||
○ | 7 | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | 両 | 連係ある池辺君の番手です |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここ3場所は予選2着が続くが、ライン3車を生かして池辺が出ていく。亀井が続いて、差し切りを狙う。対する藤田からも互角で、先制なら奥谷と上位を独占。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 両 | 普通に練習してきた。単騎でやる | |
◎ | 2 | 2 | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | 追 | まだしっくりこない。鈴木君へ | |
▲ | 3 | 3 | 佐々木和紀 | 117 | 神奈 | 両 | 体は動いています。自力です | |
○ | 4 | 4 | 鈴木謙太郎 | 90 | 茨城 | 両 | 疲れあるのでケアをして。自力 | |
5 | 5 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 追 | 1着が取れない。南関の3番手で | ||
× | 6 | 6 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | 感覚つかめてきた。栃茨コンビへ | |
7 | 成清 貴之 | 73 | 千葉 | 追 | 回れれば何度も連係ある佐々木君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 逃げても勝負になる鈴木が、関東ラインの先頭で前へ前へ攻める。好調な阿久津の差し切りから狙う。内田が続く。まくりが基本の佐々木、底力ある野口が怖い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 追 | 疲れは大丈夫。取れた位置から | |
◎ | 2 | 2 | 那須 萌美 | 114 | 宮崎 | 両 | 体調は問題ない。自在に走る | |
○ | 3 | 3 | 中村由香里 | 102 | 東京 | 両 | 自在に何でもやります | |
4 | 4 | 渡辺ゆかり | 102 | 山梨 | 両 | 気合入れて流れに乗れるように | ||
5 | 5 | 田口 梓乃 | 102 | 山口 | 追 | 前前で好位を狙って頑張る | ||
× | 6 | 6 | 田中 月菜 | 118 | 佐賀 | 両 | 体調は大丈夫。やれることをやる | |
▲ | 7 | 五味田奈穂 | 124 | 千葉 | 両 | 自力で力を出し切る |
周回予想 |
|
---|
コメント | 流れの中で好位を確保できる那須が、最後にタテ脚を発揮だ。2着争いは混戦だが、経験豊富な中村がうまさを発揮か。動く脚がある五味田、田中に一考する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 杉沢毛伊子 | 104 | 静岡 | 両 | 野生の勘で走る。自在です |
2 | 2 | 加藤 恵 | 112 | 青森 | 両 | 疲れはないです。何でもやる | ||
3 | 3 | 福田 礼佳 | 108 | 熊本 | 両 | いい位置を狙って頑張りたい | ||
◎ | 4 | 4 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 両 | 集中して走る。自在にいきます | |
○ | 5 | 5 | 黒河内由実 | 110 | 長野 | 両 | 調子は上向き。元気に自在 | |
× | 6 | 6 | 佐伯 智恵 | 114 | 愛媛 | 両 | 調子いつも通り。取れた位置から | |
7 | 金田 舞夏 | 124 | 福岡 | 両 | 疲れあるが動けたらいい。自在に |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高松では長い距離を踏む仕掛けを見せた石井が断然の本命。今後のためにも確実に1着を取りたい。好調な黒河内が相手候補の筆頭。杉沢、佐伯の連対に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ▲ | 1 | 1 | 福田 知也 | 88 | 神奈 | 追 | 脚は問題ない。加賀山君へ |
○ | 2 | 2 | 久木原 洋 | 97 | 埼玉 | 両 | 末木君。しっかりと追走して | |
× | 3 | 3 | 小堺 浩二 | 91 | 石川 | 両 | 自分でできることをやります | |
4 | 4 | 加賀山 淳 | 94 | 千葉 | 逃 | 夏ではないのでまだ大丈夫。自力 | ||
◎ | 5 | 5 | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 両 | 気持ちを入れて。自力でいきます | |
6 | 6 | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 追 | 何度も連係がある小堺さんへ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 6車立ての三分戦は予想を立てるのが難しいが、中団を確保できれば地元の末木がまくりで押し切るか。久木原が続く。加賀山ペースなら福田が逆転。小堺に警戒。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 両 | 状態はよくないかも。自力でいく |
× | 2 | 2 | 池田 勇人 | 90 | 埼玉 | 追 | ここは埼京3番手を固めます | |
3 | 3 | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追 | 後藤君にしっかりついていく | ||
○ | 4 | 4 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 前回も連係した畑段君 | |
5 | 5 | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 両 | 話して、埼京の先頭で自力 | ||
6 | 6 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | 前回はうまく走れず。自力でいく | ||
▲ | 7 | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 両 | 疲れがあるのでケアして。鈴木君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 埼京勢は鈴木が先頭で戦って、片折と池田が続く。このラインからも狙えるが、このところ攻めの競走が目立つ畑段を本命にした。後藤を利す小橋にも警戒する。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 滝本 幸正 | 121 | 新潟 | 逃 | もっと力をつけないとです。自力 | |
○ | 2 | 2 | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 逃 | 状態はいいですね。自力勝負 | |
× | 3 | 3 | 近藤 俊明 | 87 | 神奈 | 追 | ケガの影響はない。蒔田君へ | |
4 | 4 | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 逃 | 状態は悪くない。自力でいく | ||
◎ | 5 | 5 | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 両 | 調子は変わらず。伊東君に任せて | |
6 | 6 | 相澤 政宏 | 99 | 宮城 | 追 | 阿部君の後ろで北日本3番手 | ||
▲ | 7 | 小林 令 | 109 | 山梨 | 両 | 前回弥彦の分も頑張りたい。初1 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況がいいのは伊東、阿部の北日本勢。伊東が一気に巻き返して、阿部が差し切る。逃げて抵抗するのは滝本で、番手の小林が仕事をすると波乱。穴は近藤の台頭。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 疋田 力也 | 119 | 愛知 | 両 | 仕掛けを逃さず自力でいきます | |
◎ | 2 | 2 | 佐藤 和也 | 95 | 青森 | 追 | 流れが向けば。相性がいい根本君 | |
× | 3 | 3 | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | 追 | 橋本君へ。離れないように | |
▲ | 4 | 4 | 橋本 瑠偉 | 113 | 栃木 | 逃 | 気持ちの問題。自力で頑張る | |
5 | 5 | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | 追 | 同県の疋田君にしっかりと | ||
6 | 6 | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 逃 | 少し戻ってきた。自分でやる | ||
○ | 7 | 根本 哲吏 | 97 | 秋田 | 両 | ケガの影響はないと思う。自力で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 7車立てのFⅠでは大敗が目立つ橋本より、北日本ラインを評価。根本のスパートに乗って佐藤が伸びる。橋本が持ち味のスピードを発揮なら、志村と上位を独占。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 両 | 前回、2日目以外は番手戦。自力 |
× | 2 | 2 | 柿澤 大貴 | 97 | 長野 | 追 | 疲れを取ってきた。やれることを | |
3 | 3 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | 練習は普段通り。連係ある山本君 | ||
○ | 4 | 4 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 今回は新車を試す。新田君の番手 | |
▲ | 5 | 5 | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 両 | 動きはよくなった。自力自在に | |
6 | 6 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | 追 | 体調は大丈夫です。柿沢君へ | ||
7 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 感じ自体はいい。北日本の3番手 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新田が率いる北日本ラインが強力。格的にも新田に人気が集中するが、まともに逃げると和田の差し切りがある。山本と柿沢は自力含みの作戦で抵抗したい。 |
---|
フォーカス |
|
---|