レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年11月22日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 小岩 大介 | 90 | 大分 | 追 | バック踏んだのが痛かった。泰斗(嘉永)。 |
× | 2 | 2 | 佐々木 豪 | 109 | 愛媛 | 逃 | 森田の前には出たかった。自力です。 | |
注 | 3 | 3 | 根田 空史 | 94 | 千葉 | 逃 | ワッキーを突っ張った処迄は良かったが。自力。 | |
4 | 4 | 橋本 強 | 89 | 愛媛 | 追 | 真太郎に付いて行けなかった。豪(佐々木)。 | ||
5 | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 両 | 森田に離れてしまったのが痛かった。大矢に。 | |||
5 | 6 | 原 誠宏 | 91 | 香川 | 追 | 月ちゃんが頑張ってくれた。愛媛の3番手。 | ||
◎ | 7 | 嘉永 泰斗 | 113 | 熊本 | 逃 | 北井さんが流してたので叩いたんですよ、あそこから持たないなら弱いとしか。自力です。 | ||
6 | 8 | 大矢 崇弘 | 107 | 東京 | 両 | 犬伏を斬った後に谷口に来て欲しかった。自力。 | ||
▲ | 9 | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 両 | 走る以上は気合で頑張ります。根田さんの番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ガッカリ「嘉永」奮起の自力戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 両 | 東口さんに内を掬われたのが痛かった。取鳥。 |
注 | 2 | 2 | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 両 | スタートは全力で取りに行ったが。志田の番手。 | |
3 | 3 | 瓜生 崇智 | 109 | 熊本 | 追 | アップの時に右脇腹を痛めたのが。3番手。 | ||
4 | 4 | 志田 龍星 | 119 | 岐阜 | 逃 | やっと走れますね。任されたので自力。 | ||
× | 5 | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 逃 | 松井さんが勢い良かったら3番手と考えていたが。自力で頑張ります。 | ||
5 | 6 | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 両 | 脚使って3着キープ出来たし、脚は問題無いと思います。前で自力。 | ||
◎ | 7 | 取鳥 雄吾 | 107 | 岡山 | 逃 | ゴール寸前迄行けると思ったが。自力です。 | ||
6 | 8 | 窪木 一茂 | 119 | 福島 | 逃 | 前を取った方が良かったかも。話して、貴史さん。 | ||
▲ | 9 | 中本 匠栄 | 97 | 熊本 | 追 | 泰斗(嘉永)を残せず申し訳無かった。阿部将の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 瀬戸内コンビで独占 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 南 修二 | 88 | 大阪 | 追 | 藤井侑の番手です。 |
△ | 2 | 2 | 大槻 寛徳 | 85 | 宮城 | 追 | 雄多(酒井)は落車したかと思いました。泰正(小林)。 | |
3 | 3 | 小川真太郎 | 107 | 徳島 | 両 | 賢人が緩めてたので叩きに行ったが併された。自力・自在です。 | ||
4 | 4 | 香川 雄介 | 76 | 香川 | 追 | 真太郎(小川)に任せる。 | ||
5 | 青野 将大 | 117 | 神奈 | 逃 | 仕掛けが遅く成ってしまった。自力です。 | |||
× | 5 | 6 | 元砂 勇雪 | 103 | 奈良 | 両 | 9番手から2人抜いたなら。南さんの後です。 | |
○ | 7 | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 逃 | 鐘前に眞杉に入れらてしまった処が反省。自力。 | ||
6 | 8 | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | 追 | 泰正(小林)が外に浮いたんで内を行かせて貰いました。青野です。 | ||
注 | 9 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 逃 | 瓜生が離れて外に浮いてたのが邪魔に成ったにしてもです。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高得点「南」が恵まれる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ○ | 1 | 1 | 佐々木 龍 | 109 | 神奈 | 追 | 根田さんには何時も世話に成ってるので。宏佑(松井)と一緒ですね。 |
注 | 2 | 2 | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 両 | 南関の後が良いと思ったが…。自力・自在。 | |
× | 3 | 3 | 酒井 雄多 | 109 | 福島 | 逃 | ポイントは合計12点でも2予に上がれないとは残念です。自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 月森 亮輔 | 101 | 岡山 | 両 | スタートを取って、あわやぐらい迄頑張れたと思う。自力・自在。 | ||
△ | 5 | 竹内 智彦 | 84 | 宮城 | 追 | 小原佑は叩いた後に緩め過ぎとは思ったが、町田がすぐ来たのにはビックリ。雄多(酒井)の番手。 | ||
5 | 6 | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | 追 | 1走目同様、亮輔(月森)。 | ||
◎ | 7 | 松井 宏佑 | 113 | 神奈 | 逃 | 新車を試したがマッチングが上手く行かなかった。イメージはもっと踏めてる筈だったが(ガックリ)。自力。 | ||
6 | 8 | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | 追 | 丁度、松本君と合ってしまったのが。神奈川。 | ||
9 | 山口 富生 | 68 | 岐阜 | 追 | よろけた酒井を避けるのに一杯。聖二(川口)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 神奈川コンビで結着 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 清水 裕友 | 105 | 山口 | 逃 | 11点では上がれないですね、仕方無い。自力。 |
× | 2 | 2 | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 追 | アクシデントもあったが中野が強かった。前で。 | |
▲ | 3 | 3 | 小松崎大地 | 99 | 福島 | 逃 | やっと走れますね(笑)。自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | 川口公太朗 | 98 | 岐阜 | 追 | 遼平には鐘で行って欲しかった。再度。 | ||
○ | 5 | 福島 武士 | 96 | 香川 | 追 | 杉森さんに前に入られてしまった。清水の番手。 | ||
5 | 6 | 成松 春樹 | 93 | 佐賀 | 両 | 初日よりはスピードに慣れて来たかも。井上さん。 | ||
7 | 大森 慶一 | 88 | 北海 | 追 | 小川君が降りて来て車体故障しました。小松崎。 | |||
6 | 8 | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 追 | 今日の9番手は無理。ラインで3番手です。 | ||
注 | 9 | 谷口 遼平 | 103 | 三重 | 逃 | 赤板で誘導に差し込んだ気がしてパニックに成ってしまった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S・S「清水」走る以上は |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 注 | 1 | 1 | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 逃 | 吉田さんの落車を避けたので脚に来てしまった。北津留さんの前で自力。 |
2 | 2 | 三谷 竜生 | 101 | 奈良 | 両 | 全開で深谷を斬りに行ったので、北津留さんには来て欲しかった。こゝは千加頼(窓場)です。 | ||
◎ | 3 | 3 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 逃 | 鐘で踏み出すタイミングが小川勇さんと呼吸が合わなかったみたいで、番手にハマられたのは解ったが全力を出し切るのみでした。自力。 | |
× | 4 | 4 | 北津留 翼 | 90 | 福岡 | 逃 | 三谷君がハイスピードで斬りに行ったので、その上は厳しいと判断したが諦めず踏みました。話して、旭(伊藤)君の番手。 | |
5 | 宿口 陽一 | 91 | 埼玉 | 両 | 雨谷は内を突いて3番手を取ったので巧かった。同級生で仲良しの純平に全て任せます。 | |||
5 | 6 | 山賀 雅仁 | 87 | 千葉 | 両 | 青野が止まったので内を行ったが、一回バック踏んでからだったので伸びを欠きました。話して、岡山の3番手。 | ||
○ | 7 | 岩津 裕介 | 87 | 岡山 | 追 | 裕友も赤板で一回脚使ってますから。海也(太田)。 | ||
6 | 8 | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 両 | 大矢を入れてからだったので、前が遠かった。前で自力で頑張ります。 | ||
▲ | 9 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 両 | もう少しやりようはあったと思うが、脚が整う前に町田君が行ってしまったのが誤算。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今イチ「太田海」それでも本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 北井 佑季 | 119 | 神奈 | 逃 | 嘉永を出す積もりは無かったし、出られてからも内を行くのか外なのか、中途半端でした。自力。 |
△ | 2 | 2 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 両 | 眞杉のスピードが違いましたね。脚使って3着キープ出来たし、脚は問題無いと思います。町田。 | |
○ | 3 | 3 | 山田 庸平 | 94 | 佐賀 | 両 | 北津留さんに任せてたので仕方無い。明日はオリンピアンの賢人(山崎)。 | |
4 | 4 | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 両 | 基本、前々に攻め様と思っていたので3番手を確保出来たと思います。感じも良いです。自力・自在。 | ||
注 | 5 | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 追 | 響平(新山)が気を遣ってくれましたね。自分の状態は初日に離れているし、今日も抜けてないでは余り良くないので修正します。話して北井君の番手。 | ||
5 | 6 | 町田 太我 | 117 | 広島 | 逃 | 小原佑さんに出られたけど流したんで、すかさず仕掛けたんですよ。自力。 | ||
7 | 神山 拓弥 | 91 | 栃木 | 追 | 悠葵(佐々木)が一回突っ張った事で自分らに展開が向きましたね。全て前2人のお蔭です。雨谷。 | |||
6 | 8 | 佐藤 友和 | 88 | 岩手 | 両 | 貴史は頑張ってくれたし、切り替えて10秒9で踏めてるので悪くない。守澤の後を固めます。 | ||
◎ | 9 | 山崎 賢人 | 111 | 長崎 | 逃 | 中団が併走してたので緩め過ぎたのが失敗、そこで和田真さんに3番手に入られたんですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 世界の「賢人」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | × | 1 | 1 | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 逃 | 町田を叩いて緩め過ぎました、もっと踏まないとダメですね。自力。 |
注 | 2 | 2 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | 追 | 颯馬(伊藤)がしっかりレースを作ってくれたお蔭です。颯馬も4着で2予に行けるのは良かった。再度、颯馬ですね。 | |
3 | 3 | 東口 善朋 | 85 | 和歌 | 追 | 侑吾(藤井)を追えず、内から行って合体したかったが。中釜の番手。 | ||
◎ | 4 | 4 | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 逃 | 赤板で一回脚使った分、捲りも厳しかった。単騎。 | |
○ | 5 | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | 追 | 落車したけど、体は大丈夫なので走ります。競輪は流れが全てですからね。佑太(小原)の番手。 | ||
5 | 6 | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 逃 | 誰かが新山さんをフタすると、人任せにしてしまった自分のミス。自力。 | ||
7 | 和田 圭 | 92 | 宮城 | 追 | 離れない様に3番手キープ出来る事だけ考えてました。左手首の怪我の影響は正直ありますが、走る以上はです。3番手。 | |||
6 | 8 | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 両 | ガマ(中釜)は頑張ってくれたので。近畿で3番手。 | ||
△ | 9 | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 逃 | 青野さんが来るのを待ったが、来なかったので先行しました。せめて3着には粘りたかった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 快速「河端」捲り一閃 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 逃 | 大矢さんがすかさずだったので、一旦出してから立て直しました。2角からの踏み直しでかゝったが、荒井さんに簡単に抜かれては複雑。自力。 |
2 | 2 | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | 追 | 悠葵(佐々木)が前からの組み立てがいゝと言ったので前を取ったんですよ。新車はサドル周りを調整したら1走目より良かった。森田と一緒ですね。 | ||
× | 3 | 3 | 浅井 康太 | 90 | 三重 | 両 | 勝つか負けるかの処で勝負しました。拳矢(山口)が後方に置かれた時点で厳しいと思ったので。自信を持って挑みたいですね。再度、拳矢。 | |
4 | 4 | 和田健太郎 | 87 | 千葉 | 追 | 眞杉が強過ぎですよ(苦笑)。自分が踏み出しで遅れたんで、後の壮(佐藤)に悪い事した。真久留。 | ||
▲ | 5 | 山口 拳矢 | 117 | 岐阜 | 逃 | スタート取りに行った様に見えた小岩さんの動きに惑わされた。自力。 | ||
5 | 6 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追 | 指定練習中に落車したけど、大丈夫でしたね。将大(阿部)が全部やってくれたお陰。荒井さん。 | ||
7 | 和田真久留 | 99 | 神奈 | 両 | チャンスを逃さない様に仕掛けたら、たまたま3番手に入った感じですね。1走目より今日の方が感じ良かった。自力。 | |||
注 | 6 | 8 | 森田 優弥 | 113 | 埼玉 | 逃 | 最低でも4番手に飛び付いて、新山さんが2角から強烈に踏み直したので、溜めて一発狙ったが3着にも届かなかった。自力で勝負します。 | |
○ | 9 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 追 | 大矢も踏んだので3番手確保と思ったけどやっぱり犬伏は行きましたね、付いて行って、2角からの踏み直しが強烈だったので、郡司が止まったのも見えてました。それを抜けてるので悪い筈は無い。再度、犬伏。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行型は「犬伏」が1車 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 深谷 知広 | 96 | 静岡 | 逃 | 3番手に入ってすかさず仕掛けたのは自分の距離だったので。オーバーペースで駆けた分、末が甘く成った。自力。 |
2 | 2 | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 両 | 後がごちゃ付いてたのは見えてたんですけど、何とか賢人(山崎)を残す事に専念したんですよ。こゝは自力・自在。 | ||
3 | 3 | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 追 | 古性の後は安心感がありますね。2走共、競輪をやってる感じなのできついけど、1日休めるのは助かります。寺崎。 | ||
▲ | 4 | 4 | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 両 | 松井の後でもつれたのと清水が松井と踏み合っていたのが見えたので冷静に仕掛けました。状態は問題ありません。自力。 | |
注 | 5 | 寺崎 浩平 | 117 | 福井 | 逃 | 前受けに成ってしまったが、踏めば海也が一人で来るかもと、理想的な展開に成った。将太さんの援護もあって2人で決まって良かった。自力。 | ||
5 | 6 | 桑原 大志 | 80 | 山口 | 追 | 雄吾(取鳥)は鐘では踏むと言ってたんですよ。雄吾の頑張りが全てで恵まれました。山田英です。 | ||
7 | 渡部 幸訓 | 89 | 福島 | 追 | 郡司が2角で仕掛けた時に併されたので入れたんですよ。バック踏んだ中で4着は確保出来たので。新田に全て。 | |||
× | 6 | 8 | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | 追 | スタート我慢して中団確保出来たので。一人で。 | |
◎ | 9 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 真久留も4コーナーぐらいで外踏んだので。深谷。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | レースを支配するのは南関コンビ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 脇本 雄太 | 94 | 福井 | 逃 | 1走目の反省を生かせる様にと考えてました。この展開も想定内だし、落ち着いて仕掛けたんですよ。感触は余り良くないので、しっかり調整して2予に挑みたいと思います。自力です。 |
2 | 2 | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 両 | 乗り方を前のに戻したら感じ良かった。何時も世話に成っているラインで決まったのが嬉しい。平原さんの前で自力。 | ||
3 | 3 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 両 | 組み立ては良かったが、取鳥のペースが巧くて脚が一杯。自力・自在。 | ||
△ | 4 | 4 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | 千加頼と連結外したけどリカバリー出来て5着なら。脇本の番手。 | |
× | 5 | 小原 太樹 | 95 | 神奈 | 追 | 深谷の仕掛けの早さは流石ですね、2着に残せれば最高でしたけど。自分はラインのお蔭でこゝ迄やれてます。岩本さん。 | ||
○ | 5 | 6 | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 逃 | 阿部君に粘られ後退したが、何とか6着迄リカバリーした。自力勝負。 | |
7 | 三谷 将太 | 92 | 奈良 | 追 | 浩平(寺崎)が強かった、あいつがほゞ一人でやってくれたお蔭。3番手。 | |||
6 | 8 | 成田 和也 | 88 | 福島 | 追 | 慎詞はシッティングしてからの加速が凄いですね。自分は付いて行けてるし悪くない。壱道(菅田)。 | ||
注 | 9 | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 両 | 拓矢が落車して避けるのに脚使い、その後は奮起した月森の後から原も出たので、付き直す形に成った。セッティングをいじったが、余り良いとは言えないので検討します。悠葵(佐々木)を信頼。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 休養充分「脇本」パワー全開 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 両 | 太我(町田)が上手く走ってくれたお陰ですね。出た後もペースで駆けて、ワン・ツー決まって良かった。状態は今年一番です。単騎自力・自在。 | |
注 | 2 | 2 | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 逃 | もっと内容あるレースをやりたかったですね。セッティングをいじって練習の感じは良かったけど、本番では重く感じたので又修正します。自力。 | |
◎ | 3 | 3 | 新山 響平 | 107 | 青森 | 逃 | 全引きしたのは反省点。2日目から新車ですけど思ってた以上に踏めたかなと思ってます。ラインで決まったのも。話して、慎詞(中野)の番手です。 | |
4 | 4 | 中野 慎詞 | 121 | 岩手 | 逃 | 「前々に行かなきゃ」の焦りばかりで、吉田さんを落車させてしまったのは反省。慌てゝ仕掛けた形に成っての1着だが内容は良くない。今後はレース展開に応じて柔軟な対応が課題。自力。 | ||
○ | 5 | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 両 | 誘導が早くてやばかったですね。状態は変わらず良くないです。ダイヤモンドレースに乗れたので気持は楽。単騎自力。 | ||
× | 5 | 6 | 山崎 芳仁 | 88 | 福島 | 両 | 壱道(菅田)が判断良く前々に攻めてくれたお陰です。道中は余裕あるし、状態は良いですね。3番手。 | |
▲ | 7 | 郡司 浩平 | 99 | 神奈 | 両 | 犬伏を追って2角から仕掛けたが、彼の踏み直すタイミングと合ったので、戻ったんですよ。その辺りはラインに申し訳無かったが、状態は引き続き悪くない。単騎。 | ||
6 | 8 | 永澤 剛 | 91 | 青森 | 追 | 新田君は行けるかなと思っていたけど、きつくてドキドキしましたよ。ダイヤモンド賞なんて場違いです。北で4番手。 | ||
9 | 坂井 洋 | 115 | 栃木 | 逃 | 中団で仕掛けが遅く成ったのは反省だが、レースは見えてるので。眞杉。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 完調「新山」人気に応える |
---|
フォーカス |
|
---|