レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2024年12月27日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | 小倉は6月に優勝、7月は補充でも走った好きなバンク。今期は4回の優勝。しっかりした自力で頑張ります。 |
× | 2 | 2 | 小林 和彦 | 82 | 群馬 | 両 | 5前回の平を走った時に左ふくらはぎの肉離れで一ヶ月半休んだんですよ。良くは成ってます。何回か連携ある助川君。 | |
○ | 3 | 3 | 坂本 智哉 | 82 | 岡山 | 両 | 5月の佐世保で誘導妨害をやり、4ヶ月斡旋停止の間に練習したのが前6場所の成績だが、今回を走り終えても2走足りないけど、おそらく大丈夫でしょう。後輩野上。 | |
4 | 4 | 浦野 慈生 | 103 | 神奈 | 両 | 体が戻る迄に時間かゝったけど、来期に向けて練習してます。関東の後とコメントしたら切り替え出来ないので単騎でやる事にしました。 | ||
△ | 5 | 5 | 助川翔太郎 | 123 | 埼玉 | 逃 | 小倉は試験以来でも高校時代に2度走っているので違和感はありません。師匠は飯田威文さん。相川永伍さんのグループで練習してる。前回の欠場は大丈夫。任されたので自力。 | |
6 | 6 | 村上 清隆 | 53 | 山口 | 追 | 前々回の欠場は鎖骨々折です、年を取っての骨折は流石にきついですよ。岡山の3番手固める。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 岡山コンビに人気集中 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 永田 修一 | 90 | 熊本 | 追 | 昨日迄、熊本FIの開催指導員をしてたので不安あるとすれば練習不足。支部長と話して、與古田君の番手。 |
◎ | 2 | 2 | 神尾 敬冬 | 123 | 静岡 | 逃 | 小倉は今期のスタートで走って以来。競輪選手に成る前はサッカーをやってました。来期は2班。S級点を目指す。人気に応える自力です。 | |
△ | 3 | 3 | 與古田龍門 | 125 | 沖縄 | 逃 | 小倉は試験以来。やっと競走にも慣れて、練習の力を発揮出来る様に成りました。今回こそは決勝に乗れる様に頑張りたいですね。自力です。 | |
○ | 4 | 4 | 落合 豊 | 69 | 茨城 | 追 | 今期72点をキープして、やっとリセット出来ました。神尾の3番手と4番手はあるが、番手は初。 | |
5 | 5 | 塚本 諭 | 85 | 福島 | 追 | 今期は70点に達しなかったが、残り2勝の300勝は早く決めたい。東で3番手です。 | ||
6 | 6 | 西島 貢司 | 64 | 熊本 | 追 | 現在は股関節を痛めてますが、古閑良介君の紹介で久留米の整体に行ったら大分良く成ったんですよ。修一(永田)の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選8連勝中「神尾」で不動 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 中園 朋亨 | 93 | 福岡 | 追 | 予備から繰り上がったのは早かった。70点に勝負駆け。良介(古閑)さんに許して貰ったので、松本定君の番手。 |
△ | 2 | 2 | 増成 富夫 | 66 | 岡山 | 逃 | 神山さんが引退したのは淋しいが、僕は来期は2班に戻るし、頑張らないといけません。新人との2分戦だけど何時も通りの自力でやります。 | |
◎ | 3 | 3 | 松本 定 | 125 | 福岡 | 逃 | 師匠は吉岡啓史さん。不動会で小川勇介さん・岩谷拓磨さんと練習してる。地元を走るのは初めて。人気に応える自力。 | |
× | 4 | 4 | 武智 尚之 | 70 | 愛媛 | 追 | 取手で体調崩して一ヶ月休んだが、走る以上は大丈夫。話して増成さん。 | |
5 | 5 | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | 追 | 小松島の開催指導員が忙しくて、出走本数が少ないにしてはまとめてるので。武智さんの後。 | ||
6 | 6 | 古閑 良介 | 73 | 福岡 | 追 | 痛めてる股関節は完治してないが、一ヶ月の間があり、練習とケアはしっかりして来ました。福岡で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 苦労の新人「松本」抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 秋末 蓮 | 125 | 兵庫 | 逃 | 小倉を実戦で走るのは初めてでも試験で何回も走っているので大丈夫です。感じは悪くないのでしっかりしたレースをします。 |
2 | 2 | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追 | 四日市ミッドから中2日の追加なので調子は何とも言えない。話して、兵庫の3番手。 | ||
◎ | 3 | 3 | 神山 尚 | 109 | 栃木 | 追 | 色々とお世話に成った神山雄一郎さんの引退は本当に残念。もう一度、S級を目指す。後輩貝原とは初連携です。 | |
4 | 4 | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | 追 | 前回準決での落車は痛いけど走る以上は頑張るしか。秋末とは7月和歌山で連携して以来2回目。 | ||
△ | 5 | 5 | 北村 匡章 | 71 | 静岡 | 追 | 今回がラストランに成るかも知れませんが、走る以上は何時も通り、全力で頑張ります。栃木3番手。 | |
6 | 6 | 菊池 崇史 | 61 | 愛媛 | 追 | お世話に成りました、こゝを最後に引退します。コメントは中団・中団でお願いします。 | ||
○ | 7 | 貝原 涼太 | 125 | 栃木 | 逃 | 師匠は日大の先輩坂井洋さん。学生時代は中・長距離をやっていました。125期は一発合格。関プロは4キロ個人パシュートで優勝したんですよ。先輩と決める自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 栃木コンビで結着 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 小川三士郎 | 125 | 徳島 | 逃 | 小倉は試験以来です。父は圭二(68期)で、丈太(111期)は長兄、将二郎(121期)は弟。練習は何時も通りです。自力。 |
△ | 2 | 2 | 井上 将志 | 100 | 兵庫 | 両 | 色々あったが、これも全て人生勉強と思って、現在は支部長の中村一将さん達と明石で練習している。こゝは単騎で何かやると言う事で。 | |
3 | 3 | 岡田 大門 | 87 | 愛知 | 両 | 強い新人と一緒ですね、井上将君と話して、単騎でやる事にしました。 | ||
4 | 4 | 児玉 利文 | 76 | 岐阜 | 追 | お世話に成りました、今回がラストランですが最後迄全力で頑張る。四国の後を固めます。 | ||
○ | 5 | 5 | 梶應 弘樹 | 57 | 愛媛 | 追 | 追加は喜んで受けたんですよ。体調は大丈夫です。三士郎(小川)とは以前、小松島で連携してます。 | |
6 | 6 | 田 典幸 | 117 | 熊本 | 逃 | 体調崩していたが、最近やっと練習出来る様に成りました。単騎。 | ||
× | 7 | 松木 竜也 | 65 | 愛媛 | 追 | 梶應さんの後ですね。体調は変わらずでも、脚は上向きです。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 小川家次男坊が逃げ切る |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | 両 | 小倉はVがある好きなバンクだし、今回も何とか頑張って優勝したいですね。状態は変わりありません。自在です。 |
△ | 2 | 2 | 比嘉真梨代 | 114 | 沖縄 | 両 | ウェイトの成果が少し出ているのか、状態は良いと思います。自在。 | |
3 | 3 | 高木 香帆 | 120 | 岩手 | 両 | 今年も久留米に冬期移動させて貰い、藤田剣次さんや児玉碧衣さんに大変お世話に成ってます。取れた位置から。 | ||
○ | 4 | 4 | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 両 | 前回は久しぶりに決勝進出を外したけど、最終日は気持を切らさず1着取れたのは良かったと思います。中10日あったのでしっかり調整して来ました。自在です。 | |
5 | 5 | 戸田 瑞姫 | 122 | 茨城 | 両 | ドームは初めてなんですよ。前回欠場は大丈夫。一ヶ月空いたんで練習はしっかりやったがレース勘が問題です。自在。 | ||
6 | 6 | 日野 友葵 | 108 | 愛媛 | 追 | 前回の静岡は今期一番の動きだったので今回は楽しみです。前々。 | ||
× | 7 | 高木 萌那 | 126 | 福岡 | 両 | 小倉は初めてですけど地元戦なので決勝に乗るためには初日が勝負と思ってます。状態は前々回前橋と同じと思って下さい。自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 捲り主戦「鈴木奈」首位の一番手 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 中村由香里 | 102 | 東京 | 両 | 前回の中途欠場はインフルエンザです。選手に成って5日間も練習しなかったのは初めてですよ(笑顔で)。小倉は大好きなバンク、自在で頑張ります。 |
2 | 2 | 刈込 奈那 | 120 | 千葉 | 両 | ドームは前橋は走った事あるけど小倉は初めて、400バンクなんですね(笑顔で)。コメントは先行したいでお願いします。 | ||
× | 3 | 3 | 中嶋 里美 | 110 | 愛知 | 両 | 復帰戦の別府で決勝に乗れたのは大きいですね。小倉は優勝もあるし、好きなバンク。調子も大丈夫と思います。自在。 | |
4 | 4 | 小林 諒 | 126 | 京都 | 両 | 小倉は初めて。直前は街道でしっかり練習して来ました。流れ見て。 | ||
5 | 5 | 三宅 玲奈 | 108 | 岡山 | 追 | 前2場所からちょっと良く成ってますね。取れた位置からでお願いします。 | ||
◎ | 6 | 6 | 小林 優香 | 106 | 福岡 | 両 | 来年はGIを必ず取ると言う気持で頑張りたいですね。ミッドナイト続きですが、小倉ドームで走らせて貰うのは有難いです。体調も問題ありません。自力で勝負します。 | |
△ | 7 | 鈴木 彩夏 | 110 | 東京 | 両 | 体も気持もやっと上向きに成ったし、今年5月にこゝを走った時より状態は良いですね。取れた位置からでお願いします。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 超スター「優香」断トツ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ◎ | 1 | 1 | 伊豆田浩人 | 87 | 神奈 | 追 | 追加は小倉なので喜んで受けた。来期のS級に繋がる3日間にしたい。深瀬とは連携あります。 |
2 | 2 | 岡崎 陸登 | 123 | 愛媛 | 逃 | 小倉は入試以来。準決が壁に成ってるが、予選は突破出来る様に成ったので今回も。自力です。 | ||
× | 3 | 3 | 山口 慎吾 | 93 | 北海 | 追 | 成績通りの調子。小倉は久し振り。南関3番手。 | |
4 | 4 | 隅 直幸 | 84 | 山口 | 追 | 練習はしてるので調子は悪くない。野崎に任せる。 | ||
○ | 5 | 5 | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | 逃 | 予選はコンスタントにクリヤーしてるのに準決が壁に成ってるので、こゝで決勝に乗り、来期に繋げたい。自力。 | |
6 | 6 | 安谷屋将志 | 96 | 沖縄 | 両 | 落車が続いてるので調子良いとは言えないが、前回の玉野ミッドよりは上。こゝは一人。 | ||
△ | 7 | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | 両 | 弟子の健正(三木)は練習でも強いですよ。今期は届かなかったが来期は狙う。岡崎陸とは3番手はあるが、番手は初。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 来期S級「伊豆田」が恵まれる |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 藤井 將 | 113 | 広島 | 両 | 小倉は吉本哲郎さんに逃げて貰い優勝がある好きなバンクなので勝ち上がりたい。自在。 | |
○ | 2 | 2 | 高比良 豪 | 84 | 福岡 | 両 | 予備なので練習は出来てないが、疲れはありませんよ(笑)。長松弟とは何回か連携あります。 | |
△ | 3 | 3 | 小田倉勇二 | 91 | 埼玉 | 両 | 高校(作新学院)の偉大な先輩神山雄一郎さんが引退されたのには、予期してたとは言え驚きました。自力で頑張る。 | |
◎ | 4 | 4 | 長松 空吾 | 123 | 大分 | 逃 | 来期は初S級を決めてるが、今期は少し足りないみたいなので本当の意味で勝負駆けだから練習して来た。準決に乗る自力。 | |
5 | 5 | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | 追 | 前回欠場は坐骨神経痛、走る以上は大丈夫。藤井君。 | ||
6 | 6 | 中野 功史 | 84 | 長崎 | 追 | 今期は2班の点は取れなかったが、来期はまだ2班なので。九州で3番手。 | ||
× | 7 | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 追 | 前期の終わりは骨盤骨折したけど少しずつ良くは成ってます。小田倉とは何回か連携ありますよ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | S級点に勝負駆けはホープ「長松」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | △ | 1 | 1 | 山田 隼司 | 91 | 岐阜 | 両 | 2班の点に足りないかも知れないので走る事にした。師匠の引退レースに呼ばれただけでも感謝な上に、弟子の虎之介とは初連携だけど、一緒に走れるのは有難いです。 |
○ | 2 | 2 | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 両 | メンバー次第では動くけど基本は追い込み。練習は渡部哲男さんのグループでやってる。自力・自在。 | |
× | 3 | 3 | 佐藤譲士郎 | 123 | 埼玉 | 逃 | このまゝではダメなので練習してる。こゝは自力・自在でお願いします。 | |
4 | 4 | 佐野 恭太 | 94 | 静岡 | 両 | 現在は追い込み主体にやって、目標が無い時だけ自在にやってます。佐藤君の番手は初めてです。 | ||
5 | 5 | 橋本 勝弘 | 89 | 愛媛 | 追 | 前回の和歌山欠場は大丈夫。小倉は11月に走ったばかり。後輩板崎。 | ||
6 | 6 | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | 追 | 来年から沖縄に移籍するが良い環境で練習出来るので楽しみです。岐阜の後。 | ||
◎ | 7 | 児玉虎之介 | 123 | 岐阜 | 逃 | 親父(利文)の引退レースに立ち会えて良かった。調子良いので、安心して送り出したい。小倉は試験で2度走っているが、メチャ走り易い。師匠と決める自力で頑張ります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 親子鷹「虎之介」気合の逃走 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 工藤 文彦 | 97 | 沖縄 | 追 | 熊本を走ってる時だったので追加を受けた。強い阿部英斗に付いて行く。 |
× | 2 | 2 | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 逃 | 小倉は好きなバンク。別府モーニングの後に体調崩したけど、練習出来たので大丈夫です。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 後藤 祐貴 | 103 | 兵庫 | 逃 | ミッド・モーニングが続いてるが、仲々慣れないので体調維持は大変。自力。 | |
4 | 4 | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 両 | 今期は2班の点は大丈夫。来期のチャレンジは一期限りにしたいですね。後輩後藤に任せます。 | ||
◎ | 5 | 5 | 阿部 英斗 | 125 | 福岡 | 逃 | ナショナルチームは今月で卒業しました。前回小松島の後に小倉ドームで練習出来たのでやれるでしょう。地元戦はチャレンジで7月に走り、決勝で船山真生さんにやられて以来。別府で特別昇班を決めて、3度の優勝。地元戦は負けられない。こゝで3連勝して、来月末の熊本で特昇決める予定。人気に応えます。 | |
6 | 6 | 富澤 洋祐 | 81 | 静岡 | 追 | 2班の点に足りてないので追加を受けたんですよ。予選が勝負。門脇君。 | ||
7 | 秋山 貴宏 | 89 | 佐賀 | 両 | 自力はあくまでも展開ですね。九州で3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ダイヤモンドの原石「阿部」が抜群 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 吉川 起也 | 92 | 富山 | 両 | 今期もこのまゝ終われば来年1年間はS級。中4日も大丈夫。高田君とは別線もあるけど、中近ラインなので番手に行く事にしました、初連携。 |
◎ | 2 | 2 | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追 | 今期はメンバーと展開に恵まれたとは言え、この成績は自信に成った。この勢いを大事に来期のS級も頑張りたいです。地元の樫山は北日本に行くなら、中近の3番手から1着狙います。 | |
▲ | 3 | 3 | 箱田 優樹 | 98 | 青森 | 両 | 久し振りのA級戦は刺激に成ったし、現在では落ちて良かったと思っている。この時期に小倉を走れるのは有難い。北日本の後輩弘之輔は初。 | |
4 | 4 | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | 追 | 地元が困ってるなら、S級点には余裕があるので追加を受けたんですよ。牧さんと話して、7前回玉野で準決・決勝と世話に成った弘之輔君の3番手、北日本に決めました。 | ||
5 | 5 | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 両 | 今期は3回の優勝で目下10連続優出中で来々期のS級返り咲きは失格しない限り大丈夫。箱田さん・樫山さんに迷惑掛けない自力です。 | ||
6 | 6 | 桶谷 明誉 | 94 | 広島 | 追 | 7前回の久留米迄は練習らしい練習はした事が無かったけど、哲郎(吉本)さんと木村幸希に誘われて街道を乗り込み、ウェートをやったのが3回の優勝、たまたまですけどね(笑) 。単騎でやりますので。 | ||
× | 7 | 高田 修汰 | 115 | 福井 | 逃 | S級の時に4月の地元戦を走った後に体調崩し、5ヶ月近く休んだが、再起戦の名古屋で優勝したら4回取れた。今回を走り終えたらノルマの本数に達すので完走するのが目標。僕は自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 乱戦を断つのは「牧」の決め脚 |
---|
フォーカス |
|
---|