会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年11月23日 岐阜競輪

レース予想

 一覧に戻る

岐阜 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年11月23日 岐阜競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 岡田 大門 87 愛知 自分で自在に。
2 2 中畑 利英 67 和歌 関谷君の番手。
3 3 志村 達也 71 広島 自在にやります。
× 4 4 永橋 武司 90 大阪 近畿の三番手。
5 5 菊池 崇史 61 愛媛 岡田君に付きます。
6 6 沖  健一 75 高知 志村君にお任せ。
7 関谷 哲平 92 奈良 自力です。
周回予想
1 5 7 2 4 3 6
コメント 本格先行一車の⑦関谷が中心。緩急つけたペース逃げで快走。続く②中畑は勝負駆け。渾身差しは十分だが、①岡田が縦横攻めで介入か。③志村の馬力も侮れぬ
フォーカス
  • 7 = 2 - 1 4
  • 7 = 1 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 樋口有樹郎 98 兵庫 コメントなし。
2 2 田山  誠 96 長崎 自力です。
3 3 竹野 行登 64 鹿児 田山君の番手。
× 4 4 舟元 権造 92 大阪 樋口君に任せます。
5 5 高木 修二 97 大阪 近畿の三番手。
6 6 中村 秀幸 60 高知 単騎でいく。
7 松尾 正人 66 熊本 九州の三番手。
周回予想
1 4 5 2 3 7 6
コメント ②田山の機動力に期待した。近畿勢を封じて③竹野との一戦に持ち込む。①樋口は近況自力を多用。総力戦で④舟元と逆転は互角。乱戦時は⑥中村が単穴の存在
フォーカス
  • 2 = 3 - 1 4
  • 2 = 1 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 秋永 昂人 98 福岡 小山君の番手。
2 2 大中 拓磨 111 兵庫 自力です。
× 3 3 加藤 正法 96 愛知 山本君の番手。
4 4 山村 慮太 97 大阪 大中君の番手。
5 5 山本 和虎 125 愛知 自力です。
6 6 平川慎太郎 105 佐賀 九州の三番手。
7 小山 峻汰 125 熊本 自力です。
周回予想
7 1 6 2 4 5 3
コメント 新人対決は現状⑦小山がやや優勢。叩き合いを制して連勝へ。①秋永が続く。復帰戦の⑤山本だが、初日をみると上々の動き。好機に出切れば③加藤との線も。
フォーカス
  • 7 = 5 - 1 3
  • 7 = 1 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 古川 大輔 99 広島 合地君に任せます。
2 2 坂元 洋行 88 三重 水谷君の番手。
3 3 大崎龍一郎 109 奈良 油谷君の番手。
4 4 水谷 亮太 125 愛知 自力です。
5 5 油谷  蒼 125 兵庫 自力です。
6 6 竹田 慎一 94 富山 中部の三番手。
× 7 合地 登汰 121 岡山 前でやります。
周回予想
4 2 6 7 1 5 3
コメント 徹底型④水谷はここも先行に迷いなし。同期らとの叩き合いを制して②坂元とワンツー。復調途上ながら⑤油谷が積極駆けで反撃。もつれて⑦合地の一撃炸裂。
フォーカス
  • 4 = 2 - 5 7
  • 4 = 5 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 岩元 叶馬 125 富山 自力です。
2 2 高尾 剛文 66 福岡 篠田君の番手。
× 3 3 松本 充生 94 愛媛 森君の番手。
4 4 林  洋二 82 岐阜 岩元君の番手。
5 5 篠田  樹 113 大分 自力です。
6 6 森  佑樹 94 岡山 自力です。
7 池上 孝之 69 兵庫 中部勢の後ろ。
周回予想
1 4 7 5 2 6 3
コメント ①岩元の初日は流石のスピードだった。突っ張り先行含め優勝候補筆頭の力を示す。地元の④林は好気合。マーク凌ぐとみたが、⑤篠田との両立や③松本の連も
フォーカス
  • 1 = 4 - 5 3
  • 1 = 5 - 4 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 萩原 瑞生 122 群馬 流れ見て。
2 2 大浦 彩瑛 126 神奈 自力です。
3 3 松井 優佳 124 大阪 自力です。
4 4 塩田 日海 122 神奈 流れに乗れるよう。
× 5 5 宮西 令奈 124 石川 自在で。
6 6 當銘沙恵美 118 愛知 自力自在にいく。
7 木下  宙 124 大阪 自在で。
周回予想
2 1 3 6 4 5 7
コメント ここも⑥當銘が的確な立ち回り。前々に攻め上がり捲り、差しで決着。初日の③松井は包まれ持ち味出せなかったが、快速発揮は十分。②大浦、⑤宮西の好走も
フォーカス
  • 6 = 3 - 2 5
  • 6 = 2 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 三森 彩桜 116 福島 流れ見て。
× 2 2 伊藤 優里 126 三重 自力です。
3 3 増田 夕華 118 岐阜 自力自在にいく。
4 4 山口 優依 124 愛知 自力自在にいく。
5 5 佐々木 綾 116 東京 自在で。
6 6 又多 風緑 122 石川 何でもします。
7 戸田 瑞姫 122 茨城 自在で。
周回予想
2 3 4 1 5 6 7
コメント 地元の③増田がレースの中心。先行含めた総力戦で連勝を決める。失速した⑥又多は組み立て修正し首位争いまで。位置取りに動く⑦戸田、果敢②伊藤の次位も
フォーカス
  • 3 = 6 - 7 2
  • 3 = 7 - 6 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 井上  嵩 97 愛知 自力です。
2 2 才迫 勇馬 95 広島 自力です。
3 3 市村 昌樹 103 兵庫 前々に自在で。
4 4 有賀 高士 61 石川 井上君の番手。
× 5 5 有馬 雄二 90 奈良 市村君にお任せ。
6 6 小西 芳樹 66 大阪 近畿の三番手。
7 沖本 尚織 87 広島 才迫君の番手。
周回予想
1 4 2 7 3 5 6
コメント 安定しない②才迫とはいえ、ここなら底力で出切るはず。先輩⑦沖本の援護を受け粘り込む。③市村の決め脚は単級。好位から捲り気味に強襲か。①井上の連も
フォーカス
  • 2 = 7 - 3 5
  • 2 = 3 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 中村 泰輔 117 和歌 自力です。
2 2 高橋 紀史 91 佐賀 九州の三番手。
3 3 赤松 秀展 76 高知 決めず一人で。
4 4 柴田 祐也 94 岐阜 中村君の番手。
5 5 山川 奨太 117 熊本 自力です。
6 6 鰐渕 正利 65 愛知 中近の三番手。
× 7 船倉 卓郎 99 長崎 山川君の番手。
周回予想
1 4 6 3 5 7 2
コメント 117期の叩き合い。バック通過数をみても①中村が制し、二の脚使い粘り込む。地元の支部長④柴田が一所懸命追走するが、⑤山川は踏み合いから力の両立十分
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 7
  • 1 = 4 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 名川  豊 99 福岡 話して九州の三番手。
× 2 2 吉堂 将規 115 奈良 体が反応して仕掛けられた。久々の逃げ切りですね。自力で。
3 3 魚屋 周成 99 大分 復帰戦だしまだやれる事が少ないので。九州の四番手。
4 4 伊藤 世哉 87 三重 近畿勢の後ろへ。吉堂君がラインで決める走りをしてくれれば。
5 5 松本秀之慎 121 熊本 全部、中途半端な仕掛けになってしまった。自力です。
6 6 小出 慎也 109 和歌 ギヤを51から47に変えて道中の感覚が良かった。吉堂君へ。
7 池部 壮太 109 大分 宇宙が強いのは知っていたけどやっぱり強かった。秀之慎へ。
周回予想
5 7 1 3 2 6 4
コメント 戦歴をみても⑤松本のスピードが断然。二分戦のここは突っ張り先行含め中近勢を完封し⑦池部-①名川らと上位独占。初日の脚勢光った②吉堂が力勝負で連入
フォーカス
  • 5 = 7 - 1 2
  • 5 = 1 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R × 1 1 立花 成泰 82 岡山 高山君が頑張ると言ってくれたので任せます。
2 2 金子 貴志 75 愛知 ちょっとはマシになってきている。弟子の泉谷君へ。
3 3 橋本 宇宙 123 佐賀 久々に出し切った感じがある。最後は気持ちでしたね。自力。
4 4 小林 卓人 79 大阪 愛知コンビの後ろへ。
5 5 高山 雄丞 109 愛媛 予選で一着は最近はないですね。やりたいレースではなかったけど良かったです。自力で。
6 6 泉谷 元樹 101 愛知 脚を使ったけどBSで仕掛けにいけたのは良かった。自力で。
7 角 令央奈 98 福岡 やっぱり二分戦は難しいね。ここは宇宙に任せます。
周回予想
5 1 6 2 4 3 7
コメント 来期S級⑦角の決め脚が中心。快速③橋本を巧みにリードから最後はきっちり差す。愛知師弟の絆は強固。師匠②金子が貫禄差しか。①立花も⑤高山から浮上。
フォーカス
  • 7 = 3 - 2 1
  • 7 = 2 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 伊藤 稔真 111 三重 三車で行かれなかったのは成長かな。自力自在で。
× 2 2 坂田  章 93 高知 余裕はあったけど最後はコースの判断ミス。中山君へ。
3 3 藤田  真 89 兵庫 得意な展開だったし良い流れで仕掛けられた。自力自在に。
4 4 村上 卓茂 84 愛知 中部の三番手。
5 5 山田 裕哉 98 岐阜 稔真はもちろん世哉さんの仕事、金子さんが固めてくれたラインのおかげ。稔真の番手。
6 6 中山遼太郎 121 熊本 前との感覚が掴めなくて内に差してしまった。判断ミス。自力。
7 辰己  豊 86 奈良 中村君を残したかったけどね。ここは藤田君の番手。
周回予想
1 5 4 6 2 3 7
コメント 中部ラインが強力。①伊藤は勝ちパターンに持ち込み別線制圧。初日特選を勝利した⑤山田が地元戦連勝を狙うが、⑦辰己、②坂田が各目標の力走に乗り次位へ
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 2
  • 1 = 7 - 5 2

 一覧に戻る