レース予想
平塚 競輪予想
情報提供元:サイクル
※本レースデータを第三者に配布することを禁じます。2025年4月2日 平塚競輪
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | ◎ | 1 | 1 | 添田 龍児 | 121 | 神奈 | 逃 | 自力勝負していく |
▲ | 2 | 2 | 梶原 大地 | 119 | 福岡 | 逃 | いつも通り自力です | |
○ | 3 | 3 | 渡辺 聖 | 100 | 神奈 | 追 | 初日と同じく添田君 | |
注 | 4 | 4 | 谷本 奨輝 | 107 | 富山 | 両 | 自力自在にいきます | |
5 | 5 | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 追 | 中部ラインで谷本君 | ||
× | 6 | 6 | 高嶋 一朗 | 62 | 岡山 | 追 | 梶原君にマークする | |
7 | 大泉 英則 | 89 | 宮城 | 追 | 地元の後ろへいく |
周回予想 |
|
---|
コメント | 予選大敗の添田が、今日は力で押し切り地元ファンの人気にこたえる。初日同様に渡辺が続く。タイミング良く動けば梶原の連対。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | ○ | 1 | 1 | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 追 | 関東ラインで小坂君 |
▲ | 2 | 2 | 木村 浩宣 | 97 | 香川 | 逃 | 単騎で自力でいく | |
注 | 3 | 3 | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 逃 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | 齋藤 昌弘 | 90 | 群馬 | 追 | 関東ライン3番手 | ||
◎ | 5 | 5 | 小坂 丈 | 121 | 茨城 | 逃 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | 水野 悟志 | 94 | 静岡 | 追 | 山田君にマークする | ||
× | 7 | 田村 浩章 | 82 | 徳島 | 追 | 位置は決めず単騎で |
周回予想 |
|
---|
コメント | 車番も良くライン3車の小坂が先制して先行力を発揮。付ける伊藤との直線勝負か。山田と踏み合う展開なら、単騎木村の一発。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | ○ | 1 | 1 | 遠藤 勝弥 | 109 | 静岡 | 両 | 自力自在にいきます |
× | 2 | 2 | 渋谷 海 | 113 | 香川 | 逃 | 自力勝負していく | |
注 | 3 | 3 | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 逃 | いつも通り自力です | |
▲ | 4 | 4 | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 両 | 初日と同じく吉堂君 | |
5 | 5 | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | 追 | 奈良の3番手回り | ||
6 | 6 | 宇根 秀俊 | 80 | 愛媛 | 追 | 四国ラインで渋谷君 | ||
◎ | 7 | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | 追 | 特選同様、遠藤さん |
周回予想 |
|
---|
コメント | 差の無い3分戦だが、遠藤が後手踏まない走りでチャンスを作れば、地元出沢が差し切る。吉堂の仕掛け次第で、小笹の連勝も。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 逃 | 自力勝負していく | |
× | 2 | 2 | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | 追 | 中部で大谷君マーク | |
◎ | 3 | 3 | 矢部 駿人 | 121 | 岡山 | 逃 | いつも通り自力です | |
▲ | 4 | 4 | 太刀川一成 | 100 | 千葉 | 追 | 元同県の中井君目標 | |
注 | 5 | 5 | 大谷 靖茂 | 93 | 愛知 | 逃 | 自力自在にいきます | |
6 | 6 | 松山 正和 | 76 | 静岡 | 追 | 自分は岡山の後ろ | ||
○ | 7 | 近藤 範昌 | 82 | 岡山 | 追 | 岡山同士の矢部君へ |
周回予想 |
|
---|
コメント | どのラインからでも狙える3分戦だが、矢部が3車のラインを生かして先行力を発揮するとみた。中井利す太刀川や大谷が怖い。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | ○ | 1 | 1 | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | 追 | 特選同様、金沢さん |
2 | 2 | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 追 | 位置は決めずにいく | ||
× | 3 | 3 | 原井 剣也 | 119 | 福岡 | 逃 | 古川さんの後ろ回り | |
▲ | 4 | 4 | 古川 貴之 | 93 | 佐賀 | 追 | 野上君にマークする | |
◎ | 5 | 5 | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃 | 自力勝負していく | |
注 | 6 | 6 | 野上 竜太 | 115 | 岡山 | 逃 | いつも通り自力です | |
7 | 寺沼 伊織 | 115 | 東京 | 両 | 自分は東北の後ろ |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選を豪快な捲りで勝利した金沢。ここも積極的に攻める野上を、得意の捲りで捕らえる。初日同様山崎が続いて東北両者で。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | 鈴木 輝大 | 113 | 東京 | 両 | 吉本さんの後ろへ | |
◎ | 2 | 2 | 南 潤 | 111 | 和歌 | 逃 | 自力勝負していく | |
注 | 3 | 3 | 吉本 哲郎 | 84 | 広島 | 両 | 坂田君に付けます | |
4 | 4 | 吉田 勇人 | 86 | 埼玉 | 追 | 位置決めずに前々へ | ||
× | 5 | 5 | 松村 友和 | 88 | 大阪 | 追 | 近畿の3番手回り | |
○ | 6 | 6 | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 両 | 南君に任せていく | |
▲ | 7 | 坂田 康季 | 121 | 佐賀 | 逃 | 自力で頑張ります |
周回予想 |
|
---|
コメント | 南がタイミング良くスパートすれば、伊原―松村との近畿上位独占が決まりそうだが、まだまだ伸びシロしかない坂田に要注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | ▲ | 1 | 1 | 原田研太朗 | 98 | 徳島 | 逃 | 単騎で自力勝負する |
◎ | 2 | 2 | 格清 洋介 | 111 | 静岡 | 逃 | 自力勝負していく | |
× | 3 | 3 | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 追 | 近畿で兵庫の後ろ | |
4 | 4 | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | 追 | 南関ライン3番手 | ||
注 | 5 | 5 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | 両 | 同県の末広君に任す | |
6 | 6 | 末廣 快理 | 121 | 兵庫 | 逃 | 自力勝負で頑張る | ||
○ | 7 | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 追 | 南関で格清君マーク |
周回予想 |
|
---|
コメント | 強さと脆さが同居する格清だが、好機にスパートすれば石毛と連独占。末広の抵抗に手を焼くと単騎を苦にしない原田の出番に。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 注 | 1 | 1 | 東矢 昇太 | 98 | 熊本 | 追 | 同期の増原さん任せ |
○ | 2 | 2 | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | 追 | 近藤君にマークする | |
× | 3 | 3 | 佐々木省司 | 86 | 青森 | 追 | 東北ラインで後藤君 | |
4 | 4 | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 逃 | 自力で頑張ります | ||
◎ | 5 | 5 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 両 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | 篠原 忍 | 91 | 愛知 | 両 | 東矢君の後ろですね | ||
▲ | 7 | 増原 正人 | 98 | 広島 | 両 | 自分で何でもやる |
周回予想 |
|
---|
コメント | 後藤―佐々木の逃げを射程に置いて、近藤―藤原がバック捲りを決めるとみたが、早目の始動で踏合うと増原―東矢が漁夫の利。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | 追 | 石川の3番手回り | |
◎ | 2 | 2 | 吉武信太朗 | 107 | 愛媛 | 逃 | 自力勝負していく | |
× | 3 | 3 | 川口 満宏 | 58 | 東京 | 追 | 埼京ラインで荒木君 | |
注 | 4 | 4 | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | 追 | 同県の小嶋さん任せ | |
○ | 5 | 5 | 北村 信明 | 93 | 徳島 | 追 | 四国で吉武君に任す | |
6 | 6 | 荒木 貴大 | 115 | 埼玉 | 両 | 自力で頑張ります | ||
▲ | 7 | 小嶋 敬二 | 74 | 石川 | 両 | 自力勝負でいきます |
周回予想 |
|
---|
コメント | 波乱含みの3分戦も、吉武が好機に踏込む事が出来れば、北村との四国ワンツーが成立しそう。但し、小嶋先頭の石川は好勝負。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | ◎ | 1 | 1 | 菅田 壱道 | 91 | 宮城 | 両 | 流れ見て自力自在に |
▲ | 2 | 2 | 松本 貴治 | 111 | 愛媛 | 両 | 自力勝負していく | |
× | 3 | 3 | 古賀 勝大 | 115 | 和歌 | 両 | 中部近畿で竹内さん | |
○ | 4 | 4 | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | 追 | 菅田君にマークする | |
注 | 5 | 5 | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 追 | 四国で松本君任せ | |
6 | 6 | 竹内 雄作 | 99 | 岐阜 | 逃 | 自力勝負でいきます | ||
7 | 杉本 正隆 | 96 | 茨城 | 追 | 決めずに自分でやる |
周回予想 |
|
---|
コメント | 組立て易い最内枠を得た菅田が、得意の捲りで頭取りに全力。地元大塚が喰らい付くも、松本と力の両立も十分に考えられそう。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | ◎ | 1 | 1 | 窓場千加頼 | 100 | 京都 | 両 | 自力勝負していく |
× | 2 | 2 | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 両 | 埼京ラインで森田君 | |
注 | 3 | 3 | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 追 | 野口さんに付けます | |
○ | 4 | 4 | 稲川 翔 | 90 | 大阪 | 両 | 初日と同じく窓場君 | |
5 | 5 | 塚本 大樹 | 96 | 熊本 | 追 | 自分でやりますよ | ||
▲ | 6 | 6 | 森田 一郎 | 125 | 埼玉 | 逃 | 自力で頑張ります | |
7 | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 逃 | いつも通り自力です |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選でも連係した窓場―稲川が、再びタッグを組み準決こそ連独占。徹底先行野口利す阿部と、伸びシロある森田に要注意。 |
---|
フォーカス |
|
---|
レース | 予想 | 枠番 | 車番 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | ◎ | 1 | 1 | 太田 海也 | 121 | 岡山 | 逃 | 自力で頑張ります |
▲ | 2 | 2 | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 逃 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | 追 | 関東で菊池君マーク | ||
× | 4 | 4 | 菊池 岳仁 | 117 | 長野 | 逃 | いつも通り自力です | |
○ | 5 | 5 | 松谷 秀幸 | 96 | 神奈 | 追 | 太田君に付けます | |
6 | 6 | 坂本 周輝 | 100 | 青森 | 逃 | 単騎で流れに応じて | ||
注 | 7 | 上田 国広 | 89 | 三重 | 追 | 中部ラインで纐纈君 |
周回予想 |
|
---|
コメント | 初日特選は松本貴を目標に、地元の気合で首位発進を決めた松谷。準決は世界を舞台に戦う太田の番手を用意されて、強力本線を形成する。菊池が徹底抗戦に出れば纐纈の捲りが炸裂。 |
---|
フォーカス |
|
---|