レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年11月20日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 両 | 熊谷さんに合わされると思って下がりました。行ける所から。 |
◎ | 2 | 2 | 山口 真未 | 120 | 静岡 | 両 | 児玉さんと3回ぐらい接触してたので落車しなかっただけでも。自力・自在。 | |
× | 3 | 3 | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 両 | 離れてる様ではダメですね、練習します。自在。 | |
4 | 4 | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 両 | タイムは悪くないので。自在に頑張ります。 | ||
5 | 5 | 岡本 二菜 | 118 | 東京 | 両 | 位置は良かったが、周りが強過ぎ。自在。 | ||
▲ | 6 | 6 | 山原さくら | 104 | 山口 | 両 | 周りの仕掛けも早くて合わせる事が出来なかったが感じは悪くない。自力。 | |
7 | 内野 艶和 | 120 | 福岡 | 両 | 明日も一生懸命頑張ります。自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 乱戦を「山口真」が制す |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 飯田 風音 | 120 | 埼玉 | 両 | 石井寛子さんに飛び付かれてしまったのは反省だが、最後は追い込めてるので。自力・自在。 |
○ | 2 | 2 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 両 | 3番手に入り直せばのにって意見もあったけど、それは私のスタイルではないし、兎も角、勉強ですね。自力です。 | |
× | 3 | 3 | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 両 | 4着でも上がれないけど、復帰戦にしてはやった方。流れ見て。 | |
4 | 4 | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 両 | 先に仕掛けたのは良かったが、もっとガツンと踏まないとダメですね。自在。 | ||
5 | 5 | 熊谷 芽緯 | 124 | 岩手 | 両 | 前回の前橋と近いイメージで行けました。自分のレースは出来たので。自力。 | ||
◎ | 6 | 6 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | タイミングが太田美さんと合ってしまい、もう少し待つか、迷わずカマスべきでした。でも結果行けてないのが今回の調子ですね。自力。 | |
7 | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 両 | 飛び付きを考えたが、一気に飲み込まれました。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 走る以上は「児玉碧」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 落車が続いてるが、幸い骨折してなかったので、全てを見直して自分なりに仕上げた。初の北井君。 |
▲ | 2 | 2 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃 | 7月の地元記念優勝の時に調子は近付いたので期待して下さい。自力です。 | |
× | 3 | 3 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | 寬仁親王牌・四日市記念が良かったので更に仕上げた。2車でも自力。 | |
4 | 4 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | 12日の地区プロはスプリントで優勝した。自力。 | ||
注 | 5 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追 | 練習は特別な事はやってないし何時も通り。寺崎に任せる。 | ||
5 | 6 | 窪木 一茂 | 119 | 福島 | 逃 | 小倉は初めてなので競輪祭も。喜んで一人。 | ||
7 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 追 | 後8勝に成った500勝が現在の目標。将大(阿部)。 | |||
6 | 8 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | 調子は大丈夫。何度かある同級生の河端君。 | ||
○ | 9 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 逃 | 1週間前に1日だけ西武園に行って、平原さん達とやって来た。練習では一番良い時と変わらない。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | GP決めてる両雄が連携 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 何時も通りに練習して来た。嘉永君とは何度か。 |
2 | 2 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 追 | 寬仁親王牌・四日市記念で落車したのは全て技量不足。松井君の番手は、オールスターの準決で。 | ||
注 | 3 | 3 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | 前回の熊本FIを走り、競輪祭に間に合った。何度もある拓矢(吉田)。 | |
◎ | 4 | 4 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃 | 前回の平塚FIでやっとモヤモヤは晴れた。競輪祭は去年は2走目の落車で終わったのでリベンジ。 | |
5 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | 失格に落車が続いてたが、名古屋の優勝で吹っ切れた。2車でも自力。 | |||
5 | 6 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 追 | 競輪祭は2年連続。小倉さんの後を固める。 | ||
▲ | 7 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 両 | 競輪祭は3年前に優勝した大会。防府記念の後も休まず練習した。自力。 | ||
6 | 8 | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 両 | 同期竜生(三谷)と一緒なら考える事は無い。 | ||
○ | 9 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 競輪祭は昨年決勝で悔しい想いをしたので今年こそはで寬親王牌の後はこゝに備えた。自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復調「嘉永泰」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | × | 1 | 1 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | 前回の防府記念は悪くなかったし、更に仕上げた。将太さんの前で自力。 |
△ | 2 | 2 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 両 | 今期は不運な失格が3回続いたけど、今年最後のGIに備えた。自力。 | |
○ | 3 | 3 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 追 | こゝで犬伏の番手に成るとは、練習して来て良かった。番手は2度目。 | |
4 | 4 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 両 | 前回から空いたので疲れは無い。雨谷に任せる。 | ||
◎ | 5 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 逃 | 競輪祭は昨年が悪かったので今年こそは決勝に乗りたいで仕上げた。自力。 | ||
5 | 6 | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 両 | 特別(GI)は初めて。匠栄(中本)の後を固める。 | ||
注 | 7 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 寬仁親王牌で松井宏佑の後を和田健太郎と2度競ったけど、何も無いですよ。新田に任せる。 | ||
6 | 8 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 両 | 前回から空いたので仕上げた。前で自在。 | ||
9 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 追 | この点数が現在の調子。拳矢(山口)に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 阿波の怪物「犬伏」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追 | 弥彦は僕に取ってドル箱ですね、武雄も良かった。深谷君の番手は熊本記念の準決以来ですね。 |
▲ | 2 | 2 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | デンマーク世界選手権ケイリンVは一生の勲章です。2車でも自力。 | |
3 | 3 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 防府記念・平塚FIと4日制が続いたけど良い練習に成った。森田君。 | ||
4 | 4 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 前回の弥彦準決で新田さんを抜いたのが現在の調子。幸訓さんの後。 | ||
注 | 5 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 今回は悪くても準決迄は行きたい。賢人(山崎)。 | ||
5 | 6 | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 追 | 競輪祭は初めて。亮輔(月森)に任せる。 | ||
◎ | 7 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | 地元静岡グランプリに出るにはラスト勝負なので最低でも決勝に乗るためやれるだけの事はやって来た。自力です。 | ||
6 | 8 | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 両 | 地区プロはエリミで2位でした。自力・自在。 | ||
× | 9 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 前回の熊本FIは試したい事を試せたし、地元に帰って仕上げた。今回の目標は最低でも優出。自力主体。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元GP狙う「深谷」力の勝利 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | 窓場が来た時に反応は出来たので思ったより状態は良いでしょう。太我。 |
2 | 2 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 3番手で内を締めてたが余裕はあった。佑太(小原)。 | ||
▲ | 3 | 3 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 両 | 行けるタイミングで仕掛けたけど伸びが今イチだったのでセッティングをいじります。自力。 | |
4 | 4 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 逃 | 郡司さんを後方に置きたかったが、誰も来なくて、3番手から来られては厳しかった。自力。 | ||
× | 5 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | 競輪祭に向けて集中出来る様に調整して来たのでやれる事をやるだけですね。古性に関しては何時も通りでした。千加頼。 | ||
5 | 6 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 青野は頑張ってくれました、援護したかったが。連携ある泰正(小林)。 | ||
○ | 7 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 追 | 裕友(清水)が行けないくらい、中野はかゝってました。仕方無い。広島。 | ||
注 | 6 | 8 | 町田 太我 | 117 | 広島 | 逃 | かゝりは悪くなかったけど、一番強い選手が3番手では…。自力。 | |
9 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | 青野さんは突っ張るべきでした。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S・S「松浦」又しても恵まれる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | 流れで小林を叩くべきでした。脇本の番手で、それも僕が1番車でしょう、最高の番組です。 |
× | 2 | 2 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | 松浦さんが庇ってくれてるのは解ってたので、何とか粘りたかったが…。自力で勝負します。 | |
3 | 3 | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 追 | 作戦通りの展開でした。新山の踏み出しに口が空いたのは反省でも、最後は伸びたので調子は大丈夫。根田さんの番手。 | ||
注 | 4 | 4 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | 慎詞(中野)の判断に全て任せていた。突っ張りも想定内。兎も角、慎詞が強かった。壱道(菅田)。 | |
◎ | 5 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 逃 | 小川が斬ると思って見てしまったにしても、単に脚が無い、すみません。自力で頑張ります。 | ||
5 | 6 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 両 | 僕にはキャパオーバー。辛うじて5着なら。近畿で3番手固めます。 | ||
△ | 7 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 両 | 6番手から2着に伸びてるので調子良いですよ。前々自力・自在。 | ||
6 | 8 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | 車番が悪いし、太田に突っ張られたらどうする事も。自力です。 | ||
9 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 追 | なんで北津留翼はホームで後を見てたんだろう?前を追って欲しかった。雄吾(取鳥)ですね。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 瀬戸際「脇本」パワー全開 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 俊介(岩本)がまさかの仕掛けでビックリしましたね(笑)。ワン・ツー決まれば最高でしたけど。眞杉とは今年の福井記念準決以来、2度目です。 |
2 | 2 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 逃 | 中野君は大矢さんを突っ張るのに脚使ってるので、普通だったら僕が叩けるパターンだったが、中野君が3着に残ったのがショックです。自力。 | ||
3 | 3 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | 1コーナーで内から来られてしまっては脚負け。貴史(坂本)に任せます。 | ||
× | 4 | 4 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | 坂本は突っ張ると思って4番手に豪を迎え入れようと思った。貴治(松本)と一緒なら考える事は何もありません。 | |
注 | 5 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 千加頼は行ったと思ったが。連携ある藤井侑。 | ||
5 | 6 | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 追 | 関東を選んだのは自分の判断なので。和田健さんの後を固めます。 | ||
△ | 7 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 両 | スピードが折り合った所が4番手でした。叩ける脚があるなら行きますよ。自力です。 | ||
6 | 8 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 両 | 脚使っても佐々木豪君は突っ張るべきだった。自力で頑張ります。 | ||
◎ | 9 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 逃 | 赤板で入られたのもあるが、仕掛けも中途半端でしたね。鐘で行けば楽でしたけど。セッティングしっかり修正しての自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 強い「眞杉」は連対外さない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | 気持が弱くて、簡単に眞杉に出られてしまった。2走目は強い気持で。任されたので自力です。 |
○ | 2 | 2 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 藤井は突っ張られたが、ファイティングスピリッツが嬉しい。古性ですね。 | |
注 | 3 | 3 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | 佐々木悠葵は先行する予定だったんですよ。酒井の番手です。 | |
4 | 4 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 今日は母親の命日だったんですよ。3番手は絡まれる位置でも、何とか凌げて人気に応えて良かったです。青野の番手。 | ||
× | 5 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 松浦が前に踏んでくれたなら良かったが、庇ってたので仕方無い。世話に成っている颯馬(伊藤)に全てお任せです。 | ||
5 | 6 | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 逃 | こゝに向けてしっかり調整した成果もですけど、このメンバーで2着に入れたのは自信に成ります。相手強力でも自力。 | ||
7 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | ハロン10秒9なら自分の状態は悪くない。近畿の3番手を固めます。 | |||
6 | 8 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 逃 | せめてBSは取りたかった。力出し切る自力。 | ||
◎ | 9 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | スンナリ3番手取れたのは想定外でした。めちゃくちゃ感じ悪かったので小倉はやっぱり嫌いですね、4年間掛けて何とかしようと思ってる。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 超安定「古性」は揺がない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 梅川 風子 | 112 | 東京 | 両 | 踏み出しは悪くなかったが、スピードの乗りが今イチ、反省点が多いです。ゴール前でいかにタレないかが課題。自力・自在。 |
◎ | 2 | 2 | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | 両 | 後方に成るのは解ってたが、自分のタイミングでは踏めた。外を回り過ぎてタイムは納得してないが、フレームを大き目のにしたのは正解ですね。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 両 | サトミナの後が取れたのが大きいですね。奥井さんとの併走は絶対浮かないように注意して、最後は勝負と思ったけど、しっかり踏み直されました。競技をしてた時に世話に成ってたトレーナーの方に体を診て貰う様に成って良く成った。自力・自在。 | |
× | 4 | 4 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 両 | 梅川さんの後が取れたのが大きいですね。前回も自力で動いたのが良いトレーニングに成ったかもだが、もう少し迫りたかった。自力・自在。 | |
5 | 5 | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 両 | 楓華さんの後は良かったが、りゆさんが来た時に外に踏む勇気に欠けた。脚は悪くない。自力基本。 | ||
6 | 6 | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 両 | 尾崎さんの後だったので、まずは付いて行く事に集中してました。自力を出してないので調子は何とも言えないが、準決に行けるので嬉しい。自在。 | ||
7 | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 両 | ホームで後を牽制するとかするべきでしたね、レースがキレイ過ぎたのが失敗。脚の感じは軽過ぎるくらい良い。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ハイパワー「太田」「梅川」力の両立 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 佐藤 水菜 | 114 | 神奈 | 両 | 周回中は石井寛子さんに被されたが、何とか自分のタイミングで仕掛けられました。最後迄踏み切れたし、1着スタートでホッとしました。明日も1着だけを目指します。2走目は何でも。 |
△ | 2 | 2 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 両 | 太田美穂さんが前に来てくれたのは良かったが、彼女が行けなかったので切り替えた判断は良かった。そこからもうワンテンポ早く仕掛けられてれば一番良かったが。自力。 | |
3 | 3 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 両 | 初手は狙った位置ではなかったが、りゆさんにスムーズにスイッチして外伸びてるので。乗り方を修正したのも功を奏した。こゝも好位狙い。 | ||
4 | 4 | 藤田まりあ | 116 | 埼玉 | 両 | 熊谷さんがめっちゃかゝっていて、脚は溜まらなかったけど、被る前にと思って外を踏みました。調子は普通。自在。 | ||
○ | 5 | 5 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 両 | 先に仕掛けて奥井さんの後に入り、そこからは無我夢中。ともかく決勝に行きたい。レース前は吐きそうなくらい緊張しました。自在。 | |
6 | 6 | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | 両 | さくらさんに付いて行くのに集中してから、吸い込まれる様にスイッチ出来ました。自在。 | ||
× | 7 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 両 | さくらさんを叩くのに脚使い、踏み直しが甘かったが、何とか4着に粘れたので。自力基本。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ガールズ№1「佐藤水」の再勝 |
---|
フォーカス |
|
---|