レース予想
熊本 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年11月8日 熊本競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ▲ | 1 | 1 | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | 追 | ミッド・モーニングにも慣れたのが、この成績。S級カムバックは諦めてない。作田さんと話して宮道の番手に成った。 |
◎ | 2 | 2 | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | 追 | 前回の中途欠場は腰痛、しっかり治した。後輩の慶太(竹山)に任せる。 | |
3 | 3 | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | 両 | チャレンジには落ちたくないで練習はしている。飯田さんと話して宮城。 | ||
× | 4 | 4 | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | 追 | 今期は失格2回なので、来々期はチャレンジに落ちるかもだが必ず這い上がって来る。徳島3番手。 | |
○ | 5 | 5 | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 逃 | 小倉ミッドが追加。中2日なので家には帰らず、熊本に直接来た。自力。 | |
6 | 6 | 飯田 威文 | 67 | 埼玉 | 追 | 来年一年間はチャレンジなのでまだ頑張る。大越は宮城なら、決めず。 | ||
7 | 宮道 良輔 | 123 | 徳島 | 逃 | 全てに力不足なので練習はしっかりやってます。先輩2人と決める自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 宮城コンビ対徳島トリオ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ▲ | 1 | 1 | 中石 昌芳 | 81 | 広島 | 追 | 熊本新バンクは9月のミッドで走った。航(山崎)君。 |
2 | 2 | 中野 真吾 | 111 | 佐賀 | 逃 | 予選で勝てゝないので点数上がらないが、8勝してるのが現在の調子。自力。 | ||
◎ | 3 | 3 | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 両 | 練習は宮倉勇一門とやってる。調子良いのでS級点はキープしたい。前々自在。 | |
○ | 4 | 4 | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | 追 | 熊本の旧バンクはS級で何度も走ったが、新バンクは初めて。花田君。 | |
× | 5 | 5 | 山崎 航 | 119 | 山口 | 逃 | 前回の久留米はそこ迄良くなかったので修正した。ラインで決める自力。 | |
6 | 6 | 阿部 功 | 93 | 高知 | 追 | 岸和田で負け戦でも1着取れたのが調子。中国の後。 | ||
7 | 立石 拓也 | 72 | 福岡 | 追 | 2前回防府の優出が前回の松阪。真吾(中野)は初。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 捌く「花田」に展開向く |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 両 | 渡邊さんに任されたので自在でお願いします。 | |
○ | 2 | 2 | 坂本 晃輝 | 81 | 佐賀 | 追 | 役員してる関係で何かと忙しく、練習やれてないのが不安。長松兄。 | |
× | 3 | 3 | 新井 剛央 | 86 | 埼玉 | 追 | この成績が現在の調子。初めての赤塚君。 | |
4 | 4 | 渡邊 秀明 | 68 | 神奈 | 追 | 練習は弟子の尾崎睦等とやってる。恭太(佐野)。 | ||
◎ | 5 | 5 | 長松 大祐 | 121 | 大分 | 逃 | 大学(鹿屋体育大)の先輩阿部将大さん達と練習する事もあるが基本は一人。佐賀の先輩と決める自力。 | |
6 | 6 | 原 司 | 70 | 佐賀 | 追 | 体調もあって、それがこの成績だけど、戻って来る自信はある。晃輝(坂本)。 | ||
▲ | 7 | 赤塚 悠人 | 97 | 山形 | 両 | 練習は弟子と山形の街道でやってる。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3車の「長松大」か力で「赤塚」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 追 | 今期は失格したからダメだが、来期はS級なので練習してる。会心(田中)。 |
2 | 2 | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追 | 2班の点はキープしてるが、この成績では。話して、三登に任せる。 | ||
3 | 3 | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | 両 | 井上さんとは何年か前の小倉で連携してます。 | ||
△ | 4 | 4 | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 逃 | 負け戦でも逃げ切れてるのが現在の調子。鈴木君に任されたので自力。 | |
× | 5 | 5 | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | 両 | 現在は追い込み主体だがメンバー次第では動く準備はしてる。九州3番手。 | |
6 | 6 | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 両 | 現在は練習しかしてない。隅さんの前で自力。 | ||
◎ | 7 | 田中 会心 | 123 | 熊本 | 逃 | 師匠の合志正臣さんにはお世話に成ってます。アドバイスもあり、それがこのバック数。ファンにアピールする自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ホープ「田中会」地元初登場 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 山本 恵介 | 100 | 福島 | 両 | 優勝は1年前の静岡以来らしいです。練習して来た。同級生の太刀川と決める自力。 |
2 | 2 | 浅見 隼 | 115 | 福岡 | 逃 | 不動会で同期の岩谷拓磨と練習してるのが今期の成績。桑原さんには前回富山特選で迷惑掛けたので今度こそはの自力。 | ||
▲ | 3 | 3 | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 逃 | 今期は12場所消化して優出10度で、その内優勝2回は出来過ぎですが、練習の成果。伊藤さんと決める自力で力出し切る。 | |
4 | 4 | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | 追 | 前回の富山最終日は負け戦だから捲りが決まっただけで、自力は考えてない。地元の孝高と話して同県浅見の番手。 | ||
○ | 5 | 5 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 熊本は旧バンクも走ってないので勿論初めて。これで全場制覇。同級生の山本とは前回前橋特選で連携した。 | |
6 | 6 | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | 追 | 来期もA級なので今期はS級点はキープしたいが前2場所の成績。耀太郎(秋本)とは初連携。 | ||
× | 7 | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | 両 | 地元戦に備えて自分なりに仕上げた。同県には割り込めないので福岡の後から勝ちに行く。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ライン3分、互角の激戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 高本 美穂 | 124 | 熊本 | 両 | 9月の地元戦で不甲斐ない成績だったので今回はリベンジ、絶対に決勝に行きたい。自力・自在。 | |
◎ | 2 | 2 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 両 | 前回の奈良は奥井さん・日野未来さんの2強にやられただけで調子は問題無いし、今朝は熊本城を見に行き、パワーを貰って来ました。自力。 | |
3 | 3 | 三宅 愛梨 | 104 | 岡山 | 追 | 高松の落車で左膝の内側の腱を痛め、完全には良く成ってないが、出走本数も少ないし、出来るだけの事をやって頑張ります。 | ||
× | 4 | 4 | 東 美月 | 124 | 兵庫 | 両 | 性格や脚質上、石井寛子さんみたいなレース巧者が理想です。自在。 | |
5 | 5 | 是永ゆうき | 126 | 大分 | 両 | 2前回の別府記念の4日制で少し成長出来た気がします。熊本は2度目、呼んで貰えて有難い。前々。 | ||
○ | 6 | 6 | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 両 | 来年4月に地元地区(岐阜)で行われるオールガールズクラシックの選考期間が1月迄なので、そこ迄に賞金を上積みしたいし、優勝は喉から手が出る程欲しい。自力・自在。 | |
△ | 7 | 内野 艶和 | 120 | 福岡 | 両 | 世界選手権は良い処も悪い処も含め、まずまずでした。競技は4年後のロサンゼルスも目指す予定です。久し振りの奈良はレース勘もあったけど、終わってからもケイリン用のフレームで練習したし、前回よりは良いと思う。自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 常に全力駆け「太田美」199勝 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | △ | 1 | 1 | 宮地 寧々 | 110 | 岐阜 | 両 | 息子も1歳9ヶ月に成って、家事・育児・練習とバランス良くやれています。それが最近の決勝に乗れてる要因。自在。 |
2 | 2 | 濱田 芽生 | 126 | 福井 | 両 | 選手に成る前はバスケットボールをやってたので体力だけは自信あります。後は市田佳寿浩さん指導の元、その強みを自転車に活かすかが課題。流れ見て。 | ||
3 | 3 | 吉田りんご | 120 | 大阪 | 両 | ずっと腰のヘルニアに悩まされていて、欠場が長引いたけど、練習はそれなりにしてたので、自在に頑張ります。 | ||
◎ | 4 | 4 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 両 | 1年以上前から取り組んでるウェートの効果が、ようやくレースで出る様に成ったし、BSを獲る競走を心掛けたら成績も良く成った。母校、九州学院の友人も応援に来てくれるので、今回は張り切ってます。自力。 | |
× | 5 | 5 | 中村 鈴花 | 120 | 熊本 | 両 | 9月の地元戦では決勝に乗れただけに今回もプレッシャーですね。調子は持続出来てると思うので自在に頑張ります。 | |
6 | 6 | 松尾 智佳 | 102 | 愛媛 | 追 | 直線の長い武雄は好きなんですよ、それが最終日の2着。熊本も直線長いみたいですね、私に向いてるかも。流れ見て。 | ||
○ | 7 | 西脇美唯奈 | 120 | 愛知 | 両 | 成績は悪くないが、自分で動けてないのが不満。自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 熊本出身「尾方」不動の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | 追 | 熊本の新バンクは先月走ったばかりなので不安は無い。後輩昌幸(林)は多分初めて。 |
▲ | 2 | 2 | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 両 | フレーム・セッティングと全て元に戻したので多分大丈夫。黒田さんに任されたので愛媛とは別線自力。 | |
○ | 3 | 3 | 福田 滉 | 115 | 栃木 | 追 | 名古屋から中3日だが、家に帰って練習して来た。ラインの壮史(橋本)さんとは川崎GⅢの最終日にワン・ツー。 | |
4 | 4 | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 追 | 前回防府記念最終日に1着取れたし、調子は大丈夫。迪之(片岡)に任せる。 | ||
◎ | 5 | 5 | 橋本 壮史 | 119 | 茨城 | 逃 | 前回の松戸決勝は師匠の横山尚則さんに任されたのに力不足で迷惑掛けたので練習しました。熊本は初めて。後2人と決める自力です。 | |
6 | 6 | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | 追 | 今期のS級点は厳しく成ったけど、来期はまだS級なので。関東3番手。 | ||
7 | 林 昌幸 | 119 | 愛媛 | 逃 | 来期はA級なので今期は何としてもS級点はキープするで練習してます。濱田さんと走るのは初めて。同期橋本さんに負けない自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 快調「橋本壮」が大本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | 追 | 佐世保ナイター初日に落車したが軽かったので新装成った熊本競輪に備えた。憲斗(松本)。 | |
▲ | 2 | 2 | 池田 良 | 91 | 広島 | 追 | 広島競輪場は工事中なので、練習は街道と室内でやってる。成績通りの調子。ラインの渡口。 | |
○ | 3 | 3 | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 追 | 体調の事があるので考えて練習してるのが今期の成績。A級は1期限りにしたい。洋輝(星野)とは別府GⅢで2度連携。 | |
4 | 4 | 松本 憲斗 | 119 | 熊本 | 逃 | 防府記念が追加、中2日でも地元を走る以上は大丈夫。練習は新バンクが主。準決に乗る自力。 | ||
× | 5 | 5 | 渡口 勝成 | 119 | 山口 | 逃 | 地元記念は誘導で参加してた。来年はウィナーズなので、そこを目標に頑張る。池田さんに迷惑掛けない自力。 | |
6 | 6 | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 両 | 次は初の競輪祭なので練習してる。追加は前回に試したかった新車の事もあり受けました。熊本の後に決めました。 | ||
◎ | 7 | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 両 | 別府GⅢで失格した事で追加も無かったから疲れは無いし、調子は良い。熊本そのものが初めて。何時も通りに自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 魅力の塊「星野」が主役 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 原 大智 | 117 | 宮城 | 逃 | 来期もS級なので早く慣れて定着したい。練習は師匠の和田圭さんと時間が合えばやってる。自力主体に何でも。 | |
2 | 2 | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 両 | 別府GⅢの失格で来々期はA級だけど、体調さえ大丈夫なら戻って来る自信はある。東京の後。 | ||
△ | 3 | 3 | 山根 将太 | 119 | 岡山 | 逃 | 前回の青森で落車したが、空いてたので怪我の治療をして、乗って来た。奨(山本)さんの前で自力。 | |
◎ | 4 | 4 | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 逃 | 地元京王閣記念は調子良かっただけに2次予選が悔やまれた。熊本は初めて。自力・自在です。 | |
× | 5 | 5 | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 両 | メンバー次第では自力を出すけど、基本は追い込み。調子は良くも悪くも。将太(山根)とはある。 | |
6 | 6 | 落合 達彦 | 96 | 静岡 | 追 | 佐世保が2日目以降中止に成ったので熊本に来て大樹(塚本)の家に泊まり練習しました。原大智君とは2度目。 | ||
○ | 7 | 岡本 大嗣 | 88 | 東京 | 追 | 2前回の玉野で優出したのに次の松戸は調子もだが、メンバーにやられただけで調子は悪くない。後輩拓摩(寺沼)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 快調「寺沼」は信頼度大 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | × | 1 | 1 | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 両 | A級で走る予定だったので入ると思ってた。防府記念から中2日でも大丈夫。平尾さんの番手は何回かあります。 |
◎ | 2 | 2 | 山岸 佳太 | 107 | 茨城 | 両 | 前回の久留米から空いたので疲れを除って乗り込んで来た。熊本には早く来たかったので楽しみ。同期鉄馬(尾形)と決める自力です。 | |
3 | 3 | 山下 一輝 | 96 | 山口 | 追 | 僕はバンクに入らないので、家に設置したワットバイクオンリー。調子は上向き。努(畝木)が何をやろうと任せる。 | ||
△ | 4 | 4 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 防府最終日に1着取れたので調子は大丈夫。中2日は休養してました。単騎。 | |
○ | 5 | 5 | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | 追 | このまゝ失格しなければ1班に返り咲けそうなので、練習しかしてない。同期同級生の山岸と連携するのは初めて。 | |
6 | 6 | 畝木 努 | 107 | 岡山 | 逃 | 今期は現在の処、S級点は大丈夫。練習はしっかりやって来た。山下さんに任されたので自力主体。 | ||
7 | 平尾 一晃 | 111 | 長崎 | 逃 | 先行の決め手が減って、捲りが増えてるが、基本は先行。練習は諌早干拓グループで変わらずやってる。山岸さんには久留米の最終日にやられたのでリベンジする自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高得点「山岸」連対の柱 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 新しい熊本競輪場は早く走り度いと思ってたので競輪祭前に来れて良かった。今回は森田と久留米の江嶋康光さんの所に一緒に整体に行ってきました。練習はバンク中心です。 |
× | 2 | 2 | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 逃 | 前回の京王閣記念も良かったし、新バンクでしっかり乗り込みました。相手は強力ですが、そこは地元なので。塚本先輩と決める自力・自在。 | |
▲ | 3 | 3 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 弟々子の佐々木3兄弟と練習してるのが今期の成績。熊本は旧バンクは走ってるが新バンクは勿論初めて。将大(青野)が居るなら考える事は無い、強いし頼もしい後輩です。 | |
4 | 4 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | 寬仁親王牌から空いたので、次の競輪祭へ向けて仕上げている最中です。神奈川・関東とどっちにするか迷うけど、神奈川に決めました。 | ||
5 | 5 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 逃 | 防府記念から中2日の追加ですけど自転車には乗って来た。相手強力ですが、松谷さんに迷惑掛けない自力です。 | ||
6 | 6 | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 追 | 7番目で特選に乗れるとはツキがある。新競輪場は早く走りたかった。タツ(松岡)は相性抜群、しっかり頑張って貰います。 | ||
◎ | 7 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 自粛の一ヶ月間は練習に打ち込んだ。名古屋の後は久留米の江嶋康光さんの所で整体して貰い、熊本に来た。競輪祭に繋がる3日間にしたい。諸橋さんに迷惑掛けない自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 豪華メンバー、白熱の3分戦 |
---|
フォーカス |
|
---|