レース予想
小倉 競輪予想
情報提供元:コンドル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年3月5日 小倉競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | 追 | 新井が矢田君に張られた時に内に行く勇気に欠けた。翼(伊藤)に任せます。 | |
2 | 2 | 濱口 健二 | 60 | 高知 | 追 | 最後は屋良に締め込まれたが、そこは対処出来たので。直也(大久保)の番手。 | ||
○ | 3 | 3 | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 逃 | ①番を気にしてたら、中団から④番に来られて戸惑ってしまった。2日目はリベンジの自力。 | |
△ | 4 | 4 | 三槻 智清 | 80 | 佐賀 | 追 | 峯口は積極的に仕掛けてくれたけど、出てから流したのは今後に活かして欲しい。決めず。 | |
◎ | 5 | 5 | 外崎 一成 | 94 | 北海 | 追 | 翼(伊藤)さんは頑張ってくれましたよ。理想は4番手に入りたかったけど6番手に成り、行ける所まで内を突いたが。祐太(山田)の番手。 | |
6 | 6 | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 両 | 突っ張られると厳しいですね。こんな自分でも梅原さんは任せてくれたので2日目も自力で頑張ります。 | ||
× | 7 | 大久保直也 | 85 | 徳島 | 両 | 4着ですが彰久(吉田)さんに抜かれたと思いました。先手から前々。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 人気者「外崎」展開向く |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ◎ | 1 | 1 | 峯口 司 | 123 | 長崎 | 逃 | 積極的に叩けたのは良かったが、流し過ぎて出し切れてないので、今後は自分の限界に挑戦するぐらいの気持ちで頑張りたいです。自力。 |
2 | 2 | 大越 啓介 | 97 | 栃木 | 追 | 2日目は僚太郎(新井)へ。 | ||
× | 3 | 3 | 吉田 彰久 | 80 | 香川 | 追 | 直也(大久保)は位置取ってくれたので。決めず。 | |
○ | 4 | 4 | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 両 | 流れの中で②番にスイッチしました。何とか3着までと思って踏んだが。峯口の番手。 | |
△ | 5 | 5 | 新井僚太郎 | 100 | 山梨 | 両 | 追い上げて位置取りしたかったが矢田さんに阻まれてしまった。自力・自在。 | |
6 | 6 | 重 一徳 | 57 | 鹿児 | 追 | 屋良は何時も通り前々に攻めてくれたので。九州で3番手。 | ||
7 | 高田 大輔 | 97 | 岡山 | 追 | 内を掬われたのが痛かった。話をして決めず。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 西九州の新鋭「峯口」本命 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 両 | ホームから仕掛けられたのは良いが重かったですね、前検日に飛行機のトラブルで空港で待たされた疲れかもしれません(苦笑)。明日はしっかり立て直して決勝には上がりたい。自力・自在。 |
× | 2 | 2 | 尾崎 剛 | 79 | 埼玉 | 追 | 小笠原君に離れてしまい、後の桑原君に申し訳なかった。依田君の番手は初。 | |
3 | 3 | 篠原 龍馬 | 89 | 高知 | 両 | 先行した以上は誰も出させないつもりで駆けました。捲られたが粘れたので。田上の番手。 | ||
◎ | 4 | 4 | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | 追 | 小笠原がいつ来るかと構えていたが、来なかったので車間を空けて健太郎(関根)を残したかった。1月の小倉より動けてます。準決は初めての中村弘之輔君へ。 | |
5 | 5 | 小坂 敏之 | 74 | 栃木 | 追 | 依田が突っ張ってくれたので何とか4着で勝ち上がれました。関東で3番手。 | ||
6 | 6 | 田上 晃也 | 115 | 岡山 | 逃 | 依田君が突っ張ったら中団は確保でしたが、彼がかゝっていて仲々仕掛けられなかった。自力。 | ||
▲ | 7 | 依田 翔大 | 123 | 山梨 | 逃 | 小倉は最後の直線が長く感じたのと、もっとスピード出せるなっと思いましたね、準決はもっと出します。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選先勝「出澤」の再勝 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 高橋綜一郎 | 119 | 大分 | 逃 | 前を取ったら突っ張りと決めてました。勝負は準決ですね。自力。 | |
○ | 2 | 2 | 関根健太郎 | 100 | 神奈 | 両 | 小笠原がいつカマシて来るか待ったが、来なかったので逃げざるを得なかったが、3着には粘りたかった。自力・自在。 | |
3 | 3 | 田原 大広 | 87 | 北海 | 両 | 昨日は飛行機のトラブルで3時間待たされ、遅れて到着してご迷惑をお掛けしました。今期はラインに助けられて好成績を残せてます。今日も大越が3番手を固めてくれたのが大きかった。自分は冬場は自宅のワットバイクで練習してるが、それが合ってるんでしょうね。話をして南関の後。 | ||
▲ | 4 | 4 | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | 追 | 光(小笠原)にはカマシよりは捲りで良いぞとは言ってたんですよ。自分の調子は問題ない。高橋君の番手は初めて。 | |
× | 5 | 5 | 白石 大輔 | 88 | 福島 | 両 | 山田をホームでも2角でも待ちましたよ、でも行かなかったので、小島さんにも任されてたので自分で仕掛けました。田原さんと話をして決めず。 | |
6 | 6 | 隅 貴史 | 91 | 山口 | 追 | 喘息の症状もあり、これが現状ですね。九州の後。 | ||
◎ | 7 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 出澤が仕事してるので先には踏めなかった。調子は大丈夫。健太郎(関根)の番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 脚力拮抗、波乱の変則3分戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 追 | 白石がしっかり判断してくれました。口は空いたが、3着に粘れたので。東ライン3番手。 | |
× | 2 | 2 | 山口 龍也 | 111 | 長崎 | 追 | 本当に綜一郎(高橋)のお蔭です。矢田さんに仕事して貰い、自分は何もしてないですね。準決も九州で突破できるよう頑張ります。矢田さんの前で自在。 | |
△ | 3 | 3 | 野崎 将史 | 109 | 岡山 | 両 | 先に捲りたかったですね、小笠原に切り替える形に成ったが、伸びる感じはあったので悪くない。海(渋谷)の番手はある。 | |
4 | 4 | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 逃 | 峯口君が先に仕掛けてくれたので、行きやすくは成りましたね。出切ってから流したのもあって最後は粘りを欠いたが、2着スタートなので、ここから上がってくれば良いですね。自力。 | ||
◎ | 5 | 5 | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | 逃 | 作戦通りで、カマシだと厳しいとの事だったので、捲りに成り、いつもの「ギャンッ」って感じの踏み出しではなかった分、届かなかった。練習不足かな、明日修正します。自力です。 | |
6 | 6 | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | 両 | 自分の位置は狙われるのは解ってたので、対応出来ました。3番手も日々勉強ですね。龍也(山口)に任せます。 | ||
○ | 7 | 坂本将太郎 | 101 | 栃木 | 追 | 依田はかゝってましたよ、それを抜けたので調子は良いと思います。小島さんに許して貰ったので光(小笠原)へ、初めて。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 特選反省した「小笠原」に再度 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | ◎ | 1 | 1 | 城戸 俊潔 | 115 | 岡山 | 逃 | 前が上がった時に付き合うのではなく、内をカマせば良かった。自力。 |
2 | 2 | 磯川 勝裕 | 113 | 東京 | 逃 | 離れた寺崎さんに入られたのが痛かった。話をして、拓人(中山)の番手。 | ||
3 | 3 | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 追 | 見ての通り良くないですね。悠(後藤)の後。 | ||
△ | 4 | 4 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | 中団に入れたのはラッキーだったが、そこから捲れないでは力不足。自力。 | |
× | 5 | 5 | 中山 拓人 | 121 | 埼玉 | 逃 | 城戸さんを合わせただけでも収穫はあった。磯川さんの前で自力。 | |
6 | 6 | 松坂 侑亮 | 115 | 神奈 | 逃 | 展開は向いたが、捲られては。腰に力が入るようになってきたので、もう少し我慢です。単騎。 | ||
○ | 7 | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | 追 | 切り替える事は出来ないので仕方ない。城戸の番手はあります。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 気合入った「城戸」首位最短 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ○ | 1 | 1 | 中川 聖大 | 121 | 福岡 | 逃 | 敵に番手捲りされては仕方ない。自力でやりたい気持ちもあったが、寺崎さんが3番手と言ってくれたし、日大の後輩である宇宙(橋本)に付きます。 |
2 | 2 | 岡 光良 | 94 | 埼玉 | 追 | キツかったですね。龍希(太田)の番手。 | ||
◎ | 3 | 3 | 齋藤 雄行 | 121 | 神奈 | 逃 | 櫻井君に出られたのが悔しいですね、その後も番手に飛び付きたかったが。自力です。 | |
4 | 4 | 橋本 宇宙 | 123 | 佐賀 | 逃 | 赤板から突っ張り気味の山本さんを叩いて良いピッチでは駆けられたので得るものはあった。自力。 | ||
× | 5 | 5 | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | 追 | 展開は我々に向いたので、せめて志村は止めたかった。齋藤君の番手。 | |
6 | 6 | 寺崎 祐樹 | 97 | 熊本 | 追 | あれは無理、100点は持ってないと無理っす。九州で3番手。 | ||
▲ | 7 | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 逃 | 全てが中途半端でした。反省の自力です。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 3分戦を制すか捲りの「齋籐」 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 追 | 柳詰に持って行かれたけど、何とか安彦には付いて行けたので。ここは話をして、自在に頑張る事に成りました。 | |
◎ | 2 | 2 | 角 令央奈 | 98 | 福岡 | 両 | ③番は止めたと思ったけど、その上を⑤番が来てたので、締めざるを得なくて、宇宙を沈める形に成ったが、彼が前半からハイピッチで駆けてくれたお蔭です。スタートで位置取れず申し訳なかった。単騎・自在。 | |
▲ | 3 | 3 | 外田 心斗 | 115 | 愛媛 | 逃 | 飛び付く事が出来ず、第2先行みたいな形で粘りたかったが。自力。 | |
4 | 4 | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | 追 | 厳しい展開でしたけど、自分の感じは悪くない。四国の後。 | ||
× | 5 | 5 | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | 追 | 後藤は中団から先き捲りしてくれたので。関東の後から | |
6 | 6 | 網谷 竜次 | 91 | 香川 | 追 | 最後尾から中のコースを踏んだが。心斗(外田)の番手です。 | ||
○ | 7 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追 | 余裕はあっただけに悔しいですね。話をして龍己(志村)を説得しました、任せます。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 好調「角」捲り決める |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | ◎ | 1 | 1 | 林 大悟 | 109 | 福岡 | 逃 | 捌きたくても、あの緩いペースでは厳しかったけど、やるしかなかったんでしょうね、気持ち切り替えます。自力。 |
△ | 2 | 2 | 小沼 良 | 68 | 埼玉 | 追 | 中山は良くは成ってますが、まだペースがA級なので、そこを改善出来れば化けると思います。義彦(山田)に任せます。 | |
× | 3 | 3 | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 追 | 外田も結構踏んでいましたけどね、梶原君が上回る強さだった。信太朗(吉武)の番手。 | |
4 | 4 | 今野 大輔 | 111 | 岡山 | 両 | 最近の中では踏めてる感じはします。四国の後。 | ||
○ | 5 | 5 | 牧 剛央 | 80 | 大分 | 追 | VTRを何回か見直したが、中川君は出てから流して、イエロー近くまで上がってるので、自分も外に差し込み、内を締めるのは厳しかった。大悟(林)の番手。 | |
6 | 6 | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 両 | 弟々子の安彦統賀にセッティングを診て貰って脚は悪くないです。自分で。 | ||
7 | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 逃 | 急にスピードが上がる展開で厳しかったが、最後はもう少し迫りたかったですね。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 怒った「林大悟」パワー全開 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ○ | 1 | 1 | 高橋 晋也 | 115 | 福島 | 逃 | 小倉さんが降りて来るのは想定内だけど、そこから反応が悪い。どこまで修正できるかは未知数だが、準決はアップの仕方を考えて臨みたい。自力。 |
▲ | 2 | 2 | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | 追 | 石原はあそこで来ると思ってました。圭吾(東矢)はバック(BS)ではタレて来てたので、残せるか微妙だったし、荒井さんに抜かれるのは仕方ない。準決は大空(宮崎)に前を廻って良いと言ったが、自信ないと言うので、顔が似てると言われる海斗(梶原)の番手、初めて。 | |
× | 3 | 3 | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 両 | 勝利(山本)は中団に入られたミスはあったけど、脚はあるので信じてました。自分も抜けてるので。安彦の番手は初めて。 | |
4 | 4 | 梶原 海斗 | 123 | 福岡 | 逃 | やっぱり小倉は良いですね、早く競輪祭を走りたいですよ。同級生の大空(宮崎)を千切りたかったですね(笑顔)。自力。 | ||
◎ | 5 | 5 | 阿部 拓真 | 107 | 宮城 | 両 | 祐太郎(櫻井)が一回降りて惰性を使って行ったので口が空いてしまったが、何とか捌かれる前にドッキング出来たので。晋也(高橋)の番手。 | |
6 | 6 | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 逃 | 林さんが本線だし、被せる形に成りました。松坂さんを捲れるかは、踏み出しも悪く微妙だったが、何とか行けたので。自力。 | ||
7 | 宮崎 大空 | 115 | 熊本 | 両 | 海斗(梶原)は強い、過去最強だと思いますよ、近いのは誠一郎(中川)さんかな。僕も急な追加で疲れもあったが、チェーンも換えて正解だった。とりあえず奈良記念のリベンジは出来ました。準決は貴久(松岡)さんから付いて行けるなら前を廻って良いと言われたけど、自信もないし、貴久さんの前を走った事はないので3番手。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 脚力拮抗、波乱の3分戦 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ○ | 1 | 1 | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | 追 | 颯(石原)は貴久(松岡)にやられると思いました、もう少し遅く行くか、もっと踏んで叩くかでしたね。自分の調子は悪くないと思う。再度、颯。 |
2 | 2 | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 追 | 大悟(林)だから最後まで信用しますよ、大悟は引いても良かったかも。最後は伸びてるので、やっぱり調子は良いですね。ゲン(野田)さんに任せます。 | ||
3 | 3 | 櫻井祐太郎 | 117 | 宮城 | 逃 | 齋藤雄行さんに踏まれたけど、自分を信じて、120%で踏みました。拓真(阿部)さんと決まって良かった。自力。 | ||
× | 4 | 4 | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 追 | 城戸には前が上がった鐘過ぎの所で内を突いて欲しかった。小倉さんの後。 | |
5 | 5 | 東 龍之介 | 96 | 神奈 | 追 | 今回は新車なんですよ、もうチョイ俊介(堀内)に迫りたかったけど、全然だったのでセッティングを見直します。櫻井君の番手は初めて。 | ||
▲ | 6 | 6 | 野田 源一 | 81 | 福岡 | 両 | 城戸に突っ張られたが、内が空いたので中団に行き、うまく先行争いを誘う形に成ったのはラッキーでした。もっとスーと行きたいイメージはあるが現状の調子はこんなもんです。自在。 | |
◎ | 7 | 石原 颯 | 117 | 香川 | 逃 | 叩けると思ったんですけどね、松岡さんの強烈なブロックにやられました。人気してたのにすみません。2日目はキッチリ応えます。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 四国トリオに難敵揃う |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ○ | 1 | 1 | 東矢 圭吾 | 121 | 熊本 | 逃 | 赤板からだったし、ハイピッチで踏んでたので、3コーナーでは一杯でしたね。初日に脚に刺激が入ったので、2日目から軽くなると信じて。自力。 |
△ | 2 | 2 | 横山 尚則 | 100 | 茨城 | 追 | 晋也(高橋)はレースを組み立ててくれたし、仕掛けてくれたので。勝利(山本)の番手です。 | |
3 | 3 | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | 両 | 年始からずっと新フレームを試していたが、前回で見切りを付けて、今回は年末の熊本の時に使ってたフレームに戻したんですよ。それは正解だったが、今日のレースでは阿部を捌いて、齋藤を入れたかったが、阿部が時間差で来たのに行かれてしまったのはミス。堀内の番手です。 | ||
4 | 4 | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 両 | 牧さんを狙った訳じゃないが、中川君が上がったので引けずに成っただけです。感触は重かったけど組み立てが良かった。自力です。 | ||
◎ | 5 | 5 | 荒井 崇博 | 82 | 長崎 | 追 | 貴久(松岡)はブロックは良いが、前に踏みながら戻って欲しかった、結構バック踏みましたよ。小倉さんとの絡みも凌いで、最後は前を抜けてるので悪くない。圭吾(東矢)の番手です。 | |
6 | 6 | 菅原 晃 | 85 | 大分 | 追 | ゲンさんにしっかり付いて行けたし、チャンスを物に出来て良かったです。荒井さんの後。 | ||
× | 7 | 山本 勝利 | 117 | 東京 | 逃 | 中団に入られたのは、へぼとしか…。後を気にせず、前だけを見るべきでした。自力。 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 衰え知らず「荒井」は揺るがぬ |
---|
フォーカス |
|
---|