会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年02月21日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年2月21日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 安谷屋将志 96 沖縄 2分戦だったし、葛西さんにナメられてはいけないと思って気合入れて先行しました。もう少しコーナーの下りとか利用しても良かった。自在。
× 2 2 佐藤 悦夫 86 栃木 切り替えてから外は厳しいと思って、内を行ったが…。前で。
3 3 葛西雄太郎 85 愛媛 油断した訳じゃないけど、すみません。自力。
4 4 芳野  匠 93 愛媛 最終日は、話をして初日同様、葛西さんの番手。
5 5 徳吉 正治 89 福岡 安谷屋が頑張るなら任せます。
6 6 川村 昭弘 81 新潟 僕はどうあれ、2日目同様、悦夫(佐藤)の後。
7 土井  勲 82 岡山 葛西が行けないと判断して、先に仕掛けてしまった。愛媛の後。
周回予想
3 4 7 1 5 2 6
コメント 格上「佐藤悦」不振で瀬戸内勢
フォーカス
  • 4 = 7 - 3 2
  • 4 = 3 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 徳永 泰粋 123 熊本 自分のダッシュで斬ったと思ったのに、大高さんはしつこく内に居たので出切るまでに脚を使い、スタミナが持たなかった。自力です。
× 2 2 成清謙二郎 90 千葉 最後尾に成った時は焦ったけど、コースを見つけて突っ込めたので、もうチョイで1着でしたね。初日同様、大沼さん。
3 3 阿部 充宏 98 山口 最後のコースは成清君のコースでしたね。決めず。
4 4 阿部  弘 99 高知 もう4番手はキツいので、最終日は決めず。
5 5 小磯 知也 76 徳島 タイヤ差ですか…、もうチョイで2着でしたね。話をして熊本へ。
6 6 大沼 孝行 74 静岡 ⑤番が遅れて追い上げて来たのと、内が空いたので、行ける処までと思ったけど、当たる事も出来なかった。最終日頑張ります。自力。
7 田川 辰二 72 熊本 走る前から安谷屋は気合入ってたので先行もあるかと思ってました。援護してやりたかった。泰粋(徳永)の番手。
周回予想
1 7 5 3 4 6 2
コメント こゝでは「徳永」が抜群
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 2
  • 1 = 5 - 7 2

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 安東 宏高 90 大分 先行してくれた徳永の気持ちが嬉しいですね。初日同様、下沖の番手。
2 2 小池 千啓 119 栃木 初日に続いて軽かったが、序盤に下沖さんに脚使わされたのが痛かった。自力。
3 3 隅  直幸 84 山口 自分が抜く処で人気していたのに、抜けない処か2着も危うくなってしまい、すみません。決めず。
4 4 下沖 功児 95 宮崎 強引に仕掛けて、ラインの合志さんが1着なら。また小池君ですか?自力。
5 5 近藤 寛央 97 東京 スタートだけは早いんですよ。阿久津さんは内に行けたけど、八尋さんが降りて来たので、付いて行けなかった。小池の番手です。
× 6 6 川上真二郎 86 新潟 6着してしまっては、気持ちが弱かった。関東で3番手。
7 吉良 勝信 75 福岡 合志に付いて行ったら内抜きに成るので行けなかった。九州3番手。
周回予想
2 5 6 3 4 1 7
コメント 準決失敗「小池」の奮起戦
フォーカス
  • 2 = 5 - 4 6
  • 2 = 4 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 野口 大誠 105 熊本 徳永はしっかり斬って先行してくれたので援護したかったが、もう少し引き付けた方が良かったかも。自力。
2 2 栗田 雄矢 96 静岡 内を空けてしまった…。初めての阿久津さん。
3 3 才迫 勇馬 95 広島 大沼さんが内を来たのには驚いたが、ペースで押し切れたので。自力。
4 4 松永 真太 92 福岡 安谷屋が叩いたので切り替えたんですよ、3番手の好位置だったので後の仕掛けを見て捲り追い込めました。今年初勝利が地元なので負け戦でも嬉しいですね。九州3番手。
5 5 八尋 英輔 89 福岡 前川が飛び付いて、3コーナーの下りで林君も踏んだので、どうしようもなかった。大誠(野口)の番手です。
× 6 6 阿久津浩之 94 東京 前川君に先斬りを許したのが痛かった。自力。
7 林  明宏 79 高知 単騎の自分には厳しい展開でした。勇馬(才迫)の番手です。
周回予想
6 2 1 5 4 3 7
コメント 展開は「野口」だが・・・?
フォーカス
  • 1 = 5 - 4 6
  • 1 = 4 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 高橋 広大 99 埼玉 滉(福田)は頑張ってくれたので。同期・同級生で同県だった祐樹(猪狩)のハコ。
2 2 今野 大輔 111 岡山 富さんの内が空いたが、見てしまい、行けなかった。初日同様、おっくん(奥村諭志)。
3 3 猪狩 祐樹 99 福島 赤板で小林さんに突っ張られ、6番手に成ったのが痛かった。自力。
4 4 奥村 諭志 111 岡山 古屋さんのカマシも突っ張って、行けると思ったが…。自力。
× 5 5 富  弥昭 76 山口 ⑦番には内を来られたけど、捲って来た④番を牽制して外踏めてるので。岡山の後。
6 6 鈴木 庸之 92 新潟 最後も踏めたので、あきらめず、徐々に回復させていきたい。単騎。
周回予想
4 2 5 3 1 6
コメント 着以上「奥村」気合の先行
フォーカス
  • 4 = 2 - 3 5
  • 4 = 3 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 福田  滉 115 栃木 やっぱり僕の自力は通用しないのが改めて解った。古屋さんの番手。
2 2 中村 昌弘 81 広島 奥村は全部やってくれたのに、捲りを止めきれず申し訳なかった。佐伯君の番手。
3 3 大木 雅也 83 静岡 中川聖に付いて行けなかった。初日同様、ノリ(小林則之)。
× 4 4 小林 則之 85 静岡 先行したけど、吉田がスンナリの3番手では厳しいですね。自力。
5 5 佐伯 亮輔 113 岡山 鐘前に叩くべきでしたね。自力です。
6 6 古屋 琢晶 90 山梨 緩んだので早目に行ったけど…、結果が欲しいですね。自力。
周回予想
5 2 6 1 4 3
コメント 中国コンビで独占濃厚
フォーカス
  • 2 = 5 - 1 4
  • 2 = 1 - 5 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R × 1 1 山本 拳也 109 高知 行けなかったが、思い切って仕掛けただけでも。室井さんに許して貰ったので補充で来る吉本哲郎さんの番手。
2 2 大澤 雄大 89 埼玉 自分達に展開が向きました。ここは北へ。
3 3 坂本 周輝 100 青森 鐘4で仕掛けた時にスピードが合ったので戻ったんですよ、タイミングですね。自力。
4 4 吉本 哲郎 84 広島 (補充のためコメントなし)
5 5 室井 健一 69 徳島 11秒4で迫ってるので調子は悪くない。山本拳也の後。
6 6 武田 憲祐 93 神奈 ノリさんを援護したかったが、真後から来られては…。決めず。
7 丸山 貴秀 89 秋田 猪狩でも吉田のスンナリ3番手捲りの上は厳しいですよ。周輝(坂本)。
周回予想
3 7 2 6 4 1 5
コメント 北日本コンビは予選のやり直し
フォーカス
  • 3 = 7 - 2 1
  • 3 = 2 - 7 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 真鍋 智寛 121 愛媛 格清さんは見えていたけど、少し引き付け過ぎましたね、もう少し早目に踏めば、後も付きやすかったと思う。初日より力(りき)みも除れました。自力です。
2 2 坂本 亮馬 90 福岡 3番手で、しっかり内だけは締めていました。曽我の番手。
3 3 中川 貴徳 91 栃木 最後尾から3着まで伸びたので調子は良いです。初日同様、昌司(吉田)。
4 4 吉田 昌司 111 茨城 展開に恵まれました。小林さんの先行はかゝってましたよ。自力。
5 5 田中 勇二 95 岡山 最後尾から突っ込んだけど、見ながらだったので、もっと思いきったらどうなったか。ここは話をして真鍋君の番手。
× 6 6 曽我 圭佑 113 熊本 予定通り突っ張って2着に粘れてるので悪くないでしょう。自力。
7 坂本 修一 99 岡山 阿部力に切り替える感じで、外踏めば掛水さんのコースは踏めたかも。同級生勇二(田中)の後。
周回予想
1 5 7 6 2 4 3
コメント 3分戦を制すのは瀬戸内トリオ
フォーカス
  • 5 = 1 - 7 6
  • 5 = 7 - 1 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 一丸 尚伍 121 大分 もう少し早目に持ち出せば行けたかも、でもこれが110点の壁ですね。自力です。
2 2 安部 貴之 92 宮城 力也(阿部)が仕事してるし、内だけは締めてました。石川君が点数上なので、3番手。
3 3 上野 優太 113 熊本 一丸さんが止められてからの判断が遅い、掛水さんにも「待ったよ」と言われ、ガックリです、内でしたね。透(松尾)さんが許してくれたので、再度、一丸さんの番手。
4 4 石川 裕二 99 茨城 落車したが、軽傷だし、フレームも大丈夫なので走ります。安部さんが点数順と言ってくれたので格清の番手。
5 5 格清 洋介 111 静岡 真鍋君の番手にハマったが、柏野さんに追い上げられて押圧され踏めなくなってしまった。自力。
6 6 大崎飛雄馬 88 愛媛 初日もだけど、今日も良いタイムが出てる筈ですよ。決めず。
× 7 松尾  透 96 福岡 曽我が突っ張りきってくれたので有難いですね。前のレースで聖大(中川)が1着で、僕も続いたので地元小倉勢の応援よろしくお願いいたします。九州3番手。
周回予想
1 3 7 6 5 4 2
コメント 快調「一丸」先頭の九州優勢
フォーカス
  • 3 = 1 - 5 7
  • 3 = 5 - 1 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 佐藤 和也 95 青森 内から②番も見えたので避けながら踏んだ分、伸びなかった。最終日の黒沢君は願ったり叶ったり、連携実績あります。
2 2 成松 春樹 93 佐賀 一番理想的な展開になりました。中川聖大君の番手は初めて。
× 3 3 吉田 智哉 111 愛媛 赤板で河合さんに突っ張られたのが全て。筒井さんに任せて貰えたので頑張ります。
4 4 筒井 敦史 85 岡山 柏野に付いて行きたかったけど、⑤番と接触して前輪はブルブル状態、落車しなくて良かった。吉田智哉君に任せます。
5 5 田中 陽平 97 熊本 以前小倉で成松さんの先行を捲りを許した過去があったので、今回は気合入ってました。九州3番手。
6 6 中川 聖大 121 福岡 S級初勝利が地元小倉とは持ってるかも(笑顔)。タイムも悪くないし、ここから勢い付けたい。自力。
7 黒沢 征治 113 埼玉 予定通りの突っ張りだったが3コーナーで一杯でした。逆に3コーナーまで頑張れば、力也(阿部)さんが何とかしてくれるとも思ってましたけどね。自力です。
周回予想
7 1 3 4 6 2 5
コメント 気魄の「黒沢」は頼れる
フォーカス
  • 7 = 1 - 4 3
  • 7 = 4 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 合志 正臣 81 熊本 下沖が仕掛けてくれたお蔭だし、何と言ってもフレームが良い、今回は新しいメーカーだけど素材が軽いんですよ、馴染むのにしばらく時間がかかるかと思ったが、いきなりイメージ通り走れるのでガンガン行きますよ!決勝は林君の番手。
2 2 宇佐見裕輝 94 福島 2着まで入らないと決勝はないので、思わず、前川には発破かけましたよ。決勝は相澤さんにはS級時にお世話に成ってるし、同支部で点数も上なので、僕が4番手。
× 3 3 花田 将司 99 千葉 やっぱり、鎖骨々折手術の影響か、シャキッとしないですね、モソモソしてる感じで、小池君を2着に残せなかった。決勝は初日に林君には世話に成ってるので、3番手固めます。
4 4 相澤 政宏 99 宮城 大高は冷静に引いて、行くべき処で行ってくれたので、決まって良かったです。決勝は福島勢と話をして3番手。
5 5 前川 大輔 113 福島 後攻めは想定してなかったけど、林君を被せて、阿久津さんを先斬り出来たのが勝負処でしたね。林君も緩めに来たので、しっかり飛び付けた。決勝は大高の番手、昨年の立川の準決で1着取らせて貰って以来2回目。
6 6 大高 彰馬 119 福島 相澤さんが前を取ってくれたので突っ張りたかったが、初日の事もあったので冷静に下げました、そこから行くべき処で行けてるので。これも週二で車誘導で練習に付き合ってくれる相良勝美さん(70期)のお蔭です。北日本の先頭で自力。
7 林  昌幸 119 愛媛 前を取ったら突っ張ろうと思ってたけど、中団でフタされたので下がって立て直したが、初日に比べて先頭に立つと重くてキツかった。決勝は同期の大高さんとガチンコの自力勝負します。
周回予想
7 1 3 6 5 4 2
コメント 復調「合志」を抜擢
フォーカス
  • 1 = 7 - 5 3
  • 1 = 5 - 7 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 柳詰 正宏 97 福岡 慶次郎(林)が本来のかゝりじゃなかったので、理想的な援護ではなかったが、何とか3着で共に決勝に上がれて良かった。ここまで来たら、どっちかが優勝します。
2 2 阿部 力也 100 宮城 黒沢のお蔭ですよ。一丸君は初日のイメージもあったので引き付けて一発で止めようかと、結構上を走られたので追い掛けましたけどね。河合の番手は4年近く前かも、久し振りですね。
× 3 3 柏野 智典 88 岡山 真鍋は出られたと思ったけど、凄いダッシュで合わせたので、慌てて追い上げたんですよ。格清には加減をしながらしか当たってません。アクシデントもあったが、自分の調子は大丈夫。決勝は単騎。
4 4 石塚 孝幸 89 神奈 格清を入れようと思ったけど止めちゃったので、ただ柏野さんに切り替えるだけになった。感触は初日同様、良くないですね。決勝は東でまとまり3番手です。
5 5 林 慶次郎 111 福岡 柳詰さんに残して貰いました。まだこのフレームと友達に成れてない処があるが、乗りこなせば3月に控えてるウィナーズカップ(GⅡ)で使えそうなので決勝もこれで力を出し切るのみ。僕か柳詰さんが地元優勝します。
6 6 掛水 泰範 98 高知 上野は地元地区だし、待ったが、外に居たので中を踏ませて貰った。たまたまですよ。柏野さんが単騎なら、地元の3番手。
7 河合 佑弥 113 東京 吉田君は突っ張ったにしても、スンナリ出してしまったのは反省。理想は2角からだったが、溜まらなくてバック(BS)から踏みました。踏み出しは今イチだが、粘れてるので。九州はやっぱり相性が良い、熊本以来の決勝。この次も久留米なので、よろしくお願いいたします。決勝は後に力也さん・石塚さんが付いてくれるのは心強い。
周回予想
5 1 6 3 7 2 4
コメント 地元コンビに強敵揃う
フォーカス
  • 1 = 5 - 2 3
  • 1 = 2 - 5 3

 一覧に戻る