会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年01月17日 久留米競輪

レース予想

 一覧に戻る

久留米 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年1月17日 久留米競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 森下 忠夫 69 高知 走る前に息子(龍之介)が129期に合格したのが解ってホッとしたのか、アップのローラーの時点で重かった不安が的中してしまった。熊本3番手。
2 2 吉田  悟 119 熊本 丁度仕掛けようとした時に、伊藤さんに決められてしまい、悔しいですね。自力です。
3 3 池上 孝之 69 兵庫 伊藤は追い上げて中団を取ったので。翼(布居)の後。
4 4 田村 光昭 67 広島 2日目は森下が熊本なら近畿の3番手。
× 5 5 五十嵐博一 79 熊本 ②番に捌かれたのが痛かった。悟(吉田)の番手。
6 6 長谷 俊昭 56 岡山 内抜きが怖くて前を追えなかった。先手ライン。
7 布居  翼 109 和歌 飛び付こうと思ったが梶應さんもピッタリでしたね、それでも久し振りに踏めた感触はあった。自力・自在。
周回予想
2 5 1 6 7 3 4
コメント 波乱の幕開き
フォーカス
  • 4 = 2 - 3 5
  • 4 = 3 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R × 1 1 與古田龍門 125 沖縄 踏み直しが全く出来なくて、インフル明けの影響はまだありますね。自力。
2 2 甲斐下 智 64 広島 スタートを取るという自分の役目は果たしたので。再度、中尾の番手。
3 3 吉川 勇気 109 石川 振り返れば、鐘前は叩けたかも、與古田君に絶対突っ張られると思ったのが失敗。単騎。
4 4 明星 晴道 82 愛媛 イレギュラーな展開で対応出来なかった。中四国3番手。
5 5 木谷  凉 78 福岡 吉田は鐘過ぎ内が空いたので、そこをカマシても面白かったのに、仕方ない。でも手応えは掴んだので。與古田の番手。
6 6 下田 和美 72 熊本 だいぶ自分の感じは良い、一走一走、積み重ねていくだけ。九州3番手。
7 中尾  翔 107 岡山 折角、甲斐下さんがスタート取ってくれたのに、踏み遅れて、飛び付けなかった。自力。
周回予想
1 5 6 7 2 4 3
コメント 超ベテラン「黒木」首位の一番手
フォーカス
  • 2 = 5 - 4 1
  • 2 = 4 - 5 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 入田 龍馬 125 鹿児 久留米は高校の時に九州大会で走った事があり、その時はスプリント3位でした。因みにその時の優勝は今回一緒の半田誠です。それもあって走り難いのはないけど、寒さもあって重くて全然かゝらなかった。準決は修正します。自力。
× 2 2 大崎龍一郎 109 奈良 飛び付かれる心配もあったが、ラインで出切れたので良かった。永橋さんの前で出来る事を。
3 3 坂元 洋行 88 三重 抜いたように見えた?、まさか、全然抜けませんよ。ここは伊藤さんと話をして「前で何かします」。
4 4 中村 翔平 117 福岡 與古田が踏み直すかと思ったが、②番に出られそうだったので切り替えざるを得なかった。古閑さんと決まったのは良かったが、内容はゼロ点です。入田君の番手。
5 5 古閑 良介 73 福岡 翔平(中村)がしっかり判断してくれたので。再度、翔平の後。
6 6 伊藤 嘉浩 79 岐阜 中団を決めたのは良かったが、濱田さんまで掬えれば池上さんも4着に連れ込めたかも。坂元と話をして、任せます。
7 永橋 武司 90 大阪 あまりに詰まったので、仕掛けたんですよ。話をして大崎君に任せます。
周回予想
1 4 5 2 7 3 6
コメント 近畿トリオで独占
フォーカス
  • 4 = 1 - 7 2
  • 4 = 7 - 1 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 岡崎 克政 92 岡山 沖本さんに抜かれたのは悔しいが、ラインで決まったので。自力。
2 2 仙石  淳 73 沖縄 誰かは来るかなと思ってたので、そこは仕方ないけど2着には入りたかったね。服部と話をして、岡崎君の3番手。
3 3 垣外中勝哉 68 大阪 「ニュー敦」を見ましたよ、予想外の番手勝負で勝ったんですから、大したもんです。初めての弓矢君の番手。
4 4 林  修平 99 大阪 ラインで出切っての4着は良いが、自分の調子は悪いので、修正します。中近3番手。
5 5 弓矢輪太郎 125 三重 突っ張られたら鐘前に行くとは決めてました。ラインで出切ったのは良かったけど、踏み直しが出来ず、危うく抜かれる所でした。準決は修正します。自力です。
6 6 服部 克久 90 熊本 もったいないですね、口が空かなければ捲れたのに、練習しかない。仙石さんと話をして、岡崎克君には世話に成ってるので、4番手から。
× 7 梶應 弘樹 57 愛媛 船山が気を使ってくれているのは解ってました。2着に入れなかったのは自分の責任です。準決は克政(岡崎)。
周回予想
1 7 2 6 5 3 4
コメント 新人「入田」先行1車
フォーカス
  • 5 = 1 - 4 7
  • 5 = 4 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 樫村 伸平 99 兵庫 全て、翼(布居)のお蔭としか言いようがない、展開ですよ。黒木さんに許して貰ったので敦(斎藤)さんの番手。
2 2 船山 真生 125 愛媛 梶應さん・森下さんが付いて来れるように踏んだんですよ。前と併走した時も余裕はありました。最近、練習不足は否めないが、同期が皆強いので刺激に成ります。自力。
3 3 斎藤  敦 103 大阪 普段は内を行ったり、横はしないんですけど、今年から、いや今日からやるようにします(笑顔)。自力です。
4 4 高野 輝彰 83 愛知 勇気(吉川)は鐘前に叩いてしまえば良かったのに。ここは決めず。
5 5 沖本 尚織 87 広島 克政(岡崎)のお蔭ですね、約2年振りの1着は嬉し過ぎます。船山の番手は初。
× 6 6 濱田昭一郎 67 鹿児 結果、中国を選んで良かった。中四国の後。
7 黒木 誠一 60 兵庫 自分でも仕掛けようと思った時に、永橋が先に行ったんですよ。近畿3番手。
周回予想
2 5 6 4 3 1 7
コメント 悪くない「戸田」が逃げる
フォーカス
  • 2 = 1 - 5 6
  • 2 = 5 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 高橋 義秋 96 大分 内を掬って前々には攻めれてたし、安東さんが後だと気合が入ります。自力・自在。
2 2 山田 純也 99 岐阜 白井君の番手にハマっても余裕はなかった。自力。
3 3 赤松 秀展 76 高知 勇馬(才迫)は今まで付いた中で一番強かった。ここは中部へ。
4 4 中井 大介 65 福岡 車輪が接触して転びそうになった。義秋(高橋)の番手です。
× 5 5 水谷 将司 105 愛知 前に離れてしまい、追い上げようとしたら接触の音が聞こえて下げてしまった。ここは純也(山田)に任せます。
6 6 中野 功史 84 長崎 中部と近畿がやり合ってくれないと自分達にはチャンスがないインフルの影響は全くないので体調は大丈夫。九州3番手。
周回予想
1 4 6 2 5 3
コメント 連戦「片山」気力の自力戦
フォーカス
  • 6 = 4 - 2 5
  • 6 = 2 - 4 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 倉野隆太郎 91 三重 凪(小浦)は1コーナーからは行くと思ったが。凪の番手。
2 2 大竹野裕樹 88 鹿児 内へ行って、才迫の仕掛けを誘ったんですけどね。今後は、こういうのもやっていきます。自力。
3 3 藤野 貴章 97 佐賀 (補充)
4 4 秋山 貴宏 89 佐賀 野崎君と中村君がやり合ってくれるのを期待したが。補充で来る貴章(藤野)に任せます。
5 5 関根 彰人 94 沖縄 大竹野さんは前々に攻めてくれたので。小野さんが許してくれたので、再度、大竹野さんの番手。
× 6 6 小野 俊之 77 大分 膝の状態は良くない。大竹野には世話に成った事もあるので3番手固めます。
7 小浦  凪 117 岐阜 今回から新車ですが、それよりも気持ちの問題、練習の時のように1コーナーから仕掛けるべきでした、すみません。自力。
周回予想
7 1 2 5 6 3 4
コメント 117期「小浦」が逃げる
フォーカス
  • 4 = 3 - 5 6
  • 4 = 5 - 3 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 有賀 高士 61 石川 一人の時は顔見せとかでは行かず、流れの中の閃きで番手勝負するのが僕のスタイル。ここは小林信と話して、決めず一人。
2 2 山崎  翼 95 大分 3コーナーではキツかったが、兆しは見えてきました。自力。
3 3 白井優太朗 119 広島 一個は突っ張ってからの作戦だったが、そもそもの、④番に掬われて焦ってしまった。もっとしっかり作戦を練って、滝本さんと今度こそ決めます。
4 4 滝本 泰行 107 岡山 優太朗(白井)が掬われたので、入れようとしたら行ってしまったので…。優太朗とリベンジ。
× 5 5 國武 耕二 66 佐賀 明日は山崎翼君の番手。
6 6 吉田 彰久 80 香川 2着に行けると思ったが、④番に内から当たられのが痛かった。中四国で3番手。
7 小林 信晴 83 愛知 野崎との作戦は中団やったし、仕方ないけど、鐘過ぎもう少し踏んでくれたら3番手は取れたかも。有賀さんと話して九州へ。
周回予想
3 4 6 1 2 5 7
コメント 復調「布居パパ」が本命
フォーカス
  • 4 = 3 - 7 5
  • 4 = 7 - 3 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 安東 宏高 90 大分 義秋(高橋)が前々に攻めてくれたお蔭ですよ。直也(松田)の番手。
2 2 片山 弘城 75 大阪 佐野も稲毛を残しに行くし、仕方ない。近畿3番手。
3 3 石黒  健 81 広島 4番手から思い切って仕掛けても良かったかも。戸田君の番手。
× 4 4 竹内 一暢 84 滋賀 余裕はあったが、小出も2着狙いなので仕方ないです。中村泰輔君の番手は何度も。
5 5 中村 泰輔 117 和歌 良いタイミングでカマせたのに残れないでは…、もうチョイです。自力。
6 6 松田 直也 92 大分 落車を避けれただけでも。安東さんの前で自力。
7 戸田 康平 101 香川 落車した谷口君と接触したので落車したかと思ったが、何とか堪えただけでも。自力。
周回予想
5 4 2 6 1 7 3
コメント 大豪「金子貴」展開で本命
フォーカス
  • 7 = 1 - 6 4
  • 7 = 6 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 金子 貴志 75 愛知 3番手でしっかり内を締めながら走れてるし、腰の状態も引き続き問題ない。準決は近畿3番手。
2 2 山口 龍也 111 長崎 佐山さんが強かったですね。準決は強い半田君、初めてだが、楽しみ。
3 3 片山 智晴 92 岡山 最後は大西に切り替えて、彼が伸びてくれたら面白かったが。充分、闘える状態ではあると思います。勇馬(才迫)の番手。
× 4 4 真田  晃 86 兵庫 前回より寒さもあって少し重いが、自分の調子は継続してます。武田さんまで決まる展開だっただけに残念。稲毛君の番手。
5 5 稲毛 知也 123 和歌 道中で踏んだのもあるがかゝりきれなかったです。準決に上がった際は修正します。自力。
6 6 才迫 勇馬 95 広島 4番手併走でも全然苦じゃなかったし、肉体改造の成果が出てるのかも。新シューズのサンの位置を弟(開・101期)に調整して貰ったのもバッチリ。自力。
7 半田  誠 123 熊本 有賀さんが番手で競ってたのにはビックリしましたが、いずれにせよ突っ張る気でいました。ビジョンが見えてから、一番居て欲しくない色の選手がハマってたので、抜かれないように緩急付けて走りました。前回の西武園よりは数段良い。自力。
周回予想
5 4 1 7 2 6 3
コメント 復調「吉田篤」が逃げる
フォーカス
  • 7 = 1 - 3 4
  • 7 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 佐野 梅一 78 京都 才迫が一人だったので、冷静に稲毛を残しに行きました。稲毛もシッティングしてから流れてなかったですね。準決は佐山の番手は願ってたので嬉しいですね。
2 2 松山 桂輔 88 愛知 僕はスンナリ番手で余裕もないし、抜ける感じも全くしなかった。スタートは取ったので、ラインには貢献出来た。野崎君の番手は初めて。
3 3 小出 慎也 109 和歌 有賀さんが番手に競りに行ってくれたお蔭で自分達にもチャンスが生まれた。半田君の番手にハマったが、彼に巧くバック踏まされ、抜けなかった。近畿は分かれて自力。
4 4 野崎  翼 121 岐阜 4番手に引いて伸びを欠いたが、終わってみれば中村さんを突っ張り切るぐらい踏まないともう一つ上には行けない。自力。
× 5 5 佐山 寛明 113 奈良 昨年記念でも優勝した大西貴晃君に勝ったのは素直に嬉しいですね。詰まったハードスケジュールの中でも集中してやれたのが良い方向に出てます。準決は金子貴志さんと一緒と思ったら違うんですね。自力。
6 6 濱口 健二 60 高知 後手踏んで7番手に成ったが、最後は良いコースを踏めた。決めず。
7 布居 寛幸 72 和歌 自分の技量不足ですね、泰輔(中村)を残せず申し訳なかった。近畿は分かれて同県の後輩、小出。
周回予想
5 1 6 4 2 3 7
コメント 大器「船山」破竹の4連覇
フォーカス
  • 3 = 1 - 2 5
  • 3 = 2 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 良永 浩一 86 福岡 大西が行けないのであれば仕方ない。自分の調子は大丈夫だと思います。再度、大西。
× 2 2 宝満 大作 85 岐阜 凪(小浦)が止まったので内を行き、池田さんの内は無いと判断しての外でした。判断含め、調子の良さは持続出来てます。温希(伊藤)と話して、俺は近畿の3番手
3 3 吉田 篤史 109 奈良 戸田君との力勝負で、踏み出しとかは良かったですね、BSからの踏み直しがもうチョイ欲しいですね。自力。
4 4 伊藤 温希 121 岐阜 純也(山田)さんが頑張ってくれたお蔭です。④番が見えたので合わせて出たんですよ。宝満さんと話して、僕は単騎。
5 5 大西 貴晃 101 大分 組み立てが下手だったし、佐山さんも強かった。佐山さんがハロン12秒0で、自分もあそこまで迫っての12秒0なら、前向きに捉えます。明日こそ人気に応えます。自力。
6 6 黒川  渉 103 奈良 前2人のお蔭ですよ、自分はレスリング時代から鼻が曲がっていたが、昨年末に手術したら、呼吸も楽になり、腰も痛くないので調子は良いです。後輩、篤史(吉田)。
7 池田 浩士 86 佐賀 突っ張って先行してくれた翼(山崎)を残せず申し訳なかった、全て彼のお蔭です。九州3番手。
周回予想
5 1 7 4 3 6 2
コメント 地元「良永」キッチリ決める
フォーカス
  • 1 = 7 - 3 2
  • 1 = 3 - 7 2

 一覧に戻る