広島競輪場
バンク情報 |
特徴広島競輪場の200m程先には海が広がる。そのため物流拠点や公園が周辺に多い。サービスセンター内にはチャリロトプラザが設置されている。バンクの周長は400mのスタンダードな造りをしている。脚質による有利不利はほとんどないと言われている。2019年10月1日より『チャリロトバンクひろしま』の呼称となる。現在、自転車によるスポーツやレジャーなどに対応する複合的施設へと再整備中で、令和7年度にオープン予定。 主な地元選手
・松浦悠士(SS・広島98期)チャリレンジャー データ周長400m
|
---|
決まり手 |
1着決まり手逃げ:21%
捲り:32%
差し:47%
2着決まり手逃げ:21%
捲り:13%
差し:29%
マーク:37%
|
---|
所在地・連絡先 |
|
---|
市内電車(広島電鉄)のご案内 | 広島駅から5号線(比治山下経由・広島港行)の「海岸通」電停下車、徒歩約5分 |
---|
マイカーご利用の場合 | 山陽自動車道「広島東I.C.」から、広島高速1号線を経由し3号線「宇品I.C.」下車約1分。(広島東!.Cから約18分) |
---|
駐車場 |
場内無料駐車場:150台 周辺無料駐車場:1,147台 |
---|
入場料 |
一般入場料:50円 特観席:700円 (ともに本場開催のみ) |
---|
施設案内 |
チャリロトプラザ(サービスセンター内) https://plaza.chariloto.com/store/hirosima/ |
---|