会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年01月14日 岐阜競輪

レース予想

 一覧に戻る

岐阜 競輪予想

情報提供元:ひかり

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年1月14日 岐阜競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 加藤 昌平 80 福岡 調子はいいです。換えたフレームがなじんできた。片折君へ。
2 2 渡邉  壘 125 新潟 雪が降って室内中心だったけど、たっぷり練習。自力です。
× 3 3 片折 勇輝 95 福岡 体調がそんなに良くなくて…。自力、自在に頑張るとしか。
4 4 大林 亮介 86 香川 ここは関東の後ろにする。
5 5 茂木 和臣 63 埼玉 前回の一着はたまたま。渡邉君。
6 6 元砂 海人 113 奈良 岡嶋さんにお任せします。
7 岡嶋  登 99 大阪 二か月頑張って全部底上げしたつもりが前回で自信喪失。自力。
周回予想
2 5 4 3 1 7 6
コメント ②渡邉は落車のケガから復調の途上にあるが、予選級なら若さにものを言わせねじ伏せる。マーク巧者⑤茂木が番手死守するが、③片折-①加藤が総力戦で介入
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 3
  • 2 = 1 - 5 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R × 1 1 山本 宏明 83 徳島 チャレンジはようわからん。合地君に任せる。
2 2 角田  光 125 福島 鎖骨のワイヤーを抜く手術をしたので、年末年始は練習不足。まずは一走してみて。自力。
3 3 大澤 哉太 95 北海 角田君とは川崎でワンツー。抜ける感じはまったくなかった。
4 4 合地 登汰 121 岡山 最近は良かったり悪かったりで。自力でやります。
5 5 渡辺  馨 96 神奈 北日本ラインの後ろ。
6 6 高田  誠 65 福岡 ここは中四国に付ける。
7 田  典幸 117 熊本 一人で何とかやります。
周回予想
2 3 5 4 1 6 7
コメント 新人②角田の機動力上位。突っ張り先行含めて別線を完封する。ワンツー実績もある③大澤が一所懸命に追走だが、④合地-①山本は前々に展開から食い込む。
フォーカス
  • 2 = 3 - 4 1
  • 2 = 4 - 3 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 梅澤 忠秀 125 三重 岐阜はデビュー戦で661でしたが、今はもうレースに慣れてきたので。自力でいきます。
× 2 2 渡邊 一洋 72 静岡 展開さえ向けば何とか。米倉君。
3 3 林  洋二 82 岐阜 梅澤君とは初。お父さんとは何回もあるし、僕が前回りも(笑)。
4 4 伊狩 知人 85 奈良 中部の後ろですね。
5 5 米倉 剛志 89 千葉 新人キラー?最近は狩られっぱなし。自力で頑張る。
6 6 宮下  潤 86 神奈 米倉君はしっかり行ってくれるから。南関の三番手。
7 平川 公一 86 大阪 伊狩君と話して中近四番手。
周回予想
1 3 4 7 5 2 6
コメント 予選連勝中の①梅澤がレースの中心。ラインも四車とあって突っ張り先行で③林らと上位独占。⑤米倉-②渡邊の底力は侮れない。叩き合い覚悟で新人攻略へ。
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 2
  • 1 = 4 - 3 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 森崎 英登 125 愛知 取手一本走って調子に問題なかったです。練習も変わらずですね。自力でいく。
2 2 吉野  猛 74 愛知 森崎君はアマ時代から知っているし、たまに練習も一緒に。
× 3 3 伊藤  司 83 福島 二分戦みたいで厳しいですが、自力で頑張ります。
4 4 花村 直人 71 三重 11月ぐらいからやっと体が動くようになってきた。愛知へ。
5 5 取鳥 敬一 69 岡山 齋藤君に任せる。
6 6 齋藤  仁 83 徳島 前で頑張ります。
7 椿  佳友 64 北海 伊藤君の番手ですね。
周回予想
1 2 4 3 7 6 5
コメント 新鋭①森崎のスピードが断然だ。構成的にもマイペースで運び、先輩の②吉野とワンツー決着。④花村が三番手で脚を溜めて連浮上。③伊藤は自在戦で一角崩す
フォーカス
  • 1 = 2 - 4 3
  • 1 = 4 - 2 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 工藤 政志 84 青森 緑川君とは何度も。直前は玉野でワンスリー。
2 2 緑川 修平 95 福島 本当は追い込み寄りになりたいんだけど。しっかり自力で。
3 3 木本 賢二 69 大阪 伊藤君に付けます。
× 4 4 伊藤 歩登 113 兵庫 自力でいきます。
5 5 光畑 政志 84 岡山 同期の工藤君の後ろ。
6 6 橋本 大祐 80 岐阜 近畿の後ろです。
7 片山 直人 87 福岡 単騎でやります。一発?赤板からやり合ってくれないと無理。
周回予想
4 3 6 2 1 5 7
コメント 東北両者の底力に期待。大きく二分戦のここは②緑川が先行主体に攻め上がり①工藤との首位争いへ。しかし大敗ケースも多し。④伊藤-③木本のペースに注意
フォーカス
  • 2 = 1 - 3 4
  • 2 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 成清謙二郎 90 千葉 小川君に先行してもらいます。
2 2 原井 剣也 119 福岡 腰をやってから芳しくないけど、自分は朝日大学出身なので岐阜は第二の故郷。自力で頑張る。
3 3 小川 達也 93 静岡 前検前日の追加。筋トレの後でしたが大丈夫。自力。
× 4 4 廣川 泰昭 90 愛媛 膝痛は出たり出なかったり。前回はまあまあだった。原井君。
5 5 吉川  悟 79 大阪 日浦君のハコ。
6 6 野間  司 94 茨城 東で並んで南関の後ろ。
7 日浦 崇道 109 和歌 急な追加ですが、しっかり練習していたので大丈夫。自力。
周回予想
3 1 6 2 4 7 5
コメント 叩き合いまで考えられるが、徹底先行の③小川が主導権とみて①成清の番手差しに期待した。②原井は出切ってしまえば粘り込む力を持つ。④廣川との一戦も。
フォーカス
  • 1 = 3 - 2 4
  • 1 = 2 - 3 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 鳥越 靖弘 77 愛知 いつも頑張ってくれる西本君へ。
2 2 西本 直大 92 大阪 自在にやります。
× 3 3 夏目 新吾 103 静岡 自力だけど、全部やれるようになりたい。先行ありきで捌きもこなせるようになれれば。
4 4 榎本 光男 85 静岡 夏目には相当お世話になっている。だから安心して任せます。
5 5 田上 晃也 115 岡山 自力ですね。とりあえず今はバックだけは取っています。
6 6 滝山  実 84 徳島 田上君とはワンツーもあります。
7 前川 裕希 95 北海 決めずに走ります。
周回予想
2 1 3 4 7 5 6
コメント 混戦含みだが、②西本は中団捲り、あるいは好位を奪取し①鳥越と中近独占。静岡両者が好連係。縦脚衰えぬ④榎本が③夏目から会心か。⑤田上の馬力も互角。
フォーカス
  • 2 = 1 - 4 3
  • 2 = 4 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 岩井  芯 125 岐阜 優勝したいし、今期はS級点を取りたいです。自力でいきます。
2 2 藤井 準也 105 岐阜 岩井君とは小松島でワンツー。突っ張ってくれてめちゃくちゃ強かった。
3 3 田中 誇士 103 静岡 今年に入ってから良くない。自力、自在にやる。
× 4 4 木村 浩宣 97 香川 単騎で臨機応変に。調子?とにかくええ感じ。
5 5 荻野  哲 75 神奈 田中君に任せていきます。
6 6 白井 一機 65 愛知 地元の後ろにしっかり付いていきたい。
7 安本 昇平 113 山口 単騎で流れを見て。
周回予想
1 2 6 3 5 4 7
コメント 地元期待の新星①岩井が快速で魅せる。前回完全優勝の勢いそのままに快走。②藤井が巧追し地元ワンツーが最有力だが③田中、④木村の捲り追込みに要注意。
フォーカス
  • 1 = 2 - 3 4
  • 1 = 3 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 木村 皆斗 119 茨城 納得のA級です。昨年は前世で何か悪い事したのかというくらい散々でした。今年こそ。自力。
× 2 2 島野 浩司 62 愛知 体の痛みとかは薄れてきた。坂本君と話して照井君の番手へ。
3 3 小埜 正義 88 千葉 だいぶ良くなってきた。400勝?今回で決められたらいいけど。木村君。
4 4 小川将二郎 121 徳島 体調不良でいつも通りの練習はできず。セッティングを変えてみる。自力。
5 5 松岡 孝高 98 熊本 将二郎君に付ける。敵で走った事はあるけど、連係は初めて。
6 6 照井 力斗 121 岩手 初の特選。でも、着が良くないと点数取れないし、そこは意識。自力。
7 坂本 匡洋 91 大阪 島野さんと話して決めずに走る。
周回予想
1 3 7 6 2 4 5
コメント ①木村はS級のG戦線でも勝ち負けできる力の持ち主。121期両者をスピード駆けで圧倒。③小埜が援護から底力で捕捉なるか。④小川、⑥照井が積極策で挑む
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 2
  • 1 = 4 - 3 2

 一覧に戻る