前橋競輪場
バンク情報 |
特徴前橋競輪場の周長は335m。国内初となるドームバンクで、室内の競輪場のため風や天候の影響を受けない。超高速バンクと呼ばれ先行選手に有利。場内にある飲食店の中でも、カレーと鳥めしはとくに有名で、地元ファンだけでなく、旅打ちファンのお目当てのひとつにもなっているほど。 主な地元選手
・稲村成浩(69期) データ周長335m
|
---|
決まり手 |
1着決まり手逃げ:32%
捲り:30%
差し:38%
2着決まり手逃げ:25%
捲り:10%
差し:18%
マーク:47%
|
---|
所在地・連絡先 |
|
---|
無料バスのご案内 |
■JR新前橋駅下車、東口より無料バス25分 (9:40、11:00、12:20) ■JR前橋駅下車、南口より無料バス10分 (9:55、11:15、12:35) |
---|
お車でのご案内 | 関越自動車道、前橋ICでおり国道17号を前橋方面に進み利根川を渡り最初の信号を左折、突き当たりを左折する。(前橋ICより約4km) |
---|
駐車場 | 周辺に無料駐車場2,400台 |
---|
入場料 |
入場料無料 ゴンドラ席410円 |
---|
施設案内 |
場内は冷暖房完備で禁煙(喫煙コーナー有り)となっており、快適な1日が過ごせます。 グリーンドーム前橋は収容人員2万人で、競輪の開催以外に多目的施設として、文化・学術・芸術・スポーツなどあらゆる催しに対応できる国際的コンベンション・センターです。 |
---|