会員ログイン
↓車券は20歳になってから↓ ↓のめり込みが不安な方はこちら(購入限度額の設定)↓
無料会員登録はこちら
はじめての方へ
競輪・オートレースTOP > 競輪予想一覧 > 2025年03月06日 小倉競輪

レース予想

 一覧に戻る

小倉 競輪予想

情報提供元:コンドル

※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。

2025年3月6日 小倉競輪


レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 大久保直也 85 徳島 展開としては捲り頃だったけど、⑤番の執拗なブロックにやられました。先手から前々。
2 2 梅原 大治 81 静岡 翼(伊藤)が作戦会議の時から突っ張りますって言ってくれたし、その気持ちに応えたかった。もう少し我慢してくれたら、1コーナーで仕事したかったが。新井には申し訳ないが、山田君の番手。
3 3 新井僚太郎 100 山梨 突っ張られて中団には入ったが、峯口君が強かった。自力・自在。
× 4 4 吉田 彰久 80 香川 もつれてくれたら突っ込もうと思ったが。初日同様、直也(大久保)。
5 5 大越 啓介 97 栃木 僚太郎(新井)が外に踏んでくれたので中のコースを伸びた。再度、僚太郎。
6 6 重  一徳 57 鹿児 審議がセーフで良かったけど、3着には入りたかった。ここは決めず。
7 山田 祐太 113 福島 2着ですが、外崎さんとワン・ツー決まって良かった。自力。
周回予想
7 2 6 1 4 3 5
コメント 逃げる条件で「山田祐太」
フォーカス
  • 7 = 2 - 1 4
  • 7 = 1 - 2 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 三槻 智清 80 佐賀 北のラインに付いたほうが良かったかも。綜一郎(高橋)の番手。
2 2 高田 大輔 97 岡山 勝負権がある4番手を狙ったが、⑤番に阻まれた。田上の番手。
3 3 小島 雅章 83 埼玉 あの捲りに付いて行くのは無理。最終日は先手から。
× 4 4 田上 晃也 115 岡山 依田君は2車だったら出してくれるだろうと思ったんですよ。自力。
5 5 高橋綜一郎 119 大分 前が取れなかったら、カマシの作戦だったが、叩けないでは力不足としか言えない。自力。
6 6 伊藤  翼 94 神奈 梅原さんがスタート取ってくれたので、突っ張って何処まで粘れるかで頑張りました。単騎。
7 濱口 健二 60 高知 大久保は捲ったと思いましたけどね、⑤番が余裕ありましたね。岡山の後。
周回予想
5 1 3 6 4 2 7
コメント こゝでは「高橋綜」が抜群
フォーカス
  • 5 = 1 - 3 4
  • 5 = 3 - 1 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 太刀川一成 100 千葉 ①番が飛んだので健太郎と車間を空けようと考えてたら桑原君に来られ、対応が遅れてしまった。自分のミスです。依田君の番手は初めて。
2 2 屋良 朝春 94 沖縄 峯口を全開で抜きに行ったんですけどね、彼が強かった。2着で最終日は選抜なら。初めての渋谷君。
3 3 白石 大輔 88 福島 モガき合いの展開でも、逃げてるのが特選の選手では厳しかったが、最後は⑥番の内でしたね。話をして太刀川さんの後。
4 4 依田 翔大 123 山梨 突っ張りでも行ける自信もあったし、ラインで決めるなら最善かなと思い、実行しました。もう少し引っ掛かりが良ければ、中村さんも合わせられたと思います。自力。
5 5 渋谷  海 113 香川 光(小笠原)は早目には来ないと思ったので、引き付けて踏みました。捲られたけど、良くは成ってます。自力です。
6 6 矢田  晋 94 福岡 7着しなかっただけでも。屋良の後。
× 7 外崎 一成 94 北海 山田もペースで捲って行った感じで怪しかったけど、出切ってからは大久保さんを止めるのに集中しました。白石さんの後。
周回予想
4 1 3 7 5 2 6
コメント 特選「太刀川」に展開向く
フォーカス
  • 1 = 3 - 4 7
  • 1 = 4 - 3 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 尾崎  剛 79 埼玉 依田が突っ張り先行してくれたお蔭ですよ、中村君は止めれなくても、時間差で来た出澤君は牽制したかったですね。健太郎(関根)の番手。
2 2 篠原 龍馬 89 高知 田上は先行争いしてくれたので。自力。
× 3 3 峯口  司 123 長崎 初日に出し切れなかったので落ち着いて2角から踏み直し、出し切りました。自力です。
4 4 小坂 敏之 74 栃木 鐘で前の踏み出しに離れて、①番に掬われ、ラインには申し訳なかった。尾崎の後。
5 5 関根健太郎 100 神奈 ホームでは合わせたと確信しました。太刀川さんにアドバイス貰ってペダリングとか調整したのが良い方向に出たのかも。自力です。
6 6 隅  貴史 91 山口 田原さんに持って来られたけど、セッティングを調整して初日よりは良かった。龍馬(篠原)の後。
7 山口 龍也 111 長崎 中団からで最後は野崎さんの内を狙っていたが。後輩峯口の番手は初めて。
周回予想
3 7 5 1 4 2 6
コメント 好人物「関根」が勝つ
フォーカス
  • 5 = 1 - 7 3
  • 5 = 7 - 1 3

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 北村 信明 93 徳島 山田に上手いことやられましたね。心斗(外田)の番手です。
2 2 小橋 秀幸 85 青森 外は厳しいと思ったので内が空いてたから、思い切って斬り込んだら3着に入れました。ハロンも11秒1が出たんですね。後藤の番手。
3 3 岡  光良 94 埼玉 最後は①番が③番を持って行ったので自分のコースを阻まれた。埼玉で3番手。
4 4 小沼  良 68 埼玉 義彦(山田)は策士ですね、流石ですよ。初日同様、中山の番手。
5 5 外田 心斗 115 愛媛 志村君の追い上げは制し、角君に行かれるのは仕方ないが、まさか齋藤さんがピッタリとは…。自力。
× 6 6 中山 拓人 121 埼玉 中団からの組み立ては良かったが、流し過ぎて車間が空いたのは失敗。自力。
7 後藤  悠 115 岩手 ⑤番がもっと抵抗すると思ったんですよ、あれだったら城戸君のラインにスイッチするべきでした。自力です。
周回予想
5 1 7 2 6 4 3
コメント 3分戦を制すのは四国コンビ
フォーカス
  • 1 = 5 - 7 6
  • 1 = 7 - 5 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 寺崎 祐樹 97 熊本 接触してクリップバンドが外れてしまったんですよ。九州で3番手。
2 2 杉本 正隆 96 茨城 龍己(志村)は頑張ってくれた。初日同様、龍希(太田)の番手で最終日こそは。
3 3 今野 大輔 111 岡山 最終日は初めての松坂侑亮君に任せます。
4 4 中川 聖大 121 福岡 仕事はしたが前を抜けてないのでダメです。自力。
5 5 太田 龍希 117 埼玉 寺崎さんと接触があったとは言え、橋本さんに力負けです。自力。
6 6 松坂 侑亮 115 神奈 同期城戸のラインに付いて行きたかったが、離れた上に、後藤さんとも目が合った。自力。
× 7 牧  剛央 80 大分 丁度、内から来た山田と合ってしまっては。初日同様、中川の番手。
周回予想
4 7 1 5 2 6 3
コメント 関東コンビは予選のやり直し
フォーカス
  • 2 = 5 - 4 7
  • 2 = 4 - 5 7

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R × 1 1 齋藤 雄行 121 神奈 展開は向いたが自分の出も悪かったし、初日の方が脚の感じは良かったです。①番のブロックが無くても1着は微妙でしたね。自力です。
2 2 戸田 洋平 92 岡山 あれで3着に伸びてるなら調子は良いと言えるが、4着なので、もうチョイ。城戸の番手。
3 3 志村 龍己 98 山梨 スタート取れなかったのが痛かった。⑥番が少し空いてたので、もう少し厳しく決めに行っても良かったかも。磯川の番手。
4 4 城戸 俊潔 115 岡山 早目に行って中山君とのモガキ合いは避けたいと思って様子見ながら、緩んだ鐘でカマシたんですよ。初日はやられたけど今日はリベンジ出来たので。自力です。
5 5 網谷 竜次 91 香川 外田と口が空いてしまったが、何とか志村は防御出来たので。岡山の後。
6 6 磯川 勝裕 113 東京 自分が④番を止めれたら良かったが。自力。
7 春日 勇人 82 千葉 再度、雄行(齋藤)の番手。
周回予想
1 7 4 2 5 6 3
コメント 数の力で瀬戸内トリオ
フォーカス
  • 2 = 4 - 5 1
  • 2 = 5 - 4 1

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 齋藤登志信 80 宮城 「関東から」と言ってたし、切り替えさせて貰った。堀内の番手。
2 2 宮崎 大空 115 熊本 スタート早かったでしょう。カマシには離れたが、同期の晋也(高橋)さんを潰したので、ラインの援護は出来たと思う。大悟(林)さんの番手は初めて。
3 3 山形 一気 96 徳島 石原がもう少し前で行くと思って内に差し込んでしまい、遅れてしまった。信太朗(吉武)の番手。
4 4 堀内 俊介 107 神奈 先に叩いて先行すれば良かったかも。自力。
5 5 吉武信太朗 107 愛媛 山田さんが一番後だったらこんなケースもあるかなとは思ってたけど、鐘だったし、林を合わせる事しか頭になかった。自力。
× 6 6 島田 竜二 76 熊本 城戸のお蔭で今年初めての1着ですよ、昨年の10月以来だから嬉しいですね、ここから波に乗りたい。大空(宮崎)の後。
7 林  大悟 109 福岡 他人任せのレースに成ってしまい、内容は良くないが、初日に人気を裏切った分良かった。自力。
周回予想
7 2 6 4 1 5 3
コメント 九州トリオが優位
フォーカス
  • 2 = 7 - 4 6
  • 2 = 4 - 7 6

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 梶原 海斗 123 福岡 突っ張りたかったんですよ、自分の技術不足で出来なかったので、早目に立ち上げて行ったんですけどね、2着に残れず悔しいです。自力。
2 2 新田 康仁 74 静岡 最終日は安彦君に行ける番組ですね、初めてです。
3 3 阿部 拓真 107 宮城 晋也(高橋)に任せての事なので。初日同様、祐太郎(櫻井)の番手です。
4 4 櫻井祐太郎 117 宮城 同期の石原は突っ張る気はなかったんじゃないんですか。僕は中団だったので、どっちでも良かったが、何れにしても彼に力負けです。自力。
× 5 5 柳詰 正宏 97 福岡 ゲンさん(野田)の内は付いて行けなかったが脚は悪くない。最終日は海斗(梶原)の番手です。
6 6 菅原  晃 85 大分 2角までは付いて行けてたけど、そこで一杯でした。福岡の後。
7 安彦 統賀 121 埼玉 泳がされた上に飛び付いて一杯ですよ、内を狙ったが松岡さんに締められたし、梶原君と同じようにタレてました。自力。
周回予想
1 5 6 7 2 4 3
コメント 魅力の塊「安彦」を抜擢
フォーカス
  • 7 = 2 - 3 5
  • 7 = 3 - 2 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 東 龍之介 96 神奈 最終日はハンドルを戻してセッティングはこれから見直します。晋也(高橋)の番手はあります。
2 2 野田 源一 81 福岡 内に行くにしても、もう1個前でしたね。最終日は九州で話をして、僕は単騎が良いと言いました。
3 3 山本 勝利 117 東京 まだ踏めたのに、横山さんに切り替えられたのは不本意だが、そう判断されては仕方ない。自力。
× 4 4 角 令央奈 98 福岡 オッズを見たら自分から売れてたのでビックリしましたよ。仕掛けるタイミングもバッチリでしたね。ゲン(野田源一)さんと宇宙(橋本)と話をして、ゲンさんが単騎が良いと言うので、初日同様、宇宙。
5 5 山田 義彦 92 埼玉 何れにせよ、斬る作戦は脚を使うのでなかった。あとは出たとこ勝負だったが、内が空いたら突っ込むとは小沼さんにも伝えていた。勝利(山本)の番手は初めて。
6 6 橋本 宇宙 123 佐賀 ラインのお蔭で1着取る事が出来ました。鐘前からの先行逃げ切りは自信に成ります。自力。
7 高橋 晋也 115 福島 今回は仕上がってないという先入観が、こんな弱気なレースに成ってしまった。赤板過ぎにすかさず叩いて先行すべきでした。反省の自力。
周回予想
7 1 2 3 5 6 4
コメント 単騎の「ゲン」は5割増
フォーカス
  • 2 = 7 - 3 4
  • 2 = 3 - 7 4

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 桑原  亮 91 福岡 関根君が思った以上に強かったですね、高橋が合わされたので即ぐに切り替えて、太刀川さんとの競り合いも少し肩が前に入ったので、意地で締めながら回りました。ここは単騎で何でも。
2 2 小笠原 光 117 岩手 凄いマーク屋だったら止められてたかも。感触は初日同様、あまり良くないけど、ハロン11秒3ならまずまず。決勝は後が競りなんですね、先行1車みたいなレースは苦手だが、チャンスではあるので、後悔のないよう出し切ります。
3 3 出澤 拓也 111 神奈 VTRを見たけど、内を中村君に付いて行ったらアウトでしたね。中村君が仕掛けたら、それを目標に行こうと、久し振りに自力が出ちゃいました(笑顔)。坂本君が直付けなんですね、僕は単騎。
4 4 野崎 将史 109 岡山 渋谷は頑張ってくれましたが、捲りを止めるのは厳しかった。決勝は単騎で一発狙います。
× 5 5 中村弘之輔 109 北海 モガキ合いは依田君が勝つと思っていたし、何なら尾崎さんの所まで行きたかった。とにかく展開に助けられたし、脚の感じも初日よりは軽かったです。初めての光(小笠原)。
6 6 坂本将太郎 101 栃木 光(小笠原)の踏み出しは強烈だったけど、しっかり付いて行けたので。決勝も光の番手に直で勝負します。
7 田原 大広 87 北海 昨日番組が出た時はどうしようかと思ったが、好きな所を選んで下さいと言ってくれた白石のお蔭でもあるし、前を任せた南関の2人のお蔭です。怖いぐらい好循環が続いてます。北日本3番手。
周回予想
2 5 7 1 4 3
6
コメント 本命「小笠原」事実上の先行1車
フォーカス
  • 2 = 1 - 7 5
  • 2 = 7 - 1 5

レース 予想 枠番 車番 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 荒井 崇博 82 長崎 東矢は作戦通りに駆けてくれたので残すのは当然。今回は貴久(松岡)には花を持たせるじゃないけど、初日同様熊本の後でも、最後は踏ませて貰う。
× 2 2 石原  颯 117 香川 突っ張りたかったのに、下手ですね、すかさず仕掛けて、東さんの牽制を避けて捲れたので、脚は良いが頭が悪い。自力。
3 3 横山 尚則 100 茨城 山本には申し訳なかったが、2人に出られたので切り替えさせて貰った。決勝で闘う勝負権を貰ったからには、河村さんとも話をして、互いに単騎で狙います。
4 4 小倉 竜二 77 徳島 石原の踏んだり止めたりに付き合って疲れました。医者に食事制限を命じられてるが、パワーが足りないので今夜だけは飯をたらふく食って、サウナの回数も減らして決勝に臨みます。3度び、石原の番手です。
5 5 東矢 圭吾 121 熊本 作戦通りにすかさず行けたし、人気通り、荒井さんと決まって良かった。荒井さんの前はいつもプレッシャーです。最終日もラインの中から優勝者が出るよう前で頑張ります。
6 6 河村 雅章 92 東京 安彦が頑張ってくれたお蔭で余裕はありました。ただ、掬われた宮崎に当たられてたらヤバかったと思います。横山と話をして、互いに単騎。
7 松岡 貴久 90 熊本 海斗(梶原)は踏み出し8割だったみたいですね、かゝりも良かったし、内も締めたので残せたと思ったが、河村さんが外を来てたとは。決勝は再度、荒井さんに許して貰ったので圭吾(東矢)の番手
周回予想
5 7 1 2 4 3 6
コメント 四国コンビ対九州トリオ
フォーカス
  • 1 = 7 - 4 2
  • 1 = 4 - 7 2

 一覧に戻る