レース予想
岐阜 競輪予想
情報提供元:ひかり
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年1月15日 岐阜競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 合地 登汰 | 121 | 岡山 | 逃 | 初日は駆けたポイントが悪かった。ここは落ち着いて。自力。 |
△ | 2 | 2 | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | 追 | 決めずにやる。 | |
注 | 3 | 3 | 元砂 海人 | 113 | 奈良 | 両 | 自力はまったく出ない。ここは西日本ラインから。 | |
4 | 4 | 平川 公一 | 86 | 大阪 | 両 | 元砂君の後ろから。 | ||
× | 5 | 5 | 高田 誠 | 65 | 福岡 | 追 | 中四国の後ろ。 | |
○ | 6 | 6 | 齋藤 仁 | 83 | 徳島 | 追 | 初日は魅せるレースはできたから。穴を出せたし。合地君。 | |
7 | 椿 佳友 | 64 | 北海 | 追 | 茂木君の後ろから。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行一車の①合地がレースの中心。後続のもつれを尻目にマイペースで逃げ切ろう。昨日気を吐いた⑥齋藤が番手を死守するが、②茂木は急所で追い上げるか。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | × | 1 | 1 | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | 追 | 近畿の後ろ。 |
△ | 2 | 2 | 伊狩 知人 | 85 | 奈良 | 追 | 岡嶋君に任せます。 | |
◎ | 3 | 3 | 米倉 剛志 | 89 | 千葉 | 逃 | 岡嶋君とは前回の最終日も対戦。前は取れないだろうけど、形に持っていければ。自力です。 | |
○ | 4 | 4 | 宮下 潤 | 86 | 神奈 | 追 | もちろん米倉君。 | |
5 | 5 | 取鳥 敬一 | 69 | 岡山 | 追 | 先手ラインから。 | ||
注 | 6 | 6 | 岡嶋 登 | 99 | 大阪 | 両 | 米倉さんには前回ええとこで出られてペースに持ち込まれた。自力でやる。 | |
7 | 田 典幸 | 117 | 熊本 | 逃 | どうあれ自力で。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 先行職人③米倉の馬力に期待。緩急巧みに別線を封じて④宮下を連れ込む。現状下回る⑥岡嶋だが、独走力を示せば②伊狩が好位差しか。①吉野も脚を溜め浮上 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | 追 | 初日同様に片折君。 | |
◎ | 2 | 2 | 角田 光 | 125 | 福島 | 逃 | 悪くなかったけど、長い距離踏んでみてどうなるかですね。梅澤君との戦歴は五分五分かな。 | |
○ | 3 | 3 | 梅澤 忠秀 | 125 | 三重 | 逃 | デビュー戦の事が頭をよぎって緊張したけど、これで払しょくできた。自力でいく。 | |
注 | 4 | 4 | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | 両 | 思ったより良かったが、もっと上手く走らないと。自力、自在。 | |
△ | 5 | 5 | 伊藤 司 | 83 | 福島 | 逃 | 初日は同期の仁が相手の脚を削ってくれたから。角田君へ。 | |
6 | 6 | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | 両 | 初日世話になった角田君ライン。 | ||
× | 7 | 花村 直人 | 71 | 三重 | 両 | 今の調子やったら70点も取れそう。10月の四日市で迷惑掛けた梅澤君に集中する。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 125期対決は甲乙つけ難いが、昨日の回転光った②角田が制すか。しかし行きっぷりの良さは③梅澤であり、突っ張り含め逆転十分。⑤伊藤、⑦花村は懸命追走 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 注 | 1 | 1 | 山本 宏明 | 83 | 徳島 | 追 | 中部の後ろへ。 |
◎ | 2 | 2 | 森崎 英登 | 125 | 愛知 | 逃 | 警戒されるのはきつい。あんな展開になるとは思わなかったです。悔しい。自力でいく。 | |
○ | 3 | 3 | 渡邉 壘 | 125 | 新潟 | 逃 | ラインで決めたかったけど、捲りの方が力まず踏める。自力。 | |
× | 4 | 4 | 大澤 哉太 | 95 | 北海 | 両 | 地面乗れていないハンデがある割には悪くなかった。壘君へ。 | |
5 | 5 | 渡邊 一洋 | 72 | 静岡 | 追 | 東日本の三番手です。 | ||
△ | 6 | 6 | 林 洋二 | 82 | 岐阜 | 追 | 梅澤君は最初からしっかり踏んでくれたから。ここは森崎君。 | |
7 | 大林 亮介 | 86 | 香川 | 追 | 先手ラインへ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | ②森崎はペース配分等を修正。同期対決を快速先行で制す。地元の⑥林がマークだが、③渡邉壘が踏み合いから力の両立とみた。④大澤、①山本の連浮上もある |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 逃 | 自力でやります。 |
◎ | 2 | 2 | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 両 | ここも夏目君に任せる。 | |
△ | 3 | 3 | 吉川 悟 | 79 | 大阪 | 追 | 初日同様に日浦君。 | |
× | 4 | 4 | 日浦 崇道 | 109 | 和歌 | 逃 | 自力でいきます。 | |
注 | 5 | 5 | 安本 昇平 | 113 | 山口 | 逃 | 単騎で走る。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 再度連係の静岡両者。ここは①夏目が主導権を握りそう。②榎本は援護から縦脚鋭く差し切る。④日浦も積極駆けで立て直し。③吉川が番手を活かし首位争いへ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 逃 | 邪魔されたし、行くタイミングも中途半端すぎました。自力。 |
× | 2 | 2 | 廣川 泰昭 | 90 | 愛媛 | 追 | 岡山の後ろ。 | |
○ | 3 | 3 | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃 | 自力でいきます。 | |
注 | 4 | 4 | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | 追 | 田上に付ける。 | |
△ | 5 | 5 | 前川 裕希 | 95 | 北海 | 追 | 同期の緑川君マーク。 | |
6 | 6 | 片山 直人 | 87 | 福岡 | 両 | 決めずにやります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日不発の①緑川が発奮。今日こそ本領のスピードを示し勝ち切る。同期の⑤前川がマークだが、③田上はいつも通り積極駆けで粘り込む。②廣川の突っ込みも |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ◎ | 1 | 1 | 小川将二郎 | 121 | 徳島 | 逃 | 小埜さんに締められてタイミングが取れなかった。自力でいく。二分戦は大嫌い。 |
△ | 2 | 2 | 照井 力斗 | 121 | 岩手 | 逃 | 下手くそな組み立て。手も足も出なかった。自力でいく。 | |
× | 3 | 3 | 工藤 政志 | 84 | 青森 | 追 | 照井君の番手です。 | |
○ | 4 | 4 | 鳥越 靖弘 | 77 | 愛知 | 追 | 小川君がよければ付かさせてもらう。 | |
注 | 5 | 5 | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | 追 | 北日本の後ろへ。 | |
6 | 6 | 野間 司 | 94 | 茨城 | 追 | 決めずにやります。 | ||
7 | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | 追 | 鳥越さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 121期対決は現状①小川がリード。一気の先行、捲りで即席連係の④鳥越と決める。打倒同期に燃える②照井は気合の先行勝負。続く③工藤も初日の伸び上々。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | ○ | 1 | 1 | 島野 浩司 | 62 | 愛知 | 追 | 岩井君の番手。チャンス?そうですけど、抜けないよ。 |
◎ | 2 | 2 | 岩井 芯 | 125 | 岐阜 | 逃 | 初日は本当に申し訳なかった。巻き返したいです。自力でいきます。 | |
△ | 3 | 3 | 坂本 匡洋 | 91 | 大阪 | 追 | 相手は強そうやけど、伊藤君に頑張ってもらう。 | |
× | 4 | 4 | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | 追 | 小川君は84点の脚じゃない。一生車間は空けない(苦笑)。再度マーク。 | |
注 | 5 | 5 | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 逃 | 今まで自分がヘマこいて成清さんと決められていなかったので。自力。 | |
6 | 6 | 伊藤 歩登 | 113 | 兵庫 | 逃 | 中二日でどうかと思ったが、最後まで踏めたので。自力でいく。 | ||
7 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 島野さんの後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日の②岩井はアクシデントもあり粘り込めなかったが、ここは仕切り直しの先行逃げ切り。実力者①島野が援護役。③坂本、④成清が各目標の力走次第で連へ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 逃 | タイミングを逃さず行けたし、落ち着いてペースも良かった。自力。 |
○ | 2 | 2 | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 追 | 木村君はすごい。スムーズで流れるように、メリハリも効いて。再度。 | |
△ | 3 | 3 | 松岡 孝高 | 98 | 熊本 | 両 | 脚にはめっちゃ余裕はあったのに全然伸びなかった。原井君へ。 | |
× | 4 | 4 | 原井 剣也 | 119 | 福岡 | 逃 | 初日は相手が上手かった。同期の木村君とは初対戦。強いけど頑張る。 | |
注 | 5 | 5 | 西本 直大 | 92 | 大阪 | 両 | ちょっと重たく感じた。自在に、前々にいく。 | |
6 | 6 | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | 追 | 西本君にお任せ。 | ||
7 | 滝山 実 | 84 | 徳島 | 追 | 原井君には何回もお世話に。九州の後ろ。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | やはり100点レーサー①木村はものが違う。同期らを快速先行でねじ伏せ連勝。②小埜が再度マーク集中するが、③松岡が④原井を目標に底力で連に食い込む。 |
---|
フォーカス |
|
---|