レース予想
岐阜 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年11月22日 岐阜競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 注 | 1 | 1 | 森 佑樹 | 94 | 岡山 | 逃 | 自力です。 |
○ | 2 | 2 | 山村 慮太 | 97 | 大阪 | 両 | 油谷君の番手。 | |
3 | 3 | 松尾 正人 | 66 | 熊本 | 追 | 九州の三番手。 | ||
◎ | 4 | 4 | 油谷 蒼 | 125 | 兵庫 | 逃 | 自力です。 | |
× | 5 | 5 | 秋永 昂人 | 98 | 福岡 | 両 | 篠田君の番手。 | |
6 | 6 | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | 追 | 森君の番手。 | ||
△ | 7 | 篠田 樹 | 113 | 大分 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 落車明けの④油谷だが積極的に駆けて②山村とのG前勝負に持ち込む。⑦篠田の機動力も単級で主導権を握れば⑤秋永と九州独占。①森の仕掛けにも注意が必要 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | 高木 修二 | 97 | 大阪 | 追 | 近畿の三番手。 | |
注 | 2 | 2 | 中村 秀幸 | 60 | 高知 | 追 | 自在にいきます。 | |
◎ | 3 | 3 | 山本 和虎 | 125 | 愛知 | 逃 | 自力です。 | |
△ | 4 | 4 | 大中 拓磨 | 111 | 兵庫 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 5 | 5 | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 追 | 山本君の番手。 | |
6 | 6 | 沖 健一 | 75 | 高知 | 追 | 中部勢から。 | ||
× | 7 | 大崎龍一郎 | 109 | 奈良 | 両 | 大中さんマーク。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復帰戦の③山本は状態未知数だが積極策で⑤加藤と愛知独占を決める。⑥沖が三番手を追走。④大中もいつも通りの積極策で抵抗。ペースを掴めば逃げ切り十分 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 関谷 哲平 | 92 | 奈良 | 逃 | 自力です。 |
注 | 2 | 2 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 竹田さんマーク。 | |
○ | 3 | 3 | 高尾 剛文 | 66 | 福岡 | 追 | 小山君の番手。 | |
◎ | 4 | 4 | 小山 峻汰 | 125 | 熊本 | 逃 | 自力です。 | |
× | 5 | 5 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 関谷君の番手。 | |
6 | 6 | 竹田 慎一 | 94 | 富山 | 逃 | 自力です。 | ||
7 | 舟元 権造 | 92 | 大阪 | 両 | 近畿三番手から。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 安定して予選を勝ち上がっている④小山が今回も主導権を握り③高尾との一戦に持ち込む。①関谷がライン三車を活かし抵抗。⑥竹田-②岡田も軽視はできない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 水谷 亮太 | 125 | 愛知 | 逃 | 自力です。 |
△ | 2 | 2 | 松本 充生 | 94 | 愛媛 | 両 | 古川君の番手。 | |
注 | 3 | 3 | 田山 誠 | 96 | 長崎 | 両 | 自力です。 | |
× | 4 | 4 | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 両 | 自力です。 | |
○ | 5 | 5 | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | 追 | 水谷君の番手。 | |
6 | 6 | 永橋 武司 | 90 | 大阪 | 両 | 中部勢の後ろ。 | ||
7 | 木幡 幸仁 | 73 | 鹿児 | 追 | 田山君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ルーキー①水谷がいつも通りの積極策で逃げ切りを狙う。地元⑤林が喰らい付いて中部ワンツー。④古川の仕掛け次第で②松本が追い込み浮上。③田山に注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 注 | 1 | 1 | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃 | 単騎でいきます。 |
◎ | 2 | 2 | 岩元 叶馬 | 125 | 富山 | 逃 | 自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 合地 登汰 | 121 | 岡山 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 4 | 4 | 坂元 洋行 | 88 | 三重 | 追 | 岩元君の番手。 | |
5 | 5 | 竹野 行登 | 64 | 鹿児 | 追 | 位置決めず。 | ||
× | 6 | 6 | 志村 達也 | 71 | 広島 | 追 | 合地君の番手。 | |
7 | 中畑 利英 | 67 | 和歌 | 追 | 中部勢の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今開催のV候補②岩元が力でねじ伏せ首位スタート。④坂元は前回の初日も連係して差している。③合地が得意の捲りで反撃。単騎で前々に攻める①平川に注意 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 木下 宙 | 124 | 大阪 | 両 | 自在で。 | |
◎ | 2 | 2 | 當銘沙恵美 | 118 | 愛知 | 両 | 自力自在にいく。 | |
注 | 3 | 3 | 佐々木 綾 | 116 | 東京 | 両 | 自在で。 | |
△ | 4 | 4 | 又多 風緑 | 122 | 石川 | 両 | 何でもします。 | |
○ | 5 | 5 | 松井 優佳 | 124 | 大阪 | 両 | 自力自在にいく。 | |
6 | 6 | 三森 彩桜 | 116 | 福島 | 両 | 流れ見て。 | ||
× | 7 | 伊藤 優里 | 126 | 三重 | 両 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回今年初Vを決めた②當銘が勢いそのままに首位へ。⑤松井の脚力も差はなく展開次第。ルーキー⑦伊藤が積極的な競走で抵抗。④又多の仕掛けにも警戒必要 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 注 | 1 | 1 | 塩田 日海 | 122 | 神奈 | 両 | 流れ見て。 |
2 | 2 | 宮西 令奈 | 124 | 石川 | 両 | 自在で。 | ||
△ | 3 | 3 | 戸田 瑞姫 | 122 | 茨城 | 両 | 自在で。 | |
○ | 4 | 4 | 大浦 彩瑛 | 126 | 神奈 | 両 | 自力です。 | |
× | 5 | 5 | 山口 優依 | 124 | 愛知 | 両 | 自力自在にいく。 | |
◎ | 6 | 6 | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 両 | 自力自在にいく。 | |
7 | 萩原 瑞生 | 122 | 群馬 | 両 | 流れ見て。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況の安定感を増している⑥増田が地元三割増しで駆け抜ける。ルーキー④大浦も侮れず仕掛け次第では逆転十分。③戸田が好位から。⑤山口もタテ勝負で浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | △ | 1 | 1 | 魚屋 周成 | 99 | 大分 | 逃 | 自力です。 |
◎ | 2 | 2 | 辰己 豊 | 86 | 奈良 | 追 | 中村君の番手。 | |
注 | 3 | 3 | 高山 雄丞 | 109 | 愛媛 | 両 | 自力です。 | |
4 | 4 | 船倉 卓郎 | 99 | 長崎 | 追 | 魚屋君の番手。 | ||
○ | 5 | 5 | 中村 泰輔 | 117 | 和歌 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 鰐渕 正利 | 65 | 愛知 | 追 | 近畿勢の後ろ。 | ||
× | 7 | 坂田 章 | 93 | 高知 | 追 | 高山君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 積極性一番の⑤中村がいつも通りの先行勝負。②辰己が絶好の番手差し。①魚屋の機動力も互角で④船倉と九州逆転も。混戦になれば③高山-⑦坂田に好機到来 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 沖本 尚織 | 87 | 広島 | 追 | 近畿勢に付きます。 | |
◎ | 2 | 2 | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 両 | 自力基本にいく。 | |
× | 3 | 3 | 有賀 高士 | 61 | 石川 | 追 | 井上君の番手。 | |
△ | 4 | 4 | 中山遼太郎 | 121 | 熊本 | 逃 | 自力です。 | |
注 | 5 | 5 | 井上 嵩 | 97 | 愛知 | 両 | 自力です。 | |
6 | 6 | 高橋 紀史 | 91 | 佐賀 | 追 | 中山君の番手。 | ||
○ | 7 | 小林 卓人 | 79 | 大阪 | 追 | 藤田君の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 近況の状態いい②藤田が先行も視野に入れた組み立てで⑦小林と近畿ワンツーを決める。④中山も真っ向勝負で抵抗。⑤井上が持ち味のダッシュ力を活かして。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 村上 卓茂 | 84 | 愛知 | 追 | 泉谷君の番手。 |
2 | 2 | 赤松 秀展 | 76 | 高知 | 追 | 山川君に付きます。 | ||
◎ | 3 | 3 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | 自力です。 | |
× | 4 | 4 | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 逃 | 自力です。 | |
○ | 5 | 5 | 市村 昌樹 | 103 | 兵庫 | 両 | 吉堂君の番手。 | |
6 | 6 | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 追 | 中部の三番手。 | ||
注 | 7 | 山川 奨太 | 117 | 熊本 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ここなら③吉堂の脚力が上位。好機に仕掛けて⑤市村と近畿独占へ。積極性一番の④泉谷が変わらず先行勝負。①村上と好連係で逃げ切りも。⑦山川に警戒必要 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | 有馬 雄二 | 90 | 奈良 | 追 | 小出君の番手。 | |
△ | 2 | 2 | 立花 成泰 | 82 | 岡山 | 追 | 才迫君の番手。 | |
○ | 3 | 3 | 池部 壮太 | 109 | 大分 | 逃 | 橋本君にお任せ。 | |
注 | 4 | 4 | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力です。 | |
◎ | 5 | 5 | 橋本 宇宙 | 123 | 佐賀 | 逃 | 自力です。 | |
6 | 6 | 小西 芳樹 | 66 | 大阪 | 追 | 近畿の三番手。 | ||
× | 7 | 才迫 勇馬 | 95 | 広島 | 逃 | 自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | スピード豊富な⑤橋本が仕掛け所を見極めて一気に仕留める。③池部が無風なら差し切り五分。⑦才迫が主導権を握れば②立花が大きく浮上。近畿勢はどこまで |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | × | 1 | 1 | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 追 | ライン四車の番手なので責任感を持って。稔真マーク。 |
○ | 2 | 2 | 角 令央奈 | 98 | 福岡 | 両 | 松本君ですね。九月四日市で初日、決勝と連係している。 | |
注 | 3 | 3 | 山田 裕哉 | 98 | 岐阜 | 両 | タイトな間隔だけど後輩に助けられている。三重勢へ。 | |
◎ | 4 | 4 | 松本秀之慎 | 121 | 熊本 | 逃 | 来期S級でも変わらず今の練習を継続していく。自力。 | |
5 | 5 | 金子 貴志 | 75 | 愛知 | 追 | 準優は厳しい所もあるがちょっとずつ上向き。中部で。 | ||
6 | 6 | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 追 | バンクが使えるようになって戻ってきた。九州の三番手。 | ||
△ | 7 | 伊藤 稔真 | 111 | 三重 | 逃 | バンクが使えず街道練習を。走ってみてですね。自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 前回Vと状態上向きな④松本が持ち味の回転力を活かして②角との一戦に持ち込む。⑥名川が三番手を固めて九州独占。ライン四車となった⑦伊藤稔はいつも以上に積極的に。先輩の①伊藤世が援護。③山田-⑤金子が後ろを固めて直線勝負 |
---|
フォーカス |
|
---|