レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年12月29日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ▲ | 1 | 1 | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | 追 | 選手生活最後のレースに成り、お世話に成りました。岡田君の番手。※いよいよ残り一走に成る。 |
◎ | 2 | 2 | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 両 | 切らせたら厳しいし、やりずらかった。塚本さんと話して、2日目の逆で任せます。※齋籐を突っ張り岡山の後をキープする元気。 | |
3 | 3 | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | 追 | 組橋は頑張ってくれた。脚の方は大丈夫。田君の番手に行きます。※組橋をサポートしたが。 | ||
4 | 4 | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追 | 厳しいレースでした。決めず自分でやる。※川本のために頑張った。 | ||
× | 5 | 5 | 岡田 浩太 | 78 | 岡山 | 追 | 抜ければ良かったが、余裕はあったのに。自在。※シビアに井上に直付けする頭脳プレー。 | |
6 | 6 | 田 典幸 | 117 | 熊本 | 逃 | 3番手から来るとは思わず、かゝり切る前でした。先行で力出し切る競走。※鐘前から逃げはしたが。 | ||
○ | 7 | 塚本 諭 | 85 | 福島 | 追 | 浦野君が前々に踏んでくれたので納得。自在。※任せた浦野は頑張った。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 2日目連携した東コンビ優勢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 與古田龍門 | 125 | 沖縄 | 逃 | 中団狙いだったけど、何処かで仕掛けないとダメですね。自力です。※力あるのに勉強の余地あり、もっと練習する事か。 |
× | 2 | 2 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 相手がやる気だったし、しょうがない。岡田君。※秋末に離れたが助川に意地悪する。 | |
3 | 3 | 組橋 一高 | 71 | 香川 | 追 | 何処かで仕掛けたかったけど仕方無い。菊池さんに任されたので、出来る事をやる。※どうして井上の番手に行かなかったのか、厳しく成る。 | ||
4 | 4 | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追 | まだ力が入らない、パワーに練習が必要ですね。九州の3番手。※落車の影響は大かも。 | ||
△ | 5 | 5 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 技量と力不足で難しかった。自在にやります。※7着したのは残念。 | |
○ | 6 | 6 | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | 追 | 田は頑張ってくれました、後は自分の力量です。與古田に付いて行く。※最悪時は脱出する。 | |
7 | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | 追 | 後1日頑張ってみます。組橋に付いて行く。※頑張ってるのは明白。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 新人「與古田」が逃げ切る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 逃 | 作戦通りのレースが出来た。体調も問題無い。油断せず先行で頑張ります。※川本と決めたくて、鐘から仕掛けて逃げ切ってしまう。 |
× | 2 | 2 | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 追 | 勿体無かった、詰めが甘いですね。決めずにします。※松本に付いて行ったが最後に力尽きる。 | |
◎ | 3 | 3 | 川本 隆史 | 80 | 岡山 | 追 | 増成さんを抜きに行ったが、選抜に上がれてラッキー。再度信頼。※増成を抜けば1着だったけど、2着で望み残す。 | |
4 | 4 | 中園 朋亨 | 93 | 福岡 | 追 | 與古田は頑張ってくれたけど想定と違った展開に成った。良介(古閑)さんの前で何か考えて。※任せた與古田が後手踏んだのが全て。 | ||
△ | 5 | 5 | 坂本 智哉 | 82 | 岡山 | 両 | スタート勝負でした。離れて情無い。岡山3番手。※小川の強烈なカマシに付いて行けず。 | |
6 | 6 | 北村 匡章 | 71 | 静岡 | 追 | しっかり有終の美を飾れる様に頑張ります。岡山の後。※前に離れたが、執念で望みを繋ぐ。 | ||
7 | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | 追 | 坂本君が離れたので仕方無い。朋亨(中園)に任せる。※7着しなかったのが調子。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 勝負駆け「川本」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | △ | 1 | 1 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 緩んでたのできつかったが1着ならば。自在。※久し振りに一周逃げて押し切れたのは、自信に成る。 |
○ | 2 | 2 | 落合 豊 | 69 | 茨城 | 追 | 助川に任せていたし仕方無い。再度任せます。※ダメな助川に付き合う。 | |
3 | 3 | 武智 尚之 | 70 | 愛媛 | 追 | 野上君が反応して中団取ってくれただけでも。梶應さん・松木さんの後。※梶應にマークしての5着。 | ||
× | 4 | 4 | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 両 | 最後は判断ミスで優出逃しました。関東で3番手。※貝原に付いて行き、3着なら上出来。 | |
5 | 5 | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | 追 | 神山はS級の脚やね。俺もまだ勉強しないと。西で井上に任せる。※野上に付いて行けただけでも凄いとしか。 | ||
6 | 6 | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | 追 | 修一(永田)が決勝に乗れなかったのは自分のミス。申し訳ない。武智が後でと言うので梶應さんの後。※秋末に割り込まれたが4着は大健斗。 | ||
◎ | 7 | 助川翔太郎 | 123 | 埼玉 | 逃 | まだまだ位置取りが課題。脚自体は良く成ってる。自力で頑張ります。※秋末に離れた池上に被され、力出せず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 123期「助川」先行1車 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 追 | 力不足できつかった。前々から。※飛び付こうとはしたが。 | |
2 | 2 | 小林 諒 | 126 | 京都 | 両 | 脚の感じは初日より良い。体は大丈夫。自在。※落車の影響なのかも。 | ||
◎ | 3 | 3 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 両 | 危なかった。落車しなかっただけでも。前々。※鈴木彩に追い上げられる。 | |
○ | 4 | 4 | 中嶋 里美 | 110 | 愛知 | 両 | 3着迄には入りたかった。自分で何とかしないと。自在。※又しても仕掛け遅れた事で4着がやっと。 | |
△ | 5 | 5 | 刈込 奈那 | 120 | 千葉 | 両 | 先行出来たけど力負けですね。先行で頑張りたい。※果敢に逃げたが高木萌に捲られたが好気合。 | |
6 | 6 | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 追 | 感じは初日とあんまり変わりませんね。取れた位置から。※前々に居たが力不足。 | ||
× | 7 | 高木 香帆 | 120 | 岩手 | 両 | 包まれて厳しかった。自力を身に付けないと。取れた位置から。※刈込の逃げに直付けする。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 主力3者で収まるレース |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ○ | 1 | 1 | 久保 光司 | 119 | 佐賀 | 逃 | 佐藤壮志に聞いたセッティングに変えて良く成った。こゝも積極自力。※前回の熊本戦そのまゝの調子で逃げる。 |
2 | 2 | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追 | スイッチしようと思ったが、ビビリました。決めずにやる。※九州に切り替えて伸びる。 | ||
3 | 3 | 佐藤譲士郎 | 123 | 埼玉 | 逃 | カマせば良かったけど脚が無かった。自力。※単騎の藤縄を捲れないのが現在の調子。 | ||
× | 4 | 4 | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 両 | もう少し残れゝば良かったけど。単騎自力。※予選が悔しかったのか鐘3から逃げる元気。 | |
△ | 5 | 5 | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | 両 | 何かフワフワして良くないですね。後輩譲士郎(佐藤)の番手。※後2人なのに捲れないのが今回の調子。 | |
6 | 6 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追 | 展開的にも無理でした。埼玉の3番手。※内へ行った伊豆田を抜く。 | ||
◎ | 7 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 2日間共、ツキに見放されてる感じ。久保に任せる。※初日同様、又しても内掬われるツキの無さ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「久保」に成った「高比良」の勝機 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | 追 | 前に任せた結果なので仕方無い。岡崎君のライン。※初日に続いて7番手の不運。 | |
○ | 2 | 2 | 工藤 文彦 | 97 | 沖縄 | 追 | 踏み出しで離れた。疲れなのかピリッとしない。岡崎君の番手。※調子なのか、又しても前に離れてしまう。 | |
× | 3 | 3 | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 両 | 口が空いてしまって甘かった。自在にやる。※任せた小田倉が捲れないでは。 | |
◎ | 4 | 4 | 岡崎 陸登 | 123 | 愛媛 | 逃 | 脚と言うより組み立てが下手ですね。後が誰でも先行主体。※7着したが、やるだけの事はやったので。 | |
5 | 5 | 藤野 貴章 | 97 | 佐賀 | 追 | 事故点が気に成り、もっと上手く追走出来れば1着だったかも。自分でやる。※佐藤に追い上げただけでも。 | ||
6 | 6 | 中野 功史 | 84 | 長崎 | 追 | 厳しい調子ですね。貴章(藤野)に任せる。※前はワンツーなのに残念。 | ||
△ | 7 | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 追 | セッティングは良く成って来たが、佐藤君が出切れないとは思わず。同級生の佐野に任せる。※展開もだが、調子そのものに問題が。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好調「岡崎」が逃げ1車 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 両 | 阿部君が強かった。調子良かっただけに残念。自力・自在。※誘導をホーム迄使って逃げたが阿部に捲られる。 |
2 | 2 | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | 追 | 2回目のバックを踏み切れず、きつかった。野崎に任せる。※バック踏み切れず内へ行ってしまう。 | ||
3 | 3 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | 阿部君をずっと蓋してたけど、下げて捲られましたね。こゝも自分でやる。※7着はしたくなかったのか、川崎の後に拘る。 | ||
× | 4 | 4 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | 中村君のお蔭で3着に入れた。北日本の3番手。※中村弘が簡単に引かず粘った事で3着に入る。 | |
△ | 5 | 5 | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | 両 | 脚自体は悪くなかったのでスンナリ切り替えて上手く行きました。中団・中団から攻めます。※前々を心掛けた結果が1着で初日の汚名返上。 | |
6 | 6 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 両 | 後藤に任せていたので。再度、後藤に任せる。※6着なら点数は上がる。 | ||
○ | 7 | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 逃 | 色々迷ってしまい、高田君が強かった。弘之輔さんの番手。※単騎でも何とか5着は小倉との相性。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選1着「中村弘」断トツ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ○ | 1 | 1 | 児玉虎之介 | 123 | 岐阜 | 逃 | 力出し切るレースが出来なかった。親父の前で精一杯自力で頑張ります。※父の御前レースで緊張したのか積極性に欠ける。 |
2 | 2 | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | 両 | 展開は良かっただけに残念。長松君の番手。※箱田の後に居たのに残念。 | ||
× | 3 | 3 | 藤井 將 | 113 | 広島 | 両 | 岡崎をもう少し援護出来れば。脚の感じは良い。自在。※来期はチャレンジが信じられない好調子。 | |
▲ | 4 | 4 | 長松 空吾 | 123 | 大分 | 逃 | 合わせ切ったと思ったが相手の地脚が凄かった。九州の先頭で自力。※S級点は気にせず、先輩のために突っ張る漢気。 | |
5 | 5 | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追 | 野崎に自信持って付いて行った。藤井に任せる。※失格審議はヒヤリとしたが野崎に付いて行く。 | ||
6 | 6 | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | 両 | 後輩光司(久保)が強かった事でワン・ツー決まり良かった。九州で3番手固める。 | ||
◎ | 7 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 両 | 児玉に任せた結果だし、仕方無い。初日よりは良く成ってると思う。再度信頼。※任せた児玉虎には正直ガッカリしたのでは。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 「児玉」に成った「吉川」が本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 松本 定 | 125 | 福岡 | 逃 | 枠が良かったので、前を取っての突っ張りは作戦通りでした。初日より良かったので決勝はもっと良く成ると信じて単騎で地元で初優勝狙います。 |
2 | 2 | 貝原 涼太 | 125 | 栃木 | 逃 | 行けると思ったけど、合わされてショックです。神山先輩の前で、こゝも頑張ります。※前を取って小川に切り替えたが脚負けする。 | ||
○ | 3 | 3 | 小川三士郎 | 125 | 徳島 | 逃 | 前が取れなかったのでカマシを狙ったんですよ。後に貝原さんが居たので抜かれない様にペースで逃げた。優勝する自力です。 | |
▲ | 4 | 4 | 神尾 敬冬 | 123 | 静岡 | 逃 | 押し切りたかったですね、タイムは悪くなかった。単騎でも自力。※捲りのイメージを払拭せんと鐘から逃げる好調子。 | |
5 | 5 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | 神山さんが上手くて、酔わされた感じ。良い勉強に成った。小川君の番手。※3番手の競走に慣れてない事で仕掛け遅れる。 | ||
6 | 6 | 秋末 蓮 | 125 | 兵庫 | 逃 | 松本定さんが強くて、ただただ池上さんに申し訳ない。決勝は奈良以来久々。単騎で自力基本にやる。※諦めず攻め続けたら3番手に入り決勝進出。 | ||
× | 7 | 神山 尚 | 109 | 栃木 | 追 | 神尾君が全部やってくれたので、後は残せるせるかどうかでした。連日展開に恵まれてます。予選でワン・ツー決めた貝原。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元「松本」初Vに燃える |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 両 | スローな展開に成ると思ってたので、冷静に仕掛けました。今回地元戦なので優勝しか狙ってないし、それだけの調子です。自力です。 |
2 | 2 | 戸田 瑞姫 | 122 | 茨城 | 両 | 何とか決勝に乗れたので調子は上向きです。自在。※一瞬、小林優の後に成ったが付いて行けずも3着。 | ||
○ | 3 | 3 | 高木 萌那 | 126 | 福岡 | 両 | 徹底先行の刈込さんが相手でも必ず仕掛けると決めてたんですよ。1着1着は嬉しい。この流れで自力で優勝狙います。 | |
× | 4 | 4 | 鈴木 彩夏 | 110 | 東京 | 両 | やれる事は精一杯やった。位置が取れないと厳しい。取れた位置から。※小林優に追い上げたが仕掛けてくれず、それで4着も決勝進出。 | |
△ | 5 | 5 | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | 両 | 体の感じは良かったけど、気持ですね。刈込ちゃんだったし、捲りに構えました。自在。※中村に切り替えて2着に届いたのが今回の調子。 | |
6 | 6 | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 両 | あれしかなかった。初日よりは良かった。自力・自在。※初日を反省してホームから思い切って逃げた結果。 | ||
7 | 中村由香里 | 102 | 東京 | 両 | 高木さんが強かった。マーク屋として2着に入らないと。自在にやります。※高木萌を選んだ判断は流石だったのに3着は無念。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 大本命「優香」は負けない |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 阿部 英斗 | 125 | 福岡 | 逃 | まだまだのレース内容ですが、樫山さんとワン・ツー決まった事は良かったと思ってます。調子も問題ありません。ライン3車で決まる自力で頑張ります。応援して下さい。 |
2 | 2 | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | 両 | これで今期全優出、流石に緊張しましたね(笑顔で)。頑張って先行してくれた深瀬君と決めるには車間を空けた方が良いと思ったんですよ。これからも番手戦が増えて来るのでしっかり勉強します。準決同様、深瀬君の番手。 | ||
× | 3 | 3 | 高田 修汰 | 115 | 福井 | 逃 | たまたま良い位置に入って捲れたけど、本当は前を取って2周駆けたかったです。ラインに迷惑掛けたのは反省しかありません。小倉は風が無いから先行有利と思っているので、最終日こそはの自力で桶谷さんと決めれる様、頑張ります。 | |
△ | 4 | 4 | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追 | 頑張ってくれた空吾を何とか残したかったですね。状態は変わらず良いと思います。地元の3番手を固めて、優勝出来る様に頑張りたいです。 | |
5 | 5 | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | 追 | 3着で決勝に乗れたのは持っているからでしょう(笑)。調子は問題ありません。準決同様、高田君の番手で3連覇目指して頑張るだけです。 | ||
6 | 6 | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 逃 | 格上の箱田さんに付いて貰えたので、力出し切る事に専念したのが良い結果に成りました。調子も上がってます。箱田さんの前で、他の自力型に負けない自力です。 | ||
○ | 7 | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 追 | 英斗(阿部)には何も言ってません。誘導を残して下げたのと、鐘前で内に詰まった時は少しだけ焦りましたけどね(笑顔で)。英斗にしっかり付いて行ける様、全力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ダイヤモンドの原石「阿部英」6連勝 |
---|
フォーカス |
|
---|