会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2024年12月28日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2024年12月28日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 西島 貢司 64 熊本 きつかった。これが現状です。後輩、田の好きに。※整体の効果か付いて行く。
2 2 岡田 浩太 78 岡山 コメント無し
3 3 井上 将志 100 兵庫 自分が弱かっただけです。単騎で自力主体。※仕掛け様にも前のかゝり強力でどうする事も。
× 4 4 藤原 義浩 76 徳島 踏み遅れてきつかった。ずっとハイペースでしたね。補充で来る組橋に任せる。※武智を追走一杯の5着。
5 5 組橋 一高 71 香川 コメント無し
6 6 田  典幸 117 熊本 力は出し切っただけでも納得。西島支部長の前で精一杯頑張ります。※小川に抵抗しただけでも。
7 村上 清隆 53 山口 掬われて厳しく成った。流れ見てやる。※いきなり内を掬われる不運。
周回予想
6 1 3 5 4 2 7
コメント 自力残してる「井上将」が本命
フォーカス
  • 3 = 5 - 2 4
  • 3 = 2 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R × 1 1 塚本  諭 85 福島 付いて行きたかったが、あれは無理。東ラインで浦野君に任せます。※大バックを何度も踏む不運。
2 2 児玉 利文 76 岐阜 前が強かった。無事完走に全力。決めず。※無事走り終え残りは2走。
3 3 川本 隆史 80 岡山 コメント無し
4 4 浦野 慈生 103 神奈 きつくはなかったけど、最後は判断ミス。自在。※前の村上を内から阻み岡山の後を強奪する。
5 5 齋藤  仁 83 徳島 きつくて伸びが無かったですね。岡山の3番手。※兵庫2人に決めた結果。
6 6 菊池 崇史 61 愛媛 レースには付いて行けたので。こゝも齋籐の後。※齋籐にしっかり付いて行く。
7 増成 富夫 66 岡山 あの展開では仕方無い。気持切り替えて頑張る。補充で来る川本と決める自力。※新人に前を取られた時点で白旗上げてたのかも。
周回予想
7 3 5 6 2 4 1
コメント 岡山コンビ独占レース
フォーカス
  • 7 = 3 - 5 1
  • 7 = 5 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 神山  尚 109 栃木 誘導が残ってたので、貝原が行き切れなかった時も考えてたんですよ。小倉は走り易いし調子は大丈夫。神尾君に任せる。
× 2 2 與古田龍門 125 沖縄 もう少し踏めば伸びて行く感じはあった。自力。※考えて逃げた結果が3着。成長はしてる。
3 3 梶應 弘樹 57 愛媛 しんどかった。もう少し踏まれてたらやばかった。瀬戸内で野上に任せる。※小川三の逃げを追って飛んでも無い人気に応える。
4 4 野上 竜太 115 岡山 感覚的には悪くなかった。この走りを続けて来期も頑張りたい。愛媛の前で積極自力です。※前を取って2周逃げたが、中途を飛ばし過ぎて、最後にタレたのはガッカリ。
5 5 武智 尚之 70 愛媛 申し訳ないけど、切り替えるしかなかった。走って戻すしか。梶應さんの後。※増成が派手に飛んだ事で九州に切り替える。
6 6 中園 朋亨 93 福岡 余裕ある振りをして最後はコースを空けてライン3人で決まって良かった。與古田の番手。※松本を抜けない迄も、離れず付いて行く。
7 神尾 敬冬 123 静岡 何とか1着は取れたが、中途半端で後の先輩には迷惑掛けたのは反省でも脚は軽かった。力出し切る自力。
周回予想
4 3 5 7 1 2 6
コメント 東コンビ「神尾」「神山」の首位戦
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 2
  • 7 = 4 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 松本  定 125 福岡 2分戦だったので突っ張りしか考えてなかった。緊張したが、気合で走った結果。修正を少しやり、準決も力出し切る。
2 2 助川翔太郎 123 埼玉 突っ張られるのであれしかなかった。何回か行ける処はあったが、脚は大丈夫。決勝に乗る自力。※野上を追い出し、5番手BS捲りで突き抜け様としたのが調子。
3 3 池上 孝之 69 兵庫 ずっと踏んでる感じで脚が溜まらなかった。再度、秋末を信頼。※秋末に任せての事なので。
× 4 4 秋末  蓮 125 兵庫 出したくなかったけど脚負けですね。少しずつレースには慣れて来た。こゝも池上先輩の前で自力。※誘導を未練たらたら使わず斬ってペースで逃げたが良かったかも。
5 5 落合  豊 69 茨城 あの捲りに付いて行くので一杯でした。助川の番手。※2度も3度もバック踏んだのに人気に応えたのは立派。
6 6 松木 竜也 65 愛媛 小川は飛ばし過ぎと思ったけど強かった。九州の後。※梶應を抜けなかったが付いては行ける。
7 永田 修一 90 熊本 下りを使って神尾君が捲って来たので止めれなかった。脚は悪くない。松本君にしっかり付いて行く。※與古田にしっかり付いて行けたのは責任感。
周回予想
1 7 6 4 3 2 5
コメント 地元「松本定」のパワーは本物
フォーカス
  • 1 = 7 - 2 4
  • 1 = 2 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 坂本 智哉 82 岡山 後輩野上が2周逃げてくれたので残したかったが、⑤番の勢いが良かったので踏ませて貰った。これも練習の成果です。小川君とは初連携。
2 2 岡田 大門 87 愛知 新人がペース上手く駆けて仕掛ける処が無かった。切れ目から何か考えて。※前の井上が仕掛けてくれた事で内がガラ空き。
3 3 貝原 涼太 125 栃木 スタート取れゝば良かったけど、神山さんにダッシュのやり方等教わったけど、まだまだですね。脚は問題無い。自力。※5番手で構え誘導を使う同期秋末を力で制圧。
4 4 古閑 良介 73 福岡 前の2人が頑張ってくれたお蔭で3着。中四国の3番手に行く。※前2人に離れなかったのは自信に成ったかも。
5 5 小林 和彦 82 群馬 助川君は頑張ってくれた。想定内の展開。ラインの貝原君の番手。※助川の捲りに付いて行き3位とは僅差の4着。
× 6 6 北村 匡章 71 静岡 3着迄には入りたかったが何とか耐えた。関東の3番手で諦めず頑張りたい。※貝原の捲りに3番手で付いて行けたが、4着なら準決勝。
7 小川三士郎 125 徳島 小倉バンクは試験で何度か走ってるので、かゝり切ったらやれそうな気はする。準決も人気に応える自力。
周回予想
7 1 4 2 3 5 6
コメント 先行基本「小川三」は負けない
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 6
  • 7 = 3 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 高木 萌那 126 福岡 こゝに来る前、師匠に先行してる姿を見たいと言われてたので期待に応えて良かった。強気に力出し切ります。取れた位置から。
2 2 高木 香帆 120 岩手 誰か前に来ると思ったが脚の感じは悪くない。取れた位置から。※飛び付きを狙ったが及ばす。
3 3 中村由香里 102 東京 3着迄に入れず残念。体は問題無いです。自在。※刈込を待ってたのか、カマシに飛び付けず。
4 4 刈込 奈那 120 千葉 直線が長く感じた。もう少し残れゝば良かったけど。先行を心掛けて。※鐘3からカマスやる気。
× 5 5 中嶋 里美 110 愛知 伸びは悪くなかったけど3番手迄には飛び付きたかった。自在です。※仕掛け遅れたが、直線伸びて3着キープ。
6 6 小林  諒 126 京都 落車したけど体もフレームも大丈夫なので走ります。みんなに迷惑掛けました。流れ見て。
7 鈴木 奈央 110 静岡 前に追い付けると思ったけど判断ミス。前々から。※高木萌を追い掛けたが追い付かないでも2着キープ。
周回予想
4 3 2 1 7 5 6
コメント 注目は大器「高木萌」のパワー
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 5
  • 1 = 3 - 7 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 三宅 玲奈 108 岡山 最近の中では一番踏めてる感じ。後は流れに乗れたら。取れた位置。※余りのスピードレースで追走一杯。
2 2 増田 夕華 118 岐阜 勇気を持って行ければ良かったけど、力出し切れなかった。自力・自在。※前回の悪い流れを引きずってるのか、仕掛け遅れる。
3 3 鈴木 彩夏 110 東京 初手で優香さんの後が取れたのが大きい。スピードは凄かった。取れた位置から。※隣枠の小林優にマークする頭脳プレー。
4 4 小林 優香 106 福岡 スピード練習はして来たので、どんな展開に成っても対処する自信はありました。ファンの声援に応えます。
5 5 日野 友葵 108 愛媛 せめてもう少し付いて行ければ。脚が無かった。前々から流れ見て。※高木萌を入れたのは良かったが。
6 6 戸田 瑞姫 122 茨城 流れを読めてないが前2場所よりは感覚は良い。キッカケを掴みたい。自在。※増田を当てにしたのが全て。
× 7 比嘉真梨代 114 沖縄 奈央(鈴木)を抜ければ良かったけど悪くはない。自在。※鈴木なら仕掛けると信じて後に居たが追走一杯。
周回予想
2 7 1 6 4 3 5
コメント 主役「優香」は揺るがない
フォーカス
  • 4 = 3 - 2 7
  • 4 = 2 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 野崎 将史 109 岡山 一回詰まったので、岡崎を残さなきゃと思って持って行ったが技量不足です。自力・自在。※岡崎を援護してやろうと捲りをブロックに行ったが技量不足。
× 2 2 藤野 貴章 97 佐賀 コメント無し
3 3 伊豆田浩人 87 神奈 2場所前の静岡から新車。セッティングを変えてみる。東で佐藤譲君。※任せた深瀬が急に視界から消え、ビックリ。
4 4 藤縄 洋介 89 兵庫 後藤は頑張ってくれたけど自分の脚が足りない。単騎で一発狙います。※後藤に任せたが追走一杯。
5 5 佐藤譲士郎 123 埼玉 踏んだ感じは良かったし、新車はセッティングも出て良く成って来た。南関の前で自力です。※コメントは自力・自在だったのに、これでは前途多難。
6 6 富澤 洋祐 81 静岡 門脇君のダッシュに離れてはダメですね、付いて行かないと。伊豆田の後。※門脇に離れ、2班は厳しく成る。
7 隅  直幸 84 山口 やる事はやったので。安谷屋君が見逃さなかったですね。こゝも野崎に前は任せる。※前が上がった事で内へ行って伸びたが。
周回予想
5 3 6 1 7 2 4
コメント 点数上位「伊豆田」「野崎」の争い
フォーカス
  • 3 = 1 - 5 2
  • 3 = 5 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 小田倉勇二 91 埼玉 前が遠くてきつかったですね。初日を反省の自力。※ヤワに斬りに行ったのが大失敗。
2 2 久保 光司 119 佐賀 コメント無し
3 3 鳥生 知八 77 愛媛 反応出来たけど、中野君が降りて来て追えなかった。決めずにやる。※藤井を追ったが力尽く。
4 4 秋山 貴宏 89 佐賀 あの展開で3番手は無理、スンナリでも厳しいと思う。補充でやって来る後輩、久保を信頼。※何度もバック踏んでは離れたのは仕方無い。
5 5 佐野 恭太 94 静岡 佐藤譲君は頑張ってくれました。展開だけは仕方無い。小田倉君の番手。※任せた佐藤譲は期待外れ。
6 6 中野 功史 84 長崎 やっぱり誰か来るなって感じですね。佐賀の後を固めます。※高比良に任せた結果。
× 7 山口 慎吾 93 北海 展開的にもどうしようもなかった。東で3番手。※どんなに調子良くても後尾では。
周回予想
2 4 6 3 1 5 7
コメント 予選失敗「小田倉」奮起戦
フォーカス
  • 1 = 2 - 5 7
  • 1 = 5 - 2 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 箱田 優樹 98 青森 初めて付いた弘之輔(中村)が強かったですね。抜ければ最高でしたが、お客さんには申し訳無い事をしました。状態は何も変わりません。深瀬君の番手は初めてです。
2 2 吉川 起也 92 富山 高田君はもう少し早目に踏んでいれば出られなかったと思いますが、信頼した以上は仕方ありません。今年最終戦なんで決勝に乗って来期のS級に備えたいです。虎之介(児玉)とは初連携に成ります。
3 3 岡崎 陸登 123 愛媛 小倉は初めてだったけどドームが好きで走り易かった。こゝも積極自力。※深瀬を牽制して2周をしっかり逃げて粘り込む。
4 4 藤井  將 113 広島 地元には行きたくなかったが、前が上がったので先頭に立つ積もりで内へ行った結果。練習の成果と小倉との相性です。瀬戸内で岡崎君に任せます。
5 5 児玉虎之介 123 岐阜 師匠の隼司(山田)さんと決まって良かった。2着ですし感じも悪くない。準決はペース配分だけ修正して自力で頑張ります。
6 6 安谷屋将志 96 沖縄 中団中団を廻って捲るか、内を考えてたので、3角から判断良く行けての1着は自信に成った。決めず単騎。
× 7 深瀬 泰我 119 静岡 前を取れたら突っ張る積もりでしたが、後に迷惑掛けました。準決が何時も壁に成ってるので今度こそはの自力。※捲りに行った勢いは良かったが、野崎のブロックで内に方向転換したが。
周回予想
5 2 7 1 6 3 4
コメント 自分でもやれる2強の攻防
フォーカス
  • 2 = 1 - 5 7
  • 2 = 5 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 高田 修汰 115 福井 中村さんに力負けですね、僕は地脚タイプなので踏み切る前に行かれてしまいました。ライン3車は有難いです。初日の反省を生かして頑張ります。
× 2 2 長松 空吾 123 大分 前が取れたので突っ張ろうと。内を空けたのが失敗でした。牧先輩に迷惑掛けない自力です。※赤板から逃げたが、後に藤井が居たとは。
3 3 門脇  翼 111 秋田 鐘では焦ったけど、すぐに来られない様にペースで踏んで粘れたので。単騎で自力主体の自在戦※小倉に精通してるのか鐘で仕掛け粘り込む。
4 4 桶谷 明誉 94 広島 自分も仕掛け様とした時に牧さんも来たので合ってしまったんですよ。調子は変わりありません。橋本さんと話して、高田君の番手です、初連携。
5 5 牧  剛央 80 大分 コンドル社に◎付けて貰ったのに期待に応え切れず済みません。それにしても今日の敗戦は悔しいですね。空吾(長松)とは10月の武雄で準決・決勝で連携してます。
6 6 橋本 勝弘 89 愛媛 後から最後抜かれない様に踏みました。桶谷の後。※任せた板崎が内へ行き、仙石と競ったので危ないと察知したか落車避ける。
7 高比良 豪 84 福岡 内から凄い勢いで来たので粘られるのは想定していた。大分の3番手。※前の長松が上がった事で藤井に内を掬われる。
周回予想
2 5 7 1 4 6 3
コメント 練習嫌いを返上した「桶谷」が本命
フォーカス
  • 4 = 1 - 5 2
  • 4 = 5 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 樫山 恭柄 92 福岡 弘之輔(中村)君は何時も良いレースをするんで、安心して付いていたけど強かったですね。僕の調子は大丈夫です。阿部英とは初連携ですが、強いのは見てますので。
2 2 後藤 祐貴 103 兵庫 一回突っ張らないとゝ思い、被る前に踏めれば良かったが。自分でやる。※門脇が一人で来てくれた事で準決進出。
3 3 中村弘之輔 109 北海 鐘前2角からのカマシは作戦通りでした。先行逃げ切りは5ヶ月振りですけど、たまたまでしょう(笑顔で)。何時も通り前々自力・自在で頑張ります。
× 4 4 工藤 文彦 97 沖縄 頑張ったけど、阿部英斗君が強かった。地元の後。※任せた阿部をホームでバック踏んで入れてやった事で捲りに離れる。
5 5 川崎 健次 88 神奈 内が締まったから危なかった。余裕はありました。中村弘君の番手。※準決に乗り度い一心で直線内突き伸びる。
6 6 山田 隼司 91 岐阜 弟子の虎之介(児玉)が全部やってくれたんですよ。師匠のラストランをしっかり見届けたい。中近で後藤君に任せる。
7 阿部 英斗 125 福岡 レース内容は反省でしかない。後の先輩2人に迷惑掛けたが、調子は不安無い。S級目指し、準決こそはラインで決めます。連勝伸ばす自力。
周回予想
7 1 4 3 5 2 6
コメント 特昇狙う「阿部英」断トツ
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 4
  • 7 = 3 - 1 4

 一覧に戻る