レース予想
熊本 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年2月24日 熊本競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ▲ | 1 | 1 | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | 両 | 高鍋先輩に任せます。 |
◎ | 2 | 2 | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 両 | 逃げたが、寒さと風も強くて、かゝらなかった。自力です。 | |
○ | 3 | 3 | 安藤 宜明 | 74 | 神奈 | 追 | まさか⑥番が振ってくるとは思わず、付いて行けただけに悔しいですね。根藤君の番手。 | |
× | 4 | 4 | 高鍋 邦彰 | 95 | 福岡 | 両 | 斬って先行しても余裕がないからダメですね、ここから徐々に上げていきたい。自力です。 | |
5 | 5 | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 両 | 早目にプレッシャー掛けたら、斬らせてくれると思ったけど、頑張り損ですね。自力です。 | ||
6 | 6 | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追 | 何も出来ず、明日こそは。吉松君に任せます。 | ||
7 | 重 一徳 | 57 | 鹿児 | 追 | ライン大事に福岡の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3分戦を制すのは南関コンビ |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 高倉 俊宏 | 93 | 福岡 | 両 | 流行りの新しい車輪を試したが、ダメだったので明日は戻します。自力。 |
2 | 2 | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 両 | 吉松は頑張ってくれたので中団に入れたんですよ。単騎でやります。 | ||
△ | 3 | 3 | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃 | バック(BS)から踏み直したが、力及ばず、寒くてクソ重かった。自力。 | |
× | 4 | 4 | 大竹野裕樹 | 88 | 鹿児 | 両 | ナベ(高鍋)は先行してくれたので。ここは単騎でやります。 | |
5 | 5 | 三浦 綾 | 105 | 宮城 | 逃 | 初手で中団を取りたかった。カマシ気味に斬っても最後尾に成っては。ここは単騎で。 | ||
○ | 6 | 6 | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | 両 | 赤板過ぎの処は強引にでも叩けば、南関勢も切り替えてくれたかも。喜んで高倉に任せます。 | |
7 | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 追 | 調子は悪くない。田上の番手です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 反省した「高倉」気合の自力戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | △ | 1 | 1 | 宮内 善光 | 88 | 群馬 | 追 | 尾崎が強かったのもあるが、疲れなのか、ハコ4してしまうとは…、気持切り替えます。天沼とも話をして、神奈川の後。 |
○ | 2 | 2 | 三住 博昭 | 61 | 神奈 | 追 | ホーム(HS)が向い風で寒さもあって、脚を削られましたね。根藤は頑張ってくれた。後輩、川田の番手です。 | |
3 | 3 | 清水 邦章 | 68 | 香川 | 追 | 想定内の展開でしたけどね、井上が強かった。話して決めず。 | ||
4 | 4 | 郡 英治 | 68 | 広島 | 追 | 位置は良かったが、最後は②番と⑦番の間を踏めば良かった。2日目は番手に競りに行こうかと思ったが、櫻井君も行きたいと言うので、バッティングしても仕方ないので臨機応変。 | ||
◎ | 5 | 5 | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 両 | 中団を藤田君と取り合った事で引くのが遅れて、仕掛けも遅くなった。先行1車ですね、自力。 | |
6 | 6 | 櫻井 宏智 | 72 | 広島 | 追 | 前に付いて行けていたが、三住さんと合ってしまったのが。ここは話をして、⑤番の自力選手の番手に直付けします。 | ||
× | 7 | 天沼 雅貴 | 96 | 埼玉 | 追 | 切れ目から外に切り替えようとしたら、煽りがあったので咄嗟に内を突いたけど、届かなかった。宮内さんの後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 調子一息「川田」先行1車 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | ◎ | 1 | 1 | 岡田 啓渡 | 100 | 愛媛 | 両 | 捲りは止めたかったが、あのスピードでは厳しかった。宮崎さんの番手。 |
○ | 2 | 2 | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 両 | 展開は読み通りでも、井上さんの先行が強くて仕掛けられなかった。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 成田 直喜 | 81 | 青森 | 追 | 川田君も仕掛けてくれたし、半田君も強かった。ここは将士(岩崎)の前で何かします。 | |
× | 4 | 4 | 岩崎 将士 | 88 | 青森 | 追 | 綾(三浦)は無理やりにでも斬ってくれたので。ここは成田先輩に任せます。 | |
5 | 5 | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | 追 | 腰の痛みは走り出せば忘れるので、一走一走頑張るのみ。明(佐藤)さんと話して決めず。 | ||
6 | 6 | 佐藤 明 | 77 | 静岡 | 追 | 根藤はこの寒さと風の中をよく頑張ってくれました。決めず。 | ||
7 | 渡邉 満 | 73 | 福岡 | 追 | ラインで決まったなら充分。四国の後。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 順当なら四国コンビで結着 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ◎ | 1 | 1 | 米嶋 恵介 | 119 | 岡山 | 両 | 仕方ないですね、中村君が流石でした。ただ、大槇は仕掛けられないのであれば車間を空けず、高木さんにしっかり付いて行くべきですね。準決は単騎で切れ目から攻めます。 |
○ | 2 | 2 | 中村 隆生 | 117 | 栃木 | 逃 | 結果は7着でも、踏み直しも出来てるし、感覚は悪くない。自力。 | |
△ | 3 | 3 | 福田 要 | 121 | 宮崎 | 両 | 寒くて重かったが条件は皆同じですからね。捲りで抜かれたのは悔しいけど、明日からは軽くなると思う。自力。 | |
× | 4 | 4 | 須藤 直道 | 68 | 群馬 | 追 | ハコ3するとは、自分が弱いだけです。隆生(中村)の番手。 | |
5 | 5 | 寺林 正秋 | 93 | 宮城 | 追 | 井上さんのお蔭ですよ、踏み出しにかゝりも良かったので、4コーナーでは確信しました。再度、井上さん。 | ||
6 | 6 | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | 追 | 1センターで誰か来た気がしたので振ったけど余計な行為でしたね、半田が強かった。要(福田)君の番手。 | ||
7 | 井上 公利 | 93 | 宮城 | 逃 | ホームでは全開で踏みました。バック(BS)でもニュートラルに入れるとやられるので、常に踏みっぱなし。直線が長かったが2着に粘れたので好スタートです。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 単騎「米嶋」実力の見せ処 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | × | 1 | 1 | 石川 雅望 | 91 | 群馬 | 追 | ここのバンク特徴を事前に聞いてたのが活きましたね、地元の前橋に確かに似てます。でも、隆生(中村)をもう少し援護したかった。準決は山口さんが先に3番手と言ったみたいで恐縮ですね、植原の番手は何度かあります。 |
▲ | 2 | 2 | 大槇 大介 | 119 | 岡山 | 逃 | 緩んだら行こうと思ってたが、タイミングを見い出せず、米嶋さん・越智さんには申し訳なかった。脚は大丈夫だと思う。自力。 | |
3 | 3 | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | 追 | 7番手だったので調子は何とも。大槇君の番手。 | ||
◎ | 4 | 4 | 半田 誠 | 123 | 熊本 | 逃 | 狙い通りの走りは出来たし、上半身の力みもなく、ハンドルには手を置くだけの理想的なフォームで踏めたので、今回はいけそうです。自力。 | |
○ | 5 | 5 | 飯田 裕次 | 97 | 福岡 | 追 | 前回の小倉の初日に瓦田勝也さんから「裕次、お前そんなにサドル低かったっけ」と言われて、サドルのハナが下がってるのに気づいたんですよ、そこから迷いもなく走れているのが今日の勝利。半田の番手は初めて。 | |
6 | 6 | 植原 琢也 | 113 | 埼玉 | 逃 | 三浦さんがカマシ気味に来たので、そこは合わせられないと思って、結果、九州にも出られる形になってしまい、2角捲りに成ったが、ホームでは行きたかったですね。宗景さんとはS級時に僕がカマシばかりで決まってなかったので、良かった。自力です。 | ||
7 | 山口 貴弘 | 84 | 栃木 | 追 | もうチョイで1着でしたね、そこまでスピードも上がってなかったし、しっかり踏んだ結果です。関東3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 地元の期待星「半田」を抜擢 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 高木 和仁 | 76 | 福岡 | 追 | 正晴(河崎)には付いて行けなかったのは、自分が弱いだけ。準決も正晴ですね、初日のリベンジは果たします。 |
◎ | 2 | 2 | 河崎 正晴 | 121 | 熊本 | 逃 | 組み立ては狙い通りでした、仕掛け所を2コーナーで行けば、高木さんも絡まれずに済んだかも。脚の感じは良いので準決も勝ちます。 | |
△ | 3 | 3 | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | 追 | 僕、抜きました?、抜けたんだ、余裕ないっすね、誇士(田中)が強かった。再度、誇士。 | |
× | 4 | 4 | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 両 | 突っ張りも考えたが、田上君も踏んできたので捲りに切り替えました。行くべき所で仕掛けて、スピードにも乗ったので引き続き流れは良いですね。自力・自在。 | |
5 | 5 | 亀井 久幸 | 95 | 千葉 | 両 | スンナリ中団でも行けないのが現状ですね、自力の脚がない。準決に上がれて良かった。静岡の後。 | ||
6 | 6 | 宗景 祐樹 | 84 | 栃木 | 追 | 植原は脚使って位置取って捲ってくれたので充分ですよ。3着では上がれないので、真ん中を突っ込ませて貰った。尾崎の番手です。 | ||
7 | 尾崎 悠生 | 113 | 埼玉 | 逃 | 宮内さんが前を取ってくれたので、先行しようと決めてました。ここ最近の中ではちゃんと踏めてる感触はあった。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選先勝「河崎」の連勝 |
---|
フォーカス |
|
---|