レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年11月21日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 両 | 誰もスタートで出ないので前を取った。自力・自在。 |
○ | 2 | 2 | 山口 真未 | 120 | 静岡 | 両 | 入れた太田美さんが逃げてくれたので絶好でしたけど残念です。自力・自在。 | |
△ | 3 | 3 | 熊谷 芽緯 | 124 | 岩手 | 両 | 憧れの奥井さんを合わせたのは自信に成ります。自力。 | |
× | 4 | 4 | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 両 | 熊谷さんが強かったのもあるが、自分の踏み出しが問題です。自力。 | |
5 | 5 | 太田 瑛美 | 120 | 三重 | 両 | 視界が狭かったですね、内に切り替えようと思った時は下条さんが居ました。流れ見て。 | ||
6 | 6 | 岡本 二菜 | 118 | 東京 | 両 | 自力が強ければこゝのバンクは良いですね。自在。 | ||
7 | 山原さくら | 104 | 山口 | 両 | アップの時から感じは良くなかったのが。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 無念「吉川」気合の激走 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 両 | なんで切り替えたんでしょうね、3番手に居れば良かったが。自在。 |
× | 2 | 2 | 下条 未悠 | 118 | 富山 | 両 | 冷静に空いた内を踏めたのは良かった。自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 両 | 少しでも緩めたらさくらさんに行かれるので頑張りました。行ける処から。 | |
4 | 4 | 吉村早耶香 | 112 | 静岡 | 両 | 太田美穂さんが強かった。自力・自在です。 | ||
5 | 5 | 内野 艶和 | 120 | 福岡 | 両 | 太田美さんがかゝっていた。自力です | ||
○ | 6 | 6 | 児玉 碧衣 | 108 | 福岡 | 両 | 体調も脚も悪くないと思ってたのに、こんなに嚙み合わないのは選手に成って初めて、鬱に成りそうですが、最終日も走ります。自在。 | |
7 | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 両 | 最終日は自在にやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | GP決めた「石井寛」が軸 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 逃 | 突っ張りも作戦通りで力を出し切れたのが良かったです。体調は問題ありません。納得の自力。 |
注 | 2 | 2 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 逃 | この3着は力不足としか言えません。体のケアが追い付いてない感じなので、しっかりケアします。自力です。 | |
▲ | 3 | 3 | 吉田 拓矢 | 107 | 茨城 | 両 | 小倉さんが守澤さんを持って行った時に内を突けたのが勝因。自力。 | |
4 | 4 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 追 | アベマサは追い付き様行ってしまうと思ったが。旭(伊藤)に任せる。 | ||
○ | 5 | 5 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 新田には付いて行けてるので悪くない。中野慎。 | |
6 | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 両 | 組み立ては悪かったが、捲りに行った感覚は悪くなかった。自力・自在。 | |||
× | 6 | 7 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | まずは良い位置を取るのが役目だったし、北井とは初めてだったので緊張で最後は一杯一杯。でも迫って来た阿部将は止めたし、落車明けにしてはまずまず。拓矢(吉田)。 | |
8 | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追 | 最後に川口公に抜かれたのが。2走目頑張ります。月森に任せる。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 世界の「中野慎」が逃げる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 追 | 中釜のあのスピードを止めるのは無理。太田海はかゝってなかったので、中釜も仕掛け易かったと思う。最後は踏み直されて中を突っ込めなかった。犬伏とは連携は何回かある。 |
○ | 2 | 2 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追 | 作戦は全て深谷に任せていました。兎も角、強い深谷を追走する事に専念した結果の2着です。体は軽い。郡司君。 | |
3 | 3 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 両 | 切り替えて最後は外を伸びてるので、悪くない。大矢の番手。 | ||
注 | 4 | 4 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 鐘4で新山が上がったのに惑わされ、松本に決められてしまった。自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 両 | 余裕を持って泰正(小林)を出したんですよ。仕掛けの早さはこれ迄の反省を生かせたと思います。自力です。 | |
6 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 両 | 宿口さんに任せて貰ったので前に出たかったが。吉澤さんの前で自力。 | |||
△ | 6 | 7 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 逃 | 同級生の山口拳君にやられましたね、でもハマられて上りタイムは悪くない。自力で頑張ります。 | |
8 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 追 | 自分の状態は悪くない。遼平(谷口)です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 完調「郡司」連勝決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 追 | 拳矢は狙い通りの事をやってくれた。最後は外は無理なので、中を行ったんですよ。寺崎です。 |
▲ | 2 | 2 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 逃 | 突っ張っての先行は良かったがペース配分を間違えました、もっとピッチを上げるべきでした。勝ち上がる自力です。 | |
◎ | 3 | 3 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 無理矢理に行った感じだけど1着なんで。新車も合ってますね。体調も問題無い。自力・自在。 | |
4 | 4 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 展開が厳しかった。窪木と一緒ですね、任せる。 | ||
× | 5 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | 河端さんに突っ張られ8番手に成り、そこから北井さんのピッチが半端なかった。自力です。 | ||
5 | 6 | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 両 | レベルが高過ぎですね。小川勇さんの後です。 | ||
○ | 7 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | レースでは降りて来た小倉さんとの「オヤジ対決」には負けた。坂井です。 | ||
6 | 8 | 窪木 一茂 | 119 | 福島 | 逃 | 位置取りが悪かった。自力。 | ||
9 | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | 追 | 呼吸が合わず、賢人(山崎)に離れてしまい、すみません。太田海也君の番手は初めて。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 展開は「坂井洋」に向く |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 両 | 新山に付いたのも初めてだったので、難しかった。自力です。 | |
▲ | 2 | 2 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | 番手にハマってからは将太(三谷)さんを信じてました。直前の練習の感じも良かったし、1着スタートは嬉しいですね。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | カマシた時に一人なのは解ってました。3着迄粘りたかったが。自力。 | |
4 | 4 | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 追 | しっかりケアして2走目に挑みます。 | ||
注 | 5 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 鐘で落車しそうに成らなければ眞杉を抜けてたかも知れません。真久留(和田)。 | ||
5 | 6 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | バタやんに付いて行けば良かった。真太郎(小川)。 | ||
× | 7 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | ワッキーの判断なので仕方無い。拳矢(山口)。 | ||
6 | 8 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 両 | 2角から行く勇気ですよね。自力・自在。 | ||
○ | 9 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | 中野慎が強かったですね。賢人(山崎)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 世界チャンプ「山崎賢」有利 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | 松本はもっと前迄行って欲しかった。裕友(清水)。 |
2 | 2 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 小原佑なら行けると思って入れたけど。新田君。 | ||
○ | 3 | 3 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 一人なのは気付きませんでした。今回は新車で悪くはないと思う。自力。 | |
4 | 4 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追 | 旭はあれで良いけど、3コーナーでは外踏んで欲しかった。阿部将。 | ||
◎ | 5 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | 全て和田健さんのお蔭。小倉なんで被る前に仕掛けました。宏佑(松井)。 | ||
5 | 6 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 両 | 新車は良い感じですよ。こゝは一人ですね。 | ||
× | 7 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 両 | 鐘前に踏み出して、狙いは拳矢と同じだったが。自力で頑張ります。 | ||
6 | 8 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃 | 一番危険な3コーナーで詰まったのが誤算。自力。 | ||
▲ | 9 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 中野慎がかゝっていて、2角で仕掛けるのは無理でした。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初GP狙う「岩本」気合の番手戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 流石の郡司でした。反省点は北津留を早目に振った事です。2着に入れて良かった。北井の番手。 |
2 | 2 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 追 | 犬伏に離れてすみません。気持切り替えるしかない。泰斗(嘉永)。 | ||
× | 3 | 3 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 坂井が止まったと思って内を行ったミス。話して悠葵(佐々木)の番手。 | |
▲ | 4 | 4 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃 | 松井さんが遅かったので番手にハマったけど、自分が弱いだけですね。自力で勝負します。 | |
5 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 両 | 町田は下げると思ったんですよ、自分が叩いて後をもつれさせたかったが。自力です。 | |||
5 | 6 | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 追 | 月ちゃんは良い感じで仕掛けてくれたので。河端さん。 | ||
◎ | 7 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 逃 | 積極的なレースは出来たのは良かった。自力です。 | ||
注 | 6 | 8 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | 前から一個突っ張ってからと考えてました。想定内の6番手から捲り追い込んで、まさか突き抜けるとは思ってませんでした。自力です。 | |
9 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 森田は2角では外踏むと思ったが。関東で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | GP決めてる「北井」が決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | × | 1 | 1 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | 挟まれてバック踏んだにしても5着で凌げました。話して北津留さん。 |
○ | 2 | 2 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追 | 仕方無い、気持切り替えます。深谷の番手。 | |
3 | 3 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | 守澤さんに切り替えてから、煽りもあったが、踏んだ瞬間、後輪が飛んだんですよ。自力。 | ||
△ | 4 | 4 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃 | 初手の位置取りは想定内で桑原さんとの作戦通りでした。声援のお蔭で何とか3着です。自力。 | |
5 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 前検日に大矢が「どうします?」じゃなく「頑張ります」が最初の言葉だったので任せたんですよ、彼は気持を出してくれた。雨谷の番手です。 | |||
5 | 6 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 追 | 小倉さんが仕事してたので、待ってたんですよ。こゝは九州の3番手。 | ||
注 | 7 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追 | 内が空いたから行ったんですよ。竜生(三谷)。 | ||
6 | 8 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 両 | 即ぐに来て欲しかったが泳がされた。宿口さんの前で自力です。 | ||
◎ | 9 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | 前を取ったのは作戦通り。流れの中での危ないレースでしたが、冷静に反応は出来たと思います。1着なんで次走に繋がった。自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気合が違う「深谷」不動の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃 | 切り替えて2走目頑張ります。自力です。 | |
◎ | 2 | 2 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 前が取れたら突っ張る作戦でした。自転車の感じは良くなかったので2走目からは新車を使います。何時も通りの自力。 | |
注 | 3 | 3 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 郡司に展開が向きましたね。森田の番手です。 | |
4 | 4 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追 | 真後から来られてはどうしようもない。佐々木豪に全て任せます。 | ||
○ | 5 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 追 | 松井と口が空いたのもあるが、小倉さんのブロックが効いた。響平(新山)。 | ||
× | 5 | 6 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃 | 初手で4番手を取れたのが大きい、そのまゝ居ても見栄えが悪いので2角から仕掛けたら捲れた感じです。弥彦寬仁親王牌は張り切り過ぎてダメだったが、今回は平常心で闘えてます。自力。 | |
△ | 7 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 深谷さんに突っ張られ、後は臨機応変に攻め様と気持を切り替えました。状態は正直、何とも言えないです。反省の自力。 | ||
6 | 8 | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 両 | 竜生(三谷)が浮いたと思って、切り替える形に成ったのは申し訳無かった。展開的には1着に伸びてもおかしくなかったが。中釜の番手。 | ||
9 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 前回の落車で左手の甲を合計20針縫った影響はありますね、GIは甘くない。北で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 仕上った「新山」断トツ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 細田 愛未 | 108 | 埼玉 | 両 | 最後は中を踏んで4着に届いたので、引き続き悪くない。自在。 | |
2 | 2 | 藤田まりあ | 116 | 埼玉 | 両 | 外を踏んだが、みんなが強かった。自在。 | ||
3 | 3 | 中野 咲 | 110 | 愛知 | 両 | 勝負とは言え、吉川さんと接触してしまったのは申し訳無かった。自在。 | ||
▲ | 4 | 4 | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 両 | 私なんて相手にもされなかった感じですね。これ迄も反骨精神でこゝ迄来たので、自分に期待して来年はもっと努力します。自力。 | |
◎ | 5 | 5 | 尾方 真生 | 118 | 福岡 | 両 | 鐘4では全開で踏むと決めてました、3番手に飛び付ければ良かったが、締め込まれてしまったのが。自力基本。 | |
× | 6 | 6 | 飯田 風音 | 120 | 埼玉 | 両 | 前を取って、狙い通り熊谷さんが来てくれたので入れました。彼女がメッチャかゝっていて恵まれました。自力・自在。 | |
○ | 7 | 小林 莉子 | 102 | 東京 | 両 | 初日に太田りゆさんに離れた悔しさを少しは晴らす事が出来ました。来年度から、デビュー以降ずっと乗ってたカラビンカのフレームが使えなく成るから、今回が最後かもしれないので、明日も頑張ります。自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 注目は「尾方」「坂口」の先陣争い |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 佐藤 水菜 | 114 | 神奈 | 両 | 正直、當銘選手にしっかり追走されたので、その辺りは考えて頑張りたいと思います。状態は去年の競輪祭より良いです。しっかり自力を出して戦いたいです。 |
2 | 2 | 久米 詩 | 116 | 静岡 | 両 | 初手で梅川さんの後に入れたので、まずは追走する事に専念したんですよ。状態は問題ありません。力を出し切って優勝出来る様に頑張ります。 | ||
○ | 3 | 3 | 太田 りゆ | 112 | 埼玉 | 両 | この流れは想定内で捲り合戦に成ると思ってました。2着ですけど、冷静に攻める事は出来たのでフレームの感じは良いです。納得行くレースをして優勝します。 | |
4 | 4 | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 両 | 水菜(佐藤)の後が取れたので、付いて行く事に集中しました。追い込み選手として名前が売れたのは良かったと思います。パールカップの反省を生かして何でもやる事に。 | ||
△ | 5 | 5 | 梅川 風子 | 112 | 東京 | 両 | 良い位置だったので行けると思ったが、余りポジションが良くないですね。勝つ事を意識して、気負わず走ります。自力。 | |
× | 6 | 6 | 尾崎 睦 | 108 | 神奈 | 両 | 尾方さんの近くに居た方がチャンスあると思っていました。現在の自分があるのは全て応援して下さった人達のお蔭です。去年の決勝戦の反省を生かせるレースが出来る様に頑張ります。 | |
7 | 石井 貴子 | 106 | 千葉 | 両 | 最後は何とか3着迄と思っていたけど。状態は見ての通りですね。悔いの残らない様に総力戦で頑張りたいです。自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | GP狙う「佐藤水」必殺捲り |
---|
フォーカス |
|
---|