○ | 1 | 1 | 樫山 恭柄 | 38 | 福岡 | 92 | A1 | 追 |
3.92
| 92.40 | 5 | 9 | 9 | 7 | 16.67 | 46.67 | 76.67 | 0 | 0 | 6 | 8 | 8 | 0 | 小 倉 | 12/27 | | 岸和田 | 12/18 | | 別 府 | 12/01 | | 弘之輔(中村)君は何時も良いレースをするんで、安心して付いていたけど強かったですね。僕の調子は大丈夫です。阿部英とは初連携ですが、強いのは見てますので。 |
| 2 | 2 | 後藤 祐貴 | 34 | 兵庫 | 103 | A1 | 逃 |
3.92
| 84.74 | 2 | 4 | 6 | 15 | 7.41 | 22.22 | 44.44 | 3 | 2 | 1 | 0 | 3 | 11 | 小 倉 | 12/27 | | 松 阪 | 12/12 | | 大 宮 | 12/04 | | 一回突っ張らないとゝ思い、被る前に踏めれば良かったが。自分でやる。※門脇が一人で来てくれた事で準決進出。 |
△ | 3 | 3 | 中村弘之輔 | 32 | 北海 | 109 | A1 | 両 |
3.92
| 92.37 | 8 | 4 | 2 | 13 | 29.63 | 44.44 | 51.85 | 0 | 8 | 4 | 0 | 5 | 3 | 小 倉 | 12/27 | | 松 阪 | 12/19 | | 平 | 11/30 | | 鐘前2角からのカマシは作戦通りでした。先行逃げ切りは5ヶ月振りですけど、たまたまでしょう(笑顔で)。何時も通り前々自力・自在で頑張ります。 |
× | 4 | 4 | 工藤 文彦 | 42 | 沖縄 | 97 | A1 | 追 |
3.92
| 87.65 | 3 | 5 | 6 | 17 | 9.68 | 25.81 | 45.16 | 0 | 0 | 3 | 5 | 6 | 1 | 小 倉 | 12/27 | | 熊 本 | 12/23 | | 別 府 | 12/15 | | 頑張ったけど、阿部英斗君が強かった。地元の後。※任せた阿部をホームでバック踏んで入れてやった事で捲りに離れる。 |
| 5 | 5 | 川崎 健次 | 45 | 神奈 | 88 | A1 | 追 |
3.92
| 86.66 | 4 | 6 | 6 | 17 | 12.12 | 30.3 | 48.48 | 0 | 1 | 5 | 4 | 6 | 0 | 小 倉 | 12/27 | | 取 手 | 12/12 | | 別 府 | 12/01 | | 内が締まったから危なかった。余裕はありました。中村弘君の番手。※準決に乗り度い一心で直線内突き伸びる。 |
| 6 | 6 | 山田 隼司 | 38 | 岐阜 | 91 | A2 | 両 |
3.92
| 80.94 | 2 | 6 | 3 | 23 | 5.88 | 23.53 | 32.35 | 4 | 1 | 2 | 1 | 1 | 7 | 小 倉 | 12/27 | | 京王閣 | 12/18 | | 平 | 11/30 | | 弟子の虎之介(児玉)が全部やってくれたんですよ。師匠のラストランをしっかり見届けたい。中近で後藤君に任せる。 |
◎ | 7 | 阿部 英斗 | 20 | 福岡 | 125 | A2 | 逃 |
3.92
| 90.12 | 21 | 3 | 1 | 0 | 84 | 96 | 100 | 7 | 17 | 0 | 0 | 16 | 15 | 小 倉 | 12/27 | | 小松島 | 12/20 | | 取 手 | 12/12 | | レース内容は反省でしかない。後の先輩2人に迷惑掛けたが、調子は不安無い。S級目指し、準決こそはラインで決めます。連勝伸ばす自力。 |