レース予想
熊本 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年12月8日 熊本競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 岡本 二菜 | 118 | 東京 | 両 | 決勝に上がれないんですね(ガックリ)。最終日は自在に頑張ります。 |
○ | 2 | 2 | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | 両 | スタートが取れなかったのが一番ですね(ガックリ)。自力・自在。 | |
△ | 3 | 3 | 谷元 音羽 | 124 | 鹿児 | 両 | 飯田さんに付いて行かないとダメですね、気持ちを強く持たないと。自在。 | |
4 | 4 | 磯村 光舞 | 126 | 山口 | 両 | 内に詰まって出し切れず、レース運びが下手ですね。最終日も何でも。 | ||
× | 5 | 5 | 神戸暖稀羽 | 124 | 北海 | 両 | 積極的には行けたが③番に出られたのがダメですね。今後も他力本願のレースはしたくないし、先行で勝てる選手を目指します。自力基本。 | |
6 | 6 | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 追 | 村田さんに切り替えて流れには乗れてるので。取れた位置から。 | ||
7 | 奈良岡彩子 | 104 | 神奈 | 両 | 最終日も自在に頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 高得点「岡本」気合の自力戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 吉岡 篤志 | 82 | 徳島 | 追 | 三宅さんにハナから付いてれば良かったと思うが、先輩だし、行って下さいなんて言えませんから。伊藤之人君と話をして任せる事にしました。 |
2 | 2 | 関根 彰人 | 94 | 沖縄 | 追 | 初日よりは良かったと思います。屋宜さんと話をして、補充で来る吉成さんの番手。 | ||
3 | 3 | 白川 有司 | 76 | 福岡 | 追 | 展開も良くないが自分も今回は重いですね。九州4番手から。 | ||
△ | 4 | 4 | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追 | 中原には突っ張って欲しかった。吉岡の後。 | |
5 | 5 | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追 | ④番を決めてるし、最後も渡邉さんを差してるので悪くない。関根の後。 | ||
○ | 6 | 6 | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 両 | 先き捲り出来ただけでも。吉岡さん・鳥生さんに任されたので自在。 | |
× | 7 | 吉成 晃一 | 92 | 熊本 | 追 | (補充) |
周回予想 |
|
---|
コメント | 点数上位「吉岡篤」が軸 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 追 | 増田君は頑張ってくれたので。ここは決めず。 | |
2 | 2 | 佐藤 謙 | 90 | 栃木 | 追 | 踏み出しで大橋さんに遅れてしまったのが痛かったですね。峠さんと話をして、決めず。 | ||
○ | 3 | 3 | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | 追 | 85点持ってるならホームでカマシてるが、そんな脚はない。田代の番手。 | |
◎ | 4 | 4 | 田代 匠 | 121 | 福岡 | 逃 | 捲られない脚を作るしかない。先行1車ですね、油断せず。 | |
△ | 5 | 5 | 園田 鉄兵 | 93 | 熊本 | 両 | (補充) | |
6 | 6 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追 | 切り替え内を突いたが、一杯一杯でした。決めず。 | ||
× | 7 | 高橋 紀史 | 91 | 佐賀 | 追 | 4着かと思ったら、タイヤ差で5着とは。調子は悪くないだけに、ちょっとした事がダメージに成る。とりあえず補充で来る園田さんの後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好調「田代」先行1車 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 松永 真太 | 92 | 福岡 | 追 | 牽制するタイミングが悪かった。米村君の番手は初めてです。 |
○ | 2 | 2 | 米村 光星 | 121 | 熊本 | 逃 | 1コーナーから仕掛けたが、自転車の出が悪い、勉強だし、力不足です。先行1車ですね、しっかりやります。 | |
△ | 3 | 3 | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | 追 | 調子良ければ外併走でも凌いでたと思うが、今回は練習不足もあって、調子はそこまで。九州で3番手。 | |
4 | 4 | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | 追 | 九州の後に決めたのは自分の判断なので。ここは森川さんに任せます。 | ||
5 | 5 | 高田 大輔 | 88 | 徳島 | 追 | 穴井さんが仕掛けると思ってしまったのが。単騎。 | ||
× | 6 | 6 | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 追 | 一回前に出て考えれば良かったかも。九州で4番手。 | |
7 | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 追 | 最終日は阿部君に任されたので自力・自在。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 逃げる「米村」対番手「松永」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ▲ | 1 | 1 | 今野 有樹 | 115 | 愛媛 | 逃 | 行けると思ったんですけどね、小柳君が強かった。自力・自在。 |
◎ | 2 | 2 | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 逃 | バック(BS)でもう一段加速出来れば良いんでしょうけどね。後ろがもつれてくれる事を願っていました。自力。 | |
× | 3 | 3 | 戸伏 康夫 | 96 | 岡山 | 追 | 切り替えの連続までは良かったが。最終日は今野の番手です。 | |
4 | 4 | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | 追 | 奥原には1コーナーまでは出して良いからと言ってたんですよ、あいつが三宅さんの番手を取り切ってくれたお蔭。最終日は九州へ。 | ||
○ | 5 | 5 | 茅野 寛史 | 99 | 鹿児 | 追 | 山本は中団で組み立てると言ってたが、スイッチが入ったんでしょうね。落車を避けただけでも。初日同様、一ノ瀬の番手。 | |
6 | 6 | 堀 政美 | 65 | 茨城 | 追 | 池田君を捌いたタイミングで、上川には外に切り替えて欲しかった。最終日は先手か流れで。 | ||
7 | 三宅 旬 | 80 | 岡山 | 追 | 番手が併走してたので誰かのカマシ待ちだったが、結果ペース先行に成った。瀬戸内で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気持強い「一ノ瀬」を信頼 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 佐藤 悦夫 | 86 | 栃木 | 追 | 踏み出しで口が空いたのでハンドルを戻します。添田君の番手はあります。 |
◎ | 2 | 2 | 添田 龍児 | 121 | 神奈 | 逃 | 山本さんが突っ張るのは想定外でしたね、上がった内を突いて、山本さんと接触しなければ3着はあったと思います。自力。 | |
3 | 3 | 山崎 司 | 95 | 福島 | 追 | 初日同様、菅田の番手。 | ||
4 | 4 | 大橋 徹 | 72 | 栃木 | 追 | 境君が早目に来てくれたから良かった。目標が居ない時はこういうレースもしないと。首の皮一枚残りました(笑顔)。悦夫(佐藤)の後。 | ||
× | 5 | 5 | 境 啓亨 | 111 | 熊本 | 逃 | 結果は良かったけど、もっと遅目に仕掛けたほうがラインには良かったかも。自力。 | |
△ | 6 | 6 | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 両 | 岡山勢が鐘では行くと思ったが、人任せにしてはダメですね。自力・自在。 | |
7 | 川島 勝 | 89 | 長崎 | 追 | 一ノ瀬が強い。自分も先行してるぐらいの脚にきていて、捲りを止める余裕はなかった。境の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 神奈川の若者「添田」は筋金入り |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 吉川 嘉斗 | 105 | 徳島 | 追 | 今野が行けないではしゃーないですわ。最終日は中原君の番手。 |
▲ | 2 | 2 | 内田 英介 | 91 | 東京 | 追 | 何で山本君は突っ張ったんですかね、接触が無ければ3着で決勝に上がれてましたね(ガックリ)。上川の番手。 | |
× | 3 | 3 | 上川 直紀 | 117 | 栃木 | 両 | 中団は取れたが、今野君の仕掛けも思ったより早かったし、やられたって感じです。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 中原 航大 | 123 | 岡山 | 逃 | 突っ張りたかったが③番もギリギリで斬ったので、その後は詰まった処で行きました。煽りも喰らったが何とか1着で人気に応えられたので。自力。 | |
5 | 5 | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 両 | ①番が捲りに構えてくれたので、逃げ切れたのはたまたま。自力・自在。 | ||
6 | 6 | 奥原 亨 | 103 | 神奈 | 追 | 吉岡さんが追い上げる前に三宅さんを斬って先行するのがベストだったけど結果だけは良かった。三住さんと話をして増田さんの番手。 | ||
7 | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | 追 | 残った誘導もドンドン上げて行くから、捲りにいくのもキツかったし、誰かが「来た」って言ったんですよ(苦笑)。南関で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 復調「吉川嘉」で勝てる構成 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 飯田 風音 | 120 | 埼玉 | 両 | レースは見えてますね、早目に刈込さんが来たので飛び付いてから、岡本さんに合わせて踏みました。ピンピンと来たので、前回同様、完全優勝したいですね。自力・自在。 |
○ | 2 | 2 | 村田 奈穂 | 116 | 熊本 | 両 | 仕掛けるタイミングは悪くなかったが、重くて出が悪かった。何とか3着に粘れたのは意地ですね。脳脊髄液減少症の影響もあって日に日に疲れが溜まるが、ラスト一走全力を出し切るのみです。自在。 | |
△ | 3 | 3 | 渡部 遥 | 122 | 愛媛 | 両 | 神戸さんが来るのを待ってから仕掛けました。初日に脚が三角に回ったのをアップの時から丸く回せるように意識したら村田さんを合わせられました。寒かったのもあってタイムは良くないが、連日、自分のレースは出来てます。自力・自在。 | |
4 | 4 | 松本 詩乃 | 122 | 東京 | 両 | 初日に7着してしまったので、集中して臨みました。飛び付きが上手くハマった感じですね、遥(渡部)が来るのは解ってました。抜きたかったがまずは決勝に行けたので良かった。自在。 | ||
× | 5 | 5 | 枝光 美奈 | 124 | 福岡 | 両 | 今回は新車を使ったんですよ、流れる展開であれば、この新車の特徴も出せるし、4コーナーから内を踏んだ判断も良かったです。自在。 | |
6 | 6 | 伊澤 茉那 | 126 | 千葉 | 両 | スタートを取りたかったが、強い岡本さんの後だったので、そこから組み立てようと。バック(BS)で詰まった時に仕掛けられたら一番良かったんでしょうけど、岡本さんの勢いを貰ってから外伸びたので。決勝は前から臨機応変に。 | ||
7 | 刈込 奈那 | 120 | 千葉 | 両 | 鐘3の上りから仕掛けた分、粘りを欠いたが、後にハマったのが一番強い飯田さんなら仕方ない。決勝も先行したい。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 充実「飯田」不動の本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ▲ | 1 | 1 | 鈴木 涼介 | 115 | 福島 | 逃 | 内容は良くないけど、松本君を捉える事は出来たので。初日から変えた処は特にないが、体のケアだけですね。単騎自力。 |
◎ | 2 | 2 | 藤田 昌宏 | 82 | 岡山 | 逃 | 僕が前だったら、鐘でもホームでも行ってますよ、多田は余程俺に抜かれたくなかったんでしょうね。決勝はキッチリ抜きますので。 | |
3 | 3 | 山口 龍也 | 111 | 長崎 | 追 | 自分が1コーナーで今野を持って行けば、小柳はもっと楽に先行出来たのに、小柳に申し訳なかった。結果あいつも決勝に上がれて良かった、決勝は援護します。 | ||
× | 4 | 4 | 松本 京太 | 123 | 静岡 | 逃 | 今日は赤板で先斬りし、組み立てもし、先き捲りも出来たので上出来。最後は鈴木さんが強かった。単騎で優勝狙います。 | |
5 | 5 | 小柳 智徳 | 123 | 長崎 | 逃 | もっとホームでピッチを上げて居れば、今野さんにも池田にも捲られなかったかも。3着で決勝に行けて良かった。単騎勢も多いけど、自分のレースをして優勝狙います。 | ||
○ | 6 | 6 | 多田 晃紀 | 103 | 岡山 | 逃 | 赤板過ぎから別線がやり合ってくれてホームでもやり合ってくれて、「ごっつぁん」って感じでした。早目に行かなかったのは反省でも、120パーセントで踏んだので、藤田さんを振り切れたと思います。決勝も藤田さんに任されたので自力。 | |
7 | 池田伍功羽 | 121 | 熊本 | 逃 | 一発狙ってた通り、展開が向きましたね。しっかり捲れてるし、地元で決勝なので、決勝も単騎で一発優勝狙います。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大ベテラン「藤田」Ⅴ最短 |
---|
フォーカス |
|
---|