レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年2月24日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ○ | 1 | 1 | 屋宜 浩二 | 97 | 沖縄 | 追 | 本当に疲れました。五反田さん。 |
◎ | 2 | 2 | 五反田豊和 | 80 | 宮崎 | 両 | 7着したけど、やれるだけの事はやったので。自力。 | |
× | 3 | 3 | 中嶋 樹 | 119 | 大阪 | 逃 | 踏み出しは良かったが捲れてないでは力不足。自力。 | |
△ | 4 | 4 | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 逃 | 新人を叩き切っただけでも良く成ってる。自力。 | |
5 | 5 | 兵動 秀治 | 97 | 広島 | 追 | 九州の後に決めた結果なので。こゝは中嶋君の番手。 | ||
6 | 6 | 長谷 俊昭 | 56 | 岡山 | 追 | (補充) | ||
7 | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | 追 | 見ての通りですが、南関ラインで小林寛君。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の②(五反田)は123期新人鳥海創に前を取られた事で赤板で叩きに行ったら出して貰えずそれで下げたが、諦めずもう一度カマシに行ったのが今回の調子、前回大垣のオール2着は本物の様で、ラインの①(屋宜)を連れて、逃げと捲りを使い分ける。問題は(屋宜)の調子か、不覚にも離れた時は予選の動きは凄く良かった④(小林寛)が狙いに成る。この若さに運動神経があれば努力次第では無限の可能性を秘めてる③(中嶋)の自力は単の一角。⑤(兵動)がマーク。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | △ | 1 | 1 | 橋本 祐司 | 95 | 青森 | 追 | 悪くないが、展開だけは。裕輝(佐藤)に任せる。 |
◎ | 2 | 2 | 佐藤 裕輝 | 98 | 福島 | 逃 | 中団取れなかったのが全て。任されたので自力。 | |
× | 3 | 3 | 藤原 義浩 | 76 | 徳島 | 追 | 疲れているのか、前に離れた。話して土居の番手。 | |
○ | 4 | 4 | 土居 佑次 | 113 | 高知 | 逃 | 気持ですね。後2人と決める自力です。 | |
5 | 5 | 明星 晴道 | 82 | 愛媛 | 追 | 単騎で何もやれなかった。こゝは四国でまとまり3番手。 | ||
6 | 6 | 米原 大輔 | 86 | 沖縄 | 追 | 慎太郎(平川)は出てくれたのに悪い事した。再度ですね。 | ||
7 | 平川慎太郎 | 105 | 佐賀 | 逃 | 出切るのに脚使ったのが。米原さんの前で自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 力あるのにチャレンジに甘んじてる②(佐藤裕)、小倉バンクは好走してるイメージしかないのに、予選は前を見過ぎたのか仕掛け遅れて後の亀井宏佳に申し訳ない事したが、今期は3場所消化して2班の点を取る勢いなので、①(橋本)に任された事で、捲りに成っても仕掛け損じはしないのでは。(橋本)は長欠明け2場所目の不安。1・2班戦は逃げて通用してた④(土居)、この成績は信じられないが、③(藤原)⑤(明星)に任された事で逃げを考えてるのでは。尚九州の2人は予選で連携したばかり、前に成った⑦(平川)は点数以上の自力型。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ◎ | 1 | 1 | 湯浅 大輔 | 96 | 千葉 | 逃 | 脚と言うより展開にやられた。先行主体の自力。 |
2 | 2 | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | 追 | 道中脚使い、きつかったですね。こゝは切れ目。 | ||
× | 3 | 3 | 井上 典善 | 66 | 千葉 | 追 | 天平(山本)は逃げてくれたのに。湯浅、競りは仕方ない。 | |
4 | 4 | 岡田 雅也 | 88 | 高知 | 追 | 見ての通りの調子です。このメンバーは決められない。 | ||
△ | 5 | 5 | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 追 | 裕輝(佐藤)に任せての事なので。千葉の後。 | |
6 | 6 | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | 追 | 脚は上向きなのに、最近は7番手ばかりなのが。亀井先輩。 | ||
○ | 7 | 竜門 孝宗 | 95 | 兵庫 | 追 | 伸びてるし調子は悪くない。湯浅に直付けです。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 開幕戦の①(湯浅)は1番車で後を北の2人が固めてくれたなら、スタート決めた以上は突っ張るべきだったと後悔しても後の祭りとはこの事だったが、このレースで自力型と言えるのは一人であれば、後に関係なく逃げ切って人気に応えるしかない。同県の大先輩③(井上)が当然マークするが、目標不在の⑦(竜門)は②(垣外中)が行かないならばで(湯浅)の番手に決め、(井上)と勝負する闘志。差脚健在の⑤(亀井)は3番手から連突入。⑥(長田)が続く。(垣外中)に④(岡田)はやる気あれば。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | × | 1 | 1 | 吉田 勇気 | 117 | 福岡 | 両 | 踏ん張れないし、調子良くないですね。飯塚君に任せる。 |
2 | 2 | 甲斐下 智 | 64 | 広島 | 追 | 克政(岡崎)に付いて行かないとダメでしょう。九州。 | ||
◎ | 3 | 3 | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | 追 | 駒井に任せての事なので。又一緒ですね、任せる。 | |
△ | 4 | 4 | 飯塚 直人 | 98 | 佐賀 | 両 | 五反田さんは凄く頑張ってくれた。前で何でもやる。 | |
5 | 5 | 吉竹 雄城 | 99 | 千葉 | 追 | 小林さんに離れて申し訳なかった。埼京の後。 | ||
6 | 6 | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | 追 | 伸びてるし調子は大丈夫。こゝは先手ライン。 | ||
○ | 7 | 駒井 大輔 | 98 | 東京 | 両 | 久々だったが思った以上に走れた。ラインで決める自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選でも連携してる⑦(駒井)に③(茂木)の埼京コンビ、前に成った(駒井)は優秀な頭脳をもっとレースで活用すれば良いのに、それをやれないのが初日のダメな運行、再び(茂木)に任されたなら、ひたすら逃げる事に専念すれば結果は付いて来る。63期生としてS級それも上位で引退した同期池尻浩一(福岡)に負けじと活躍した(茂木)は55歳でも元気一杯。予選が余りにも情なかった地元①(吉田)は自力では無理と判断したのか、最近自力を出してる④(飯塚)に任せたのは多分賢明な選択。②(甲斐下)が九州の後で、埼京に行ったのは調子悪い⑤(吉竹)。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | △ | 1 | 1 | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 両 | スタートに失敗したが、捲れたので脚は大丈夫。自力。 |
× | 2 | 2 | 渡邊 恭典 | 75 | 栃木 | 追 | 初めての鳥海君が全部やってくれた。初の西村君。 | |
○ | 3 | 3 | 柳 充 | 79 | 青森 | 追 | (田村)の捲りに付いて行けたので悪くない。再度。 | |
◎ | 4 | 4 | 田村 純一 | 92 | 福島 | 逃 | 前を見過ぎて6番手に成ったが、捲れたので悪くない。自力・自在。 | |
5 | 5 | 西村 剛 | 125 | 新潟 | 逃 | 逃げ切れなかったが良くは成ってるでしょう。自力。 | ||
6 | 6 | 柴田 昌樹 | 79 | 愛知 | 追 | 前が止められたので内へ行った。美千隆(中村)君。 | ||
7 | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | 両 | 長崎さんに付いて行ったら準決に乗れた。決めず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選の④(田村)は悠長にどっしり構えてたら、125期新人山本和虎が平川慎太郎を番手捲りしたのにやっと気付き、6番手から1半捲りを決めたのは実力であり小倉バンクとの相性、このレースは先行を表看板に掲げてるベテラン①(中村)と新人⑤(西村)の主導権争いを捲るのがベストな展開だが、別に叩き合わなくても行ってしまう好調子。予選で付いて行った③(柳)が再度マーク。追加でもキッチリ仕上げてるのは小倉ではS級VもA級Vもあり、競輪祭新人王にも出てる明るい紳士(中村)の自力は、(田村)とは5分の評価。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 鳥海 創 | 123 | 千葉 | 逃 | 突っ張ると決めてやれたので、調子は大丈夫。自力。 |
2 | 2 | 深見 仁哉 | 91 | 愛知 | 追 | 中村さんに離れてしまいましたよ、追い付いて良かった。和虎(山本)。 | ||
△ | 3 | 3 | 山本 和虎 | 125 | 愛知 | 逃 | 脚使ってたので逃げ切れなかったが、悪くない。自力。 | |
○ | 4 | 4 | 黒田 篤 | 88 | 栃木 | 追 | 西村との呼吸が合わず、悪い事した。先輩と話して鳥海。 | |
5 | 5 | 住村 実 | 82 | 徳島 | 追 | 体の不安が無くなったのが勝因。克政(岡崎)。 | ||
× | 6 | 6 | 岡崎 克政 | 92 | 岡山 | 逃 | 流用なら防府モーニングと思ってたら小倉で良かった。自力。 | |
7 | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追 | 鳥海と恭典(渡邊)に付いて行っただけ。篤(黒田)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 今期は地元松戸からスタートした①(鳥海)、決勝こそ話題のルーキー市田龍生都(福井)にブッ千切れたが3位に健斗、奈良に静岡も125期の新人とは互角の勝負を演じた自信が予選の突っ張り2周先行、渡邊恭典に抜かれはしたが、今回№1には違いなく、④(黒田)⑦(中村淳)の栃木ベテランを連れて逃げるか捲りを決める。予選の③(山本和)は田村純一に完敗した事で修正したのであれば。先輩②(深見)が後を固める。走るのを趣味にしてる⑥(岡崎克)は、どうやら小倉を走れば勝利の女神が微笑むようで、それが予選の番手捲り。復調⑤(住村)がマーク。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | × | 1 | 1 | 加藤 昌平 | 80 | 福岡 | 追 | 入田に付いて行けて良かった。片折に任せる。 |
◎ | 2 | 2 | 入田 龍馬 | 125 | 鹿児 | 逃 | 1車出したのは反省。地元と決める自力。 | |
○ | 3 | 3 | 片折 勇輝 | 95 | 福岡 | 両 | 新しい乗り方は合ってるかも。昌平さんと話して、入田君。 | |
4 | 4 | 古川 大輔 | 99 | 広島 | 両 | ラインで決まったので悪くない。2車でも自力。 | ||
△ | 5 | 5 | 山本 天平 | 125 | 千葉 | 逃 | 一本棒にするくらいの力があれば、これが現状。自力。 | |
6 | 6 | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | 両 | 叩く感じで仕掛けたのが良かったみたい。天平(山本)。 | ||
7 | 田村 光昭 | 67 | 広島 | 追 | 離れたけど追い付いたので、後輩大輔(古川)。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 同期で同じ高校の2年先輩、稲留敦貴に初優勝を先んじられた②(入田)、早く肩を並べたいで練習して初めての小倉に乗り込んだにしては、予選で小林寛弥にホームで出られたのは頂けないが、1車だったので切り替えての番手捲りで人気に応え、ホッとしたのは事実、地元の③(片折)①(加藤)に任されたが、突っ張り先行するより⑤(山本天)か④(古川)を出しての捲りが現在の戦法。新しい乗車フォームはバッチリだった(片折)の逆転が押さえ。(山本天)が同期(入田)にだけはで挑んだ時に狙いたいのは、インテリレーサー(古川)の機動力。 |
---|
フォーカス |
|
---|